東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート赤坂 ザ タワー Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 赤坂
  7. 赤坂駅
  8. パークコート赤坂 ザ タワー Part4
購入検討中さん [更新日時] 2009-08-05 18:27:00

パークコート赤坂 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。




【物件データ】
所在地:東京都港区赤坂4丁目1400番1(地番)
交通:東京メトロ千代田線 「赤坂」駅 徒歩8分
   東京メトロ銀座線 「青山一丁目」駅 徒歩9分
   東京メトロ半蔵門線 「青山一丁目」駅 徒歩9分
価格:未定
間取:1LDK-3LDK
面積:37.26平米-218.19平米

その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43896/

[スムログ 関連記事]
タワーマンションゲストルーム訪問(2) パークコート赤坂ザ・タワー スカイスイート
https://www.sumu-log.com/archives/2530



こちらは過去スレです。
パークコート赤坂 ザ タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-03-07 03:33:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート赤坂 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 801 匿名さん

    >>798
    ハズレ、同一人物ではありません。

    何のサイトでも言える事だけど何番=何番ってのはまず当たらないね。
    世の中同じ事を考えている人間は大勢いるんですよ。

    >>799
    ごもっとも。
    でも本当にそんなマニアック(というか勘違い)な人っているのかな。
    作り出された架空の人物がほとんどなんじゃないの。
    だからここまで来ても大量に売れ残っているんでしょう。

  2. 802 匿名さん

    >>801

    こんなところで知らない相手に「ハズレ」とか「**ではありません」とか、あんたも相当頭イカレテルようだねw

  3. 803 匿名さん

    ネガの人は、ここを購入できる経済力の人に構ってもらえて嬉しいのでしょう。
    掲示板なんてそんなものです。

  4. 804 契約済みさん

    もうすぐ入居開始ですね。とっても楽しみです。皆さまよろしくお願いします!

    都心港区にありながら緑の多い稀少な立地に建てられたタワーです。
    とうぶん、物件は出てこないのではないでしょうか。

    嫌がらせの書き込みの多さは注目されている証でしょう。
    見向きもされない物件も多いですから。

  5. 805 匿名さん

    久々にここ見ましたが、なんていうか虚しさを感じます。
    一部の人でしょうが○け犬の遠吠えみたいな。

    テナントはいいスーパーが入るといいですね。

  6. 806 匿名さん

    あんた早朝から何書いてんの?

  7. 807 匿名さん

    スーパーはフーデックス希望!

  8. 808 匿名さん

    本当にわざわざ定期的にチェックしないのでは?
    私がその立場だったら、自分の買える範囲の競合物件にネガレスします。

  9. 809 匿名さん

    竣工はオンスケジュールだったのですか?
    一ヶ月半工事停止期間があって、オンスケジュールは・・・

    工期の長い物件では当たり前なのかもしれませんが、
    自分の仕事では考えられません。

  10. 810 匿名さん

    ここを見ていると、最近読んだ

    『ウェブはバカと暇人のもの』

    という本の正しさをつくづく感じる。

    まあ、こんな文章を投稿している私も、同類だが。

  11. 811 契約済みさん

    正確に言うと工事はそれほど止まっていないのです。

    足場のときは躯体の上部が停止しただけで、内装工事などは進められておりました。
    エレベーターのときは、躯体はほぼ完成しており、内装工事や庭などは進められていたため、工期への影響は軽微でした。

  12. 812 匿名さん

    スーパーが入るにしては狭い、と以前書かれてたのに、
    スーパーが入るのが決まりみたいな流れに。

  13. 813 匿名さん

    小型スーパーなら大丈夫でしょう

  14. 814 匿名さん

    810
    俺も買った。まだ読みかけ。これで君もネット解脱だな。

  15. 815 匿名さん

    初期の頃、MRではきっぱりスーパーは入らないと言っていましたが、最近は論調が変わったのですか?

    ここにスーパーが作れる程のテナント用駐車場なんてないでしょう。
    しかし立地から言って車無しで来る人はわずかでしょうし、間違いなく不法駐車が多発するから、認可されないと思います。

    そんな事、営業さんもわかっていると思いますけどね。

  16. 816 匿名さん

    話が変るのですが、

    ゲスト用駐車場が現状の平置きの来客用2台では足りないと思うのです。

    そこで、提案なのですが、タワーパーキングを利用されている方で、空車台数を確認されたことが
    ある方は解ると思うのですが、
    都心の近い条件で、全てが契約されていても、日中は3割近く空車となり、もっとも埋まる深夜でも
    1割強は空車。約1割程度が365日24時間空車状態です。

