- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 壱拾肆(十四)
-
865
匿名さん
>>863
ほんとうにそうだよね。築20年とか経ってほかに新築がいっぱいあっても、そこそこの値段で売れる
(買い手が付く)物件なんて、本当に少ない。多分満たさなきゃいけない要素としては、
①ブランド立地か、ターミナル駅立地の物件(知らない人はいないぐらいの)
②超駅近か、または駅の周りに商業施設多い物件(高級デパートがあるとか)
③高級仕様で管理良好な物件(管理費のかけられる大規模物件が望ましいか?)
④めちゃ眺望がいいとかの付加価値の高い物件(東京タワー見えるとか、花火が見えるとか)
⑤近くに後からできる新築がない物件(多分、同じようなものを建てる場所がないだろうと思える場所)
それに、古さ、ボロさを感じさせては駄目だからね。上のうち、3つ以上は満たしていないと駄目だと
思う。要はすごく知名度の高い駅か街の近くの、有名で管理の良いNo.1物件じゃないと駄目ってこと
-
866
匿名さん
豊洲が便利なのは東京駅や新橋等、山手線東側で働いている人のみ。
それ以外の人には東のどんづまりにあるイメージだし、全然便利じゃない。
-
867
匿名さん
今現在の中古タワーの売り出し価格一覧(50㎡未満、110㎡以上の特殊な物件は除く)
分析しました。これ見ると、湾岸東は安いのか高いのか?
-
-
868
匿名さん
>>866
便利さを何処におくかによって違うと思う
その辺は>>847でまとめてるので重複しないよう細かくは書かないが
都会にいながら郊外的な便利さを享受したいなら豊洲もあり
ただし検討するなら江東区という事を頭にしっかり叩き込んどくこと
近いからといっても決して港区や中央区ではない
-
869
匿名さん
>>867の表見て思うけど
この中でもパークタワー目黒は本当に買っておけばよかったと思う
当時は坪400切るくらいで目黒駅前ランドマークタワー買えたんだよな
安い部屋は坪300くらいからあった
なんだかんだ言って2003~2006年前半までに分譲された物件は全部当たり
ここで言うとパークシティまでか
カテリーナ三田も当初坪300だったけど
最後のあたりは値引きして坪270くらいになってたし
いくら不況だといっても
今後こんな値段で都会の新築が買えることはもうないと思う
減損会計万歳だったな
-
870
匿名さん
>>869
でもさ、坪400万超えてくると逆に換金性とか流動性低くなるんじゃないかなあ。なかなか買い手が
現れないとか。こんなの買える人が、そうそう現れるとも思えないんだけどな。1億超えてくるとさ。
6000万~9000万くらいが、やっぱりいいんじゃないかなとも思うよ。
-
871
匿名さん
↑最近は豊洲でも6000万円以上からは動きが悪いです。
-
872
匿名さん
じゃあ、4000-5000万?それじゃ、豊洲でもろくな物件無いでしょ。ファミリーなら
80㎡は欲しいところ。5000万80㎡じゃ坪200万ちょっと。今豊洲で5000万で買えるのは
60㎡台前半?それじゃ狭くて住めないしね。
でもね「豊洲でも6000万以上は動きが悪い」んじゃなくて、「豊洲だから」6000万以上
は動きが悪いんだと思うよ。豊洲に6000万以上払って家買おうという人が少ないって
ことじゃないのかな?どうせ、7000-9000万も払うなら、少し狭くても江東区より港区と
考える人がいっぱいいてもおかしくないと思うよ。
-
873
匿名さん
>少し狭くても江東区より港区と考える人がいっぱいいてもおかしくないと思うよ。
そこまで「区」こだわる人は少数でしょ。ましてや、住所に「港南」など入ったら豊洲とたいして違いはないな。
-
874
匿名さん
住所に「晴海」が入っても江東区より中央区。
「区」は大事だよ。こだわらない人は少数でしょ。
-
-
875
匿名さん
と言うように、区にこだわる方もこだわらない方も居るので、数年後に中古物件を検討する人もやはり同じだと思いますよ。
豊洲もまだ建設のビルや病院も有るし、港南も綺麗な街になって行くし、晴海はまさにこれから変わって行く。
正直、全部出来てみないと、何にどれ程の需要のが有るか解らないと思います。
ただ、豊洲も港南も晴海も今後が楽しみな街で、都内に数多くの駅が有る中で決して悲観的になる事はない街だと思います。
-
876
匿名さん
>>870
その通りで流動性考えるなら5000万円以下で75~80平米あるような物件でないと
どうしても動きは鈍くなってしまう
マジョリティーである普通のサラリーマンに手が出せるのは5000万円まで
晴海レジデンスが人気になったのはまさにそう言う物件だったからですよね
