東京23区の新築分譲マンション掲示板「普通のサラリーマンが買えるマンションはどこ?Part3(23区限定)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 普通のサラリーマンが買えるマンションはどこ?Part3(23区限定)
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2014-05-26 13:58:45

続きます

[スレ作成日時]2014-05-02 15:59:00

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
ユニハイム小岩プロジェクト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

普通のサラリーマンが買えるマンションはどこ?Part3(23区限定)

  1. 342 匿名さん

    大田区の鵜の木も安いよ。

  2. 343 匿名さん

    長々と板橋ポジさんが頑張ってらっしゃるところ恐縮なのですが
    板橋の埼玉県境に住もうかという時点でもはや23区らしくない生活を覚悟しなきゃと思うのですが。

    タイトルをそれでも普通のサラリーマンが23区にこだわりますか?に変えてみては?

  3. 344 匿名さん

    埋立地よりは板橋の方が何倍もいいけどな

  4. 345 匿名さん

    ここのタイトルは、「安サラリーマンには、板橋区足立区がやっと」が合うみたいね。

  5. 346 購入経験者さん

    お金無いけど23区住みたいって貧乏人が駄々こねてる
    だけだし。不毛な話しか無いからスレ閉じた方が
    いいよ。住宅ローンスレか、年収スレで事足りる。

  6. 347 匿名さん

    >323
    想定のケースの値引きは1000万位かね????

    でもその元値だと誰も検討もしてくれないんじゃないか?

    イメージは3000万位の物件ね

  7. 348 匿名さん

    中古なら指し値で自分が納得できる価格で売ってくれるのを待つだけ

  8. 349 匿名さん

    4000万の物件で1000万の値引きとか無理でしょ。
    もともとの相場とかけ離れてるならともかく成約実績平均と乖離してもせいぜい10%程度。

  9. 350 匿名さん

    築浅中古なら余裕で可能

  10. 351 匿名さん

    築浅中古で充分

  11. 352 匿名さん

    板橋区のマンション相場が財閥系でも実売4500万前後。これを中古で買えば築浅でも3600万前後になる。非財閥だと新築で3800万前後だから中古では3000万でいける。これだと毎月のローンも楽だし賃貸より絶対安いのでオススメ。
    ポイントは毎月の支払いが管理費修繕費等込みで10万円以内に収めること。マンションの鉄則なり

  12. 353 匿名さん

    今の時代は中古も枯渇気味ではあるが、と前置きしつつ・・・

    色んな不動産DBサイト見てると、
    絶対新築で買っちゃいけないエリアが浮き彫りになってくる
    ズバリ郊外型の駅遠物件、下落率がハンパないというか買い手もいないんだろうね・・・
    逆にそういうエリアの中古を買い叩いて住み潰す覚悟があればお買い得と言えるかも

    資産性に着目するなら、
    多少無理してでも財閥系とか人気エリアとか駅至近ってキーワードに拘ったほうがいい

  13. 354 匿名さん

    353
    普通サラリーマンが資産性なんて気にしだすと本質を見失うから考えない方がいい。結局のところ資産性は結果論に過ぎないんだから。
    普通サラリーマンは時間をかけてそこそこのエリアの中古を格安でかうが正しい道。売値など期待しない。だから買うときにしっかり値踏みして安く買う。家電量販店とかネットで安値を追い求めるぐらいにね。くだらない新築信仰とかブランド思考は捨てる。23区でも3500万までと決めておく。色気を出すと失敗するが普通サラリーマンです。安定安心無難平凡をキープしてこそ一流の普通サラリーマン

  14. 355 匿名さん

    資産性を気にするのは不動産が高いから。別にテレビの資産性を気にする人はいないけど不動産は気にするよね。
    でも安い不動産でローンもほとんど無理ないのうならあんまり気にしなくても良いかも。

