物件概要 |
所在地 |
東京都港区赤坂4丁目1400番1(地番) |
交通 |
東京メトロ千代田線 「赤坂」駅 徒歩8分 東京メトロ銀座線 「青山一丁目」駅 徒歩9分 東京メトロ半蔵門線 「青山一丁目」駅 徒歩9分 都営大江戸線 「青山一丁目」駅 徒歩9分 東京メトロ銀座線 「赤坂見附」駅 徒歩9分 東京メトロ丸ノ内線 「赤坂見附」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
518戸(事業協力者住戸55戸含む、他に店舗・事務所3区画開業予定※店舗・事務所の区画数については変更される場合があります。) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上43階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年06月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]株式会社新日鉄都市開発
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークコート赤坂 ザ タワー口コミ掲示板・評判
-
445
契約済みさん
内覧で恥ずかしくて聞けなかったのですが、36階での藤原のカラーを選んだら、LD床が、モデルルームのタイルではなくて
フローリングだったのです・・・タイルだと思っていたのですが・・・
だれか同じ現象の人いますか
-
446
匿名さん
察するにこんな感じでしょうか。
御所が近くて素敵だわ(正面から見える部屋は少なくて、磨り硝子も鬱陶しいけど)
駅からはちょっと遠いけどガマンガマン。
天井がかなり低いけどガマンガマン。
逆梁が飛び出して部屋が狭いけどガマンガマン。
駐車場も少なくて、買い物をどうしようかと思うけどガマンガマン。
その割に相場に比べて高いけどガマン…ガ…マン…出来るかーっ!
かくして御所に近くはなくとも、造りの高級なマンションに乗り換えたい人が続発(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
匿名さん
↑TRの人であることがバレバレですからやめましょう。
共用施設のお城でガマン汁だったんですね
-
448
購入検討中さん
天井の話も面白いのですが、下のテナントには何が入るのですか?
入居まで1ヵ月を切ったのに何の情報もありません。
未だ決定していないとは思えないし、意識的に隠しても何の得にもならないと思うし(そこまで重要で秘密事項か)...
知っている方教えてください。
-
449
匿名さん
ここって船のモチーフで、氷のオブジェってどうよ。
タイタニックは良い作品だけど・・・縁起が良くないような。
-
450
匿名さん
447
TRは>>446の条件を全て満たしているのですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
451
匿名さん
別人ですが・・・
だいたい満たしていると思われます。
ただ、それが全てではありませんので・・・・・
落ち着いた場所にあるのがこちらの利点であり、その他のマンションと比べたら
とても優れたマンションだと思われます。
TRは3年前に完売し、現在は中古もあまり選べない数になっています。
テナントが何かは気になりますが、気に入った間取り・価格があればこちらも良いと思っています。
-
452
契約済みさん
-
453
契約済みさん
控えおろーっ!
御所さん近くで、一般人がガマンするのは当り前じゃろーが!
まあ、我慢も自慢も似たような字だから、入居者の方々は大いに自慢しよう!
-
454
契約済みさん
>445さん
藤原は、タイル、フローリング両方選べるんじゃなかったですか?
もしかして、フローリングに印しつけちゃった、、、
でも、パークコート赤坂は存在自体が他を圧倒してるからフローリングでも
気にいりますよ。
-
-
455
物件比較中さん
三角建物無駄多し。
テナント不明。
下駄履き。
再開発。
駅遠。
窪地。
三井。
御所近く。
閑静。
眺望。
あと何かな~。
とにかく、ポジティブな意見下さい。
-
456
匿名さん
でた~、下駄履き~
今までのネガレスはすべてチミだったのか~
ご苦労さん
-
457
匿名さん
>455
そんなに必死にネガ探すくらいなら検討やめれば?
個人的には
三角建物・・・オフィスビルや病院みたいな真四角な建物嫌いなので個性あって良いと思う。
下駄履きとテナント不明は別項目にする必要なし。
再開発・・・かなり大規模な開発な割に地権者は少ないし問題なし。
駅遠・・・プレミアマンションの多くは駅遠。
窪地・・・現地に行けば分かる。窪地ではなく坂の多い街に建っているというだけ。
-
458
匿名さん
-
459
契約済みさん
三角建物・・・美、知、気の三位一体
下駄履き・・・意味不明
テナント・・・別にいらん
再開発・・・東京ミッドタウン、赤坂サカス、そしてPCO赤坂、の今世紀最大の再開発pj
駅遠・・・銀座、半蔵門、千代田、日比谷、大江戸lineにつながる奇跡の駅アクセス
窪地・・・世界の最高級住宅はすべて丘にあり
恋は○目、PCO赤坂は刮目すべし
-
460
匿名さん
-
461
匿名さん
455
うまく、青山通りからPC赤坂を表現してるな~。
横に見るとわかる・・・。
-
462
検討しています
パークコート赤坂ザタワーの近くにスポーツクラブってありますか?
近くにクラブがあれば本気で検討したいのですが?分かる方教えてください。
出来ればクラブがマンション内に併設だと嬉しいんですが。
-
463
周辺住民さん
462さん
比較的近いオアシスも
パークビルのリーブルネッサンスも
残念ながら相次いで撤退してしまって、
赤坂界隈(といえるかどうか)は
プレデンシャルのワウディーか
山王病院並びのエスフォルタあたり。
ちょっと遠いですね。
リーブは眺望も良く、
すごく良かったんですがね。。。
-
464
匿名さん
>>460
ネガレスに励むしかないあなたの風水が一番悪そうだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件