東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京23区、西高東低の価格差の将来ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京23区、西高東低の価格差の将来ってどうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
零細企業サラリーマンさん [更新日時] 2010-12-16 12:29:01
【特集スレ】東京23区のマンション価格差| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

都心は高嶺(値?)の花で、坪単価ランキングの上位を西側が占める
現在のマンション価格。
沿線によっても雰囲気は違うとは思いますが、実際のところ、
価格差の今後はどんな感じなんでしょうか?

[スレ作成日時]2009-03-26 09:12:00

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京23区、西高東低の価格差の将来ってどうですか?

  1. 381 匿名さん

    イメージが操作できなかったということは
    埋立地が結局どうにもならなかった件でイヤというほど身にしみているでしょうに。
    まだ、そんな発想?

  2. 382 匿名さん

    あれ?結局381の脳内で埋立地はどうなったんだ?

  3. 383 匿名さん

    西と東、マクロで見たら物件の価格的に西>東の構図が今後も変わることはない。
    ただし、物件単位でみたらいくら西で安くとも、立地的に一体誰が買うんだ?という物件も多々あり、中野区では水害に悩まされてるエリアもあり、結局ミクロで語らないと意味がない。
    しかしながら、全体平均としては東や北が西や南の価格に迫ることはないのは語るまでもなく明らかなのだから、このスレの本題としてはこれ以上話しても無意味では?

  4. 384 匿名さん

    無意味ではなどと書くのも無意味。
    手持ち物件を高く売ろうと、イメージアップさせたい人たちがいる限り。

  5. 385 匿名さん

    それは東側の一部埋立地の方々ですね?

  6. 386 匿名さん

    385 

    お前の脳内は埋立地しかないのかw

  7. 387 匿名さん

    中央区品川区にも立派な埋め立て地がありますが、それについては?

  8. 388 匿名さん

    支持層が浅い。確かに「立派」な埋め立て地。>品川、中央
    一方例の地区は、支持層が70m・・・ふ、深い。
    18階建てのビルがそのまま埋まってしまう深さ。

  9. 389 匿名さん

    埋立地なんてどこも勘弁ですよ。
    豊洲、港南、晴海 ドングリの背比べ。

  10. 390 匿名さん

    ですから、西の埋め立て地は、非武装中立地帯ということでヨロシク!

  11. 391 匿名さん

    もう埋立地のことはいいじゃない。

    人類の叡智で陸地をゴミで造ってなんとか人が住めるように造成した。
    多少の汚染や地盤の問題は織り込み済みで買ってくれる挑戦者が結構いた。
    本来なら工場とか倉庫にしかしない不人気エリアに都心に近い高級マンションと謳って大量にマンション造って儲けた結果、イメージに乗せられた住民が勘違いしてしまっただけ。

    時間が解決してくれますよ。

  12. 392 匿名さん

    人の幸福の95%は勘違いから出来ています。

  13. 393 匿名さん

    それと、人の妬みの95%は、思い込みから来るものだったりします。

  14. 394 匿名さん

    人の幸福も 人の妬み も 勘違いも 思い込みも 神様がくれた能力です

  15. 395 匿名さん

    つまり
    妬まれるくらい幸福、なんてのはほぼ100%勘違いです。

  16. 396 匿名さん

    だから?

  17. 397 匿名さん

    同じデベでも、西と東で別々なこと言うから面白いね。
    城南物件の担当は、埋立地は絶対危険だと…。

  18. 398 匿名さん

    買う時に城東と城南の両方まわるひといるんだ?

  19. 399 匿名さん

    私は城西城南城東の物件MRに行きましたよ。
    予算5000万で希望間取りで検討できる物件が城西には結構ありました。
    城南は少なかったですけれども。
    一流デベを避ければ城西には城東並みの手頃な物件はありますからね。

  20. 400 匿名さん

    確かにイニシ○やゴ○レ等の三流デベや、その他無名デベ物件なら城西や城南でも安いね。
    やっぱり、いくら城西や城南でも三菱、三井等の一流デベ物件じゃないと無意味だよね。

  21. 401 匿名さん

    へー。地縁と職場へのアクセスとかで考えてたから、城南しか
    周らなかったよ。城東や城北に育ってたら、そっちしか周らな
    かったかもしれない。

  22. 402 匿名

    >391

    ごみ埋め立て地である潮見も新木場も
    民間の大規模マンションってありました?
    それと、豊洲はごみ埋め立て地ではないですよね!?
    でも、ごみ埋め立て地は江東区に集中してる。。。

  23. 403 匿名さん

    >確かにイニシ○やゴ○レ等の三流デベや、その他無名デベ物件なら城西や城南でも安いね。

    城西はともかく城南にそいうのある?

