- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
元祖匿名はん
[更新日時] 2009-08-05 18:16:00
サブプライム余波の全世界的な金融不況の真っ只中、日本の不動産市況の低迷はもはや
疑う余地がなく、デベロッパー倒産、分譲価格の崩壊・見直しが今なお起こっています。
世界的な停滞感が蔓延する中、国内でも製造業はじめ全業種的な景況感の悪化が否めず、
先行指標となる金融マーケットの行方、「夜明け」が来るのを大勢が待ち侘びています。
不動産業界に求められるものも、顧客側が求めるものも変わりつつある現在の世の中で
遅行性のある不動産市場の中でも、ボラティリティーが最も高い東京都内の不動産市況が
果たして容易に本格回復をし得るのかどうか。
健全な市場形成、健全な需給関係を望む一人として、客(エンド)も業者(プロ)も
是々非々で議論をいただければと思います。
前スレ(その37)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43679/
[スレ作成日時]2009-05-30 01:28:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その38)
-
281
匿名さん
>>279
港区は、住民全員の所得の平均が1000万を超えている。そのなかで、1000万以上毎年納税している人も
全住民の2%もいる。千代田区と港区は、住んでいる人も存在する不動産も東京の中でも別格。
もちろん、東京以外とは比較にならないし、社会一般と同列に論じることはとても出来ない。
260氏の主張には非の打ち所が無いが、260氏はネガが想定しているレベルとは全く違う人種であり、
この不況時に、思いっきりレバレッジ効かせて(高額物件をレバレッジを効かせて買えることが、まず
もって一般的な状況とは違う)港区に物件を買えるような恵まれた人は、日本全体からするとごく少数。
-
283
匿名さん
おれは、マンションの頭金を5割まで用意できたが、2割に抑えて借りられるだけ借りて、余ったキャッシュは
日経平均7200円のときに、日経225連動投信に全部ぶち込んだw この好機に、借入もせずにキャッシュを運用
もせずに低金利で溜め込んでいるなんて愚の骨頂だと思う。1000万近い利益出たので、一旦利益確定しようかな。
でも、金利が爆上げしない限り繰上げ返済なんて馬鹿なことはしない。
-
284
匿名さん
>借りられるだけ借りて、余ったキャッシュは
日経平均7200円のときに、日経225連動投信に全部ぶち込んだw
人様から借りた金で、賭け事やるな。
早くリグって借金返せ。
-
285
匿名はん
わざわざ価格の高い今買わなくても
誰も買わず売れなきゃ下がるんだからしょうがなかんべな
-
286
匿名さん
ネガさんたちの非論理性は理解不能。
○○の壁なのか。
-
287
匿名さん
>>284
住宅ローンって他の借り入れに比べてめちゃ金利低いから、借りられるだけ借りて自分の余った
キャッシュを間接的に運用に回すというのは、賢いかもしれない。結局、借りた金を目的外運用
していることと結果は同じになるが、法的にも契約上も問題ないね。
-
288
匿名さん
-
289
匿名さん
>>287
本当にそれが賢いと思っているのか?
運用が万が一にも、元本割れたらこんどはどこから借りるの?
幸せすぎないか?
-
290
匿名さん
>誰も買わず売れなきゃ下がるんだからしょうがなかんべな
それをデフレと言います 負のスパイラルに突入です
-
291
匿名さん
だから、バブルが善くないのは、ひどいデフレをまねいたからだろ?
今どきデフレ礼賛して、てめえだけ安く住まいを買おうって了見が間違ってないか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
292
匿名さん
289
自己資金を運用するんだから元本割れしようが借入はいらんよ。
それより、一旦繰り上げ返済すると、もうそんな低金利で貸してもらえないんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
匿名さん
日経平均15000円の時に借りるだけ借りて、今地獄見ているヤツもいるけどな。
結局、結果論により自慢話でしかないよ。
貯蓄しないでポートフォリオがどうだの、貨幣価値がどうだの言われて色々なものに
投資した人の多くは損してる人多いみたいだよ。
人間の欲は限りないから、儲かればまた絶対に手を出す。
大損するまではやめられないよな。
-
294
匿名さん
現実を受け入れられない夢見心地のマンション脳ってけっこういるんだな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
匿名さん
-
296
匿名さん
90年以降のデフレ政策のおかげで、ここにいる手のつけようのない連中が増えていることが日本の不幸なのかもね。ここでネガスレ書き込んでいる方々が本気で書いてるとしたら相当、重いね。てか、その人たちの社会コストでちょっと先の将来にヤバイことが起こるのかもね。今回はいったん回復したあとね。
-
297
匿名さん
人口減少経済縮小で需要が先細る今後、どんなウルトラCでマンション価格が上がるというのだろうか?
ちゃんと説明できた買え買え君はゼロ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
匿名さん
ヒント
一極集中。格差。
誰も、足立区が上がると言ってない。
限りある有益な土地が際限なく下がると考える方が不自然。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
匿名さん
下がらないと書くと「買え、買え」と言われていると感じる癖は、なんとかならんか?
デベだってローン組めそうな客しか相手にしてないだろう。
こんなところで煽ってあんたのローン枠が広がるわけでもなし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
匿名さん
有益な土地って?
まさかマンション用地なんていわないよね?
ところで、質問はスルーだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件