東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート赤坂 ザ タワー Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 赤坂
  7. 赤坂駅
  8. パークコート赤坂 ザ タワー Part4
購入検討中さん [更新日時] 2009-08-05 18:27:00

パークコート赤坂 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。




【物件データ】
所在地:東京都港区赤坂4丁目1400番1(地番)
交通:東京メトロ千代田線 「赤坂」駅 徒歩8分
   東京メトロ銀座線 「青山一丁目」駅 徒歩9分
   東京メトロ半蔵門線 「青山一丁目」駅 徒歩9分
価格:未定
間取:1LDK-3LDK
面積:37.26平米-218.19平米

その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43896/

[スムログ 関連記事]
タワーマンションゲストルーム訪問(2) パークコート赤坂ザ・タワー スカイスイート
https://www.sumu-log.com/archives/2530



こちらは過去スレです。
パークコート赤坂 ザ タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-03-07 03:33:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート赤坂 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 61 購入検討中さん

    リンコスという噂は ガセらしい。

  2. 62 匿名さん

    まだ決まっていない、というのが正解。

  3. 63 契約済みさん

    住居の下にスーパーが入るというのはシンプルに便利で歓迎だ。
    肉や魚介、プレミアムなお米やワインは贔屓のこだわりのお店で調達するとして、
    定番の調味料などがエレベータ降りれば買えるなんつーのは、良い事に決まってる。
    なんやかや難くせつけて検討から外れたなんつーのは、僻みにしか聞こえん。
    路駐が増えるとかもあったが、ガードマンがいるところにワザワザ駐車するアホが
    いるとは思えんし、そもそもあそこに車とめて一体どこにいくの?
    スーパーがガセネタでないことを祈るのみ。

  4. 64 匿名さん

    そりゃ、既に契約した方は
    前向きに受け入れるしかありませんから。

  5. 65 匿名さん

    > 住居の下にスーパーが入るというのはシンプルに便利で歓迎だ。

    オイオイ。

    静寂とか高級とか品格とか格調とかという言葉とスーパーマーケットって無縁だってわからんかね。

    たしかに利便性って語感には相応しい。しかしそんなもん重視してここ買ったやついるか?だったらスーパーが近くにないからやめたって人が多いはずだろ。日常の買い物の利便性以外のことを重要視したからここ買ったんじゃないの?

  6. 66 契約済みさん

    >>65 日常の買い物の利便性以外のことを重要視したからここ買ったんじゃないの?

    何であなたはそんなにカリカリしてんの???

    ココを買う時は確かに買い物の利便性はあまり重視してなかったけど、下で買えればラッキーだなあ、って言ってるだけです。

    でもこの話はガセじゃない?

  7. 67 匿名さん

    一階がスーパーだと、せっかくの外観の美しさが損なわれる。ガッカリ

  8. 68 匿名さん

    虎ノ門のタワーみたいなものを目指して欲しかったけど
    田町駅に近い某タワーみたいに、
    一挙に庶民的なマンションになるね。

    近所のおばちゃんのママチャリがずらりと並ぶかも。

  9. 69 匿名さん

    スーパーは赤坂駅近くにもミッドタウンにもある。

    魚や肉や野菜はいいから
    ナチュラルローソンみたいな、ちょっとおしゃれなコンビニが良かったなぁ。

    夜、急に何かが必要になったときこそ 敷地内にから出たくない。

  10. 70 契約済みさん

    コンビニは隣に、セブンがあるからいらないよ。

    65さんの意見に賛成。

    俺の契約した部屋は、店舗側ですぐウエの部分だから、スーパーも
    コンビニも勘弁してほしいね。

    重要事項説明書の店舗部分の図面を見ると、コンビニには広すぎるようだし、
    形的にもスーパーかね。
    医療系のテナントが入ってくれればまだ良いのだが、スーパーじゃねー。

    飲食が入るよりまだまし、と考えるしかないのかねー。

    早く三井さん発表してクレよー。

  11. 71 匿名さん

    店舗の詳細を発表すると売れ行きに関わるから、なかなか発表できないのかな?