駅から遠くうら寂れたマンションでも(失敬!)都心に5000万以下で80平米が買える物件は
これから企業が保有地を格安で放出しない限り、価格に関しスケールメリットを生かせる
大規模物件でってのは無理かもしれない
リーマンショック以前の4~5年で企業がためた内部留保はそこそこあるので
保有地放出などせずとも景気が上向くまでを
単純なリストラクチャリングで凌いでしまうのではないでしょうか
そう言う意味ではこれからバンバン建つであろう晴海のタワーの値段付けが気になります
土地の仕入れ値によっては高く出さざるを得ないので、値段によっては豊洲のCTTよりも
売れないマンションのレッテルを貼られてしまうかも知れません
例えオリンピックが東京に決定したところで
買う側のサラリーが上がらない限り絶対価格が高いものは誰も買えない
CTTも6~7000万程度の中層まではそこそこ売れてるみたいですが
高層プレミアは全く売れていない現実もあり
需要無視で供給したところで売れないのは火を見るより明らか
あとPT目黒云々の件はキャピタルゲインを狙うという考えでなく、単純に資産価値的なもの
実需で生活レベルや満足度を上げる為の住居を底値で買えた人は羨ましいと言う話です
キャピタルゲインなんてものは不動産屋に任せとけばいいんですよ
素人が手を出しても一時的にはいい時期もあるだろうけど最後は火傷するだけかなと
-
877
匿名さん
>>872
住宅選びはどこを妥協するかが全てと言ってもいいと思うのですが
「江東区」というところを妥協して7000万で広めの住居を手に入れるのは
普通にアリの選択肢だと思いますよ
せっかく7000万出すんだから狭小でも構わないから港区
と言うのは「広さ」を妥協してるだけですよね
どちらも妥協している点で一緒だと思うのですが
貴方の話の筋からは港区を選択するのが良選択と言ってるような気がします
それもひとつの考えなのでしょう
でも果たしてアドレスに拘って、結果うなぎの寝床のような家で暮らすことが
生活の豊かさを生み出す必須条件足りえるのか?は甚だ疑問です
住まうということは机上の論理だけで成り立っているわけではなく
机上で計算しやすい資産性はもちろん重要ですが
実際に暮らしやすいかどうかも非常に大事です
問題は「豊洲」が実際には江東区であるにもかかわらず
まるで特別区のように勘違いしてしまう人がいることが問題なのであって
ここは江東区なんだときちんと頭に入れて買う分には何も問題はないはず
広い空がそこにはあり、海のそばで都心に近く、郊外的な便利さを享受出来る地域だというのは
この地を購入した先人たちの投稿からも分かるので
そこに益を見出せる人には良い地域ですよね
-
878
匿名さん
>>877
豊洲信者がみんなあなたのような客観的な思考なら
このスレも他の豊洲関連スレも荒れないのにね。
>問題は「豊洲」が実際には江東区であるにもかかわらず
>まるで特別区のように勘違いしてしまう人がいることが問題なのであって
この一文は簡潔に言い当ててると思います。
-
879
購入経験者さん
オレは豊洲なんて大嫌い!
だけどカレーは大好き!
悔しいが今日は仕事抜け出してららぽーとに行ってくる!!
-
880
匿名さん
-
881
入居済み住民さん
豊洲在住者ですが住所はやはり都心3区がいいです、もしこの国に「人は首から住所札を下げて生活すること」という法律があれば無理しても都心3区を買いました、でもそういう決まりは無いので生活の便利さを優先させました。
-
882
WCT住民
はじめまして。東雲のWCTはやめた方が良いです。
他人の迷惑を顧みない奔放な子供さん達を温かく見守る覚悟と、
痴呆老人の嫌がらせに堪え忍ぶ覚悟がないと
わたしのように辛いマンション生活になってしまいます。
お部屋も広く眺望も最高ですが引っ越すことに決めました。
皆様、お値段よりも住環境を見謝らないように気をつけて下さい。
-
883
匿名さん
>>876,877
別に儲けようとは思っていないんだけど、死ぬまで住むかどうかは分からない。だから、現金化したいときに
現金化できないのはつらい。不動産屋に下取りさせればいいけど安いからね。賃貸も湾岸は明らかに供給過剰
でしょ。たとえば10年後に売るとして、80平米7000万だったとしたら、港区なら買い手が付くかもしれない
けど、江東区だと難しいんじゃないかな。
-
884
匿名さん
レインボーブリッジよりスターゼンの看板の方が明るくて目立つよ。
やっぱり食肉処理場のイメージは消えないし、目の前は倉庫街。
しかもすぐ隣に首都高速が走ってるなんて、どう考えても環境は良くない。
そして何より地下鉄が無いのは痛すぎる。
青いデザインは悪くないけどね。
-
885
匿名さん
>お部屋も広く眺望も最高ですが引っ越すことに決めました。
キャピタルゲインはいかほどですか?
