名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プレミスト徳重」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 緑区
  7. 徳重駅
  8. プレミスト徳重
プレミスト [更新日時] 2018-05-10 06:54:49

プレミスト徳重についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:愛知県名古屋市緑区乗鞍二丁目233番1
交通:名古屋市営地下鉄桜通線「徳重」駅徒歩2分
間取:3LDK-4LDK+WIC
面積:75.15平米-104.91平米
売主:大和ハウス工業株式会社

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社ダイワサービス

[スレ作成日時]2014-05-01 00:00:02

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ今池
ローレルコート瑞穂汐路

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト徳重口コミ掲示板・評判

  1. 143 匿名さん 2015/01/19 04:10:21

    ヒルズウォークの前に池があり、大雨の時はこの池に水が入るのだと思っていました。

    近くの川は扇川ですよね?
    確か、少しずつ川幅が広くなっていくはずです。

    臭いはわかりませんが、浸水は大丈夫なのではないかと思いますよ。

  2. 144 働くママさん 2015/01/24 02:40:06

    相変わらず販売戸数は未定のままですね。

  3. 145 匿名さん 2015/02/05 01:39:39

    一期と二期の販売状況もよく分からないですね。今間取りで出ているものが二期分なのでしょうか。
    ところでこちらのマンションの角部屋広いですね。89~93㎡の4LDKって最近少なくなりましたし。子供二人の家庭だとこれでも狭いかもしれませんけどね。
    ポケットパークのピンクと青のものってベンチなんでしょうか。子供の遊具ですかね?

  4. 146 匿名さん 2015/02/05 03:55:51

    4LDKが3,200万円からなのは駅近物件なのに安いね。
    地下鉄開業時に徳重の地価が上がったと話題になってたけど、元々安かったのかな。
    大通りから遠い角部屋のAタイプも安めの価格設定だったら買いだね。

  5. 147 検討中の奥さま 2015/02/08 07:25:22

    機械式パーキングの物件はやめたほうが賢明です

    維持費も高いし時間もかかる

  6. 148 匿名さん 2015/02/14 23:59:13

    >>147
    そんなこと皆わかってるだろ

  7. 149 購入検討中さん 2015/02/15 11:07:31

    現地を見ましたが、駅がすぐ近くなのに、隣の公園の池にカモが泳いでいてのどかだなぁと思いました。春は目の前の桜並木がキレイでしょうね。散歩や公園で日向ぼっこも気持ち良さそうです。線路が地上にあって駅がドカンと鎮座していると、こういう良い雰囲気は出ないでしょうから地下鉄の良さが分かりました。

  8. 150 匿名さん 2015/02/27 14:33:59

    地下鉄だとそうなんですよね~地上に影響がないっていうのは大きいんじゃないかと判断される方が多いでしょうね
    音はしないし、圧迫感はないし、線路が見えないので日影になったりとか電車の中の人からの視線も気にならないとか
    メリットはあるかと思います。鉄道外車的にどうなのかはわかりませんが。

  9. 151 匿名さん 2015/03/11 03:18:05

    >145さん
    ポケットパーク完成予想図で確認しましたが、これは恐らく子供が遊ぶ遊具かと思います。
    よく公園に設置してある、動物の形の乗り物と同じタイプではないでしょうか。
    宝くじの収益金で設置される、ロッキンベアーみたいなものだと想像します。

  10. 152 匿名さん 2015/03/11 07:04:54

    都心でも無いのに西向きなのは残念ですね。
    周辺のマンションも戸建て住宅も南向きなのに。
    そして大通りから建物が近すぎるのも残念。

    1. 都心でも無いのに西向きなのは残念ですね。...
  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ覚王山
    ザ・ライオンズ覚王山
  12. 153 購入検討中さん 2015/03/17 12:13:56

