東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京23区、西高東低の価格差の将来ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京23区、西高東低の価格差の将来ってどうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
零細企業サラリーマンさん [更新日時] 2010-12-16 12:29:01
【特集スレ】東京23区のマンション価格差| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

都心は高嶺(値?)の花で、坪単価ランキングの上位を西側が占める
現在のマンション価格。
沿線によっても雰囲気は違うとは思いますが、実際のところ、
価格差の今後はどんな感じなんでしょうか?

[スレ作成日時]2009-03-26 09:12:00

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京23区、西高東低の価格差の将来ってどうですか?

  1. 561 ホワイト管理職

    まぁまぁ、みなさん仲良くね。
    都心に住んでるけど↑みたいな奴はいないから安心して。

  2. 562 匿名さん

    都心に住んでいますが、渋谷より西には行った事がありません。
    だって行く用事無いから。

  3. 563 匿名さん

    未だにJR通って無いんでしょ、世田谷。信じられない。

  4. 564 匿名さん

    そもそも 西高東低の価格差なんて言い張ってる自体 僻み根性丸出しの田舎もんw

  5. 565 匿名さん

    そうですね、都心に住んでいる湾岸住民には興味の無い話。

  6. 566 匿名さん

    ニートの分布図って無いの?

  7. 567 匿名さん

    ニートって人と接触しないからすぐキレる。
    大体これと同じだと思って間違いないよ。

    http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/yokushi/yoku_av.htm

  8. 568 匿名さん
  9. 569 匿名さん

    実家が深川ですが木場の材木問屋を廃業した人たちは自分の土地にマンション
    建てて、普段自分たちは佃とか港区に住んでいます。そして祭りのときだけ地元に
    帰ってきてでかい顔してます。ま、祭りのスポンサーだからしょうがないけど

  10. 570 匿名さん

    都心に住んでいますが、中央区より東には行った事がありません。
    だって行く用事無いから。

  11. 571 匿名さん

    デベなのかウメタテーゼなのか知らんが湾岸(江東区のみ)が来るといつも荒れるな。
    なぜか都心·城南·城西VS江東区湾岸になってしまう。
    しかも他の城東や都下、神奈川、千葉、埼玉からも支持されてない。

    反論は許さず、削除依頼も圧倒的に多く、他の掲示板にも出向いて攻撃をしかけ布教.活動をし、自分が常に1番様。
    地域的な特性か南朝鮮に似てるな。

  12. 572 匿名さん

    それを言うなら銀座より東とかにしないと必死になってるのバレバレ(苦笑

  13. 573 匿名さん

    平成21年03月現在の新築マンションの平均坪単価(単位:万円)
    01港区     483
    02目黒区    392
    03千代田区   364
    04文京区    357
    05新宿区    344
    06杉並区    341
    07武蔵野市   336
    08逗子市    328
    09世田谷区   326
    10豊島区    318
    11中央区    305
    12品川区    304
    13中野区    298
    14台東区    278
    15渋谷区    278
    16横浜市神奈川区275
    17大田区    270
    18三鷹市    269
    19狛江市    267
    20国分寺市   264

    なんの言葉もいらないでしょう。

  14. 574 匿名さん

    逗子の人は帰って

  15. 575 匿名さん

    狛江や国分寺より安いなんて。

  16. 576 匿名さん

    なんで神奈川区中区西区より上なんてだ?

  17. 577 匿名さん

    東西格差から目をそらしたい?

  18. 578 匿名さん

    > 坪単価ランキングの上位を西側が占める
    これがウソだということですね

  19. 579 匿名さん

    上位の話はどうでもいい。
    注目すべきは江東区が20位内にランクインしていないこと。
    所詮その程度。

  20. 580 匿名さん

    23区外の地域より下にいるうちはなに言っても・・・

  21. 581 匿名さん

    港区千代田区除けば
    目黒、文京、新宿、杉並、みんな西だろ。

  22. 582 匿名さん

    都心の圧勝ってことじゃないの?
    そんなに都心に憧れられても・・・
    限られた人しか住めないからね、都心

  23. 583 匿名さん

    どうしょうもない 田舎もんだよw

  24. 584 匿名さん

    目黒はいつから西になったんですか?

  25. 585 匿名さん

    トップ3に西入ってないぞw

  26. 586 匿名さん

    文京住民ですが西に住んでいると気付きませんでした

  27. 587 匿名さん

    生まれてこの方文京区住民ですが、西に住んでいるとは気付きませんでした。

  28. 588 匿名さん

    まあ、現在売り出してる物件の販売価格だろうから、かなり違和感あるところもあるね。

    武蔵野、杉並、逗子はなんだか高すぎる感じだし、渋谷区はそりゃねえだろって感じだし。

  29. 589 匿名さん

    東京の三大和食は、寿司、天ぷら、蕎麦だ。
    そして、これら三大和食の名店と言えば、中央区台東区だ。
    西には三大和食でうまい店はないな。

  30. 590 匿名さん

    ベスト10には、都心と西側しかないですね。

  31. 591 匿名さん

    うるさいうるさいうるさいうるさい!
    トヨスは、だまって自分の順位だけ心配してろ
    トヨスの分際で100年早い!!

