東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京23区、西高東低の価格差の将来ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京23区、西高東低の価格差の将来ってどうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
零細企業サラリーマンさん [更新日時] 2010-12-16 12:29:01
【特集スレ】東京23区のマンション価格差| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

都心は高嶺(値?)の花で、坪単価ランキングの上位を西側が占める
現在のマンション価格。
沿線によっても雰囲気は違うとは思いますが、実際のところ、
価格差の今後はどんな感じなんでしょうか?

[スレ作成日時]2009-03-26 09:12:00

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京23区、西高東低の価格差の将来ってどうですか?

  1. 150 匿名さん

    民度も繁華街は基本的には悪く、オフィス街や官庁街は良い。
    議員宿舎 官舎 大企業の社宅が多い場所が良い。
    成金が多い場所はあまりよろしくなかろう。

    ホワイトカラーの多い場所や学生街はそれなり。
    そういう意味では西側は人気。
    小金井から国立にかけては品のいい小学生が電車に乗ってたりする。

    利便性重視なら北千住や荻窪西荻あたりかな。

  2. 151 匿名さん

    確かに文京区は奥様方が互いに子供の成績に競争心剥き出しでギスギスしてそう

  3. 152 匿名さん

    城東でも豊洲は別格だよね。特に北側。

  4. 153 旧帝

    文京区、茗荷谷は戦前の雰囲気。
    木造家屋が立ち並ぶ。
    国家公務員一種試験の会場になる大学がある。
    昭和の社宅を思い起こさせる。

  5. 154 匿名さん

    でたな 豊洲信者

  6. 155 匿名さん

    ダメだよ豊洲は。(笑)

  7. 156 匿名さん

    最近の池袋の衰退を見ていると上野の衰退を見ているようだ
    上野も30年前までは一等の繁華街だったが近年では廃れて見る影もない
    電車の発着地というのはこれほどまでに街の栄枯盛衰を決めてしまうものかと
    池袋も副都心線や私鉄の地下鉄乗り入れで通過点になりつつある
    池袋、ヤバいね

    ただ、だからと言って上野と入れ替わった発着地として東京駅がその分潤ったかというと
    そこまでではないのも面白い
    ここ30年では渋谷がその分潤ってるんだよね
    やはりファッションリーダー的なものの方が栄えるには必要なんだなあと思うよ

  8. 157 匿名さん

    >>152
    豊洲中央区だったら良かったのにね(笑)
    佃よりも評価高かったかもよ。
    勿論、仕様も値段も違ったと思うが。

  9. 158 匿名さん

    豊洲も晴海も新浦安も港南も住民の質は似たような感じでしょう。
    大企業サラリーマンが中心で民度は良い。
    街自体は区画は整理されてるがビル風が強く取り立てて何もない。

  10. 159 匿名さん

    民度が良いには疑問…
    竣工済みを見に行ってその点が気になって買わなかったので。
    以前よりは良くなってるんだと思うけれどマナーがイマイチな落ち着きのない若いファミリーも多いのでこれから向上すると良いですね。

    因みに私は30代です。

  11. 160 匿名さん

    豊洲ってここ1,2年の数件がちょっと上がっていたってだけで、
    基本、激安地域でしょ。民度なんてたかがしれてる。

  12. 161 匿名さん

    「何もない」はないでしょう。気の利いた居酒屋はないが、ららぽーとがあるよ!
    風は確かに強いが。

  13. 162 匿名さん

    まあ大企業のサラリーマンにとってだって高いよね(日本大企業サラリーマンの給料
    安すぎだけど)、城南・城西のいいところは。

    うちの周りなんて、何してるのかわからないおじさんとか、士業&外資系勤務とか、
    どっかの中小の経営者だとか、TV芸能関係とか、近所に親の家があって援助で買った
    とか、そういうのばっかだもん。大企業のまともな勤め人は社宅を除けば少ない。

    こういう人たちの民度が高いかどうかは不明。お育ちは良さそうだけど。大企業のサ
    ラリーマンが多いということでは、湾岸の民度は悪くないでしょ。

  14. 163 匿名さん

    >街自体は区画は整理されてるがビル風が強く取り立てて何もない。

    自分はそういう街が好きでビジネス街ばっかり渡り歩いてる。
    ファミリーやら子供やらぎゃーぎゃーうるさいところは勘弁、って思ってしまう。
    どの町に住むかって、シングルかディンクスか子持ちか高齢者か、でも評価はかなり違ってくると思うよ。

  15. 164 匿名さん

    街の開発なんていつも一緒。豊洲もかっこよく見せてはいるが根本的なコンセプトは多摩センターなんかのニュータウンと一緒。何も無い所に街を作り出した。人の住む場を創出するのに、郊外の森を切り開くしかなかった時代と、バブル後の社有地を転用出来た時代かの違いだけで雰囲気はそっくり。ただ時の運は、都心に近い豊洲に大きな可能性をもたらした。このポテンシャルを生かすも殺すも住民の民度が鍵。現在までは、豊洲が自分のポジションを客観的に把握しているとは全く見えない。謙虚さと品の無い自意識は街を孤立させ東側に多いなんの特徴も打ち出せない閉鎖された街になる香りがプンプン臭っている。

  16. 165 匿名さん


    地方から出てきた大企業サラリーマンの「気ばり」が裏目に出てるようだね。

  17. 166 匿名さん

    みんな今夜は語るなぁ

  18. 167 匿名さん

    江東区湾岸ってつい4~5年くらいまでファミリータイプの格安団地マンションが売ってたからねぇ。
    大企業の人も沢山住んでますよ~ってのもデベトーク集の1つだし(笑)

    大企業の社長は湾岸には住まないよな。
    住むのは成り上がりの新興企業社長かエセ相撲取りくらい。

  19. 168 匿名さん

    湾岸スレで自作自演するアンチさんは、何度も大量削除されてるからね。
    このアンチスレは、削除されないから話が尽きないんでしょう。

  20. 169 匿名さん

    ここでは豊洲や湾岸の話は極力控えましょう(笑)
    江東区は都心だ!坊や」や「早く買わないと売れちゃいますよデベ」や「教授」が来ちゃいますから(笑)

    ブームが終わった今でも常に注目を浴びたいみたいなのでスルーで。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