物件概要 |
所在地 |
東京都千代田区富士見2丁目51番(地番) |
交通 |
総武線「飯田橋」駅から徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
414戸(総販売戸数306戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上38階地下2階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドタワー千代田富士見口コミ掲示板・評判
-
42
匿名さん
私も全力で納得してます。住民板のほうは、今ひとつ盛り上がりませんね。両方見るのちょっと面倒ですし。
-
43
匿名さん
しかし、竣工までの期間って本当に長いですよね。待ちきれまへん。
-
44
契約済みさん
住民板があるのにもかかわらず、ココへ来るというのは??
ねたみ、ひがみ、いやがらせ板っていうことでしょうか。
-
45
契約済みさん
私もこちらのスレは必要とは思いませんけど、
住民板に比べてどーでも良いネタを雑談していけば。
-
46
契約済みさん
住民板は住民限定ですが、こちらはある程度この物件に関しての
フリーな掲示板でいいんじゃないですか?
スレ主さんが書いているように、
「引き続き活発な意見交換で盛り上がりましょう。くれぐれも煽りや
事実無根、意味の無いレガレスはご遠慮ください。」ということで。
「マンコミュ」のルールらしいのですが、入居までは「検討板」
(住民板を作ること可)。
入居後は「住民板のみ」ということになっているらしいですよ。
-
47
匿名さん
今日たまたま四ツ谷と飯田橋両駅を利用する機会がありました。四ツ谷駅っていいですね、初めて降りました。周辺の雰囲気といい、利用可能路線とかなりいいセンいってます。私は経済的にも、タイミング的にもこの飯田橋で完璧に満足してますが、番町を強く支持される方の多さにも素直に頷けました(値段からすれば当然なんでしょうけどね)。日本の夏は暑い
-
48
契約済みさん
四つ谷の駅は確かに良いですね、飯田橋よりも。
JRは快速も止まりますし、駅周囲の環境も美しい。
でも、私にとっては、飯田橋がベストワン。
だって飯田橋で仕事してるんだから。
-
49
匿名さん
48さん
職場も家も飯田橋になるなんて、究極の職住至近ですね。
羨ましい限りです。
仕事遅くなったら、部下に「うち泊まってけよ、そこだから」
なんて言うの勇気いりそうですが、かっこいいですね。
でも、仕事サボって遊びには絶対に行けなさそうですね(笑)。
-
50
匿名さん
私は四谷三丁目で働いてたことがありますが、
四ツ谷も新宿区側の街は飯田橋と雰囲気が似てますよ。
-
51
匿名さん
家から職場が目の前に見えるのはいやなものだ
1駅ぶんくらいは離したい
-
-
52
匿名さん
仕事中チョッと疲れたら、家に帰って一眠りできるじゃん!
目がさめたら会社に戻って外回り頑張ってきましたって!
いいね!
-
53
匿名さん
ここも完成後には、NYTアトラスタワー西新宿のようにならなきゃいいけどね。
-
54
匿名さん
>53さん
NYTアトラスタワー西新宿はどういう風になったんですか?
-
55
匿名さん
デべも施工会社もエリアも違うタワーと比べてもねぇ。
ちなみにあそこ、一年前に結構売れ残ってましたね。
-
56
匿名さん
-
57
匿名さん
住人のマナーも、管理会社の管理も、悪くてもめてますね。
でもそれを心配するのなら、全てのマンションで心配しなくちゃいけないでしょう。
-
58
匿名さん
公開敷地が自転車であふれ返っていたり、
あちこちで布団がほされていたり、
展望ラウンジで合コンパーティーが開かれてるところに比べれば
まだかわいいものじゃない?
