東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京23区、西高東低の価格差の将来ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京23区、西高東低の価格差の将来ってどうですか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
零細企業サラリーマンさん [更新日時] 2010-12-16 12:29:01
【特集スレ】東京23区のマンション価格差| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

都心は高嶺(値?)の花で、坪単価ランキングの上位を西側が占める
現在のマンション価格。
沿線によっても雰囲気は違うとは思いますが、実際のところ、
価格差の今後はどんな感じなんでしょうか?

[スレ作成日時]2009-03-26 09:12:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京23区、西高東低の価格差の将来ってどうですか?

  1. 170 匿名さん

    それ話さないで何を話すのよw

  2. 171 匿名さん

    それじゃあ葛飾区江戸川区杉並区を越える日がいつかを語ろう

  3. 172 匿名さん

    >>140

    ごめん。よく知らない地域だからこれ見て書きました

    http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/mandb_search?span=5&dat...

  4. 173 匿名さん

    西側は高いよね。
    学生時代は中野から三鷹にあたりに住んだんじゃないかな。特に早稲田あたりの学生。
    国分寺から国立までは一橋の学生に人気で、小学生も奥様もちょっと上品。

    不動産業者の誘惑に惑わされるほど大手企業サラリーマンも知能なしではない。
    騒ぐのはニートやフリーター、地上げ屋だけ、彼らは西やタワマンにすむことはできない。

  5. 174 匿名さん

    台東区墨田区あたりはは浮浪者がやたらと多くそれがイメージを悪くさせて
    いるが、それは浮浪者にとって居心地がいいかららしい。
    なぜなら台東区などの下町は地震や戦争で焼け出された歴史の記憶があるため、
    昔から住民はは浮浪者を見ても他人事とは思えずあんまり邪険にできないんだ
    ってさ。まあ世代が変わるとわからんが。
    と浅草出身の友人がいっておりました。

  6. 175 匿名さん
  7. 176 匿名さん

    俺はビル風が強くて、殺風景な高層ビルばかりしかない湾岸埋立地よりは、城北の、緑の豊かな公園に面した中層マンションのほうが何百倍もいいけどな。
    子供を健康的に育てるならそういう場所だよ。普通は。
    資金があれば本当は城南がいいけど、それは無理なので城北。
    城東はブルーカラーの街なのであり得ない。埋立地はさらに論外。
    奥さんも城東はあり得ないらしい。何で安いのか考えてみろってさ。

  8. 177 匿名さん

    湾岸や西側の田都辺りは高いですね。
    高すぎると**成金が多いので逆効果ではある。

    公務員と大手企業サラリーマンが多い街がいいね。
    一世代前は杉並や世田谷。
    最近は新百合、新浦安、湾岸、みなとみらいといったところかな。

  9. 178 名門校

    国立はいかが。
    一橋もある。刺激は少ない街。
    子供は賢そうなのが多い。

  10. 179 匿名さん

    >>178

    23区外スレ違い
    はい却下です

  11. 180 匿名さん

    買えないなら西の外れにすればよいだけの話。
    アンダーグランドな人間やニートやフリーター不動産成金が多い酷い街よりはまし。
    社会的底辺層が多い街は毛嫌いされてしかるべし。

  12. 181 一般人

    西側業者の必死の書きこみ目だちますね。

  13. 182 匿名さん

    一般人と名乗る都心城東の三流業者が必死の書き込みが目立ちますね。大爆笑


    住みよさランキング 2009年版速報 成田(千葉)が首位、通勤圏を考慮した新方式では稲城(東京)が首位に
    http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/housing/?1238140127

  14. 183 匿名さん

    吉祥寺の入っていないランキングなど無効

  15. 184 匿名さん


    全国比較という点では参考にはなるけど、この測定の仕方だと都心へのアクセス
    が重要な層にはあまり意味ないよね。

    それぞれの地域圏での利便性だとかが重要ファクターになってるから、経済機能
    の多くが集中してる東京の中心へのアクセスといった、ある種無形の重要ファクタ
    ーは無視されてるに近い。

  16. 185 匿名さん

    通勤が近いことを血眼で主張してる輩には面白くないデータではあるな。苦笑

  17. 186 匿名さん


    そういう層が圧倒的に多いことをお忘れなくw

  18. 187 匿名さん

    クショおじさんここでも頑張ってるなぁ・・・

  19. 188 匿名さん

    176
    さり気なく城北アピールしてるけど、城北が一番何もなくてどうしようもないエリアだね。特に板橋。価格も城東の平均より安いよ。
    練馬ならまだ有りかもね。

  20. 189 匿名さん

    実質的には、城東城北なら、似たような千葉埼玉茨城物件のほうが、
    価格が安い分リーズナブルに思います。

    一応であっても、東京都在住ということにこだわりたい人には無理なんでしょうけど。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

1億800万円

3LDK

64.74平米

総戸数 64戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

1億1,650万円~1億8,399万円

1LDK+SIC+S・2LDK+WIC+SIC・2LDK+WIC+SIC+S・3LDK+WIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

44.69平米~73.68平米

総戸数 193戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

総戸数 52戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

8,058万円~8,798万円

2LDK

56.06平米~57.49平米

総戸数 115戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

1億9,900万円~4億900万円

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

クレヴィア用賀

東京都世田谷区玉川台二丁目

5,300万円台予定~5,600万円台予定

1LDK

35.09平米

総戸数 51戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

4,918万円~5,138万円

3LDK

64.96平米

総戸数 103戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,500万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~75.89平米

総戸数 132戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山(6/22登録)

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