東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京23区、西高東低の価格差の将来ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京23区、西高東低の価格差の将来ってどうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
零細企業サラリーマンさん [更新日時] 2010-12-16 12:29:01
【特集スレ】東京23区のマンション価格差| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

都心は高嶺(値?)の花で、坪単価ランキングの上位を西側が占める
現在のマンション価格。
沿線によっても雰囲気は違うとは思いますが、実際のところ、
価格差の今後はどんな感じなんでしょうか?

[スレ作成日時]2009-03-26 09:12:00

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京23区、西高東低の価格差の将来ってどうですか?

  1. 101 匿名さん

    揺り戻しはあっても、一度つけた高値は、ターゲットにされよう。

  2. 102 匿名さん

    >>101
    西側は下げがきつくて大変ですね。
    もう二度と高値には戻らないかもよ。
    今回のが最後のバブルかもよ。
    時代の変化をヒシヒシと感じるこの頃ですからw

  3. 103 匿名さん

    西 西 と言ってるけど、例外もかなりあるわけでしょ?
    というか、ここで言ってる西はごく一部の高級エリアだけを極端にフォーカスしてるだけでは?

  4. 104 匿名さん

    教授がここに隔離されるなら良スレ認定する

  5. 105 匿名さん

    丸ノ内近辺に通う高所得者の奥様は
    大抵東側はありえないと言いますな

  6. 106 匿名さん

    その通り。だから財テクにはなるがあえて東は行かない。
    だから住宅価値は上がらない。

  7. 107 匿名さん

    そんな奥様が選ぶのはごく限られたエリアだけでしょう。もちろん東は選ばないでしょうが、中野や高円寺に住むわけでもなかろうに。

  8. 108 匿名さん

    普通に考えたら城南ですね。

  9. 109 匿名さん

    普通に考えたら都心ですね。

  10. 110 匿名さん

    中野高円寺が都心?
    どちらご出身ですか?苦笑

  11. 111 匿名さん

    東京23区の人口重心は新宿区の市谷本村町付近にあるらしい。
    この場所は地理的にいっても23区のほぼ中心といえる場所で
    あり、23区は比較的満遍なく人が住んでいるといえる。
    最近の傾向では23区の人口重心はわずかだが南東方向に移動し
    つつある。要因としてはタワーマンションの建設で臨海部の人口
    が激増していることがあげられる。
    かつて多摩地域にニュータウンが建設され東京の人口重心が西へ
    西へと移動していたのと同様、23区ではニュータウンといえる
    臨海部の入植が発生しているのだと考えられる。

  12. 112 匿名さん

    城南に喧嘩をふっかける バ カ がここにもいるとは・・・
    いやはや情けないです

  13. 113 Pink


    高級住宅地は人口少なくていいんじゃないの?

  14. 114 匿名さん

    >>112
    同一でしょうね。

  15. 115 匿名さん

    非東京出身者が知ったかぶらの東京論を語って実に見苦しい。

  16. 116 匿名さん

    知ったかぶり ね

  17. 117 匿名さん

    東京論って何?
    お茶の水生まれ目黒区育ちだけど城東・城北はよくわからないんですけど・・・

  18. 118 匿名さん

    東京は、目黒世田谷から西に延びた田畑を残したままだったらきれいだったかも。
    戦後みんな移り住んだときに田畑潰して宅地にした。
    そのときに新しい様式の家が増えたんだね。
    なんでもいいけど、将来性ある都市計画ではないよ。
    いきあたりばったりで、その時儲かりゃいいみたいなヤッツケ計画です。

  19. 119 pink


    そのとき成城、深沢、田園調布、奥沢、等々力から用賀あたりを計画的に整理した方々は
    先見の明ありですね。結局、それ以外は虫食い開発になりましたよね^^

    でも、なぜか城南ということで高かったりしてた、不思議???

  20. 120 旧帝一工

    西にはインテリが多いね。人気タウンも多い。
    昔は畑だったようで。親父の学生時代は世田谷も畑だらけだった。

    東といっても臨海地区のタワマンは大企業サラリーマンが中心。
    住民層は臨海地区のタワマンも西側のニュータウンも似た感じでしょう。

    ちなみに大企業も生産性の高い研究開発拠点は郊外が中心。
    生産性の高いものしか残らない今後どうなるでしょうね。

    生産性の低い仕事は淘汰され、飯が食えなくなる人が増えそうだ。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