- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
零細企業サラリーマンさん
[更新日時] 2010-12-16 12:29:01
都心は高嶺(値?)の花で、坪単価ランキングの上位を西側が占める
現在のマンション価格。
沿線によっても雰囲気は違うとは思いますが、実際のところ、
価格差の今後はどんな感じなんでしょうか?
[スレ作成日時]2009-03-26 09:12:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東京23区、西高東低の価格差の将来ってどうですか?
-
61
匿名さん
-
64
匿名さん
都心に安く住めるんだから
誰も文句言う筋合いじゃないジャン。
-
65
匿名さん
-
68
匿名さん
-
69
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
匿名さん
業者の言論統制が行われ始めた・・・
不動産業界の秩序を壊す行為はNGデツ
-
71
匿名さん
都心の定義は電車の移動時間では決まらないよね、多分。オフィス&商業集積とか機能で決まるんじゃないの?
それに電車で10分くらいっていうが、大森や大井町あたりだって都心とはいわんだろ。
-
72
匿名さん
ここって江東区(てかトヨス?)のアンチスレなんでしょ?
スレタイもっとストレートにすればよかったのに
-
73
匿名さん
eマンションって湾岸デベの荒らしレスが多すぎる。
最近酷い。
-
74
匿名さん
自己基準で都心だと思うならそれでいいんじゃないかな。
ただ、そんな人に限って、本音では都心だと思ってないから声高に主張せざるを得ないわけで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
75
匿名さん
悪いのは全部トヨスだからしかたない
恨むならトヨスを恨んでくれ
-
76
匿名さん
大雑把に大括りで言えば、
北半球の街は、西と南の方向に広がっていく傾向があるんですよね。
東京のこれまでの傾向を見ると、これにばっちりハマるので、
大局的に見れば今後も格差が広がる可能性は大きいかもしれません。
-
77
匿名さん
日当たりがいいほうにいいほうに伸びていくってこと?
当てはまらない町もありそうだが・・・。仮にそうだとしても伸びた先の南や西がいいエリアになるとはかぎらないよね・・・。
-
78
匿名さん
逆に、南や西でも「東のこの地域には負ける!」って場所はある?たとえば一時期の浦安とか。
-
79
匿名さん
>>72
そう言うことですか、
業者の数の力に
一般人の声は消されてしまうのですね。
一般人は自分の頭で考えて行動しましょ。
-
80
匿名さん
>78
思いつかないな~
でも、西で東に負けてるとか、同レベルという場所はあると思う○
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件