    普通のサラリーマンに無理なく買える不動産の資産性が高いわけがない。

    みんなが欲しがる、欲しくてもなかなかな手に入らないというものが資産性が高いことが多い。

  15. 356 匿名さん

    >354-355
    仰る通り
    ただ多少無理してでもというか、他を大幅に妥協してでも・・・
    という意味でレスしたつもり

    例えば駅15分80平米5千万と同駅1分65平米5千万、
    家族4人なら前者しか選択肢がないかもだけど、
    生活が固まってないというか家族が増えたり転勤等の可能性のある家庭は、
    後者を選択しといたほうが無難

  16. 357 匿名さん

    家族で65平米はあり得ない。

  17. 358 匿名さん

    住まいサーフィンするなら駅徒歩1分65平米2LLDKは汎用性高い。
    上の子供が小学生低学年ならいけます。狭くなったら売るなり貸すなりすればよい。

    80平米なんて家族4人いたら別に広くもない。
    余裕感じたいなら120くらいないとを
    80平米程度の広さに住みたいために駅徒歩1分をすてて駅徒歩15分に妥協するなんてそれこそあり得ないでしょ。

  18. 359 匿名さん

    京急羽田線沿線が安くていいよ。

  19. 360 匿名さん

    356の例がまずヨロシクない。
    そもそも普通サラリーマンが5000万円の
    物件買うこと自体アウト.ありえない。
    買えないとは言わないが普通サラリーマンが買うべき物件じゃない。管理費修繕費等込みで考えたら死ぬぞ。徒歩一分とか80m2も非現実的。そんな物件普通サラリーマンの候補には予算的に入らないはずだ。現実を見ない例など例にあらず。
    さっきも書いたが普通サラリーマンレベルでは選べる範囲などかなり限定されてるはず。食べ放題のランクでいえば一番下だ。選べるリストには沢山あるように見えるが実際選ぶに値するのは少しだけで他はゴミなのを知ってるだろう。不動産も同じである。また選んだ内容に大差はない。豚か牛か。でもどちらも低質で資産価値はどっちも同じだ。君が言うように将来を左右するほどの資産価値の違いなど普通サラリーマンに取ってはないのだよ

  20. 361 匿名さん

    >安定安心無難平凡をキープしてこそ一流の普通サラリーマン

    ンムフフフ、おもろい
    後は嫁さんの意向次第。嫁が中古コスパ最高!ってタイプか
    口では「いいよ」と言いつつシュンとしてるか。

    みんなのところはどうよ。

  21. 362 匿名さん

    >>358は今一人暮らしかな?
    もしくはDINKS?

  22. 363 匿名さん

    何事も
    あり得ないって事は
    あり得ない
    全てあり得る

  23. 364 匿名さん

    >80平米程度の広さに住みたいために駅徒歩1分をすてて
    >駅徒歩15分に妥協するなんてそれこそあり得ないでしょ

    現実には大いにあり得る。
    むしろそういう人の方が多い。

  24. 365 匿名さん

    >住まいサーフィンするなら駅徒歩1分65平米2LLDKは汎用性高い。
    >上の子供が小学生低学年ならいけます。狭くなったら売るなり貸すなりすればよい。

    一人暮らしとか嫁も住まいに無頓着、実家の事は考える必要なし、とかならね
    自分は学区なんてどこでも同じだ、と思ってても嫁が拘ったり
    二人目出来たら幼稚園は?とか
    どっちかの親に近いとか遠いとか車2台置けないとか駐車場代高すぎとか、
    車自体諦めなきゃいけない、とか現実にはいろいろあるし人からも聞くけどね

    俺にとってどうでもいい事でも周りにとっちゃ簡単にはいかない事とかいろいろある
    358が羨ましいよ

  25. 366 匿名さん

    361
    嫁は調教しておく。それに冷静に考えたらわかるはず。新築の家は半年で飽きる。そのためにその後の人生カツカツするのか、ゆったり安定して過ごすのか。家購入は手段であり目的ではない。これがわからない馬鹿嫁は封殺するのみである。