-
886
匿名さん
豊洲買おうと思ったが、嫁さんに却下された。同じ値段なら広いほうがいいと思ったが、江東区は死んでも
嫌だそうだ。東京は、なぜ西が高級で東は低級なのだろうか?東京都の中心は東京都の東端にあるのに、
それよりちょっと東で隅田川渡ると、とたんに評価が下がる。西は何十キロも離れていても高級住宅地。
新宿より西なんて江戸時代は農民しか住んでいない農地だったのにね。
-
887
匿名さん
>>883
今話しているのは具体的に言うのなら港区80平米7000万という話ではなくて
江東区豊洲80平米7000万(坪290万、眺望良)という話をしているのではないのですか?
同じ値段で比較になるのは港区なら68平米7000万(坪340万、眺望並)になると思います
3LDKが2LDKになる、もしくは並みの3LDKが狭小の3LDKにって話です
港区68平米7000万物件にすぐ現金化できるほどの需要があるのかどうかは存じません
-
888
匿名さん
どれとは言いませんが私の自作自演レーダーがピコピコ反応しています
自作自演は規約で禁止されていますので、もしなさってる方がいらしたら
ご遠慮ください
>>882さん
WCTというのはWコンの事でしょうか?
WCTと書くと港南と間違われるかもしれないのでこの掲示板ではWコンと書いたほうがいいかもです
-
889
匿名さん
>>884
なんで港南WCTに限定してレスしているのかわからないけど、そりゃ燃料投下だね。荒れる前に書いておく。豊洲に
は地下鉄があるのじゃなくて、有楽町線というマイナーな地下鉄1つ+ゆりかもめしかないと反撃されるのがオチ。
あちらさんは、JR(東海道新幹線、山手線・京浜東北線・東海道線・横須賀線)、品川からは成田にもエクスプレス
が出ている。地下鉄も都営浅草線があるし、京浜急行に羽田モノレール。プラス倒壊リニアの始発が港南に内定。
港南を落としたいなら交通インフラのことを書いちゃダメだよ。
-
-
890
匿名さん
-
891
購入経験者さん
>>886
確かにその通りなんですが、世代の先入観というのも大きいかと思うね。
それこそ昔は夢の島だの埋め立てだのイメージが悪かった。
私の友人も豊洲を両親に反対され東のタワマンを買った。
以前のイメージを払拭するには50年位の時間が必要だね。
前に清瀬市に住んでたけど、今でも「結核の町」とか言われてたよ。
「何それ?」って思ったけど、そういうのってずっと語り継がれちゃうんだよね。
豊洲が「真の都心」と世間に認められる頃には皆死んでると思う。(笑)
-
892
匿名さん
都議会選挙で、オリンピック誘致反対派とか賛成派ってどこを調べたら分かるのでしょうか?
-
893
匿名さん
乗降客数の多いメジャーな駅に住みたいと思うのが田舎者の性。
都心に近くてマイナーな駅が住みよい街の大前提。
-
894
匿名さん
自民、公明、民主の一部の石原派の人はオリンピック賛成派では?
要は、社民党、共産党以外かな。民主はちょっと分からない。
-
895
匿名さん
港区港南、芝浦、中央区勝どきすべて埋立地ですが、
何故か知らない人が多いですね。
-
896
匿名さん
民主党は東京オリンピックも築地移転も反対とおもわれますね。
-
897
匿名さん
>>895
イメージが悪いのは、単なる埋立地じゃなくて、江東区の埋立地には今も昔もゴミ捨て場があるからだよ。
新海面処分場もいずれ江東区に編入される。
-
898
匿名さん
この辺りで演説行って、必ずオリンピック招致しますなんて言った人がいれば、1万票くらい集まるのでは?
私も1票入れちゃうし。
-
899
匿名さん
昨日もビバホームの辺りで演説していた人がいたけど、
年金がどうのこうのは、この近隣の住民にはあまり関係ないでしょ。
若いDINKSが多いのだから、一言、オリンピックやりますよ!と言えば、それで票が集まると思う。
-
-
900
匿名さん
>>897
東京都の不燃物処理は、今は中防不燃ごみ処理センターおよび京浜島不燃ごみ処理センター(及び八王子??)ですよね?
