東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート赤坂 ザ タワー Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 赤坂
  7. 赤坂駅
  8. パークコート赤坂 ザ タワー Part4
購入検討中さん [更新日時] 2009-08-05 18:27:00

パークコート赤坂 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。




【物件データ】
所在地:東京都港区赤坂4丁目1400番1(地番)
交通:東京メトロ千代田線 「赤坂」駅 徒歩8分
   東京メトロ銀座線 「青山一丁目」駅 徒歩9分
   東京メトロ半蔵門線 「青山一丁目」駅 徒歩9分
価格:未定
間取:1LDK-3LDK
面積:37.26平米-218.19平米

その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43896/

[スムログ 関連記事]
タワーマンションゲストルーム訪問(2) パークコート赤坂ザ・タワー スカイスイート
https://www.sumu-log.com/archives/2530



こちらは過去スレです。
パークコート赤坂 ザ タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-03-07 03:33:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート赤坂 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 661 匿名さん

    路線価って、相続時に資産額はじき出す計算式でつかうだけじゃないの。

  2. 662 匿名さん

    ↑そういう細かい点は気にしない、気にしない。単なる自家自賛の話だから。

  3. 663 匿名さん

    必死にネガレス書き込んでいる人、わかりやす過ぎ。

  4. 664 契約済みさん

    >薬研坂も電柱や電線が地下に

    素晴らしい!
    内覧で行った時、歩道が随分と広く感じたが、そういう工夫もあったんだ。
    一流エリアは国も最優先なんだねえ。それとも御所さん近所だからかな。

    路線価、そんなに高かったのか、、、だからあんなに高額なローン組めたんだ。
    銀行の担保評価は 路線価×~ だからね。
    物件の相対評価は最終的には路線価だけど、あんまり高く評価されても税金面では、、、
    持てるものはつらいよ。

  5. 665 購入検討中さん

    電柱の地下化は優先度の高い場所から実施しています。
    裏通りまで全ての道が地下化するには、あと300年はかかるんじゃないかな

    いづれにしろ、PCの周りは、電線がなくて、入り口から周りの見た目のすっきりした感じは、良いですね。

    路線価の違いはこの辺にあるんでしょうね。

  6. 666 購入検討中さん

    将来売却を考えるのなら、路線価の高い場所の方が圧倒的に価値が有る。
    建物は、買った瞬間から価値が下がりますが、地代は場所次第ですから

    これ不動産の常識(建物は10年経ったら価値ゼロですね)

    路線価が低くて、建物が良くてよかったという人の気が知れない。(建物なんていずれはゼロです土地は永遠ですがね。。だから不動産というのでしょう)

  7. 667 匿名さん

    まーここなら、最悪貸せば元金返済と金利支払いはなんとかなりそーだもんね

  8. 668 購入検討中さん

    ここは、東京都の都市再開発法第11条第1項の規定に基づく、赤坂四丁目薬研坂南地区市街地再開発地区なので、最優先で環境整備が行われています。

    TRの周辺地域の環境整備度合いと大きく違うのは、これによるものだと思います。

  9. 669 匿名さん

    >路線価が低くて、建物が良くてよかったという人の気が知れない。

    一軒家だったら当てはまると思いますが・・・
    タワーマンションの場合、土地の個人持分なんてわずかでは?

  10. 670 匿名さん

    そうですね。
    ご承知の通り再開発の高層マンションの場合、土地の持ち分はとても少ないので
    路線価が高い安いで騒ぐ事はないと思います。
    固定資産税も高くないのでご安心を。

  11. 671 匿名さん

    しかし、PC赤坂は路線価が高い(他のタワーより)話題が出ると、TRとかPrTの人が沢山釣れて、釣り針を頬張りながらネガレスつけてくるんでしょう。ここはPC赤坂の検討版なのに

    株で言うとストップ高の株に提燈付くかのように、デベの演出に乗せられて過熱状態の割高なマンションを買っちまったからですかね。提燈なのに完売とかに拘ってるし。

    路線価もそうですが、青山一丁目にも近いPC赤坂は価値高いのですよ。

  12. 672 匿名さん

    皆さん路線価を気にしていますが、こちらより路線価がかなり高い赤坂8丁目の「乃木坂パークハウス」が
    一番価値があるのでしょうか?
    路線価が安い「アトラスタワー六本木 」が一番価値が無いのでしょうか?

  13. 673 匿名さん

    長くいますが、青山1丁目付近はビル街で何もないですよ。
    ミッドタウンができたので六本木方面に向うか、表参道方面に向かうと賑やかになります。
    歩くとちょっと・・・良い運動になります。

  14. 674 契約済みさん

    私は何度も言っておりますが、乃木坂パークハウスは価値高いですよ。
    ただ、大規模タワーではないので、好き好みの問題でタワー好きは赤坂を選んだりしているのだと思います

  15. 675 匿名さん

    取引価格が高くて、路線価が低いタワマンは相続対策には持って来いです(笑)

  16. 676 匿名さん

    路線価安くても「乃木坂パークハウス」より「アトラスタワー六本木」の方が美術館が近く、
    大通りで無いので場所は良いかな~と個人的には思います。
    好みですね。

  17. 677 入居予定さん

    「アトラスタワー」はいいですね。検討しましたが、気に入った南東側は「パシフィックタワー」とお見合いになってしまいます。また、マンション立替で地権者が多かったのでやめました。

  18. 678 契約済みさん

    >乃木坂パークハウス

    人のマンションにケチつけるつもりはないが、、、
    初めに乃木坂パークハウス見に行って地所さんのモデルルームからPCO赤坂が見えて決めた。
    地所さんの担当者にその旨伝えたら「PCO赤坂に比較されたら・・・」と言っていた。
    まあ、良いマンションが建てばそれだけ環境が良くなるからいいけどね。
    三井、地所にはより良いマンション作りで競って欲しいね。

  19. 679 契約済みさん

    共用施設がどうのって言う人って、共有施設があれば自慢できると思って買っているんですね。

    占有部ダサいと、共有部とギャップありすぎて、

    お客さん呼んでも

    なに・・この清掃員待機室が、貴方のお部屋なの!? って見られている

  20. 680 匿名さん

    結局最後はその時、その時、自分の好みのマンションが一番ですね。
    共用部は私はあった方が良いです。
    共用部が無くて良いのなら高層マンションを買わず低層マンションで良いと思いますから。
    (低層は低層の良さがありますが、今まで低層タイプでしたので今は共用部の充実している高層タイプに興味があります。)
    いつもしてますが、専有部は好きにリフォームすれば良いのでは?

  21. by 管理担当

  • スムログに「パークコート赤坂ザタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