  26. 367 匿名さん

    資金が潤沢にあるわけじゃないサラリーマンだろ?
    子供の学区がどうとか親の家とか新築がいいとかそういうことの優先順位高いならさいたまやちばに行けばいい。
    資金に限りがあるなら何かを諦めないと。

    23区は埼玉県千葉県より高いんだからさ。
    自己資金がないくせ親に頼るのは鬼畜とかぬかすなら千葉に行け、千葉に。


  27. 368 匿名さん

    367
    そんなん分かったうえでのこのスレです

  28. 369 匿名さん

    広さを妥協する、駅からの距離を妥協する、中古にする、親から援助してもらう。
    こういうことをすれば選択範囲はいろいろ広がるのに、やれ80平米は必要だの、財閥デベじゃないと嫌だとか、JR駅から最悪10分以内とか、親からは絶対借りたくないとか、それら全て条件は一歩たりとも譲れないとかいうと、23区内で買える範囲は限りなく狭くなる。
    そういうのを追求するのか?残りカスみたいな物件になるぜ?

  29. 370 匿名さん

    取捨選択出来ずに夢見がちなのが普通リーマンです

  30. 371 匿名さん

    板橋区なら買えるよね。

  31. 372 匿名さん

    >>370

    でも買うときはチバにするよね

  32. 373 匿名さん

    足立区はどうだろうか?

  33. 374 匿名さん

    板橋区で3500を買うのがベストだと言い切れる。理由はバランスが取れててリセール時もそれなりに売れるから。板橋ってしらんけど新宿まで直ぐだし23区だししかも安いしっていう未来のお前らが買うからである

  34. 375 匿名さん

    足立区はダメ。マイナスイメージ強すぎるしアクセスも悪い
    一方板橋はイメージよくはないが悪くもない。なぜなら知名度がなくて空気的存在だから

  35. 376 匿名さん

    新古品って狙い目じゃないかと思う。

    要するにかなり前に発売した売れ残り。4,5年も経過したら半額くらいに
    ならないだろうか・・・。最近気がついたけど、財閥系でも意外にある。

  36. 377 匿名さん

    80㎡の新築マンションで駅徒歩10分程度で5000万なら板橋区にはあるよ。
    大手町までも直通の地下鉄で20分程度でいけるから、何回も乗り換えなきゃならなくてものすごく不便な埋立地の新豊洲や有明なんかよりはるかにいいね。

    5000万を全額ローンだと普通サラリーマンは破産だが、頭金を貯金で1500万ぐらい用意できれば可能だ。
    俺も1000万頭金を用意して買ったよ。もちろん自分で稼いだカネな。



  37. 378 匿名さん

    足立区はダメ。マイナスイメージ強すぎるしアクセスも悪い

    北千住なら超ベンリ。でも、駅近は高いかもね・・・。

  38. 379 匿名さん

    5000万じゃ普通のサラリーマンの半分は買えないよ。
    4000万にしよう。

  39. 380 匿名さん

    377
    痛いな それじゃあ普通サラリーマンはやっていけない 高すぎる あと貴重な現金をそんあにつかうのは最悪かと思います キャッシュフローが悪くなりすぎる

  40. 381 匿名さん

    >374
    イヤミ上手ですね。
    板橋区の3500、リセールは絶望的ですよ。駅から10分以上とか東上線の東武練馬より更に先の駅とかお話にならない物件は最安値ですが、中古になって手放す時かいたたかれるだけ。リセールというか、買っていただくという感じ。
    新宿じゃなくて池袋がすぐでしょ。
    バランス取れてるって?? 3500とか4000万に見合うしょうもない物件が買える、というバランスですか?