確かに中央防波堤の処理センターの事務所は江東区にあるようですが・・・・
そこまで把握してるのか、古い記憶だけで蔑視してるのか。。。。
まぁ新興住宅地は、どこもかしこも「古い人にはケチつけられる」運命のようです。
-
901
匿名さん
>>889
ずーと、港区で育ったけど、あんな不便な所はなかったぞ!
今は、旅行や出張はすごく便利になったけど、あいかわらず、生活圏に行くときは
そんなに便利だとは思わない。
新幹線の駅が出来て、駅がきれいになっただけで、路線は変わってないしね。
メトロ圏で育った自分は、有楽町線でもメトロの方が便利だし、JRの駅がどうもなじめない。
人が多すぎで疲れるし、階段面倒だし、寒いし暑い。
年に何回か、旅行や出張の際も、ここでもさほど不便とまで感じないし、、、
それに、港南からのアクセスは、品川の駅がやたら広いので時間がかかる。
反論する訳ではないが、あくまで主観で、こう感じる人もいるという事でご勘弁をー
港南も、なまじ地元だと昔のイメージも拭いされず、結局江東区に来てしまったけど、
今は全然満足!
ここを叩く人たちも、ご近所さんなのかな?
長く東京に住んでいて、銀座より先に行った事なかったけど、食わず、嫌いでなくてよかったー
と思ってます。
まあ、要するに自分が住む場所は、自分が便利と思う所に住めばいいんだよ。
-
902
匿名さん
皆さん勘違いしてるけど
オリンピックも築地移転も今度の都知事選挙には関係ないよ
オリンピックは既にプレゼン終わってるし
今更引き返すって時期じゃない
築地も有識者会議の意見を基にして移転は既に決定済みだから
着工予定の秋までの短い期間に万が一石原が急死して
代わりに知事になった誰かが撤回の大号令かけるとかなければ
都議会ごときがひっくり返せる時期にはない
まぁ既に着工開始してた都市博を撤回した青島のバカの前例があるから
秋を過ぎて着工した後でも石原の次の知事になった奴が移転中止を訴える可能性はあるけどね
民主あたりが築地移転反対したりオリンピック反対とかもし言ったとしても
受かりたいが為、議席数伸ばしたいがためのリップサービスであって
実際には現実的な話ではない
-
903
匿名さん
902です
×今度の都知事選
○今度の都議選
でした 訂正します
-
904
匿名さん
リニアぐらいしか良い話題が無いんだからわざわざ出張してくるんだな。
そんな頻繁に乗るもんじゃないから適度に離れてたほうが混まなくて良い。
-
905
匿名さん
って言うか何で最近港南万歳って人が頻繁にこのスレッドに現れるのか不思議でしょうがない
港南がいい場所だって事はもう分かってるから今更他の地域のスレッドに書き込まないで欲しい
荒れるもとだし万歳レスは港南スレッドでやってくれよ
港南スレッドが過疎化してるから活気のあるこのスレに書き込んでるってんなら
あくまでも新築検討板であるこの板の趣旨にそぐわないんで板からの撤退を頼む
実際に港南には新築を検討できるほどの物件ないわけだしさ
このスレッドは江東区湾岸を建設的に話し合うスレッドであって
他の地域を引き合いに出して比べたり
アンチが書き込んでいいスレッドじゃないでしょ
-
906
匿名さん
今月、豊洲に入居予定の者です。
同じ湾岸エリアですが、豊洲と港南は生活スタイルが対照的で、どちらも良いところが有るので悩みました。
なので、豊洲にお住まいの方も、港南にお住まいの方も、同じように検討されて、入居した今もお互いが気になる方も多いのではないでしょうか。
私も今だに港南の良い中古物件が出ていないかネットで探ったりしてしまいます。
でも、おっしゃるように、お互い建設的な話がしたいところですよね。
私もそう思います。
-
907
匿名さん
>>902
社民党は、オリンピック反対してるはずですけど。
あと築地移転は、社民、民主が反対してますよね。
リップサービスで反対唱えるのはいいけど、我々(このスレの住人)に取っては敵のようなもの
我が家の4票と親類縁者合わせた数票は、オリンピック反対派には絶対に投票しません。
-
908
匿名さん
どちらを選ぶかは、何を重視するかとか、ライフスタイルによるね。
-
909
匿名さん
>>905
レスの流れ読むと、もとはと言えば、ふつーの議論しているところに、884のように突然意味無く港南非難の
燃料を投下する人がいるからじゃないの?
