東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークコート千代田富士見ザ タワー Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 富士見
  7. 飯田橋駅
  8. パークコート千代田富士見ザ タワー Part3
賃借希望者さん [更新日時] 2014-09-10 17:34:25

不動産会社に問い合わせてみました。外堀側70平米強の3LDKで40〜45万円程度で募集がかかるのではとのこと。タワマンではないが、近隣の住不高級賃貸ラトゥール千代田富士見の賃料が参考になるとか。至近のプラウドタワー千代田富士見より格段に評価は高まると予測も。当地で立地&居住性がナンバーワンの超高級マンションと力説されました。



こちらは過去スレです。
パークコート千代田富士見ザ タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-05-01 00:30:29

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート千代田富士見ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 401 入居前さん

    隣のビルに「理想のスーパーが入らない」とそんなに騒ぐ事でも無い。都内中心地、ちょっと出掛ければ何でも揃う大都会。心配いりませんよ。

  2. 402 入居予定さん

    生鮮食品などは今までデパ地下で全て揃えていたので、三徳とか成城石井は一度も行った事が有りませんから、むしろ楽しみにしています。

  3. 403 入居予定さん

    中途半端な規模の成城石井には正直かなりがっかりしました。
    もっぱら、三徳そして毎日の買い物にはちょっと遠いですが、神楽坂上のスーパーを利用しようと思っています。

    スーパーではないですが、神楽坂に足をのばせばいろいろ楽しそうなところがありそうですね!

    こんなの見つけました。参考にさせていただこうと思っています。
    http://kagurazaka.sanpomania.com/

  4. 404 引越前さん

    神楽坂情報有難うございます。パークコートの工事進み具合を見物して、神楽坂入り口からちょっと行った所の(志満金)と云う鰻屋さんに良く寄って帰りましたが、そこから奥地はまだ未開なので楽しみです。(うなぎ接骨院)なんて名のお店、鰻屋さんでは無いんですね(笑)美味なお店も多い様で、引越し後は奥地まで探索するのが楽しみです。

  5. 405 引越前さん

    失礼致しました。(うなぎ整骨院)でしたね。訂正致します。

  6. 406 入居予定さん

    ここはちょっと出れば何でも選べる場所ですね。
    マンション脇の店舗が残念でもまだ店はあるある!
    お互いに楽しく快適に過ごしていければそれでいいじゃないですか♪

  7. 407 契約済みさん

    成城石井にはがっかりだけど、総菜、ワイン、輸入食材は使えるかも。それに今後、販売品目は変わっていくでしょう。生鮮食品は三徳や三浦屋で事足りる。どちらも歩いてすぐ。こんなに素敵なマンション、生活環境の揃った場所に住めるのだから、全然OKでしょ。

  8. 408 入居予定さん

    パークコートに住めるだけでも、嬉しい。しかしベランダを余り活用出来ない事が残念。理想は、ミニ日本庭園みたいな灯篭なんかを置いてみたかったが不可能らしい。

  9. 409 入居予定さん

    プラウドでさえ洗濯物干していると写真撮られて公開処刑されるからな~
    ベランダシースルーのパークコートはもっとだろうな

  10. 410 匿名さん

    唯一の欠点は、快速が停車しないこと。これに尽きる。

  11. 411 入居予定さん

    ベランダ目隠しが多種販売されておりますが、こう云った物も使用禁止なんですかね。そのままのシースルーに反すると処刑ものなんでしょうか。小さな植木位は置きたいと思っているのですが。

  12. 412 入居前さん

    目隠しの柵はダメなんじゃなかったかな。まあ外観に影響しますよね
    でも植木鉢はOKだったはずです。

    あと一方通行がイマイチ理解できてません。(早稲田通りの時間帯はわかります)
    パークコートの南側は東から西へ一方通行なんでしょうか?
    車で入るときは必ずミニストップのところから入って来て、
    出る時は必ず朝鮮総連のほうへ行かないといけないんですかね?

  13. 413 入居予定さん

    ミニストップ前の道は逓信に突き当たるまで両方通行になりますよ。

    早稲田通り(駅前の道)は深夜0時からは皇居に向かって進み、昼12時からは神楽坂に向かって曲がればいいのです。田中角栄が神楽坂に住んでいて国会へ行き帰りに便利な様にこういうルールを作ったと覚えてくださればOKです。

  14. 414 入居予定さん

    そういえば昔々、天下の角栄殿が正月には必ず、神楽坂に宿泊していて真紀子嬢に

  15. 415 入居予定さん

    414の続き。
    真紀子嬢に

  16. 416 入居予定さん

    何か、切れてますよ。文章。

  17. 417 入居前さん

    重箱の隅をつつくようで申し訳ないのですが、時間で一方通行の向きが変わる早稲田通りは、お昼の12時~13時までは車両通行止めになります。
    土日祝日含めて365日ですのでご注意ください。

  18. 418 通りすがり

    成城石井、今朝、ガラス越しに見たら、レジが何台も並んでいて電源が入っている状態でした。
    何と、きゅうりやトマトやレタスや、野菜の項目が見えました。

    ですから、野菜は置くようですよ。

    皆様、よかったですね。

  19. 419 契約済みさん

    成城石井に問い合わせしたら、精肉、鮮魚、青果の販売なしとのことでしたが・・・。

  20. 420 入居予定さん

    もう既に五~六部屋 電気が付いているようですね。

  21. 421 入居前さん

    成城のレジ見ました。確かに野菜有りましたが、デフォルトの仕様かもですね。
    スペース的に難しいかと。。。。

  22. 422 入居前さん

    私もスペース的に生鮮まで置くのは難しいと思うんですが
    でも求人のほうでも「販売・レジ」スタッフの他に「青果」スタッフを確かに募集しているんですよね
    まあ野菜も置いてくれたらラッキーくらいに思っていればいいんじゃないですか