    部屋は西南西を向いてますが、やはり駅近でヒルズウォークも近くにある立地は良いなあと思います。
    支所も図書館もバスターミナルもすぐそばなので便利ですね

  13. 154 匿名さん 2015/03/17 14:33:48

    駅近で周辺施設も充実してるのがいいですね!
    図書館、支所、銀行、ショッピングモール、病院、ドラッグストアなど徒歩圏内に行動できるのも魅力です。

    機械式駐車場や方角など気になるところはありますが
    完璧な物件はそうないし、駅近ならある程度は妥協が必要なのかも…

    緑区周辺のいくつかの新築分譲マンションのなかでは資産価値など総合的に見てもここは魅力的な物件だなと思いました。

  14. 155 匿名さん 2015/03/19 00:39:28

    バルコニーが西向きでも、例えばFタイプのような角住戸で
    和室以外の全ての居室に南向きのバルコニーがついているなら
    全然よくないですか?
    勝手口としてキッチンにも小さなバルコニーがついているんですね。

  15. 156 匿名さん 2015/03/19 09:54:14

    Fタイプは南側に狭いバルコニーはあるけど、大通から近すぎて残念。

  16. 157 匿名さん 2015/03/20 23:33:53

    Fタイプ、全然いいと思いますよ。
    採光性が高くて93㎡もあるんですね。収納も多めでしょうか。

  17. 158 匿名さん 2015/03/20 23:53:16

    広くて収納も多いのは良いが、寝室3つが交通量の多い道路に近いのは駄目だろ。
    大通りで夜中まで交通量あるから、パトカーも取り締まりのために走ってるぞ。

  18. 159 匿名さん 2015/03/21 07:29:28

    防音なら、内窓を取り付けると随分違いますよ。

  19. 160 匿名さん 2015/03/27 14:39:26

    バルコニー、西向きと言っても南西に近いですね。
    日当たりもよく洗濯物がよく乾いて良いのではないでしょうか。
    Fタイプの南側のバルコニーってキッチンから主寝室まで
    つながっているわけではないんですね。
    キッチン横にバルコニードアがあるのは嬉しいですね。

  20. 161 匿名さん 2015/03/28 00:00:14

    >>160
    どう見ても西に近い

  21. 162 匿名さん 2015/03/31 11:31:22

    桜がきれいに咲いてるんですねー。
    リビングからお花見出来るのは羨ましいです。

  22. 163 匿名さん 2015/04/01 07:09:03

    >どう見ても西に近い

    地図を見直したが微妙だな。
    http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/chubu/aichi/t65/map.html

    おそらく購入したい人には南西に見え、ケチをつけたい人には真西に見えるっていう、
    不思議な建物なんじゃないのかな。私は真西にしか見えんが

  23. 164 匿名さん 2015/04/01 07:20:22

    間を取って西南西ということで宜しいでしょう。

  24. 165 匿名さん 2015/04/01 08:06:00

    これを南西と説明した営業は信用できんな

  25. 166 匿名さん 2015/04/02 08:50:42

    最終期の販売はあと3戸となっていますけれども、
    どのタイプが販売となっているのでしょうね。

    公式サイトの間取り図の所では
    5つくらいの間取りが掲載されているのですけれども…。

    専有面積の表記から
    推察していく形になってくるのかな。
    行く前にわからないと困りますものね。

  26. 167 匿名さん 2015/04/06 10:57:23

    こちらは第1期どれくらい売れたのでしょうか?
    相生山と迷っていますが、こっちの方が人気な感じがします。

  27. [PR] 周辺の物件
    アルバックスタワー刈谷プレミア
    デュオヒルズ御器所
  28. 168 主婦さん 2015/04/06 12:27:21

    もう最終期の3戸くらいしか残っていないのでは。

  29. 169 匿名さん 2015/04/07 00:07:18

    最終期3戸以外に、1-2期の14戸が売れ残ってるみたいですよ。

  30. 170 匿名さん 2015/04/08 02:50:07

    そうなんですか!!全然そちらは認識していなかったです。
    ということは、現状では17戸の販売になっているという風に考えてよろしい、ということなのですね。
    要望が入った所のみ販売しているわけではないという感じなのかな?
    要望書が入った所のみ販売して「即日完売」にしているところも多いみたいですけれど。