  12. 72 契約済みさん

    そう考えるとやっぱり、スーパーなのかな?。

  13. 73 契約済みさん

    私はスーパーが(で)いいと思っていたが、65の言うことももっとだね。
    購入動機は素晴らしい場所に素晴らしいマンションができる、というだけでそれ以外は考えなかった。
    でもまあ、安値勝負(薄利多売)のスーパーが出店しても採算合わんだろうから、スーパーだったら
    いわゆる高級志向になると思うよ。
    だから、できたらできたら愛用しようじゃないか。
    一方で低層階の人達はちょっと嫌かもしれないけど、、、

  14. 74 購入検討中さん

    三井に聞いてみたら、残念ながら どこにも 決まっていないらしい。

  15. 75 契約者さん

    >一階がスーパーだと、せっかくの外観の美しさが損なわれる。ガッカリ

    「まりもっこり」みたいな不思議なデザインだから、既に損なわれる外観は無いと思う。
    俺も何時もモッコリさせているから人のこと言えないが・・・。

    外観だけでも、外人デザイナー入れて欲しかった・・・

  16. 76 匿名さん

    ミッドタウンからよく見えるが、結構いい感じにできているね

    ちなみに、1階に入るのは、店か事務所を想定しているが、何も決まっていないそうです。
    三井は高級スーパーを誘致しようとしているようですが、まだ何も決まっていないと言っていました。
    場合によっては、お店ではなく、一般の事務所になる可能性もあるらしい。

  17. 77 匿名さん

    「そうです。」とか、「らしい。」って、
    結局のところ「分からない」と同じですよね。

  18. 78 匿名さん

    正確に言うと、この時期になっても何も決まらない…でしょ。

    ここは僻地にだもん。一階は三井不の販売事務所が入るんじゃない。道路挟んで三菱地所。良いんじゃない(笑)

  19. 79 契約者さん

    三井のリハビリ施設なら大歓迎。三井のリハウスをちょこっとアレンジしてある所が新しいよね。

         .・’
       .・’
    三井のリハビリ

  20. 80 匿名さん

    下駄ばきなんだ

  21. 81 匿名さん

    下駄ばきは便利かもしれないが、所謂高級マンションではありえないから嫌かも。

  22. 82 契約済みさん

    下っ端には、情報がないというのが、正しい。

    こういうことは、上層部が決めること。販売やってる下っ端は何も知らんです。

  23. 83 匿名さん

    もったいぶる前に早くテナント選択するべき!
    嘘でも看板出して売れ残る億ション捌くアイデア出すべきではないかな?問題だよ…

    これではまるで三井不動産ゴークレ(笑)

  24. 84 契約済みさん

    やっぱりどうしてもスーパーがほしいという人もいるのです。
    どうぞどこでもいいので来てくれますように。三井さんよろしく。

  25. 85 周辺住民さん

    赤坂界隈のスーパーはほとんど駐輪場などないけど
    意外と自転車は放置されていないです。
    っていうか、このあたりは自転車は坂が多くて意外と不便。
    ママチャリ率低いと思います。

    どっちかというと車!
    前にも書いたけど、専用駐車場など無いことを祈ります。
    路駐はもちろん、駐車待ちの車が並ぶのもやめて欲しいです。
    周回の道路も思ったより広くなく、狭いので。
    なのに、青山通りからすぐ来れるから、
    なんか嫌な予感がする。。。。
    青山ピーコックや前の紀ノ国屋みたいに、
    駐車待ちが並ぶなんてことにならないかな?

    せいぜい徒歩で来れる人のみがいいなぁ。

    でも、スーパーはやっぱり歓迎!

  26. 86 匿名さん

    土曜の午後とか、日曜の午後とか路駐が増えるのは間違い無いでしょ。

    便利になって嬉しいって人もいる様ですが、悪い影響も少しは考えて総合的に判断してほしいですね。もともとそんなもの期待してない人には負の影響しかない。それより元々スーパーの上なんかに住みたくないと思っている人も買っているという事を理解してほしいです。

  27. 87 契約済みさん

    というかスーパーが遠いと生活しずらくないか。ここは坂がある。

    いくら快適な内廊下のマンションだって、買い物の度に、防寒したり傘さすのは、下っ端と生活水準が変らない気がする

  28. 88 匿名さん

    リンコスって私は高輪しか知らないけど、わざわざ車で買いにるようなスーパーではないですよ。
    お店の外観に比べて品揃えは貧弱で、しかも価格は高め。
    このマンションの住民御用達スーパーにしかなれないと思うので、かえって良いのでは?
    むしろお客さんが付かなくて、全く別の業態の店に転売される方がこわいのではないでしょうか。