-
-
910
匿名さん
884はまともなこと言ってると思うよ。
港南って豊洲みたいに街になってないでしょ。
あるのは倉庫となんとか処理場ばかり。
だからWCT自体を街にするしか無かったわけだし。
子供の数を見れば将来性は歴然。
いくら騒いでも豊洲様の足元にも及ばないよ。
-
911
匿名さん
>>899
関係大ありでしょ。
その年金の原資を払っているのは、この地域のメイン住民層である勤労世帯だから。
全く他人事じゃない。
それに、この近辺に住める程度に稼ぎのある人なら
オリンピックやりますよ!という一言で踊らされるほどのバカじゃない。と信じたいw
-
912
匿名さん
-
913
サラリーマンさん
>>911
悪いけど、私は踊らされます。
年金、介護、雇用など皆が言ってるが、具体策など何もない。
目先の具体的な話の方が重要。私がオリンピック反対派に投票することは無いです。
-
914
匿名さん
>>908
住宅選びに関しては購入者が何を望むか、何を重視するかによって大きく見方が変わるはずなのに
そのライフスタイルの違いを考えずに、意見の相違があった時に自分の意見がさも正論のごとく
声高に叫びながら押し付けようとする人がいるからややこしくなるんですよね
こういった掲示板で大事なのは相手の意見も尊重しつつも喧々囂々と議論を重ねていき
自分にあった住まいを見つけられるように自己の見識を深める事であって
相手を言い負かしたり自己主張の押し付けをしたりするのは全く意味のないことです
せっかくこういう場所を提供してもらえているのですから不毛な言い合いはやめて
建設的に物事を考えていって欲しいと思います
たまに今まで自分が見えていなかったハッとするレスがあったりするので
この掲示板は侮れない
そして変なレスはスルーで行きましょ
-
915
匿名さん
914さんの言う通りだと思います。
私は豊洲も港南も素敵な高層マンションがいっぱいで、どれに住めても浮かれちゃいます。
湾岸エリアはどこもまだまだ進化して行き、どこが進化してもお互い景色が変わって行き、これからも楽しみが沢山有りますよね。
-
916
近所をよく知る人
>>912さん
商業スペースには安っぽいチェーンばっかり入るってことがないと良いね。
豊洲は今チェーン系ばっかりだから、少しは店を選ぶ楽しみが出来ると良いんだけど。
-
917
匿名さん
>>916さん
私も本当に同じように思うのですが
新規に出来たビルの下駄履き部分の店舗スペースは賃料が高く、なおかつ広いスペースしか借りれない場合が多いので
どうしても大量仕入れで限界までコストダウンし、体力もある大手外食チェーンになってしまうのは仕方ないかもしれません
ビバの中に入っている秀栄のような店舗が増えてくれることを切に願います
-
918
匿名さん
個人的に、豊洲に一番欲しい店は24時間営業のスーパー。
その次に欲しいのはヨドバシ。
後はうまいラーメン屋。
以上、個人的な願望でした。
-
919
匿名さん
>>918
つけ麺さとうは駄目かね
この近所で言うと麺屋吉左右くらいの有名店じゃなきゃ駄目かい?
-
-
920
匿名さん
豊洲らーめんはおいしくない
名前忘れたがトマトらーめんの店は結構好き
-
921
匿名さん
うまいラーメン屋も24時間スーパーも少し歩けば、東雲にあるじゃないかw
-
922
周辺住民さん
自分もうまいラーメン屋が欲しいと思っています。
でも、ヨドバシはいらないかな。nojimaでもいいや。
自分は、つけ麺さとうよりは、太陽のトマト麺の方が好きかも。
-
923
匿名さん
遊びに行って豊洲駅まで帰っ来て「疲れたねぇ~、作るのメンドクサイからラーメンでも食ってから帰るか。」って時に豊洲にうまいラーメン屋が欲しいです。
ちなみに、味噌一が好きです。
ヨドバシは欲しいけど、ノジマが無くなっちゃいそうだから、やっぱり無くても良いや。
24時間営業のスーパーは夜中に気軽に行きたいので、やっぱり近くに欲しいかな。
-
924
匿名さん
麺屋吉左右は、並ぶのはいいんだけれども営業時間が短いのが致命的。
東京駅八重洲南口に六厘舎TOKYOが出来たのが嬉しい。営業時間も長め。
つけ麺ブームもいつまで続くかわからないけれどさ、豊洲にもこういう集客力のある店が来てくれないかなぁ。
-
925
周辺住民さん
味噌は、神田の味源がうまい。昔は馬場にもあって毎日食っていたけど、
こういう店が豊洲に来て欲しい。
つけ麺は、大勝軒でもいいかな、銀座か馬場の店の味が一番好きなのでその辺りが移転してくれると良いですね。
-
926
匿名さん
さとうも、豊洲らーめんも、トマトも全部マズイ。
新橋に旨いラーメン屋多いので、出るのがおすすめ!
