- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 壱拾肆(十四)
-
739
匿名さん
>>734
それ、佃のタワマンには関係ない話。
佃はどこも工場や古い建物や倉庫などの跡地の広い土地にタワマンを建てた。
そのためクレストやライオンズやアミダは安く仕入れて安く分譲された。
それらを当時の分譲価格で買った人は勝ち組。
-
740
匿名さん
>>739
月島と佃は全然違うでしょ。
月島は既に街があり、日照権やら何とか権やらが細かく分断されている。
だからたとえばリバーシティみたいな大きい物件は、もう月島には建てられない。
江東区をアドレスで一緒くたにするのがナンセンスなように
月島の話をしているのに、同じ中央区だということで佃と関係云々言うのはナンセンス。
-
741
匿名さん
地名の印象なんて変わって行くもんだろうしね。
宗教団体の本部が有って印象悪くなったり、プロチームが出来て知らない街も知られるようになったり。
白金がシロガネーゼと呼ばれだした時は、シロガネーゼ!シロガネーゼ!言ってた妻も、私の収入が追い付かないおかげで、もう直ぐキャナリスト。w
豊洲でも楽しくやって行こうねぇ~♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
742
匿名さん
-
743
購入経験者さん
鎌倉市は納得だけど逗子市が上位というのは意外だったな。
まだ自分は知識不足の様だ。
区では意外に練馬区が検討しているね。
都心から遠すぎず緑も多いので人気があるそうだ。
プラウド練馬もあっという間に完売したらしいね。
-
745
匿名さん
>>743
逗子は披露山、葉山などに本物の金持ちが住んでいる。ただし、一部の人間で引き上げていると思うよ。
有名人とか芸能人もたくさん住んでいるからね。
-
746
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
747
匿名さん
ども江東区は有明もこれから増えて行くから徐々にでも上がって行きそうですよね。
新宿区が北新宿、西新宿辺りの再開発が進めば更に順位を上げそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
748
匿名さん
どうなんだろう?
今後新規にたつマンションあるなら期待できるけど
シンボルしかないでしょ
-
749
匿名さん
-
-
750
匿名さん
こういうランキングを見るたびに思うのだが
亀戸も大島も深川も潮見も豊洲もお台場も
江東区ということで一緒にして計算するのは
無理がある気がする
たとえば>>744みたいに排泄場呼ばわりするネガもいるけど
門仲はどう見てもそうじゃないしな
江東区バラエティ豊か過ぎる
-
751
匿名さん
江東区広いですからねぇ。
豊洲を検討する人は、江東区内のエリアより月島や勝どきや東雲、人によっては芝浦や港南辺りまでを並べて検討すると思いますし。
豊洲と亀戸で悩む人は少なそうですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
752
匿名さん
要するに江東区ということで貶めたいんでしょ。
豊洲は江東区の田園調布だということがわからないんでしょ。
田園調布に対して大田区大田区と叫んでいるのと一緒。
-
753
匿名さん
>豊洲は江東区の田園調布
iichikoは下町のナポレオン
梅沢富美男は下町の玉三郎
町の商店街は○○銀座
そんな感じ?
-
754
匿名さん
でも、区ってあんまり印象に残らないですよね。
田園調布が何区なのかも気にした事無いし、秋葉原は千代田区とか、吉祥寺が武蔵野市とか、池袋が豊島区とか、少なくとも遊びに行くだけ人があんまり印象に無いと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
755
入居済み住民さん
>豊洲は江東区の田園調布だということがわからないんでしょ。
ギャグを言っているのでしょうか?
田園調布と豊洲は比べるに値しないのでは???
田園調布に失礼
-
756
匿名さん
というか、江東区の中でも、それほど豊洲が特別というわけでもないのでは。
細かい差はあっても、住民の民度とか風土はまさしく江東区だよね。
-
757
匿名さん
学生の頃、とにかく「俺の家は番町だから!」って自慢する奴がいたの、思い出した。
いつも自慢してるのに、じゃあその家見てみたいって言っても何かと理由つけて断るんだよ。
しばらくして飲み会の時にさんざん飲ませて、無理矢理押しかけた奴がいたんだけどさ。
次の日から家の自慢はまったくしなくなったよw
-
758
匿名さん
マジレスすると
特別だのステータスだのいうことは脇へ置いておいて
田園調布は大田区の中でも昔から住んでる金持ちや地主が多い土地
豊洲は江東区の中でもパワーエリートが住む新しい街
ということで、そもそも比較対象が間違ってると思う。
「大田区における田園調布」と比較するなら「江東区における門前仲町」かな?
雰囲気はだいぶ違うけど、あくまで属する区内での位置づけとして。
豊洲と比較対象になる大田区のエリアは……大田区は詳しくないからわからないw
そういう意味では、港南と豊洲を比較するのは、意味的に正しいと思われる。
-
759
購入経験者さん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件