  29. 89 購入検討中さん

    リンコスってガセねたがまことしやかに広がるのが、ネットの掲示板らしいね
    ま、そんなもんか

  30. 90 匿名さん

    裁判おこしているって話も、あったけど あれもガセだし。。。。。

  31. 91 匿名さん

    ガセ流して喜ぶアンチがいるんだね

  32. 92 契約済みさん

    ガセにしては、リンコス、っていうのは微妙だな。
    Aoもできたしスーパーじゃなくてもいいけど、早く何だか知りたいな。
    今日四谷通ったら窓から灯りが見えた(内装中!?)、本当に楽しみだ。

  33. 93 匿名さん

    何の根拠もなくても、もっともらしいガセだから、広がるんだろうね
    ネット掲示板らしいね

  34. 94 契約済みさん

    うわさのスーパー。先頭文字が、マ だったら大歓迎。

  35. 95 匿名さん

    マルエツ?マミーマート?マックスバリュ?

  36. 96 近所をよく知る人

    ンコス

  37. 97 購入検討中さん

    当てにならない情報で一喜一憂しないことですな
    スーパーとも決まっていない。

  38. 98 契約済みさん

    赤坂TR顔負けのテナントが来てくれると迫力あるな。

    例えば、

    有機肥料販売なんてどう?

    その名も ウンコス! 

    その隣は

    アダルトショップ 

    まンコス



    ホモショップ。

    ちンコズ

  39. 99 匿名はん

    裁判おこすとガセの情報ながす人がいたり、
    ここの情報のほとんどすべてが何の根拠もないガセねた。


    ネットならではの無法地帯。

  40. 100 契約済みさん

    ↑貴方の投稿内容もガセです

  41. 101 近所をよく知る人

    四谷といえば丸。
    ここらからミッドタウンにかけては道路以外は何もない。

  42. 102 周辺住民さん

    丸って四谷三丁目もそうだけど、駅前専門じゃないの?
    配達してくれないなら、ピーコックの方がいいな。

  43. 103 匿名さん

    Pee cock ですか

  44. 104 契約済みさん

    ガセ情報という人は三井不と考えていいでしょう。

  45. 105 匿名さん

    ピーコックって、市川タワーに出店する予定だったのに
    入らなくなったスーパーでしょ。

  46. 106 匿名さん

    Pee Cock が入らなくなったのですか

  47. 107 匿名さん

    鉄筋足りないからでは?

  48. 108 購入検討中さん

    現地を見ましたが、囲いがとれて、植栽以外殆ど完成という感じでした
    店舗の予定地も見えましたが、スペース的にスーパーは無理では? クリニックぐらいしか入れないのでは?

  49. 109 匿名さん

    面積が狭いってことですか?

  50. 110 契約済みさん

    夜はライトがついて、いくつか部屋も明かりがついていて。入居が始まったら夜キレイだろうなーと思いました。
    桜も咲いてますね。植えられた木々、今はまだ貧弱ですが、立派に育つといいですね。
    なんだかんだと言いたい人もたくさんいるでしょうが、快適な総合病院近いし、隣ビルのイタリアンのパスタ美味しいし、
    美味しいケーキ屋さんやパン屋さんも近くにあるし(あまり知られていたい店だけど近所では繁盛店です)、
    各階ゴミ収集1日3回というのも小さなことのようで結構魅力だし。
    気に入ってるので早く入居したいです。

    でもテナントはやっぱり知りたいですね!!

  51. 111 購入検討中さん

    1階のスペースは、スーパーは面積的に苦しいのでは?、コンビニで精いっぱい。?
    歯医者とかじゃないかな?(隣のビルはコンビニと歯医者が入っているから同じになっちゃうか?)

  52. 112 匿名さん

    結局、予想を書き込むだけですね。

  53. 113 匿名さん

    ここ、シーモネーター(映画:ターミネーターの別バージョン)多いですね。
    Pee な Cock もシモネタですか?

  54. 114 匿名さん

    はぁ。。。

  55. 115 入居予定さん

    ようやく完成が近づいてきました。外観も満足です。赤坂駅から思いのほか
    近いし、駅までの環境が素晴しいですね。

  56. 116 契約済みさん

    115さん

    同感です!駅からの距離よりも、その環境や心地よさ重視なので周りも整備されて満足です。

    来月は内覧会もあるし楽しみですね。

  57. 117 周辺住民さん

    植栽の桜が咲いてる。。。
    きれいかも

  58. 118 契約済みさん

    日に日に入居が近くなり、心躍る感じです。
    内覧会のチェックポイントはどの辺ですかね?