  41. 382 匿名さん

    県境ぎりぎりなら川超えて埼玉のほうがいいという奴がいるが、そういう奴は一度県境に行ってみろよ。
    成増から和光市に向かって歩いてみろ。県境を超えた途端、道が狭くなってるぞ。
    埼玉側は歩道もなくなり、子供連れには非常に危険。
    東京23区であることの意味ってとても大きいんだよ。社会インフラや住民サービスがまるで違う。
    南に行っても多摩川超えて川崎に行くと子供の医療費補助がまったく違う。
    大田区だと中学卒業まで医療費タダだけど、川崎は補助を受けるには所得制限があるよ。
    埼玉や神奈川のマンションを売りたいマンション業者に騙されてはいけないよ。

  42. 383 匿名さん

    へーじゃあ千葉は?と思って、東京接してる市川と松戸調べたら、中3まで無料だったよ。
    川崎がだめってことかな?

  43. 384 匿名さん

    381
    買うときにも買い叩くから心配なし。それに俺が言うリセールがしこそこいいってのは部相応に売れるってことだ

  44. 385 匿名さん

    >375 一方板橋はイメージよくはないが悪くもない。なぜなら知名度がなくて空気的存在だから

    いや、十分悪いよ。だから安いしバカにされるんでしょ。空気的存在ではない。避けたい場所。
    板橋区アゲの人、おもしろい。

  45. 386 匿名さん

    都営地下鉄東京メトロ東京23区の公共交通整備が使命。
    だから都境を越えて県に行くことはない。延伸しようとすると第三セクターにするしかなくなる。

  46. 387 匿名さん

    江東区埋立地なんかより板橋区のほうがずっといいでしょ。
    江東区埋立地がおしゃれだと思ってるのは業者の戦略にまんまと嵌められた田舎者。

  47. 388 匿名さん

    ごめん、完全無料じゃなかったみたい。市川は一回300円薬は無料。松戸は1回200円薬無料だった。
    まあでも乱発診療防ぐくらいの些細な金額って気はするけど。

  48. 389 匿名さん
  49. 390 匿名さん

    板橋区でも、赤塚成増辺りは避けるべき。その辺りから埼玉の和光辺りとかで、ローンでマンション買うって、罰ゲーム?志木市あたりの方がまだいい。

  50. 391 匿名さん

    >>385
    ん?君はいったい何のスコープ、基準で見てるのかな?東京23区で見たらそりゃ
    板橋も足立区も同じようなもんだよ。俺が言ってるのは、底辺を基準にした場合の話。
    縮尺をもっと狭めてね。ここは普通サラリーマンが無理して23区に住もう、という
    スレなわけで、その基準で見てみる訳。おわかりか?君がお金持ちで普通サラリーマンじゃないなら
    出て行った方がいいよ。君の基準で語られても意味ないから。偏差値50近辺でうろついてる人にとって
    70の人の価値観などどうでもいいわけです。

  51. 392 匿名さん

    >都営新宿線は?東西線は?

    都営もメトロも23区内が基本だが、車両基地の関係で都を越境している例外はある。

  52. 393 購入経験者さん

    23区に住みたいって嘘だよね。
    特定の区が良いんだろ、どーせ。港区世田谷区ね。
    俺が同じ立場なら郊外で戸建にするわ。

  53. 394 匿名さん

    >>393
    どうぞ郊外の戸建へ。さようなら。

  54. 395 匿名さん

    >>390
    貴方は結構わかってますね。より正確にいうと東武東上線上は
    最下級戦士が集うところです。
    板橋区で普通サラリーマンであればJR三田線にすべきですね。
    ここであれば下級戦士〜中級戦士が集うでしょう。
    大人はともかく子供は結構大変ですから。

  55. 396 ご近所さん

    志木市あたりの方がまだいい。

    志木って行ったことあるの? 住民?

    一戸建てが大量に並んで、恐ろしく不便なところだ。道路状況が悪すぎ。
    赤塚は悪くないと思うけど、マンション少ないね。

  56. 397 匿名さん

    和光市って理化学研究所や司法研修所、税務大学校、国立保険医療科学院など日本の頭脳の頂点を極める施設が綺羅星の如く集積してるから教育レベルは恐ろしく高いんじゃないか?