  23. 423 匿名さん

    小分けされたカット野菜程度なら販売できますかねえ。

  24. 424 入居前さん

    今日マンション前を通ったので見てきましたが、成城石井はやはりあまり広くないですね。

    2階の商業棟とマンションの間の部分は屋根らしきものはありますが、少々とぎれていますし、屋根といっても格子状なので雨は降ってます(苦笑)なので完全にぬれずに商業棟へ、、というのではありませんね。

    賃貸希望者であろう方が、仲介業者さんと説明聞きながら出てくるのを見かけました。

  25. 425 入居予定さん

    引渡し&入居 直前となりますとこれからの生活に色々と期待をしつつも
    今までの生活に寂しさを感じる時期になりましたね。

    今年の夏は忙しくも楽しい夏になりそうです。
    皆様 どうぞ宜しくお願いします

  26. 426 匿名さん

    成城石井見てきました。
    レジは3台で、確かに、レタスだのトマトだの野菜の名がいろいろ読み取れました。

  27. 427 入居前さん

    >>424

    商業棟と住居棟との連絡通路に屋根がないのは薬局があるからだそうです。特定の薬局に特定の患者、住人を誘導することが禁止すれているそうです。雨に濡れずに行けるというのは誘導にあたるのでしょう。格子状なら雨に濡れますからね。ギリギリのとこでしょう。

  28. 428 入居予定さん

    屋根を付けると建築基準法で言うところの建築物に該当して、容積率や建ぺい率に影響するからなのかなと勝手に想像していました。

    南側の角川ビルが伸びてきました。
    商業ビルなのでやはり階高が高いですね。

  29. 429 入居前さん

    綺麗な街並みになるといいですね。角川が出来てパサージュ賑うのではないでしょうか。

  30. 430 契約済みさん

    >427
    その情報は本当ですか?ソースは?
    医療モールの一階が調剤薬局になっている例は幾らもあります。

  31. 431 入居前さん

    角川のビルは、現場の表示では、確か地上10階建てだけど、44〜45mの高さだったような。PCの13〜14階くらいでしょうか…

  32. 432 周辺住民さん

    屋根の無い通路についての正解は、建築基準法の問題からでしょう。これについてはよくあることです。

  33. 433 通りすがり

    外堀の向こう側(外堀通り)にハナマサがありますね。肉類はもとより野菜が山積みで売られていました。
    パークコートより法政大学前を通り過ぎ、外堀に架かる橋を渡って、飯田橋駅方向に進むと左側にあります。
    歩いて5分ちょっとでしょうか。

  34. 434 匿名さん

    ハナマサは忠国産やらF島産やらが目につきます。
    こちらのMSの住民には興味のないであろう品揃えです。

  35. 435 契約済みさん

    かつて販売食材の原産国問題でメディアから激しいバッシングを受けたスーパーですね。店員もそちらの国出身者が多いと聞いておりますが・・・。いずれにせよ、PC住人御用達とはなりえないと思います。

  36. 436 入居予定さん

    論外ですね

  37. 437 入居予定さん

    みなさんUVフィルムは注文されましたか?
    サンゲツと3Mでまよっております。
    どなたか詳しい方、教えてください

  38. 438 入居前さん

    UVフィルムは、そもそも貼ろうかどうしようか悩んでいます。
    既に89%程度紫外線カットのLow-Eガラスなので。
    もし貼るなら3Mにしようかとは思っておりますが。

  39. 439 入居予定さん

    サンゲツと3Mってそんなに違うものですか?

  40. 440 匿名さん

    成城石井飯田橋サクラテラス店のプレスリリースが出ましたよ
    http://www.seijoishii.co.jp/company/press/article.html?id=999

    営業時間:平日8:00~23:00、土日祝日10:00~23:00
    取扱予定商品:青果・精肉・乳製品・日配品・グロサリー・菓子・酒・塩干・パン・惣菜・弁当・雑貨 等

  41. 441 入居前さん

    >>440さん
    ありがとうございます。
    鮮魚は無さそうですねー、残念。

    ふと思い出したのですが、20年ほど前までこの付近では大きな葛籠に野菜を詰めた農家の方が、総武線に乗って千葉の方から行商に来ていました。

    教会前の広場はマルシェとかが開催されるんですかねー?

  42. 442 入居予定さん

    成城石井の取り扱い商品のアップありがとうございます。青果、精肉があって良かったですね

  43. 443 入居前さん

    精肉と言えばプラウドレジデンスの近くに精肉店がありますね。
    利用された方いますか?

  44. 444 契約済みさん

    取り扱い品目について苦情が多く、成城石井は危機感を感じ、変更したようですね。

  45. 445 入居前さん

    既に、半分くらいの商品が陳列されてますね。

  46. 446 入居前さん

    明日のアド街ック天国で隣町神楽坂が紹介されるようです。

  47. 447 入居前さん

    >>443
    お肉やさんは利用したことあります。
    しゃぶしゃぶ用の牛肉と豚肉を買いましたが、お値段に見合った品質でしたよ。

    かつサンドとかサンドイッチを販売してるので、一度お試しになってはいかがでしょうか?

  48. 448 入居予定さん

    来週はいよいよ鍵の引渡しですね。部屋に入るのが楽しみです。

  49. 449 引越前さん

    保育園に入るのは中々大変そうですね。
    千代田区はまだ良い方と言いますが、人口も増えていますしね。
    行政に柔軟に頑張って頂きたいです。

  50. 450 引越前さん

    カツサンド良いですね。
    早速試してみます。

  51. by 管理担当

  • スムログに「パークコート千代田富士見ザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