東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. 【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その8
マンション住民さん [更新日時] 2014-05-28 12:12:25

契約者・住民スレ その8です。
引き続きよろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分 、東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~158.20平米
売主:三菱地所レジデンス 、鹿島建設

前レス:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/427489/

[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-05-01 13:19:39

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 231 匿名

    ここも連帯感ないマンションですね。

  2. 232 匿名さん

    そうは思いません。
    下手にお節介やかなきゃ済む話ですから。

  3. 233 マンション住民さん

    単純な疑問だが、故郷とか出身ってどこいえばいい?

    うちは夫婦双方の祖父母、4地域のミックス。
    さらに引っ越しなどで4大都市制覇しており、うちの子はさらに言い張る出身地が違う。


  4. 234 匿名

    ポストのとこ、ゴミ箱があればよいと思いませんか?要らないチラシを捨てれるから。
    何度もはいるクリーニング屋のチラシ。

  5. 235 マンション住民さん

    227
    見栄張り合う?(笑)
    そんな下らないコトに神経を使うなよ。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  6. 236 匿名さん

    東京メジャー区www初めて聞いたわw

  7. 237 匿名さん

    ローソン、バイト募集してるよ。

  8. 238 契約済みさん

    こどもやペットと暮らしている我が家では、
    万が一を考えたら、低層階以外に住むなんて考えれません。

    我が家は、世間的な見栄はどうでもよいので、
    タワーマンションの恩恵は受けつつ、
    低層階に入居できることが唯一の絶対条件でした。

    低層階でできるだけ条件がよく料金は高くても構わないという条件でした。
    前回の震災の際に、タワーマンションに住んでいてこの条件が我が家には絶対だと確信しました。

    色々な価値観、判断基準、経験値の人が住んでいるのが大規模マンションの特徴です。
    低層階、中層階、高層階といっても、広さなどの条件で予算なども様々です。

    タワーマンションでは、高層階はエレベーターや階段では地上から遠く不便、
    低層階では、地上に近く便利という解釈もありますからね。

    こどもやペットがいる方は、共感いただける方も少なくないと思います。
    震災があった際には、低層階のありがたさや安心感を痛感しますが、
    低層階は、方角にもよりますが、緑や水辺の風景を身近に感じられ満足感が高いですよ。

    何度かタワーマンションを経験しているといろいろなことが見えてきますよ。

  9. 239 入居済みさん

    県民会よりも、早くジョギング会ができないかな。
    ランニングウェアを着込んで、外に走りに出かける人や、走り終えて戻ってくる人を良く見ます。ま、自分もその一人ですが。

  10. 240 匿名さん

    なんで突然我が家は積極的に低階層を選択した話を語り出したの?
    上のメジャー区の人か?

  11. 241 マンション住民さん

    それを言い出せば、何だって最初は突然だろ。
    その理由を聞いてどうすんだ?

  12. 246 匿名

    ココとドトールが同時期に入居出来たとしても、オレは間違い無くこっちを買っていたよ。 ドトールは全方角お見合いになる可能性があるし、自分自身は自動車通勤だから勝どきまでの距離はまったく関係無い。 住み心地も悪くないし、先日の地震もほとんど揺れなかったし安心。良い買い物をしたと思っている。価値判断なんて人それぞれじゃん。共用が充実って言ったって、Spaなんて付いていても使わなければお金の無駄だよね。

  13. 247 入居済みさん

    >245
    高い所ほど偉いって、ネコか?
    このマンションは向きによっては一番上より一番下が高かったのに(プレミアム階除く)、ネコ理論以外の理由が分からん。高層の貧乏人は黙ってろ!って下の階から言われるぞ(^^)

  14. 248 マンション住民さん

    うちも238さんと同じ。良い選択だったと自己満足してます。

  15. 249 匿名さん

    低層階、エレベーターは、一番最初に降りれることが多いし、良い点たくさんありますよ。

  16. 250 マンション住民さん

    それより、シャトルバス、ちゃんと動いてる?

  17. 251 匿名さん

    何でタワーマンションでわざわざ低層住まなきゃいけないの?

    眼下広がる壮大な景色を見ながら暮らしたい。

    我が家はそう言う価値観。

  18. 252 マンション住民さん

    何で?
    人はみんなそれぞれ価値観が違うからだ!
    分からなかったら、きっと親からきちんと教育されてないだろうね。かわいそう

  19. 253 匿名さん

    価値観が違う者たちが、一同に集まって一つ屋根の下で暮らすのが集合住宅だから、別に構わないんじゃないの。
    一方的に、個人的な価値観を押しつけることこそ、行き過ぎた行為と言わざるを得ないだろう。

  20. 255 契約済みさん

    上の方みたいに低層を見下して馬鹿にする高層住人がいるマンションもいやですよ。これがタワーマンションの階層ヒエラルキーかぁと思ってしまいます。そういうのがないタワーマンションもあるだけに残念です。