    私は都心メインで+城南で探したけど、城南もだいたいそこそこの価格だったけど。

  24. 404 匿名さん

    2ちゃんの湾岸スレッド
    面白いねー!

  25. 405 匿名さん

    城西エリアに生まれ育ったにもかかわらず、単に予算の関係で城北エリアにマンションを購入した私にとって、東も西、どちらも羨ましい限り。

  26. 406 匿名さん

    東よりはよいのでは?

  27. 407 匿名さん

    北っていったら板橋か北区でしょ?
    どっこいどっこいでしょ。

  28. 408 匿名さん

    城東城北って、区内って言ってもいいんですかね?
    一応都内とか、都内在住って素直に言っていいかどうか迷う気がします。
    どうしても千葉埼玉や、東京市部と同格というか、イメージが重なるんですが。
    今でこそ価格破壊で安くなったけど、プチバブル価格のあのあたりって、
    究極の高値掴みという気がしてしまいます。

  29. 409 匿名さん

    東西南北関係なく、プチバブルは高値掴みですよ。

  30. 410 匿名さん

    これから100年ダダ下がりなんだから、価格差は縮まるに決まってるだろ

  31. 411 匿名さん

    城南って言っても世田谷、大田、杉並は地方出身者の憧れの地。
    農地開拓地が人口増加で道路網が駄目。街インフラが脆弱。

    城南って言っても目黒、品川、渋谷にしてくれよ

    東は・・・

  32. 412 匿名さん

    埋立地は一獲千金の土地だったでしょう。
    デベにとっては。

    銀座に近く(笑)、民度が高く、ファミリーでも住みやすく、地盤がしっかりしていて、土壌も汚染されてない夢のような場所なんてないでしょう。

    埋立地が城南や城西より安いのはそれなりの理由があるから。
    昔からの賢人の言葉。
    「不動産にお買い得はなし(特例を除く)」
    当たり前のことなんだけどね。

  33. 413 匿名さん

    すみません。【安く】が抜けてました。

  34. 414 匿名さん

    汐留、台場、湾岸はデベが活躍しましたね。
    実際湾岸のタワマン買ってる層はどんな人が多いのかな。

    人口比率から考えるとタワマンも首都圏の一部に過ぎないので
    実際身の回りにそういう人は少ないでしょうが。

  35. 415 匿名さん

    インターネットさえなければ、埋立地のタワマンも売れたんだろうね。
    メディアリテラシーなんて邪魔だね、デベさん。笑

  36. 416 匿名さん

    内地より湾岸の方が売れてるよ、安くて質が良いから

  37. 417 匿名さん

    西高東低より深刻なのは南北問題でしょ
    痴漢列車は改めないと

  38. 418 匿名さん

    西は青山、表参道ぐらいまでが限界です。
    東は、丸の内、銀座までが限界です。

  39. 419 匿名さん

    千代田区中央区港区台東区渋谷区新宿区文京区くらいは東でも西でも南でも北でもないでしょう。

  40. 420 匿名さん

    住む場所としては西が人気だね。

  41. 421 匿名さん

    >419
    豊島区が抜かれてて可哀相。
    だが三越が撤退するくらいだから無理もない。

  42. 422 匿名さん

    池袋は西武があるから。
    規模は首都圏トップクラスだし。

  43. 423 匿名さん

    西武がダメだから池袋が凋落したんですよw

  44. 424 匿名さん

    例え半分まで落ちてもまだ、都内屈指なんだけどね。

    主な繁華街の小売市場規模
    新宿          1兆1885億円
    銀座・有楽町        6201億円
    池袋            5726億円
    日本橋           5187億円
    渋谷            4664億円
    上野・御徒町        3124億円
    吉祥寺           2110億円
    東京駅           1825億円

    ちなみに新宿が意外に少ないのは
    新宿新南口のある渋谷区側がカウントされてないからだそうです。

  45. 425 匿名さん

    ヨドバシカメラの売上げまでカウントされてもなぁ

  46. 426 匿名さん

    伊勢丹は、凄い。アトレもすごい。

  47. 427 匿名さん

    >>417
    埼京線ですか。
    たしかにあれは問題だな。

  48. 428 匿名さん

    京王線の一両めとかは、どうなんだ。

  49. 429 匿名さん

    >>428
    女性専用車両のことですか?
    いいと思いますよ。

  50. 430 匿名さん

    いや、ゲイの専用車で男の痴漢が出るという噂なんだが。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