-
59
匿名さん
賃貸が多いから下層階ではアジアや中東の各国の言葉が飛び交い、ごみステーションが一杯になると上層階までごみを捨てに来るって。
ここも400戸もあり賃貸も沢山。
-
60
匿名さん
げげ、賃貸が多いとそういうリスクがあるんですね。心配だなぁ〜。
-
61
匿名さん
-
62
匿名さん
-
63
匿名さん
-
64
匿名さん
賃貸は審査が厳しいと、
外国人や収入が不安定な人は拒否されますよ。
それよりも今は審査が甘い中古売買で、
買い入居する外国人って多いらしい。
-
65
契約済みさん
この物件の人は既にもうネガレスには慣れっこ。
いちいち慌てて反論とかしないし、余裕綽々
とても頼もしいです。
-
66
匿名さん
週末ローン申し込みですけど、ここで申し込んでから、もっといいところが出たら乗り換えてもいわゆる『提携ローン』扱いで優遇受けられるんですか?
-
-
67
匿名さん
やっぱり、ちょっと高い買い物しちゃったなって後悔している人いますか?
私は、初めてのマンション申し込みで買っちゃったんですが、これで良かったのかとちょっと弱気になるときがあります。
-
68
匿名はん
いずれにしても、超高層マンションに憧れて、超高層階に住んでみると、とても住みにくいことが分かりますよ。物理的な意味じゃなくてね。とにかく購入して住んでみることだな。下層階は分からないけど。お金が有り余っている人はいいけど。この前、修理の大工さんが来て言っていたけど、どこの超高層マンションの超高層階は皆同じ現象なんだって。
-
69
匿名さん
>超高層階に住んでみると、とても住みにくいことが分かりますよ。
>とにかく購入して住んでみることだな。
で住んだ方がいいの?やめた方がいいの?
-
70
匿名さん
>67
ローン無理して組んでいるのですか?(年収の6倍とか)
-
71
匿名さん
-
72
匿名さん
>住んでみると
ヲイヲイ
タワマン初心者ばかりじゃありませんよ。
今もタワマンの高層階に住んでるけど、別に問題はないですよ。
景色に飽きたからこちらに引っ越しますがね。
-
73
匿名さん
武蔵小杉の三井は59階建て。
勝どきTTTは58階建て。
今時、超高層マンションと呼べるのは50数階建てクラスでしょ。
-
74
匿名さん
眺めがいいのは、35〜40前半階だそうですね。
高ければいいというものでもないとか。
-
75
匿名さん
>>70
ローンは年収の3倍ぐらいです。
払いきることは出来ると思います。
契約してから入居まで1年8ヶ月もあるんで,すでにテンションが下がってきてるのだと思います。
-
76
匿名さん
抽選に当たった後とか、契約した後に、興奮から覚めた反動でブルーな気分になる人が、
一般的にいるそうです。
-
-
77
匿名さん
ブルーってほどではありませんが、1年半以上は長いですよね。大きな決断だっただけに、燃え尽き症候群に似た状態になりがちです。でもこの期間も貯金できると思えば、青田売りも悪くないですが。
-
78
契約済みさん
今日までで全戸売買契約完了したってさ。
これで正真正銘「全戸完売」だね。
-
79
匿名さん
タワー大好きさんの完売速度スレが残ってれば、プラウドタワー二子玉川と並んで第1位でしたね。
-
80
契約済みさん
全戸契約終了ですか、ほんとに早いですね。
早すぎますネエ。
-
81
匿名はん
でも、この高額物件を買われる皆様は、やはりサラリーマンではないでしょうね。いかがですか。
-
82
契約済みさん
>81さん
私は外資系ですが普通のサラリーマンですよ。年収1500万円で独身です。自己資金一生懸命溜めててましたが、今回ローンを8000万以上組んじゃいました。
年収5倍以上できついですが、当面独身ですし、まあ大丈夫かなと思っています。
ここは内資、外資はありますが購入者の半分は「会社員」みたいですよ。あとは会社役員、経営者、医者、資産家が残り半分。
-
83
匿名さん
-
84
83の匿名さん
-
85
83の匿名さん
-
86
79
>>83さん
そのレンジのランキングに入ってるマンションも所有してます。スレを覚えてたのもその為です。
だから後悔はないのですよ。
-
-
87
83の匿名さん
>>86さん
運の良い方、失礼、先見性のある方ですね。
うらやましい!!