  57. 398 匿名さん

    >>396, 397
    23区外の話はやめてくれないかな。このスレの趣旨とは違うので。
    東京都下でも千葉、神奈川、埼玉にだっていいところは沢山あるしそんなことはわかってる。
    ここはあくまでも23区内の話。区外と比較してそちらがいいならそこに言ったらいいだけの話であり
    ここでの議論の対象にはならない。

  58. 399 匿名

    オリンピック近いからやはり東京がいいね。

  59. 400 匿名さん

    千代田中央港新宿渋谷品川文京目黒世田谷(豊島大田練馬)とその他の格差がデカすぎるからな。
    「その他」なら都下や県の方が遥かにマシなのでどうしてもその話題が絡んでくる。

  60. 401 匿名

    市川、浦安、川口、川崎ぐらいだと都心近いし安いから魅力的だな。

  61. 402 匿名さん

    6年後のオリンピックが終わればいよいよ本格的な日本の国力衰退モードへと突入するので今は買うべきでない。
    金融緩和やオリンピックでドーピングをしている最中に高値掴みをさせられるだけですよ。
    数年後あなたが買い叩く側の人間になるか買い叩かれる側の人間になるかの帰路となるでしょう。

  62. 403 匿名さん

    >>400
    このスレにいるのはそんな事が分かった上でも23区に執着する本質を見失ったあほうが集まるところだ。
    賢明な普通サラリーマンであれば23区にこだわったりせずに物事を総合的且つ多角的に判断してその中で
    ベストな物を選ぶ。ようは自分たちの要件がしっかりと定まっているから。
    ここはその要件に23区限定が入っているだけの話。で、制限の中でまともなものが買えそうなのが
    現時点では板橋区の中古マンション。ただし価格は3500万以内にしておいたほうがいい。
    しかも中古で十分だ。築5-8年ぐらいのマンションを値切りまくって安く買うべし。

  63. 404 匿名さん

    >>402
    今は買う側にとっていい市場ではないことは私も同意する。
    が、こと普通サラリーマンにとってマイホーム購入というミッションは
    植え付けられた大事な必須イベントであることも忘れてはいけない。
    頭ではわかっていてもそれをやらずにはいられない。これからオリンピックまで
    と考えたら随分気が遠くなる長ささ。しかもその後の反動の暴落まで考えたら
    10年は買えないという話になる。今まさにマイホーム購入世代にとって10年も
    買わなかったら、と考えると待てる奴のほうが少ないと思うがな。
    それに俺は待つべきでも無いと思う。住宅は損得の問題じゃないから。
    ようは、今の自分にとってどういう価値を与えてくれるか、それが大事。

  64. 405 匿名さん

    このスレだと上限5000万だっけ?
    親からの援助一切なしだとして仮に貯金1500万円ためていてもさ、
    万が一の場合の資金や引越代等においとくと頭金にできるのは1000万円。
    4000万円ローンで35年/変動/元利均等でざっと11万円。
    これに管理費修繕費駐車場+4万〜5万円で15−6万。
    どう考えても普通サラリーマンじゃ無理があるわ。
    手取り30万の半分が住宅費。もはや異常事態。
    煽る訳じゃないが普通サラリーマンなら借入金は3000万で
    限界のはず。実質頭金があるやつでも4000万の物件が関の山
    だろうな。

  65. 406 匿名さん

    ごめん、あと固定資産税・都市計画税で月+1万前後もプラスになるね。
    普通サラリーマンが毎月16−7万をコンスタントに払うってのが非現実的だわ。
    物件価格は頭金等があるかどうかでかわるので借入金の上限を3000万にして
    おいたほうがいいと思うよ。このスレ的に。
    よく板橋が話題にでるが板橋の財閥系も4500-5000万円はするからね。
    頭金で借入金を3000万におさえられる人はともかくそうじゃない人間にしたら
    只の高嶺の花。しかもこいつらに資産価値はないからね。無理して財閥系
    買って後から地獄を見る事になるかと。

