東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その38)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その38)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
元祖匿名はん [更新日時] 2009-08-05 18:16:00
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

サブプライム余波の全世界的な金融不況の真っ只中、日本の不動産市況の低迷はもはや
疑う余地がなく、デベロッパー倒産、分譲価格の崩壊・見直しが今なお起こっています。

世界的な停滞感が蔓延する中、国内でも製造業はじめ全業種的な景況感の悪化が否めず、
先行指標となる金融マーケットの行方、「夜明け」が来るのを大勢が待ち侘びています。

不動産業界に求められるものも、顧客側が求めるものも変わりつつある現在の世の中で
遅行性のある不動産市場の中でも、ボラティリティーが最も高い東京都内の不動産市況が
果たして容易に本格回復をし得るのかどうか。

健全な市場形成、健全な需給関係を望む一人として、客(エンド)も業者(プロ)も
是々非々で議論をいただければと思います。

前スレ(その37)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43679/

[スレ作成日時]2009-05-30 01:28:00

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その38)

  1. 241 元祖匿名はん

    そのとおりです。

    私はそのウイルスに毒されたエンドさんを気の毒ですが、「デベもどき病」だと思っています。

    発言・発想が正直酷似してくるからです。無用な削除依頼とかしだしたらもはや末期症状ですね。。。

    恐らくここにも少なからず発症者、重篤患者がいるかと。「是々非々」のクスリが効かない方々です。

  2. 242 匿名さん

    >236
    自分の理解不足を、他人のせいにしちゃだめ。

  3. 243 匿名さん

    日本語のお粗末さをそれこそ他人のせいにしちゃだめでは?

  4. 244 匿名さん

    スレ主の唯我独尊こそ、心の病だぞ。

  5. 245 匿名さん

    >>235
    就職氷河期を乗り越えてきた、団塊ジュニアっぽい考え方だね。否定はしないけど、
    一度しかない人生の半分以上を使って、そんなにキャッシュ溜め込んで何するの?
    低金利に加えて減税もあるので、今は実質ゼロ金利。家賃いくらのところに住んでるか
    しらんが、仮に買った物件が大きく値下がりしたって10年、20年払い続ける家賃と
    大差ないと思うが。
    おれは、ローン減税500万受け取れるところまで、貯金は使わずに最大限にレバレッジ
    効かせて思いっきり借りたけどね。もちろん物件は、都心の完成済みに狙い定めて、
    希望のラインに値段を下げるまで、何回も交渉した。

  6. 246 匿名さん

    そんなこと、社宅住まいの不動産嫌悪病の奴にといても聞く耳も知識もないから。

  7. 247 匿名さん

    245、あなたは団塊Jr.なの?

    バブル後遺症&最大恩恵享受組?

  8. 248 匿名さん

    >>247
    団塊ジュニアには245のような考えは無理だろうね。年収がしっかりあれば、この不景気の時期に、
    逆に享受できる恩恵を全部使って、買い手市場で有利に不動産を取得するのはありだと思う。

  9. 249 匿名さん

    質問の答えに全くなっていませんが。らしい回答と受け止めればよいですか。

  10. 250 匿名さん

    >245が大バカだという話題のスレだな。

  11. 251 匿名さん

    どこが大馬鹿なのか、晒してくれよ

  12. 252 物件比較中さん

    一般的に言って、不動産市況が回復するとすれば、当然不動産価格も上がるし、景気も良くなり
    金利も上昇する。
    期間限定のローン減税も段階的に縮小される。と言うことを考えれば、買える人は今買うって選択
    ありなんじゃ?

    物件比較中なんだが、245のどの部分が大馬鹿なのか物件比較中の自分も参考に知りたいので、
    教えてほしい。

  13. 253 匿名さん

    年収がしっかりあれば、が仮定。
    不動産市況が回復、が仮定。
    不動産価格が上る、が仮定。
    景気が良くなる、が仮定。
    金利も上昇する、が仮定。
    ローン減税の縮小、は延長も有り得る。

    つまり、買え買えと言ってる方が都合良く話を組み立てると
    買え買えとの結論になる。

  14. 254 匿名さん

    買うなというのも、仮定に基づいているだろ。

  15. 255 匿名さん

    買わないほうが安全というのは世界的にデフォルトだろ。
    マンション脳に付き合って勝てない博打する必要がどこに?

  16. 256 匿名さん

    変動金利で購入済みの俺からすると、これから先10年景気が回復しないで欲しい。
    いや5年でもいい。不景気続いてくれ。

  17. 257 匿名さん

    宝くじは必ず当たりがある。
    今のマンションは全部ハズレくじ。
    賭けにもならない。

  18. 258 匿名さん

    マンションなんて、相場じゃなく自分の人生設計で買うんだよ。

  19. 259 匿名さん

    女なんて、信用できない。家なんて借金の塊。自分の将来あてにならない。
    信じられるのは、キャシュだけ。

  20. 260 匿名さん

    >>245ですが、いつのまにか「馬鹿」にされていました(笑)いちおう、状況をかきます。

    年収がしっかりあれば、が仮定・・・年収は1800万。昇格で今年から300万昇給します。ちなみに、ローンの返済は、最悪年収が半分になっても組み立てられます。勤め先の格付けはAAAです。

    不動産市況が回復、が仮定・・・少なくとも、今は天井に近いか底に近いかと言えば底に近いでしょう。最悪2割の下落は折り込み済みです。それでも家賃を払い続けるよりは安い。品川エリアの某物件(高輪側)を値引きさせて坪370万円で買いましたが、このへんの駅5分築浅物件が坪200万円台で買える日が来るでしょうか?

    不動産価格が上る、が仮定・・・上がらなくても別にいいです。上がればローン金利も上がります。

    景気が良くなる、が仮定・・・景気も良くならなくていいです。ローン金利が上がります。

    金利も上昇する、が仮定・・・今、実行は中央三井で0.875%ですが、更に下がってゼロ近くになりますか?

    ローン減税の縮小、は延長も有り得る・・・それこそ可能性の薄い仮定の話だと思いますが。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