-
88
匿名さん
86さんみたいな購入者が多いのかなあ。
私は永住目的です。
-
89
匿名さん
>>84
それぞれのマンション名は懐かしいですが、
殆ど全て、その当時、買うやつの気が知れない、割高だとか、さんざん言われてましたね。
あの人達は今どうしてるのでしょうか?
他のマンションで、今でも同じことを言っているのでしょうね。
-
90
匿名さん
完売戸数・速度とも、公団光が丘の方が早いでしょ。 本人も廻りも、誰一人として損を疑わなかったあの頃。
-
91
匿名さん
>>89
買うやつの気が知れない、割高だとかは、いつかは必ずあたりますよ。そろそろ・・・と思います。
-
92
匿名さん
>あの人達は今どうしてるのでしょうか?
>>91
ここに健在でした。
-
93
匿名さん
>>89
つまり、言えるのは、
販売苦戦・・・割高とは限らない。
即日完売・・・割安とは限らない。
ということですね。未来は誰にもわかりません。
-
94
匿名さん
>>93
その傾向にはあるでしょう。しかし、販売の好調不調は、ごく短期の誤差にしか影響ないんでしょうね。中長期では外の要素の吸収されてしまいます。そうじゃなければ、業界関係者は常にインサイダー情報持つことになるし、抽選現場もワイロや談合が飛び交って、もっと殺伐としますよね(笑)
>>91
”いつか”はね(笑)
-
95
89
>>93
最近言える事は
長期販売: 必ずしも(売り渋りの為)不人気とは限らない。
でも
即日完売: やはり人気物件でしょう。高倍率の物件は尚更に。
-
96
匿名さん
実際に
物件によっては強気で高い価格を付けて、
売れ残ってしまってるケースもありますよ。
例えば、郊外で人気の武蔵小杉などでも。
-
-
97
匿名さん
1.5年先の青田買いのリスクは相当なものですね。私には到底無理です。結果がトラブルなかったとしても、その分の運(保険料相当分)を使い果たしてるから・・・どこかにしわ寄せが行くし、金銭に換算して物件価格の2割はありそう。
-
98
匿名さん
>>97
離婚、離職、転勤、倒産、病気 等など
いろいろ有りますからね。
-
99
匿名さん
>>97
逆に1.5年前と見れば、まさに>>89さんのリンク先の時期ですからね。1.5年先の経済状態は専門家でも予測できないでしょう。青田買いはリスクというよりギャンブルですね。
-
100
匿名さん
>>89さんのリンク先の時期ですからね。
あの頃はバブル期やこの1年ほど マンションがぼんぼん売れた時期ではなかったので、(売り渋りも全くない頃なので)早期完売がマンションの一つの目安になりました
-
101
匿名さん
>>100
たった1年でそんなに変わるんですね・・・・早期完売か否かは、ごく短期間での人気の有無の参考にしかならず、将来の資産価値にはほとんど影響ないんですね。
-
102
匿名さん
あの頃でも、タワーマンションは人気でしたよ。
勝どきのTTTは第1期で買ってから入居まで、丸3年待ちの青田買いですよ。
日暮里のタワーでもその位待つのがありましたがね。
-
103
匿名はん
私は、この1・2年千代田区のマンション情報を見ていましたがこの物件は、かなりお買い得だったと思います。
規模はもちろんのこと、坪単価も千代田区としては、安価でしたよ。
港区文京区も見ていましたが、これだけアクセス良くて暮らしやすいところは、他に見つかりませんでしたよ。
-
111
匿名さん
たしかに住宅市況自体は確実に変調してますもんね。ネガレス云々はお互い様なのでどうでもいいですけど、とにかく1年半以上も先の青田買いですから、色んなリスクはあるでしょうね。104さんのご指摘のこれからコストカットという話は本当なんですか?販売してから、手抜きみたいに資材を削っていくなんてことあるんですか?詐欺みたいな感じですけど。