    浜田山の掲示板では、
    >内覧業者を伴っての内覧でしたが特に指摘事項はなかった
    >あまりにも指摘事項が無いので業者も驚いてた
    、っていのがあったので、同じ三井のマンションしかもFlagshipなので
    問題ないと思いますが、特に注意したい点がありましたら教えて下さい。

  59. 119 匿名さん

    浜田山は鹿島建設施工です。タワーでもありません。
    あまり参考にはならないのでは。

  60. 120 契約済みさん

    118さん

    わたしもチェックポイントに不安があるので建築士の友人にお供してもらう予定ですよ。

    日程の早い方が感想など書き込んでくださると尚安心ですねー!

  61. 121 契約済みさん

    >建築士の友人

    いいですね~

    当方は家具・照明・カーテン等を購入した先の人が採寸で同行するので
    一緒に見てもらおうと思っていますが、専門ではないのでやや心配です。

    この掲示板で情報交換お願いいたします。

  62. 122 匿名さん

    訴訟をおこしたとかガセネタながして喜ぶヒトがいなくなって、いい掲示板になってきましたね
    外回りの植栽も相当進んで、内覧会が楽しみです。

  63. 123 匿名さん

    検討板スレじゃなくて
    住民板スレみたいになってきましたね。

  64. 124 入居予定さん

    ちいバスで青山一丁目に行くこともミッドタウンへ行くこともできますね。
    魅力のあるレストランが青山や表参道にあるのも魅力です。
    サカス、赤坂御所、ミッドタウンに囲まれた周辺の環境が最高です。
    本当に早く住みたいです。

  65. 125 入居予定さん

    一番近くのちいバス乗り場はどこらへんですか?

    赤坂支所のあたりでしょうか。

  66. 127 匿名さん

    同行業者の見慣れた目と素人の目では、
    チェックのレベルがまるで違いますよ。
    問題点の補修の仕方も、業者が適切に指示してくれます。

  67. 129 周辺住民さん

    125さん

    ちいばすは赤坂支所が一番近いです。
    大きな声では言えませんが、
    赤坂支所にはガーデンタワー側にも出入り口がありまして、
    そこからショートカットします!

  68. 130 契約予定

    今日は初めて赤坂からサカス、TBSの裏を通って歩いてみました(今までは青一、見附からしか行ったこと無かった)。
    駅まで遠いことが一番心配だったけど、お花がいっぱい咲いていて道も奇麗に舗装されており最後の決心が固まりました。一ツ木公園を通る近道もありますね。一生に一度のお買い物と思い悩みまくりましたが明日の契約に向けてようやく腹が据わりました!
    美味しいお店や買い物の場所を開拓したいな~。

  69. 131 匿名さん

    サカスの桜はまだ沢山咲いていますか?
    先々週の土曜日はまだまだという感じでした。

  70. 132 サラリーマン⊃さん

    >130 モデルルームも取り壊してしまって無いのに、どこで契約するのですか?
    三井不動産Rは、モデルルーム取り壊し後は、契約は7月ごろから受け付けると説明していましたよ。

    というわけで、内覧会行ってきましたー
    内部の写真見たい人いますか

  71. 133 契約済みさん

    私は来週なので、是非写真見せてください。

  72. 134 契約予定

    >132
    日本橋の契約センターで契約予定ですよ。
    モデルルーム取り壊し後でも商談してましたし、毎週末日本橋で契約している方はいらっしゃるようですよ。
    自分は第四期でキャンセル物件を見つけて決めました。

  73. 135 匿名さん

    >>132さん
    是非、お願いします!
    まだ2週間以上先なので。

  74. 136 匿名さん

    まだ完成前なので、キャンセル物件は手付金放棄の解約された部屋の事ですか?

    申込んだ人が契約前に止めただけなら、キャンセル物件ではなく単に売れなかった部屋ですから。

  75. 137 匿名さん

    申込むまでもなくローン落ち確定なら白紙解除できるだろ

  76. 138 匿名さん

    買い替え特約でうまくいかないのも、手付金もどるぞ。

  77. 139 契約しました!