    これを上手に活用できないでしょうか・・空きを目いっぱい使うのではなく、もっとも埋まる時間帯の空きの半分の利用であれば、トラブルは起こらないと思います。

    そうした場合タワーABで来客用が10台確保できるのです。

    (保険としてゲストとして時間貸しするときに、万が一契約者が埋まったときには出していただく旨を伝えてあればなお良いと思います。敷地裏のコインパーキングへ移動)

  17. 817 匿名さん

    ある程度の空きがないと、ただでさえ問題のタワーパーキングの入出庫待ち時間が、さらに地獄になるよ。

    もっともこのマンションの場合、タワーパーキングは比較的に低い分譲価格の住戸に割り当てられるもので、
    普通の機械式や平置きパーキングの住戸には関係ない話だが。

  18. 818 匿名さん

    >ある程度の空きがないと、ただでさえ問題のタワーパーキングの入出庫待ち時間が、さらに地獄になるよ。

    空き台数の違いで発生する待ち時間の事を言っていますでしょうか。

    もしそれが問題となる場合は、時間貸し客には、"パレット指定モード" を使用して、後半から使用するようにすれば、手前のすぐに来るパレットは、契約者が優先的に利用できます。

  19. 819 匿名さん

    >>No.816

    趣旨はよくわかるのですが、ここで提案する問題?
    管理組合に提案すべきでは。まあ、却下されるでしょうが。
    深夜に契約者が駐車できず、ウェイティングスペースで何分も待っているなんて。
    そこまでゲストの駐車場のことを考えるべきものなのかな。

  20. 820 匿名さん

    >No.816

    ここで提案する問題でしょうか。管理組合にご提案したらいかがでしょう(却下されるでしょうが)。

    深夜に帰宅した契約者が駐車できなかったら、怒るでしょうね。
    だって駐車権を買っているのに駐車できず、ウェイティングスペースで無料で駐車しているゲストを何分も待つなんて(涙)。
    ゲストの車のことををそこまで考えなくていいんじゃない(そこまでして人を招きたい?)。
    駐車場は無いよって言えば。

  21. 821 匿名さん

    確かに、
    第1回目の総会にご自由に提案なされば。

  22. 822 匿名さん

    確かに帰ってきてゲストなんかのせいで駐車場が埋まっていたら大変

    確かに自宅マンションでもタワーパーキングは深夜でもかなり台数が開いている→深夜でも毎日30台~50台程度

    確かにここで言う事でもない。

  23. 823 匿名さん

    せめて住民板で話された方が良いですよ。
    来客用が少ないのは問題ですが・・・

  24. 824 匿名さん

    駐車しないのに駐車料金を払っているのはいつでも駐車できる権利を買っているからです。
    ゲストに貸すのだったら、駐車していない時間の駐車料金を返してほしい。

  25. 825 匿名さん

    えっ?本当にスーパーで決まりなんですか?どこ?
    広くないからホテルの売店みたいな感じになるのかな。

  26. 826 匿名さん

    >824さんに同意。

  27. 827 匿名さん

    成城石井で決まりかな?

  28. 828 匿名さん

    ゲスト駐車場は三井の失敗ですね。
    ゲスト駐車場なんてハナから無ければ文句もでないのに。
    都心マンションでゲスト駐車場あるところは珍しいのでは。
    作るのならば10台位はないと。
    2台なんて中途半端な台数だから増やしてほしいというワガママがでるの。

    今からでも遅くないから一時駐車スペースに名前を換えた方がいいですよ。
    時間制限しないと長時間駐車する輩がでてきますよ。

  29. 829 匿名さん

    なんか・・・みんな頭固いのかな

    タワーパーキングは、利用者とパレットが固定されていないから、1年を通して常に開いている空車パレットが1割程度は出てきて無駄にもなる。
    そこから、安全分を確保した上で、残りを時間貸しすれば有効に使える。(埋まってきてしまっても、契約者がいっぱいになる前に時間貸しに出してもらう)

    というふうに俺は読んだけど。

    計算できる人は賛成だろうけど、心配性は反対だろうし、俺は正直どっちでもいい。

  30. 830 匿名さん

    タワーパーキングのネックは入出庫の待ち時間。
    当然、利用者が多ければ多いほど、混雑で入出庫がさらに待たされる。
    ここのタワーパーキングはただでさえ、1ゲートあたりの収容パレット数がよそより多いので、休日の混雑は目に見えてる。