  66. 407 匿名さん

    >>397
    基本的に間違ってる。
    国立の施設が集まってるからと言ってその近所に住んでるとでも?
    皆、アチコチから通勤してきてるよ。
    国家公務員住宅がある所ならば子供のレベルが高い可能性はあるけど。

  67. 408 購入経験者さん

    405さんよ
    具体的な数字出してもあーだこーだ言うバカばかりが
    集うのがこのスレ。計算もろくに出来ない出世の見込み
    もないヒラリーマンばかり。
    手取30は額面にしたら年収600万レベル。
    ここにいるのは100万は下だよ。

  68. 409 匿名さん

    >406
    >ごめん、あと固定資産税・都市計画税で月+1万前後もプラスになるね。

    そんなに安いかな?
    年に36万くらい請求されてるけど。

  69. 410 匿名さん

    >397
    住宅地としてはダメ。そういう施設があるだけ。土地があったから。

    >396
    あそこはマンションいっぱいあるよ。でも埼玉の話だからやめとく。
    東武練馬赤塚成増は確かにアレで、戸建てマンションとも買うべきじゃないとは思う。ただし物価が激安だって。

  70. 411 匿名さん

    板橋と足立なら板橋がワンランク上だよ。
    板橋と同格なのは永遠の双子星、北区ぐらい。
    それと誤解してはいけないのは山手線が真ん中ではなく山手線の南半分と中央線が中心だから池袋と品川は同格ではない。
    池袋、上野、錦糸町、川崎、あたりが同じグループですね。

    タワマンエリアは豊洲、武蔵小杉、品川シーサイド、東池袋

    板橋区民が聖地と仰ぐ大手町も本社があるだけで普通のサラリーマンは支店勤務だからニーズがずれていて三田線は安い、板橋最強ってのは理屈先行だ。

  71. 412 匿名さん

    借り入れは2500万くらいまでにしたいよね。すごく若いなら別だけど、要は頭金をどれだけ入れられるかで
    買える物件が決まる。3000万も借りなきゃいけないならやめたほうがいいとおもー。
    (高給取りはもちろん別)

  72. 413 購入経験者さん

    30過ぎたら貯金1500万くらいあるよな、ふつう。

  73. 414 入居予定さん

    402.404さん、

    今が買い時ではない、10年は買い時ではない、の意見拝聴しました。
    しかし、現実問題家賃で年間180万位出て行くので、10年待つと計1800万。であれば、多少の暴落リスクであればリスクをとってでも買いにまわった方がいいのかと考えています。

    とはいいつつ、迷いもあるので、ご意見お聞かせ頂けると嬉しいです。

  74. 415 匿名さん

    家賃高すぎです。家賃15万なんて分不相応。田舎に引っ越しなさい。普通のサラリーマンがぜいたくはいかん。

  75. 416 匿名さん

    上がり相場でも買えず
    下がり相場でも買えず

    もしあの時買ってこのタイミングで売れば儲かった…

  76. 417 匿名さん

    2003年入居しました。たぶん底値の時期。
    2007年年ころに中古の価格も上がり同じマンションの部屋も分譲価格の二割ましで成約してました。
    でも上がったからって自宅は簡単に売れないです。高い時期は買い替えも困難です。テンポラリに賃貸に入るという手もあるけど家族持ちだとそういう決断もしにくいです。

    底値を待つって自宅を買う場合あまりいい戦略とも思えない。賃貸だと気に入った家具とかななか買うに気にならんしね。QOLが上がらない。

  77. 418 匿名さん

    築浅で二割ましで売った人たちどこに行ったのかと登記簿調べて見たのですが、住所を見ると賃貸マンションぽい感じでしたね。夫婦二人とかが多かったけど。
    あと戸建てって人もいましたが。