  32. 592 匿名さん

    世田谷は豊洲が大嫌いw

  33. 593 匿名はん

    そんなに西が好きならいっそのこと「高尾山」あたりまで逝きなよw

  34. 594 匿名さん

    なんでだろ?豊洲住民は世田谷のことをなんとも思って無いのに。
    世田谷線のローカルっぷりには憧れるけど。

  35. 595 匿名さん

    地歴で言ったら

    東>>>>>>>>西

    歴史が違うよ

  36. 596 匿名さん

    城西厨は妄想酷いね、文京目黒まで西に巻き込むんだからw
    そうまでしなきゃ東を叩けないの?んなわけないでしょうに

  37. 597 匿名さん

    豊洲住民は世田谷のことをなんとも思って無いのに。
    散々、あちこちに噛み付いていまさらなにをw
    そもそも格上になんとも思ってないって、どんな負け惜しみ。

  38. 598 匿名さん

    西なんて所詮外国のマネばかり。外国ものをありがたがってんだよな?
    近所は外車が1/3だとか、町並みが外国風だとか、勘違い。

    日本の文化の中心は東。世界に誇れる有形無形の街文化がある。

  39. 599 匿名さん

    東西の境目は諸説ある

    ・隅田川説
    京浜東北線
    ・市谷説

  40. 600 匿名さん

    中心は東京駅じゃなかったの?
    東西の話なんだから、そこより西か東かで考えるのが自然じゃね?

  41. 601 匿名さん

    あまてらす…

    日本の文化は西からだが?


    知らんだろうな。


    ちとスレずれか。苦笑

  42. 602 匿名さん

    >近所は外車が1/3だとか、町並みが外国風だとか、勘違い。
    埋立地のかたがアウディのショールームができたって、はしゃいでましたよ。

  43. 603 匿名さん

    京都・奈良・伊勢まで行ったら日本の発祥だな

  44. 604 匿名さん

    びっくりだ。
    豊洲がいろんなスレで世田谷を比較に出してただけで世田谷人は興味持ってないと思うぞ。
    風情ある東は個性の違いであって、悪く言われていないが、豊洲が東の最上級になりすまして噛みついてるから一緒にされる。
    恥ずかしいから止めれ。

  45. 605 匿名さん

    東京23区の1人当たり所得金額
    納税義務者 総所得金額(千円) 1人当たり総所得金額(千円)

    1 港 101,677 1,023,759,516 10,069
    2 千代田 25,376 208,206,784 8,205
    3 渋 谷 110,478 811,189,747 7,343
    4 文 京 96,678 557,916,748 5,771
    5 目 黒 138,383 797,401,913 5,762
    6 中 央 57,325 330,181,866 5,760
    7 世田谷 425,939 2,278,297,860 5,349
    8 新 宿 146,132 744,948,824 5,098
    9 杉 並 271,229 1,376,415,422 5,075
    10 品 川 184,823 804,613,813 4,353
    11 大 田 347,806 1,512,707,287 4,349
    12 練 馬 322,253 1,355,770,504 4,207
    13 豊 島 123,922 515,560,632 4,160
    14 中 野 157,903 649,581,281 4,114
    15 台 東 80,874 329,165,029 4,070
    16 江 東 210,862 813,637,345 3,859
    17 板 橋 250,134 939,560,242 3,756
    18 江戸川 303,871 1,106,726,300 3,642
    19 墨 田 113,801 407,502,621 3,581
    20 北 158,552 565,350,135 3,566
    21 荒 川 86,977 304,966,552 3,506
    22 葛 飾 200,383 691,914,103 3,453
    23 足 立 281,699 952,818,022 3,382

    住民所得と不動産価格はかなり相関関係があるように思うがいかがか

  46. 606 匿名さん

    >>596読むと西にも変なのいるみたい。
    やだねぇ。

  47. 607 匿名さん

    気になって世田谷スレのぞいてみました。なんかすごいね、住民層。


    >セタガヤって響きいいよね。なんかセレブって感じで。駅前なんか超リッチ

    >変な奴が粘着してるのもトップグレードの証かな(笑)
    >実際東京をマンションにたとえると、他の区は下駄履き・地権者。
    >世田谷こそ最上階ペントハウス足りえるのである。

    >まー、なんて言われようと周りの家は外車だらけだし、
    >世田谷に本籍があるだけで格が違う感じ。
    >
    >駅前の町並みも他の区とはまるで違うしね。

    >世田谷最強!

    >世田谷に住んでるとお金持ちだと言われますね。

  48. 608 匿名さん

    世田谷と豊洲と両方叩けるからお得だねw

  49. 609 匿名さん

    なぜ西の台地に多くの人が住むようになったか?
    地震のときは台地が安全だと体験から学習したから。
    それに東は平地だし、地下水たくさんあったし海も川もあって排水に困らないから大工場を作りやすかったから工業地がある。
    その証拠に今でもジリジリ地盤沈下してるでしょ。

    そんなこんなで住むには西の台地が都合よかっただけだよ。

  50. 610 匿名さん

    みなさんエイプリルフール終わりましたよ~

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