-
112
匿名さん
>111さん
>販売してから、手抜きみたいに資材を削っていくなんてこと
>あるんですか?詐欺みたいな感じですけど。
大手ゼネコンは、建築当初に既にこのマンション用の鉄筋や
コンクリート、その他資材関係は全て必要分を元売各社と仕入れ契約を
交わしていますから、今後材料が削られることは一切ありませんよ。
そもそもその資材調達が出来ていない状態では、物件価格が決まる
はずがありませんからね。104さんの完全な嘘です。
さらに建築確認後の今から資材を削ったり質の劣化をするなんてこと
したら、それこそ耐震偽装問題と同様で、建築基準法違反で厳罰されます。
中小のデベやゼネコンじゃあるまいし、そんなことはありえませんよ。
-
113
匿名さん
>112さん
どうもありがとうございます。正直安心しました。常識的に考えてありえないとは思ってましたけど。
-
114
匿名さん
マンションの建設費が高くなっているのは事実ですが、ゼネコンはそれなりのVEを提案しており、一番コストのかかるPC版や鉄鋼を中国で生産して日本に持ち込み建設しています。
中国は何かと今お騒がせですが、これらの部材は日本から技術者が行き、日本と同じプラントで作っているため何の問題もありません。
ただ作る場所が中国と言うだけです。
ただし、VEの方法がゼネコンの担当者が良いと思っても、我々が許容できない仕様変更もあるのでその時は問題となるでしょう。
特に共用部は内覧会でも言わないと見せてくれなかったり、理由を付けて拒否されるなど仕上がり状態を買い手側である住人が承認するチャンスがないため手を抜かれることがあるので竣工前には絶対見せて貰おうと思っています。
-
115
匿名さん
以前城南で他の大手のマンションを買ったら、
準大手ゼネコンの施工だったのですが、
入居後に地下部分で手抜きが見つかって大変でした。
コンクリに空き缶やゴミが入り空洞もありました。
-
116
匿名さん
>>112
大手ゼネコン・・設計段階で材料屋と契約は交わしませんし価格もきめませんよ。この業界の注文書到着は、納品後かなり後の段階になりますから。設計段階で決まってるのは仕様のみで、その先はゼネコンの現場や調達部門の裁量で決まります。
-
117
匿名さん
新日鉄の骨材を使うか、中国の骨材を使うかは・・・自由だ〜
-
118
匿名さん
>>117
新日鉄は骨材なんか作ってないと思いますけど…
ここだったら、奥多摩とかの砕石でしょう
-
119
匿名さん
>116
>その先はゼネコンの現場や調達部門の裁量で決まります。
その通りですね、先物なんてしたら価格が下がった場合デメリットが大きい。
>>112さんのような、コストオンで物件か価格が決まるなら誰も苦労しない
推測はよくないですよ。
今期、大手デベの空前の利益なんてことも、説明が付かないでしょう?
>>104さんのほうが、まだ現実的です。
-
120
契約済みさん
とにかく資材高は価格にも既に織り込み済だから気にしない
ことだな。ゼネコンも過度な資材価格の変化にはきちんと
リスクヘッジしてるから心配無用。
そもそもこの資材云々の話は、この物件に限った話ではない
のでみなさんスルーしましょう。
ネガレスは、「妬み」が半分と、購入者に「買って失敗したと
思わせたい」趣味の悪い小人のやることです。
いちいち付き合ってるのもしょうもない。
-
121
匿名さん
これくらいのタワーになると、職人は朝上がってから夕方まで降りてきません。もよおしたとき・・・その辺の部屋で用を足すのかな?