  78. 419 匿名さん

    414
    404だが復興需要、建材費高騰に加えてオリンピックのせいで地価と人件費もあがってきており、ざっくり俺の感覚的なところでは2割ぐらい上がってる。簡単にいえばこれまで5000万円だったものが6000万円相当になった。が不動産業界は以前こういう値上げ分をそのまま価格に転嫁したら市場から総スカンを食らって一気に冷え込んだ苦い経験をもつ。それ故今はもっと罰が悪く素直に価格をあげずにいろんな技法を使って帳尻を合わせて価格上昇は最小限に抑えてる気がする。要するに価格上昇分2割分を設備面等中身を削ってるってこと。
    いずれにせよ買うなら今竣工済みの売れ残り物件を買うか中古を買い叩いたほうが幸せになれるだろう。もしくは今は耐えて現金をためてでオリンピック終了後数年以内にやってくるナイアガラ相場で買い叩くのもまた一興だろう。
    がまぁ普通サラリーマンはくだらない欲は捨てて素直に部相応の中古を買おう。今なら板橋オススメ。なぜなら新築マンションの建設ラッシュで中古市場が暴落してる。築浅中古が2800万あたりで買えちゃうからそれを狙ったほうがいいと思うけど

  79. 420 匿名さん

    414
    404だが復興需要、建材費高騰に加えてオリンピックのせいで地価と人件費もあがってきており、ざっくり俺の感覚的なところでは2割ぐらい上がってる。簡単にいえばこれまで5000万円だったものが6000万円相当になった。が不動産業界は以前こういう値上げ分をそのまま価格に転嫁したら市場から総スカンを食らって一気に冷え込んだ苦い経験をもつ。それ故今はもっと罰が悪く素直に価格をあげずにいろんな技法を使って帳尻を合わせて価格上昇は最小限に抑えてる気がする。要するに価格上昇分2割分を設備面等中身を削ってるってこと。
    いずれにせよ買うなら今竣工済みの売れ残り物件を買うか中古を買い叩いたほうが幸せになれるだろう。もしくは今は耐えて現金をためてでオリンピック終了後数年以内にやってくるナイアガラ相場で買い叩くのもまた一興だろう。
    がまぁ普通サラリーマンはくだらない欲は捨てて素直に部相応の中古を買おう。今なら板橋オススメ。なぜなら新築マンションの建設ラッシュで中古市場が暴落してる。築浅中古が2800万あたりで買えちゃうからそれを狙ったほうがいいと思うけど

  80. 421 匿名さん

    板橋で不便とか日当たり悪い築浅ってこと?
    築浅だと住環境がよければそれなりのお値段では?

  81. 422 匿名さん

    421
    そんなのここで話してどうなるわけ?中古なんていつ売りに出るかなんてわからない。売主の状況次第で価格も変わる。必要な人間がその時期で探すだけの話じゃん。市場は常に変動してんだよ。そんなこともわからんの?

  82. 423 匿名さん

    422は数戸、板橋でこんな物件が予算内で築浅でよいというのを例として出したらいいんでね。

  83. 424 匿名さん

    中古買い叩く妄想乙

  84. 425 匿名さん

    普通サラリーマンで無理言っちゃ行かん

  85. 426 匿名さん

    もう板橋にこだわるのやめないか?
    これだけ低金利が続くと借りれるだけ借りた方が得策だと思えるから別にイヤイヤ板橋を買う必要はない。あと10
    年もしたら埼玉に組み入れられてるかもしれないしね。

  86. 427 匿名さん

    イヤイヤも何も普通サラリーマンが板橋と足立区以外にバランス取れた物件など無い。あれば出してみろ。シティテラス板場が限界だ

  87. 428 匿名さん

    バランス取るからうまく行かないんだよ

  88. 429 匿名さん

    428
    意味不明。普通サラリーマンはバランスが命

  89. 430 匿名さん

    板橋はそんなに安くない。

    駅遠、最近駅がJR都営地下鉄ではない、レベル低い(ディスポーザーなし、
    制震も免震もなし、小規模)、立地悪い(崖っぷち、低標高の土地)物件
    なら安いに決っているが・・

