- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
零細企業サラリーマンさん
[更新日時] 2010-12-16 12:29:01
都心は高嶺(値?)の花で、坪単価ランキングの上位を西側が占める
現在のマンション価格。
沿線によっても雰囲気は違うとは思いますが、実際のところ、
価格差の今後はどんな感じなんでしょうか?
[スレ作成日時]2009-03-26 09:12:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東京23区、西高東低の価格差の将来ってどうですか?
-
394
匿名さん
人の幸福も 人の妬み も 勘違いも 思い込みも 神様がくれた能力です
-
395
匿名さん
つまり
妬まれるくらい幸福、なんてのはほぼ100%勘違いです。
-
396
匿名さん
-
397
匿名さん
同じデベでも、西と東で別々なこと言うから面白いね。
城南物件の担当は、埋立地は絶対危険だと…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
匿名さん
-
399
匿名さん
私は城西城南城東の物件MRに行きましたよ。
予算5000万で希望間取りで検討できる物件が城西には結構ありました。
城南は少なかったですけれども。
一流デベを避ければ城西には城東並みの手頃な物件はありますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名さん
確かにイニシ○やゴ○レ等の三流デベや、その他無名デベ物件なら城西や城南でも安いね。
やっぱり、いくら城西や城南でも三菱、三井等の一流デベ物件じゃないと無意味だよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
401
匿名さん
へー。地縁と職場へのアクセスとかで考えてたから、城南しか
周らなかったよ。城東や城北に育ってたら、そっちしか周らな
かったかもしれない。
-
402
匿名
>391
ごみ埋め立て地である潮見も新木場も
民間の大規模マンションってありました?
それと、豊洲はごみ埋め立て地ではないですよね!?
でも、ごみ埋め立て地は江東区に集中してる。。。
-
403
匿名さん
>確かにイニシ○やゴ○レ等の三流デベや、その他無名デベ物件なら城西や城南でも安いね。
城西はともかく城南にそいうのある?
私は都心メインで+城南で探したけど、城南もだいたいそこそこの価格だったけど。
-
-
404
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
匿名さん
城西エリアに生まれ育ったにもかかわらず、単に予算の関係で城北エリアにマンションを購入した私にとって、東も西、どちらも羨ましい限り。
-
406
匿名さん
-
407
匿名さん
北っていったら板橋か北区でしょ?
どっこいどっこいでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
匿名さん
城東城北って、区内って言ってもいいんですかね?
一応都内とか、都内在住って素直に言っていいかどうか迷う気がします。
どうしても千葉埼玉や、東京市部と同格というか、イメージが重なるんですが。
今でこそ価格破壊で安くなったけど、プチバブル価格のあのあたりって、
究極の高値掴みという気がしてしまいます。
-
409
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
匿名さん
これから100年ダダ下がりなんだから、価格差は縮まるに決まってるだろ
-
411
匿名さん
城南って言っても世田谷、大田、杉並は地方出身者の憧れの地。
農地開拓地が人口増加で道路網が駄目。街インフラが脆弱。
城南って言っても目黒、品川、渋谷にしてくれよ
東は・・・
-
412
匿名さん
埋立地は一獲千金の土地だったでしょう。
デベにとっては。
銀座に近く(笑)、民度が高く、ファミリーでも住みやすく、地盤がしっかりしていて、土壌も汚染されてない夢のような場所なんてないでしょう。
埋立地が城南や城西より安いのはそれなりの理由があるから。
昔からの賢人の言葉。
「不動産にお買い得はなし(特例を除く)」
当たり前のことなんだけどね。
-
413
匿名さん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件