  21. 256 マンション住民さん

    238はあたりまえの話だ。
    十分な見識を備えていない人間には理解不能だろうけど。

  22. 257 匿名さん

    率直に、ここは駅距離を無視してでも眺望を得たい人が入居してる方が大半なんだろうから遮るものがない方面を中心に高層、低層は本来、問題にならないはずだが…。

  23. 258 匿名さん

    低層・高層を異常に気にする人がいるみたいだけど、自重して頂けませんか。
    特に価格帯の話はいらぬ軋轢を生むだけ、、、。

  24. 259 住人

    低層階でも高層階でも各自納得して購入したんだからそれでいいのでは・・・

    我が家は老後用に購入したためできるだけお買い得物件をと考え現金を残す作戦で購入し

    やっぱり間違ってなかったと満足してます。

    でもそれはあくまでもお買い得だったからで凄いマンションに住めてなんて思ってないし

    凄いマンションなら広尾のマンションが欲しかった・・・

    でも買えない・・だから晴海・・・でも分相応でちょうどいい。

    上には上がいるんだから見栄はやめましょう。

  25. 260 住人

    ゴールデンウィーク電動自転車借りて朝から晴海→豊洲→台場→新橋→銀座と巡っていたら
    夕方 時間が過ぎたから自転車返却してください。ってメールが来た。
    自転車の管理もしてくれてるんだと安心した。
    もちろんあわてて帰って返却しました。

  26. 261 マンション住民さん

    258
    その通り!
    下らない煽りは無視しましょう。

  27. 262 住人

    2Fカフェラウンジのソファーでまったりしてたら清掃の方がきてテーブル拭いてたけど

    去ったあと見たら全くきれいになってなかった。

    手垢とか残ったまま・・・・あれはひどい

    やるならきちんとプライド持って仕事してください。

    窓ガラスも子供の手垢だらけ・・・・

  28. 263 入居済みさん

    すぐに管理室に通告されたし。


  29. 264 住人

    管理室でいいの?
    清掃を請け負ってる会社じゃなくて?

  30. 265 匿名さん

    たしかにそのほうが対応が早いよね。
    あとはいつ、どこで、どのようにと説明を付け加えておくとなお良いかも。
    その時間、誰がその場所を担当していたかがわかれば話が早いし、万一、当人が名乗り出なくてもマンション内に設置してある防犯カメラで、その時間、誰が掃除してたかわかるからね。
    そもそも、お給料もらって仕事(清掃)しているかぎりは本人のためマンションの維持管理のためにも自覚と責任を持ってもらわないといけないから。

  31. 266 匿名さん

    コンシェルジュも清掃も前の賃貸タワーマンションに劣る。
    コンシェルジュはいったい何してくれるの?レンタカーの配車もクリーニングの取次も業務じゃない。
    清掃は玄関前の3mm位の小さなゴミ、あえて拾わないけど、1週間以上そのまま。
    管理費は結構払ってると思うんだけどな。。。

  32. 267 マンション住民さん

    駐輪場から2Fにあがる階段が異様に汚い時期がありましたね
    わたぼこりがたくさん発生していて、あきらかに掃除されていない様子

    マンション自体はいいんだけど、管理が微妙だよね
    三井か東京建物あたりに管理会社はかえよう

  33. 268 匿名さん

    誤解があるみたいだけどゴミ掃除は清掃会社の仕事だよ。
    管理会社変更すれば解決する話じゃないから。
    清掃作業に管理会社が関われるとしたら清掃の委託業者に注意喚起を促せるくらいで実質的に目に見える効果は期待できないよ。
    今の時代、分業化されてて責任の所在が複雑化してるからあまり知られていないのかもね。

  34. 269 契約済みさん

    259さんが言う通り、上には上がいる。見栄えせず、ほかの人を見下せず、平常心を保つことが幸せ長続きの鍵です。

    勝どき/晴海/月島あたりの美味しいレストラン情報交換しませんか?

  35. 270 住人

    美味しい情報いいですね。

    月島もんじゃに行きましたが、正直コスパとクオリティーのバランス悪いよね。

    もんじゃが2000円とかバカバカしい。

    ちょっと遠いけど歌舞伎町の周りのランチはおすすめ所満載だけど

    勝どき周辺はおすすめまだ見つかってません。残念・・・・

    PS.ららぽのみそラーメン屋は混んでたけどもう行かないレベルでした・・・

  36. 271 住人

    間違い

    歌舞伎町じゃなくて 歌舞伎座

    歌舞伎座です。ごめんなさい。

  37. 272 マンション住民さん

    月島のスペイン倶楽部は有名だし、美味しいよ。
    月島の倉庫を改装した店で、いついっても混んでる!

  38. 273 匿名さん

    住まいのスレというよりグルメの口コミスレに成り下がっちゃったけど大丈夫かなぁ。

  39. 274 匿名

    書くと混んじゃうけど・・・。月島の「丸中」って天ぷら屋さん、老夫婦でやっている店だけど安くて美味しいよ。 夜でも天ぷら定食が¥1400くらい。上天ぷら定食でも¥2200くらいだったかな。満足度が高い。

  40. 275 入居済みさん

    トリトンの唐揚げ食べ放題ランチ、おすすめ。

  41. 276 匿名さん

    契約者スレから検討者スレに格下げしたどうでも良い食い物や値段のレスばかり。今、直面している様々な問題から完全に現実逃避しすぎだな。こりゃ〜ダメだ…。

  42. 277 匿名さん

    大した問題には直面してない平和なマンションってことだよ。

  43. 278 匿名さん

    だからって雑談でレスを伸ばして良い理由にはならない。

  44. 279 匿名さん

    >278
    すべてが雑談なのだが? 何か勘違いしてない?

  45. by 管理担当

  • スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズクロノレジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