  90. 431 匿名さん

    板橋が話題になるのは、いっぱい発売されているからだよ。

    いつまで続くかわからんけど・・・。

    もう終わりだと思っても、どこかの会社が土地売却すれば出てくるからね。
    さすがに板橋も広い土地はそろそろ終わりかな、という気もする。

  91. 432 匿名さん

    板橋はやっすいの。SUUMOで調べてみたらよくわかる。
    全部入りでも安いのだから中古相場などもっとお安い

  92. 433 匿名さん

    その suumoで検索してみたよ。

    6000万円以下、築15年未満、80m2以上、駅10分以内。

    港区3件、文京区2件、江東区38件、板橋区30件だった。

    確かに文京区港区に比べると安いようだね。築10年未満に
    すると、都心区の中古はゼロになっちゃう。

  93. 434 匿名さん

    おいおい、なぜに6000万以下?板橋は中古を3500万で買うって話なのに。

  94. 435 匿名さん

    板橋、築浅、駅徒歩、㎡は75?70?
    3500万以下、日当たり明らかに悪いのは不可

  95. 436 匿名さん

    板橋でさかんに売りにでてるのは川沿いの地盤が弱いエリアの工場跡地だから高いわけ無い。
    そもそも大手町以外には極端に融通が利かない都営三田線しかないというのは転勤族の普通のサラリーマンにはマイナス。大手町の本社なんぞ年に一度も行かないでしょ普通のサラリーマンは。
    サラリーマン生活を知らない人々お疲れさん。

  96. 437 匿名さん

    都営地下鉄の駅前は何もないからイヤだな。

  97. 438 匿名さん

    >430
    いや、安いよ。板橋区は都内底値の一つ。理由は皆さんが書いてる通り。ちょっと昔のイメージは今よりもっと酷かったよ。安くないと否定したいのは現住民だから?でも安いから庶民が買えるんですよ。

  98. 439 匿名さん

    3500万円以下、駅10分以内、80m2以上だと、23区には1件もない。

    4000万円以下、駅10分以内だと結構でてくる。さらに板橋区と10年以内を
    付け加えると、1件だけでてきた。セルリアンフォートというマンション。

    https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=030&bs=011&nc...

    86m2 、三田線高島平10分、新川岸1丁目(荒川のすぐそばの低地)、2005年築
    3590万円。

    私はパス。

    板橋区でも、5000万円は最低でも出さないとあまり気持ちのいいマンションは
    出てこないようだね。

    5000万円だすと、新宿区1件、江東区14件、練馬区8件、板橋区15件くらいで
    選択ができる。4500万円でもいいかもしれない。いずれにしても4000万円以下
    では相当きつい。




  99. 440 匿名さん

    新川岸の近くの西台に昔住んでいたことがある。荒川のほうへ自転車で
    良く散歩にいった。典型的な工場街だよ。

    失礼な話しかもしれないけど、人住めるの?つて感じ。

    ただ、工場の売却すれば、今後はもしかしたらマンションが続々建つのか
    もしれない。そうなれば商店街も整備されるかも・・・。花火を見に行く
    のが楽なところがメリット。マンションからの花火も綺麗だろう。江東区
    あたりでは花火がきれいというだけでマンションを選択する人がいるらし
    いし・・・。

  100. 441 匿名さん

    >大手町以外には極端に融通が利かない都営三田線

    どうかね。巣鴨で山手線に乗り換えればいいんじゃないの?
    東京は一回乗り換えればほとんどの場所に行けるよ。

    都営の駅前が寂しいのは事実。ただ、個人的には、ネット通販が多く
    なってきたので、生鮮食品と日曜雑貨が近くで買えれば十分かなと
    いう気がする。

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
イニシア日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

未定

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4290万円~9490万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