-
122
匿名さん
よほど予算に余裕があり、仮設にお金をかけない限りそうなるでしょう。監督員の目も届きにくいので、どうしても細部に粗さが出ます。まあ住んでしまうと気になりませんがね。
-
123
匿名さん
40数階50数階のタワマンがあちこちで建てられてる時代に、
これくらいのタワーになるともないもんだ。
仮設エレベーターで職人は上り下りしてるよ。
-
124
契約済みさん
>122さん
>よほど予算に余裕があり、仮設にお金をかけない限りそうなる
>(トイレ設置しない)でしょう。
予算に余裕もなにも、、今時現場に仮設トイレ設置の予算も入れない
ゼネコンっていったい、、122さんはどんなゼネコンのマンションに
住んでいるんですか??
もしくは単なるネガレスですか??
-
125
匿名さん
職人が部屋のトイレ使う件、常識で考えてください。
いちいち混雑すて遅いエレベーターに乗って下に下りて、
仮設トイレ使いますか?目の前に奇麗な(笑)トイレがあるのに・・・
-
126
匿名さん
えっと、お手洗いですが、もちろん仮設トイレが
何フロアかに1つ2つ設置されますよ。
建設中も左官作業等、給排水を必要とすることは多いので、
それといっしょに非常階段とかエレベーター横とかに
配管させます。
あと「バイオトイレ」という、微生物処理のを置くところも
ありますが、きれいさっぱり分解されるわけではないので、
あんまり一般的じゃないです。
もちろん、住戸のお手洗いは、設置するのはけっこうあとなので、
使ったりしませんよ。
-
127
匿名さん
仮設トイレが何フロアかに1つ2つ?
ああ、床の防水処理前に置くからコンクリに染み込んじゃって・・
あそこの専有部分を買う人は、知らないんだろうなぁ・・・
クレーン撤去後は仮設トイレもなくなりますから、
部屋のトイレは使わないで、
みんなちゃんと下まで下りるか我慢してると思う・・・よ。
-
128
匿名さん
大手ゼネコンのマンション工事に関わる職人は2線級の職人が行っていますのであまり出来上がりは期待しないほうが良いですよ。ゼネコンにとってはたかがマンションですから。トイレだってどこでもするような奴らが工事してますよ。
-
129
匿名さん
常識で見て戸建や低層ならともかく高層マンションで、職人にいちいち下に降りて用を足せというのも酷でしょう。
-
130
匿名さん
話題がくだらなすぎ。
疑わしい内容ばかりだし、それにこの物件に限ったことではない。
そんなに気になるなら別に「タワマンの建設中トイレ問題について」
とかスレ立ち上げたら??
-
131
匿名さん
全く、どこでも疑えば疑えるネタだね。
うちの6階建てマンションでは内覧会でトイレを使った形跡を見つけたので、
便器を取り替えさせた。
高層でなけりゃ安心って訳ではない。
-
133
匿名さん
入居が大分先ですが、ローンに関しては皆さんどうしてますか?。
我が家は今の段階では金利とか優遇幅とか全く分からないので、とりあえず、良さそうな所3カ所ぐらいで本審査まで通しておこうかと思っています。
現実的には来年の秋ぐらいになってから本気で選定に入ろうと思ってますが、みなさん、どんな感じですかね?。
-
134
匿名さん
借金無しの現金払いだし、株への投資はゼロにしてあるし、
逆に株が適当に下がった時点で株への資金配分を考えてます。
-
135
匿名さん
>133
提携ローンでは今、三菱東京と中央三井信託、三井住友銀行が1.4%
優遇で一歩リードです。みずほとりそな、住友信託は現状1.2%
優遇かな。
私はみずほで通ってて、今三井住友で審査中です。
サブプライム問題で8月の利上げ見送り必至で少しラッキー。1回でも
利上げ遅れるだけでも、借りる立場にとっては数十万の違いになる
からね。
個人事業主には東京スターの預金残高連動型住宅ローンも魅力。金利
高いけど手元の流動性確保できるのは嬉しい。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件