  31. 171 匿名さん 2015/04/09 11:54:22

    >>169
    それはどこからの情報ですか?
    ホームページには最終期3戸とはなっていますが
    14戸は売れ残ってるというようなことは記載されてはいないと思いますが…

  32. 172 匿名さん 2015/04/10 05:32:40

    >>171
    HPの最終期の後に出できますので、最後まで閲覧してみてください。
    14戸先着順申込受付中ってなってますよ。

  33. 173 匿名さん 2015/04/10 05:37:36

    >>172
    物件概要にしっかり記載されていますね。

  34. 174 匿名さん 2015/04/10 06:16:31

    >>173
    ご丁寧にありがとうございました。

  35. 175 匿名さん 2015/04/23 10:07:07

    更新予定日過ぎたけど何も更新されませんね…

  36. 176 匿名さん 2015/04/25 04:14:38

    更新されたようですが戸数は変わりないですね。なかなか難しいのでしょうか??
    近くのプレイズ神沢は完売されたようなのでココは立地などもいいし、人気あるかと思ったのですが…

  37. 177 匿名さん 2015/04/25 07:23:30

    消費税が8%になる前に、駆け込み購入が多かったので、増税後の新築マンションはどこもキビしい感じですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ジオ八事春山
    ルネ瑞穂公園
  39. 178 匿名さん 2015/04/26 07:36:01

    そうかもしれないですね、、、次の増税の前の駆け込み需要はここのマンションはあまり関係ないでしょうから、あとは値引きをするとか、そういうことが大切になってくるんじゃないかなぁ。
    ここまでくるとあまり大きく宣伝とかもしにくくなってくるとは思いますが。

  40. 179 匿名さん 2015/05/11 01:17:34

    徳重、早々に完売するかと思いましたが、まだ販売中でした。戸数が多いのかなと思います。

    ヒルズウォークに行くと、プレミスト徳重のチラシが置いてありますね。
    駅すぐなのはいいなと思いますし、駅に区役所や図書館、ショッピングセンターがあるのもいいですよね。

  41. 180 匿名さん 2015/05/12 08:03:58

    やっぱり西向きとベランダすぐ裏の川がネック。

  42. 181 匿名さん 2015/05/12 08:27:47

    >>180
    裏の川は何かあるんですか?
    見に行った時は臭いなどは気になりませんでした。

  43. 182 匿名さん 2015/05/23 11:28:57

    もう入居してる方いますか?
    購入検討しているんですが、住み心地はいかがでしょうか?

  44. 183 匿名さん 2015/06/05 08:36:42

    もう既に入居はされているかと。
    即入居可という風になっていますから。

    最終期の販売は今月末という事です。
    どれくらい販売されるのでしょう?
    もう入居の状況って判りますよね?
    どの程度なのかな。

  45. 184 匿名 2015/06/10 16:24:08

    他の方が仰ってるとおり部屋の方角が気になります。

    あと広告がすごすぎて、いざ実物をみたらこんなに寂しいの!?と思いました。
    ほかのマンションも広告と差がありますが、ここまでギャップがあったのは初めてです

  46. 185 匿名さん 2015/06/11 14:40:33

    暑い日に見にいきましたが複層ガラスを使われてるそうで暑さは気にならなかったです。

    184さんがおっしゃるように広告との差はあるとは思いますがそれはどの物件も同じかな…
    部屋の設備は標準的に思いました。

    マンション内は普通で他の物件に比べて寂しい感じはするけれどシンプルで最小限の共用施設なのが個人的にはプラスポイントだと思いました。

    ミニコンビニやキッズルームやパーティールームなど共用施設が充実してれば管理費に加算されるし、将来的に修繕費用も住民全体で負担になりそうだし…
    使う人はいいけど要のない人には無駄ですもんね。