東京駅は混みすぎ。3時間も前払いで並べません。
-
927
離れた周辺住民
豊洲には相当数の住民、深夜族も多いと思われるので、
夜間営業のスーパーやラーメン屋くらいはあっても不思議ではないのですが、
四丁目にはほんとうにないのでしょうか?
まぁ本当に必要な人は、東雲のイオンに買いにいくだろうし、
ラーメンに至っては、あれこれ味に煩い人多そうだから、結局、車やタクシーで行くしかないでしょうね?
都内でも駅に近い住宅で、駅前に深夜営業がある環境なんて、そうそう買えるわけじゃありません。
注)JR駅付近や繁華街に近い住居は、また別の意味で嫌でしょ?
私は0時過ぎて小腹が空いたら、お台場まで徒歩又はチャリ又はバイク又は車又はタクシーで行っちゃいます。
-
928
匿名さん
-
929
匿名さん
-
930
匿名さん
ちょっと亀レスだが、911で豊洲****も登場。
確かにすぐに異国情緒が味わえるから都内最高の場所だよね。
それにしても豊洲「様」!!とは。 すぐ「様」をつけたがる所もどっかの国と似てるような。
-
931
匿名さん
わがまま放題欲しいチェーン店を並べてみる。
ふらんす亭
タパス&タパス
シズラー
ケンタッキー
王将
デニーズ
バーミヤン
バーガーキング
豊洲にこれだけ有れば幸せとメタボになれる自信が有る!
ついでに、成城石井。
これはスーパーか・・・。
-
932
周辺住民さん
>>931
面白いくらい全部いらないものばかりですね。
-
933
離れた周辺住民
>>931
ふらんす亭・・・・イオン東雲内にありますってば。
タパス&タパス・・・これはつらい。銀座2丁目か銀座並木通り店まで徒歩でどうぞ。
シズラー・・・アクアシティ内にありますな。
ケンタッキー・・・調べてませんがデリバリーもやってますんで。
王将・・・大穴です。亀戸まで行くしか。中央区にもないようです。新橋が最寄かも。
デニーズ・・・・江東枝川店か勝どき店が最寄かな。勝どき店をお薦めします。
バーミヤン・・・一応、バーミアンには豊洲店があるようですが・・
バーガーキング・・すみません。付近どころか、かなり遠くにいかないとありません。
モスバーガーならキッザニアにあるのでそれで勘弁してください。
今日はここまで_| ̄|○
-
934
匿名さん
4丁目にはこじゃれた居酒屋も大衆酒場もあるから心配しなさんな。
でもラーメン食べたけりゃ東銀座が近くていいよ。
清澄白河の山小屋も深夜まで開いてる。
-
935
匿名さん
私が新市場にほしいチェーン店は、
イゾラ・・・・・・・・丸ビルまで行く
西安刀削麺酒楼・・・・三田まで行く
百萬石・・・・・・・・新小岩まで行く
クアアイナ・・・・・・ららぽーとで代替
モス・・・・・・・・・門前仲町まで行く
>ケンタッキー・・・調べてませんがデリバリーもやってますんで。
木場のイトヨにあるよ。
-
936
周辺住民さん
シエル辺りに、西新宿の万来や武蔵があればいうことない。
あと、銀座の天龍もあるといいね。京橋の伊勢ひろも欲しいところだ。
個人的には新宿高島屋が、今のままそっくり有明の空き地に移転すれば更にBEST。
-
937
匿名さん
>私は0時過ぎて小腹が空いたら、お台場まで徒歩又はチャリ又はバイク又は車又はタクシーで行っちゃいます。
これは知らない情報。何があるの?
-
938
匿名さん
-
939
匿名さん
お好み焼きの「ゆかり」が欲しいなぁ。
豊洲に出来たら月島のもんじゃに行く回数減っちゃうなぁ。
って月島にもんじゃが有るから出来ないと思うけど・・・。
-
940
匿名さん
-
941
匿名さん
有明に幕張みたいなアウトレットモールが出来たら豊洲からも自転車で行ける。
コストコも欲しいなぁ。
あと、デッカイRound1が有れば一日中健康的に遊べる。
Time&StyleやコンランショップやhhStyleみたいなインテリア関連は沢山有る程良いね。
あとはBookOffとか、充実したゲーム屋さんも欲しいかも。
コンビニは色んなところに沢山有ると便利。
-
942
匿名さん
当初の豊洲2-3丁目再開発のコンセプトは、
オフィス・商業地・住宅の全てを兼ね備えた街だったように記憶しており、
それもほぼ出来上がりつつある。
そのコンセプト通りになっているせいか(?)一貫性の無い街な気がする。
・全くのオフィス街でもなく(昼間は子供連れのママが沢山居る)
・全くの住宅街でもなく(朝夕は忙しない通勤者が大勢闊歩している)
・全くの商業地でもない(そこまで店が充実していない)
どれかに特化した街にするとその後衰退してしまう可能性もあるから、
どれかで生き残れる為に、そういうコンセプトにしたのだろうか?
