- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 壱拾肆(十四)
-
302
匿名さん
ブランドショップよりも
計画倒れになったマンション内のコンビニが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名さん
アプレシオ、ららぽーと進出でお陀仏になったんでしょ。
よっぽど儲からないんだね。
-
304
サラリーマンさん
すいません。
まだ残業中で、今日終えるまで4時間半も残ってます。
-
305
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
304
>貧 乏 暇なしご苦労様
お声がけありがとうございます(^^ゞ
ネット監視なので遊んでても怒られないんですが、居眠りは厳禁なもので・・・
時間外は@4K、22時越えると@5kなのでマンション追加購入目指して頑張りまっす。
注)↑まったく偽りございません。デベでもありません(笑
-
307
購入経験者さん
-
308
匿名さん
みなさん、豊洲と東雲どちらがお好み?
過去スレ読むと、東雲が人気ありそうですが、、、
土日で東雲の中古を見たのですが、高速の音で「ざ~~~」という騒音のある地域で好きになれませんでした。何で人気あるんでしょうか?
豊洲は洗練された都会的な雰囲気(日本ぽくない、ごみごみしてない都会って感じ?)で気に入ったのですが、今は値段が高いようで、ちょっと手が届きませんでした。
手が届くのが東雲のタワーマンションなんですが、いまいち購入に踏み切れません。
ムリしてでも豊洲にすべきかなぁ。
-
309
匿名さん
うちは東雲の高層階に住んでますが、高速の音なんてテレビつけたら気にならないですよ
それに窓閉めたら、まったく聞こえませんし。
東雲と豊洲を比べるなら、住宅街が好きか、繁華街が好きかだと思いますよ。
住居専用街区が東雲で、工業地区が豊洲です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名はん
東雲の億ションは、豊洲より眺望や間取りがいいと思うよ。
-
311
匿名さん
うーん、いちおうどっちも見てきましたが、どちらも都会的な雰囲気はうけました。
ただ、住宅街という雰囲気?はあまり感じませんでしたが。。。
東雲は豊洲と比べると不便そうですが、サラリーマンなど少ないので、そういう意味で住宅地なのかなぁと。会社が少ないだけかな?
東雲はイオンのスーパーがあって買い物は不便ではなさそうですが、高速の音が不快。
確かに窓を閉めればよいのでしょうが、窓を開けないわけにもいかなさそうですし。
でも、手が届くのは東雲だけなんだよな~~という感じなんです。
東雲のここが良い!なんてのを教えていただけると、購入に弾みがつくのですが。
-
-
312
匿名さん
億のは考えてないです(笑)
間取りですかー、たしかにあまり考えてませんでしたが、今検討している物件もタワーにしては間取りがいいかもしれないですね。
-
313
匿名さん
東雲は豊洲のような狂気がいないぶん、品がいいですね。
おしなべてホワイトカラーが多いし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名さん
豊洲は熱烈なネガがいるくらいのブランドエリアですが、東雲は知る人ぞ知る穴場エリアですよ。
豊洲はキッザニアで有名なららぽーとがありますが、24hジャスコの便利さにはかないませんよ。
豊洲はPCTに医療モールがありますが、東雲キャナルコートも病院は充実していますよ。
豊洲は公開空地が多く道路幅広々電線地中化が進んでいますが、東雲の水辺公園~辰巳公園も悪くありませんよ。
豊洲は大手デベ開発物件が多く高級感がありますが、東雲はデザイナーズタウンでおしゃれ感ありますよ。
豊洲はオフィスビルが多く昼間の就労人口も高いですが、東雲の就労人口はあまり高くありませんよ。
豊洲は都内でも有数の偏差値の高い小学校がありますが、東雲でもそれほど変わりませんよ。
豊洲は高嶺の花ですが、東雲はお手ごろですよ。
こんな感じでどうでしょうか?
-
315
匿名さん
>過去スレ読むと、東雲が人気ありそうですが、、、
粘着変質ネガのいる掲示板は参考にされないことをオススメします。
-
316
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名さん
人気あるんじゃない?
このスレでは人気ない事になってんの?
理由ってのは埋立地だから?
-
318
匿名さん
うーん、穴場的な扱いっすか。
やっぱり豊洲がいいような気もするなぁ。
あの騒音の中、辰巳の森や水辺公園が憩いの場所になる気がしないし。
今度の土日までゆっくり考えてみます。う~ん、う~~ん。
-
320
匿名さん
豊洲の妄想ってなんだ?
豊洲には大手デベのタワーがあるので、ちょっと高級感あっていいなーって思ってるだけなんだが。。。
みんなそんなもんでしょ。
まだ埋め立てが気になってるん?
-
321
匿名さん
>>318
本当は豊洲がいいけど予算的に東雲で妥協、
というのであれば、
買ってから後悔するのではないでしょうか。
何せ豊洲と東雲は隣接しているので、
東雲で生活する以上、豊洲に行く機会も多いと思います。
そのたびに「豊洲の方が良かった」なんて思うようなことがあったら、
せっかくマンションを購入したのに、残念な気がします。
いっそのこと全く違う地域を検討するか、豊洲の中古を狙うというのも
選択肢ではないでしょうか。
-
322
匿名さん
ありがとうございます。
確かにそのとおりですねぇ。
豊洲1丁目のワーフタワーなんて環境もよさそうで安いので良いかなーと思うのですが、駅から遠い。
もうちょい近くのタワーだと、もうそれだけで予算オーバーなんですよね。
暴落してくれないかなぁ。。。。なんて夢見てます。ありえないだろうけど。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件