  31. 831 匿名さん

    >No.829

    ダブルブッキング覚悟(ダブルブッキングにならないけどたまになるよね)の航空会社やホテルみたい。
    そこまでしなくてもいいじゃない・・・ゲストサマのために

  32. 832 匿名さん

    2台は確かに少ないです。
    入居してから理事会で検討が必要ですね。

  33. 833 匿名さん

    見知らぬ人の家に遊びび来る人のために待ち時間が長くなったり
    すぐに入庫できずに待たされたら不愉快だろうな。

  34. 834 購入検討中さん

    今、住んでいる都心のタワーマンションは、居住のみでオフィスとして使用するのは禁止されていますが
    明らかにオフィスとして使用していると思われる部屋が何部屋かあります。

    スーツ姿の男性が複数出てきたり、ラウンジで資料を広げて商談している人もいたり。

    まさにうちの住所!という税理士・弁護士事務所のホームページも見かけました。

    そういう人たちが自分のところへくるお客さん用にゲスト駐車場を
    頻繁に使用する可能性もあるかと想像するあまり気分よくないです・・・。

  35. 835 匿名さん

    購入者は住民板へ移動しませんか?

  36. 836 匿名さん

    ここで問題点を話しても解決しませんので・・・

    入居がもう直ぐですね!!

  37. 837 匿名さん

    購入者は、検討スレに居続けて話してる方が
    ネガ対策として良いのです。
    他のスレでもそうしてるケースがあります。

  38. 838 匿名さん

    駐車場はこんな現状の利用方法で良いのではないですかw

    1. 駐車場はこんな現状の利用方法で良いのでは...
  39. 839 匿名さん

    タワーパーキング借りている方はゲストに貸したくない。
    タワーパーキングを借りてない方はゲストに開放してほしい。

    ところで他のマンションでタワーパーキングをゲスト用に開放しているところはあるのですか?

  40. 840 匿名さん

    ところで、自宅のリフォームとかする時って業者呼びますよね。何処に車を停めてもらうのですか?

  41. 841 匿名さん

    うちだけかもしれませんが、両親の足が悪いので呼ぶと埼玉から車で来るんですよね。
    ゲスト用駐車場があれば便利かもしれませんが、

    無いなら、うちはお金が有るので、埼玉からハイヤーで来てもらいますよ!

  42. 842 匿名さん

    >ところで、自宅のリフォームとかする時って業者呼びますよね。何処に車を停めてもらうのですか?

    業者は道具が有るので車で見えられると思うのですが、ここはゲストの空きが無いので、

    リフォームは諦めてください。

  43. 843 匿名さん

    ゲストの台数が少ないのは見落としていました(汗)
    ホテルからのケータリングとかも絶望的だろう。シェフを呼ぶのは諦めるしか・・・・
    今のタワーマンションだと普通にできて便利だった。
    赤坂に引っ越したら、ケータリングから宅配ピザにダウングレードするな。体形もピザになりそうだ。

  44. 844 匿名さん

    実際に南西からの景色(10階以上)をご覧になった方いますか。

  45. 845 匿名さん

    >No.840

    三井デザインテックに訊いたら。

  46. 846 契約済みさん

    >No.844

    内覧会の時、神宮球場でナイターをやっていました。
    綺麗でした。
    神宮花火が楽しみです。

  47. 847 契約済みさん

    >No.844

    富士山が見えるかと思ったのですが、丁度青山一丁目のビルに隠れて頂きは見えませんでした。
    まるで隠しているかのようで皆で笑いました。

  48. 848 匿名さん

    >>846さま 神宮の花火はきれいでしょうね。緑も多そうですし、南西向きの方が景色がいいようですね。
          ありがとうございました。

  49. 849 契約済みさん

    富士山はちょうど頂は見えませんが、景色として「山並」が遠くに広がっているのに驚きました!
    そこは予想外の気に入った景色の一部です。

    神宮花火大会楽しみです。
    これは今住んでいるところからだとベランダに出ないと見えなかったので!

    リフォーム業者からの見積書を見ると、「駐車場代」というのが結構な額入っておりましたので、
    ちゃんと先方でどうにかしてくれるのではないですか?

    すぐ近く(物件の目の前の信号を渡ってすぐ左)にこのマンションの工事の車も止めていたパーキングもありますよ。

    ちなみにうちはシェフにお料理お願いするときも最初からこの近くの駐車場を案内するつもりでいます。
    ハウスウォーミングで友人をたくさん招いているので楽しみです。

  50. 850 匿名さん

    富士山を含めた山並みなんて、天気が良くてしかも空気の綺麗な日にしか見えませんよ。

  51. by 管理担当

  • スムログに「パークコート赤坂ザタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