残るバスターミナルの裏の一等地(?)、ららぽーとの前、この両空き地に何が出来るのか?
はたまた、再開発の対象外になっている豊洲4-5丁目の今後が、
豊洲の今後の街作りに大きな影響を及ぼすように思う。
もちろん人によって違うのだが、一体自分にはどんな街が住み易いんだろう!?
改めて考えてしまう。
-
943
匿名さん
なんだかんだいって、豊洲は、千葉とか埼玉の人でも買える都内のタワーが売りだったから、
千葉の人に生活しやすいように
商業地と言っても、千葉の郊外型のららぽーと(船橋が発祥)やジャスコ(幕張が本社)をよんできて
デベロッパーの計画通りにきちんとできているじゃないか。
いきなり、表参道ヒルズの店舗みたいなものしか無かったら、千葉から引っ越してもらえないでしょうに・・。
豊洲駅前の一等地なのに、郊外型のビバホームもデデーンとあります。
時々、都内=都心 と錯覚して、期待しちゃう人もいるみたいだけど、
千葉を都内に移動してきました!というコンセプトですよ
-
944
942
>943
>なんだかんだいって、豊洲は、千葉とか埼玉の人でも買える都内のタワーが売りだったから、
>千葉を都内に移動してきました!というコンセプトですよ
なるほどね。土地の値段もお手ごろですしね。
銀座に近く、人によっては通勤に便利な、郊外感覚で住める街。
それでいて海にも面しているし。(なるほどね)
それなら、企業の誘致は必要なかった気もするんですよ。
商業地&住宅地って事で。
まぁそれにするには、広すぎたのかもしれないけど。
せっかくの広大な土地なので、
もっともっと面白いコンセプトにしてもよかったのかなと思う。
既存の街(ex.○○のような、△△のような)じゃなく、もっと目新しい街に。。
-
945
匿名はん
都内の再開発で、都内としては手の届く価格で、商圏も近くにあり、交通もそこそこ整っていて、最新設備の揃ったタワーマンションが買えるなら、文句ないと思う。
出身が千葉だろうと埼玉だろうと、もっと地方出身でも、限られたチャンスに資産を買えたのなら、恵まれていると思う・・・
>>943
何が不満なの?
-
946
匿名さん
駅前にローソンを!
ローソン大好きなのに、豊洲駅の近くにはないんだよな~
-
947
匿名さん
>>946
ロー損は、お弁当類が美味しくないので....遠慮します。
-
948
匿名さん
ららぽ横の4街区とかもめ駅横2街区は三井のハンドリングだろうね。ららぽとの融合もあるんじゃないの?
改札口の増設もほぼ確実だろうからPCTはかなりの駅近になるね。
旨いラーメン屋や寿司屋が出来る可能性は低いかも。
-
949
匿名さん
皆さん既に気づかれてるじゃないですか
ニュータウンの弱点である昼間の過疎を解消するために
都心から近い利点を生かし企業を誘致し
昼間も夜も人口がきちんとある地域を作っているのですよ
最初から計画されたとおりです
既存の街にはこういった計画は全くありませんので
豊洲ならではです
地味ですが実はなかなか出来ることじゃないんですよ
-
950
匿名さん
さとうのつけ麺は甘い。ラーメンじゃないけどスタミナ苑のカルビきしめんはよく食べる。遅くまでやってるし。
豊洲ラーメンは担々麺だけ許せる。
太陽のトマトラーメンはビールと唐揚げ(\100)だけでOK。麺食べるとニンニクる。
万福は満腹のくせにチャーハン大盛が出来ない。
以上
ケータイからすみません。
-
951
匿名さん
-
952
匿名さん
>>946
確かにナチュラルや100円でない無印ローソンは
このあたりだとパークシティの中にしかありませんね
パークシティのは住民専用な為一般人は入店できませんから結果無いに等しいです
実はローソンはロイヤリティが安めなので参入しやすいのですが
こんなに無い地域も珍しい
ちなみにロイヤリティが一番高いのはセブンイレブンです
-
953
匿名さん
>>947
何言ってんだ!