    134ですが先着順のキャンセル物件です。買い替えがうまくいかずローンが駄目だったという話です(当然手付は返したとか)。それ以上は守秘義務とやらで教えてもらえませんでしたが、気に入った間取りで予算的に購入可能な部屋はもう売約済と諦めていたのでたまたま巡りあえてラッキーでした。

  78. 140 匿名さん

    買い替えが上手くいかないような契約を取っているようなら、
    営業のミスですね。
    中古物件は一年以上前から、安い価格でしか転売し難くなっているのですから。

  79. 141 契約しました!

    第四期で第四期売り出し物件に交えて先着順物件はいくつかありましたよ。
    まだ翌期以降販売物件も残していたし。
    キャンセル物件なんで値引くかと思って交渉し続けましたがびた一文まけくれませんでした、強気の三井R。
    現地で現物見せて売る作戦なんでしょうね。

  80. 142 購入検討中さん

    引渡し後一年たって中古になってからでないと値引きしないのでしょうね。

  81. 143 匿名さん

    値引き客は一般的に、値引きを口外しないとの念書を書かされるそうだから、
    掲示板を見たって、値引き時期は分かりませんよ。

  82. 144 契約済みさん

    三井は2年はまけない、って言ってたよ。

    本当に買えて真剣に検討している人は早く決めた方がいいよ。
    内覧会や抽選会のスケジュール感やコンストラクションレポートとか
    せっかく買うならリアルタイムに色々楽しんだ方がお得だ。
    畢竟、最高級のマンションであることには間違いないからね。

  83. 145 匿名さん

    2年したら値引きするのか。
    じゃあ、そこまで待つことにする。

  84. 146 匿名さん

    売り切れる心配がないんだから急ぐ必要ないよね

  85. 147 いつか買いたいさん

    ここはどうすればモデルルームにいけるんでしょうか、、、

  86. 148 周辺住民さん

    パークコート赤坂ザ・タワーの最新画像を見つけましたので貼っておきます。
    http://hp.jpdo.com/cgi48/26/joyful.cgi?

  87. 149 匿名さん

    野村の新宿御苑の物件も良さそうですね。

  88. 150 匿名さん


    宣伝乙

  89. 151 契約しました!

    安くなるかもしれませんが、立地とか建物自体は気にいっても間取り・予算・向きがタイミングよく出てくる確率って低いんですよね。
    これだ!と思う部屋が出てきて自分の経済条件と合うんであれば待たずに買おうと思ったのが自分が決心した理由です。賃貸から乗り換えであれば待てば待つほど賃貸料も捨てちゃうし。

  90. 152 匿名さん

    いつでも買い時、という良くあるお話ですね。

  91. 153 契約済みさん

    契約しました!さん気に入った部屋が出てよかったですね!

    世間の状況で「今は買い時じゃない」といって、「世間」に合わせてたらいつまでたっても
    「好きな場所」の「好きな間取り」の「買える物件」には出会えませんよね。
    うちも第一期で契約しましたが周囲からは「なんで今?」と言われました~。
    でも全然気にしてません。入居楽しみですね♪

    内覧会がまだ先なので、もう済まされたかたのご報告がこちらで拝見できたら嬉しいのですが。。。

  92. 154 契約済みさん

    現状1

    1. 現状1
  93. 155 契約済みさん

    現状2

    1. 現状2
  94. 156 契約済みさん

    現状3

    1. 現状3
  95. 157 契約済みさん

    >いつでも買い時、という良くあるお話

    この物件は特にそうですね。
    御所の回りのタワーなんていうのは、そうそう出るものではありません。
    日に日に楽しみが増してます。

  96. 158 契約済みさん

    現状2、はメインエントランスですよね。
    左側の三角の木はすごいですね!
    クリスマスシーズンは、ブルーLEDでも光らせて欲しいですね。

  97. 159 契約済みさん

    >151 152 さん同様 実需の場合はいつでも買い時ですよね

    希望する間取り・物件・環境 等 これだったらと思う物件いくつか迷っていて逃しました。
    以前迷っているうちに一番気に入った部屋が契約されて売れてしまった。
    中古物件でもこれは価格もまあまあ安かったし間取りも眺望も希望通りと思う物件は
    考えてから問い合わせらもう既に契約済み。
    あっと言う間になくなる。
    いいな・安いなと思う物件は皆目を光らせているって実感しましたね。
    はやいはやい...

    そんなことがあってここが買えたと思えば、今は何てことないですが...
    マンシヨンは本当にタイミングだと思いました。

  98. 160 匿名さん

    堂々としてますね

  99. by 管理担当

  • スムログに「パークコート赤坂ザタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