すごく混んでました。
あんなに人がいるんですね。
他の物件行ったときは私たちしかいなかったので、意外に人気があるんですかね。
検討している方おりましたら意見交換をしたいです。
聞いた限りで、自分たちとして悪いところがないことが心配でした。
大手では、この企画、価格で出せないでしょ。
アスコットのセンスの良さは昔からです。一度潰れかけましたが、どうにか持ちこたえていますしね。
グローバルの売り方がウザイのは同意。
マリモさんはどうなんですかね?管理会社の口コミを見るとあまりいい話をが無いです。
あとA、Bタイプは2時以降は日が入らないみたいですね。工事現場見ましたけど完全に影になってました。広さはあるんですけど価格が高く感じますね。プレシスみたいに200万くらい値引きしないかな?
周辺で一番売れているのに、値引きはないんじゃないですかね。
色々見て比較すれば、どこが一番いいかなんてすぐにわかります。
人それぞれ好みがあると思いますが、売れているマンションと売れていないマンションがありますからね。
会社規模より、実際の物を見て判別してみたらいかがでしょうか。
本当ですね。。。
専用駐輪場がついているタイプは普通に面白いかも。
良い自転車に乗っている人だと
屋外の駐輪場じゃなくて室内保管しておきたいという人もいるし
そんなニーズには合うのかな
最近、自転車もいいものは盗難されやすいみたいですから(困惑)
新川の親玉、ブリリア ザ・タワー 東京八重洲アベニューがいよいよHPがあげられました
HPすごいことになってます。
http://www.the-tokyo.jp/?iad3=adwords
地上30F 387邸
来年の6月販売開始 29年10月完成 みたいです
これは、グラディスの完売にも拍車がかかりそうですね
色々と情報があると思いますが、ぜひご見学してみたらいかがですか。
期待通りのものとそうでないものなど様々あるとは思いますが、百聞は一見に如かずです。
私のこのマンコミみて育ったのでよくわかります。