ローソンの鮭ハラミおにぎりは
ギャル曽根も認めたうまさなんだぜ!
駅前には
ヤマザキデイリーにファミマ、セブン1号店に生活彩家まであるから
このうえのコンビニ新規参入は難しいかもしれませんね...
-
954
匿名さん
再開発地域では既にミニストップが一軒撤退してますからね
今の現状のままでは増えるのは難しいかな?
可能性があるとしたら3街区のビルが出来てその中でしょうか
-
955
匿名さん
-
956
匿名さん
学生の頃、環境デザイン関連の学校だったのですが「住居と職場の距離を縮める事は昔から都市開発のテーマになっています。」と習った記憶が有ります。
確かに「住居/職場」⇔「商業」は需要が広がりますよね。
住居だけだと昼間でも居る専業主婦を対象にした店舗しか生き残れないし、職場だけだとサラリーマンを対象した店舗しか生き残れないし、両方有るからこそ商業のバラエティが広がるのだと思います。
それを考えると豊洲は良いバランスだと思います。
古くから発展きた都心にこの環境を作るのは難しいと思いますが、ぽっかり広いスペースが出来たから実現出来たのでしょう。
個人的にはこれが「中途半端」だとしても、余りデメリットは無い、むしろ他の街から来ているサラリーマンの方が店にお金を落として行って街の発展に協力してくれる訳ですからメリットの方が大きいと思いますが・・・。
-
957
匿名さん
>>955
コンビニ1店舗で3~5000人が利用できれば商圏となりうるそうです
再開発地域計画では居住22000人、就業が33000人ですので合計55000人
実際にはこれに既存住民の4丁目と5丁目の人口がプラスされます
最大幅で見積もっても再開発地域圏はコンビニ11軒まではカバーできます
駅前にファミマセブン彩家デイリーサンクスの5店、ダイワ賃貸前にナチュラルローソン
PCT内にローソン、芝浦大にファミマ、IHIにセブン、三井賃貸前にサンクス
合計10店舗になります
実際には4丁目物件や5丁目グランアルト等も商圏になりますので
多すぎというわけでもありません
適正かどうかは分かりませんが
撤退したミニストップは商圏であるTOTやCTTシンボルが出来るまで体力が持たなかったんでしょうね
-
958
匿名さん
荒野にマンションを建てて売るときに、商業施設が全くないと売れないから、
マンションの販促みたいな感じで商業誘致をされたきらいがあるとおもう。ららぽ含め。
実際居住が始まると、数合わせで集められただけのテナントは淘汰されて、
ほんとに住民が利用する店舗だけが残るんじゃないですかね。
-
960
匿名さん
>>958
IHIの放出した土地である大川端で成功した経緯があり
同じIHIの放出した土地である豊洲を成功させるために
旧三井不動産副社長が自ら陣頭指揮を執って豊洲PJを行ったんです
江東区、都心に近いというだけで何も無かったこの土地を
どうやったら魅力的な街づくりが出来るかと
街づくりのプロフェッショナルが知恵を振り絞った結果の誘致でしょう
三井不動産がバックについているんですから
三流どころのやるような作って作りっぱなしにするようなことは無いでしょうし
その分住民は大船に乗った気でいられます
また、>>956で書かれている通り
住職混同と商業地域が同一場所にあることで相乗効果を生んでいます
オープン当初はテナントがお台場あたりと同一視したせいか
やや勘違いした路線に出店をしてしまい
この地域のマーケティングとずれた出店があったのは否めません
そういった店が今後淘汰されて地域に根付いた出店が行われれば
商業も安泰なのではないでしょうか
-
961
匿名さん
そうならないためにオフィスを作ってるんじゃないですかねぇ。
大学も有るし。
-
962
匿名さん
プロジェクトはいわゆる埋立地をどう現金化するかに重点が置かれていて、
この地域を本気で発展させようという意気込みは感じないのですが。
もし本当にそのつもりなら、コアになる土地は自社保有しますよね。
ただ、街づくりからその発展までをすべてデベロッパーに任せるというのは
どだい無理な話なのかもしれません。企業は利益のないことはしませんし。
デベが器を作り、初期人口を集めたら、
そのあとは集まった住人が街を作っていくしかないのでしょうね。
-
963
匿名さん
>>961
オフィスといってもプログラマーのような現場労働者の働く場所であり、会社の本社機能を豊洲に置くのは少ない。
やはり会社のイメージとして本社が江東区ではかっこつかないし、豊洲みたいなローカル地下鉄の駅では不便で話にならないよ。
-
964
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件