- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 壱拾肆(十四)
-
801
匿名さん
>800 さん
しかも、賃貸はこの地域で何と500件の空室があって、首都圏有数(もしかして首位?)のマンション供給過剰地域です。。他地域の分譲マンションと比べると豊洲・東雲は決して悪くないと思うのですが、どうしても踏み出せませんね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
802
匿名さん
区役所も免許試験場も車で10分だし駐車場あるからそんなに問題は無いかな
税務署もそうだけど一年に何度も行かないようなところは遠くでも特に問題ない
アクセス悪いって言うのは電車での話だしな
問題は郵便局の本局だよ
不在郵便を取りに行くのは年に何度もあるのに
東陽町まで行くのは面倒すぎる
再配達してもらうにもその時間家にいなきゃいけないし
現代のライフスタイルからすると再配達のシステムはそぐわなすぎる
職場に送ってもらうのもプライベートと混同でちと敬遠する
人口も一気に増えて来てるから豊洲5丁目あたりに本局が出来てくれると本当に助かるが
現状そんな話は聞かないから今後もやはり東陽町まで行かなきゃならないんだろうな
まぁ仰るとおり江東区を縦に移動する際の不便さは筆舌に尽くしがたい
ただしそこに需要があるかどうかは別なので
現状で問題は無いと思う
つーか前住んでた恵比寿も区役所は遠いし免許の書き換えは鮫洲だし
唯一良かったのは郵便局の本局が近かったことくらいか
だから役所関連なんてそんなもんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
803
匿名さん
どれとは言いませんが私の自作自演センサーが働きました(笑)
成りすましによる自作自演は禁止行為ですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
804
匿名さん
よくわからんなぁ。
あなたが適正な価格と言っている中古物件。現時点は同じくらいかもう少し下の価格でしょ。
新築坪300万はあきらめて通りの反対側にすればいいのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
805
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
806
匿名さん
私はセンタービルの豊洲局に転送してもらって、そこで受け取ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
807
匿名さん
スレタイがトップページ出てたのであれ?と思ったが、スレ作った人って業者?
>主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
城東は都心じゃないし間違ってるよ(゜o゜)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
808
匿名さん
>>804
そりゃ1年前の価格だもん。この時点から、さらに東京中1割以上は下がっているんだから、
現時点では220-230くらいでしょ?その時期に270-300で売り出している新築分譲って、
仕様の良い高層タワーってことを差し引いても、大規模な分土地の持ち分も少ないわけだし
あきらかに割高だと思うよ。物件自体は悪くないと思うけど、資産としてそれだけの価値が
あるかは疑問。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
809
匿名さん
工業エリアから変わって行こうとしている最中の安値は適正価格と言えるのだろうか。
まだまだ開発途中の広いエリアが結構残っているので、もう少し街になってからが適正価格何だと思う。
また工業エリアに戻って行くなら今の価格は高いと思うが、そう言う訳では無いし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
810
匿名さん
適正価格=自分の希望価格?
人によって買える価格は千差万別。
高いと思ったら買わなきゃいいだけ、安いまたは妥当と思う人が買うだけ。
坪単価など、物件のほか階層や向きによって結構な差があるのに。。。。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
811
匿名さん
私は安いと思ったけど、それは都心3区ばかり見ていたのでそれが基準になっているからであって、
1年前まで大江戸線とららぽーとがあっても230万で買えた江東区の湾岸として、今のマンションが
安いのかどうかは別の話。キャナリーゼだっけ?豊洲人気なんてあっという間に廃れてランク外に
落ちたしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
812
匿名さん
大江戸線ではなくゆりかもめ。
ららぽーとのパークシティの分譲当時の価格は別に安くはなかった。
駅上のシエルなどの分譲価格は更にもっと安かったので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
813
匿名さん
キャナリーゼなんて再開発地域タワマン住民が入居前にはやった言葉
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
814
匿名さん
個人的には今の豊洲だけで見ると、都心と比較したら安いって事だけでも十分お得感が有ると思う。
前からこの辺に詳しい工業エリアだった頃のイメージが強い人からすれば違うんだと思うけど、それを知らない私からすれば、自転車で行ける程度の数駅先との金額がこうも違うのかがわからない。
私は田舎出身で数年前に親の住む家を田舎に購入したんですが、東京の物件価格ってホントに特殊ですよね。
ちなみに田舎に買った家は、駅まで徒歩30分でかなり田舎過ぎなので、立派な家と土地400坪で1300万円。w
使い道の無い土地が野ざらしになっます。w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
815
匿名さん
TTTあたりが、100平米4000万台くらいで普通に売られてたことを知ってるとね・・・
タワマンは、維持費が高い代わりに分譲価格を安くできるのが特徴だったハズだけど、そんな話もすっかり忘れ去られてしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
816
匿名さん
>>807さん
豊洲や東雲有明が都心と言ってるわけではなく
湾岸には千葉の湾岸もあり、そことの差異を生むために
都心湾岸西部(港南品川)都心湾岸中央部(汐留築地勝どき)都心湾岸東部(豊洲東雲有明)
と言う感じで勝手に名称を分けただけですね
以前は湾岸地域スレッドというのがあったのですが
東京湾岸だけでは範囲が広すぎるために細分化されました
というわけで「都心」という言葉は「湾岸」にかかるのであって
豊洲や東雲有明にかかるわけではありません
また、もう何年も前から立っている歴史あるスレッドなので
特に業者さんが立てたとかではないと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
817
購入経験者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
818
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
819
匿名さん
TTTは、お見合いの北側もあれば高層の南側もあったので、
安い部屋もあれば価格の高い部屋もありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
820
匿名さん
そうそう。そんで条件悪くても安い部屋は倍率高くてほしくてもなかなか買えなかったよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件