住民ではありませんが、ネットでこんなの見つけました。
http://the-realagent.jp/estate/introduction_detail?itemid=2854
床暖はありますが、24時間換気は無いかも知れません。
不動産屋に確認された方がよいですよ。
建築基準法改正で、常時換気設備は設置が義務付けられていますね。
いかにもマンションの機能のように宣伝していることが多いので、わざわざ言ってなければ、ついてないのかと思ってしまいますが、ここも含めてここ何年かのマンションは必ずついています。
賃貸としては、よい設備ですよ。
買った人にとっては、いろいろリクエストもあると思うけど。
賃貸で集会室やゲストルームが使えたら嬉しいよね。
大家の権利を借りてるわけだから、大丈夫な気がするが。
http://the-realagent.jp/estate/introduction_detail?itemid=2854
このリンクを見ましたが「フローリング ×」
ってどんな床でしょうか・・
賃貸ですが、引越し完了です。皆様の投稿はとても参考になりました。
以前の物件より15,000円程高いですが、15,000円でここまで変わるとはビックリです。
物件にはとても満足しています。
ただ、アメニティの態度は本当に酷いと思いました。
こちらが誠意を持って対応しても、先方からは全く誠意が感じられない。
むしろ、人として、社会人としてそれでいいんですか???というレベル。
ピタットハウスに屋号を変更したようですが、今後、皆さんもアメニティには注意したほうがいいと思います。
(大家さん、仲介業者変えてくれないかな・・・)
いやぁ、それにしてもいい物件だったなぁ。
以上、失礼しました。
アメニティーは以前は従業員3人位で営業してたのを今は11人いるらしい。屋号を変えたのもアメニティであることをあまり出したくないんだと思う。大家さんが誰か判っているなら大家さんに直で言ってみればいいかも。元地主以外で元地権者の人は基本的に下町のおじさん、おばさんだから聞いてくれるかも。(分譲部分を賃貸している場合は除く)
俺も大家さんに言ってみる。
皆で言えば、さすがに態度改めるんじゃ?
でも、なぜそんなに酷いの?
別にサービス一生懸命したところで、
何か損をするわけでもないのにね。
やっぱ社長がダメなのかな?
古参のおばちゃん達はひどいしね。
アメニティーはひどかった。
新居のワクワク感が相殺されて、マイナスになりそうだった。
融通利かない、気が利かない、
クレームへの謝罪も誠意が感じられない。
アメニティーとの関わりがなくなって、
やっと新居の喜びを感じられるようになりました。
武蔵小山に住んでいるものです。
駅前飲み屋街は、確かに見た目わるそうだけど、とり方によっては味があります。
映画の撮影場所としても使われたことがありますしね。
非常に雰囲気はある、貴重な場所ですよ。昭和な雰囲気ですね。
物価も少し足を伸ばせば小さい商店街が別にありますし
スーパーよりも安く食材は手に入ります。
お子さんの心配のことはありましたが、
逆にこぎれい過ぎて人通りが少ない方が危険度は高い気がします。
昼間も年齢層が高い方々が方々にいるので、逆に不審者は動きづらい街かと。
ピザ屋の案内が入ってた。うまそうだ。
でも、一階のテナントまだ空いてるね。
テイクアウトのコーヒーとかパン屋が欲しいよ。
まだモデルルーム開催してるけど、
三井でも売れないとなると、マンション不況も深刻だな。
ウチにも入ってた。
三井→家主→借主となるみたい。
何もしないのに仲介手数料とるらしい。
手続きは自分でするのにね。図々しい。
アメニティーに問い合わせたら、詳細把握してなかったよ。
三井が直接貸してくれないかな?
334さんありがとうございます。
武蔵小山は、住みやすい地域だと思います。
しかし、高いですね。
買える人はどんな方でしょう。。。
子育てには合ってますか?
土地柄はどんな感じでしょうか?
>335さん
武蔵小山はスーパーも近く、山手線からも駅二つ、横浜へも乗り換え1回で、とても住みやすいですよ。
品川区は子育て&教育にも力を入れていますので、私は品川区から出て行く気にはなりません。
小学校も他の区では学童保育に入れなかったり、大変だと聞きますが、
品川区はすまいるスクールで希望者全員が最長夕方の6時まで預かっていただけますので、
本当に助かっています。
ここに住んでいて、ひとつ思うのは家賃相場が高いっ! 不動産価格もバカ高ですね。
不満な点はそれだけです。
林試の森も歩いてすぐなので、気分転換にいいですよ。
お子さんはまだ小さいのでしょうか?
一番どおりの突き当たりに「スキップキッズ」が出来てから、子供服のお店が増えました。
そうそう、先日同じく一番どおりに「コンコルド」というパン屋さんも開店しました。
「サルバトーレ・クオモ」みたいなオシャレなお店も出来て、武蔵小山はどんどんワクワクする街に変化していっているように思います。
駅前も再開発で今工事中です。駅ビルが出来るようですが、ますます便利になるようで、楽しみです。
マッサージ屋さん教えてください。
腕なら RELAX COMFORT
利用のよさ りらく屋
だとおもうのですがいずれも戸越近辺です、、、
できれば武蔵小山で。いろいろためしてはみたのですが
ほんとに腕のいい店があれば教えてください。
首がまわりません(泣)
マッサージ屋さんはいろいろありますがカリスマはいまだ
出くわしたことありません。
私もRELAX COMFORTさん(我が家ではチョッキ先生のお店っていってます)
に行ってますがここはたしか出張もしてくれるはず。
私は部屋が汚いので無理ですけど。
調べればでるよ
って言うのは可哀想なので、りらく屋は戸越銀座商店街のオオゼキ近く。リラックスコンフォートは第二京浜のミスドの向かい。リラコンはちょっと分かりにくいよ。隠れ家風だね。電話番号は調べて。
戸越話になってる(笑)
いつもご利用ありがとうございます。
本物件の完売を確認いたしました。
今後につきましては、以下住民板をご利用いただけますようお願いいたします。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48438/
本スレッドは、閉鎖を行わせていただきます。
今後とも、宜しくお願いいたします。