  47. 186 匿名さん 2015/06/13 12:12:01

    185は内部関係者ってバレバレなコメだな

  48. 187 匿名さん 2015/06/13 13:14:35

    182さん
    入居している者です。西日に関して、冬(2月)から春にかけてはリビングの正面に太陽が来ますので午後は日没いっぱいまで明るかったです。6月時点ではリビングから見て右側に西日が来ますので、夕方まで明るいですが光の入り方は冬と違います。暑さに関しては、まだクーラーを使っていないのでリビングのガラス戸を開けていると、15時から17時くらいは暑いですね。ただ、複層ガラスを開けないとそれほど熱は入りません。外出して帰ってきても部屋に熱がこもっている事は無いです。真夏はまだ分かりませんが。
    個人的には今のところ住んでみて満足しています。春のリビングから見える満開の桜はずっと見てても飽きませんし、利便性に関しては駅近で買い物もヒルズがあるからとても便利。公園や扇川を散歩したり家族でパン屋巡りをしてランチを楽しんでます。

  49. [PR] 周辺の物件
    プラウド八事清水ケ岡
    プラウド八事清水ケ岡
  50. 188 匿名さん 2015/06/14 04:22:24

    夏の西日は辛いです。まだ東向きのほうが良いと思います。

  51. 189 匿名さん 2015/06/14 05:01:34

    真夏の西日にどれだけ複層ガラスが効果があるか分かりませんが、ずっと日差しが入るんですから暑くならないとは思えません。

  52. 190 匿名さん 2015/06/14 05:03:16

    いやいやいや、東向は悲惨でしょ。午前中だけしか明るくないなんて、夏以外は洗濯物乾かないし。
    まぁそれぞれ考えは違うでしょうけど。

  53. 191 匿名さん 2015/06/14 07:07:26

    やはり南向きでしょ(笑)

  54. 192 匿名さん 2015/06/14 07:17:20

    確かに東向きは午前中に活動する人向きだね。
    自分みたいに休日は昼頃起きる輩はすでに薄暗くてまた寝てしまうかも(笑

  55. 193 匿名さん 2015/06/14 11:16:57

    一般的に値段が高いのは南、東、北、西の順番だと本やネットに書いてあるからメリットや需要もその順ってことでしょ

    このマンションの良し悪しが分かるのは真夏の40度近くの日を過ごさないと言い切れんよ

  56. 194 匿名さん 2015/06/14 11:59:01

    >>193
    すごいネガキャンですね(笑)よほど文句つけたいんですね
    西が最低?さすがに北でしょ(笑)

  57. 195 匿名さん 2015/06/14 12:09:55

    東や北よりは西のがいい。
    一番いいのは南向きだけど…
    方角は大事ですね。

  58. 196 匿名さん 2015/06/14 12:35:16

    私は西より北が良いです。

  59. 197 匿名さん 2015/06/14 12:54:51

    北向きだけは無いですwww

  60. [PR] 周辺の物件
    ローレルコート瑞穂汐路
    デュオヒルズ今池
  61. 198 匿名さん 2015/06/14 14:20:50

    なんで日本人はこんな方角こだわるんだろww

    くだらんww

  62. 199 購入検討中さん 2015/06/14 14:31:43

    ここはまだ空きがあるかご存知の方いますか?

  63. 200 匿名さん 2015/06/15 00:43:23

    郊外の緑区で南向きじゃないのはマイナス点。

  64. 201 購入検討中さん 2015/06/15 01:17:09

    これだけ郊外だと南向きにこだわりたい

  65. 202 匿名さん 2015/06/15 03:26:13

    よりによって西向きって

    窓からの景色も緑なくて中途半端

  66. 203 匿名さん 2015/06/15 09:54:32

    200~203って同一人物?
    西向きが嫌いなのはよーく分かりましたよ。
    199さん、物件概要によると、あと残り15戸だそうですよ

  67. 204 匿名さん 2015/06/17 05:18:26

    方角は結構重要だと思います。
    兄が北向き物件の3階にすんでましたが、年中ジメジメ感がありました。
    一番はもちろん南向きですが、西か東かなら主婦的にも西が良いです。
    その方が特に冬は洗濯物が乾きやすいです。
    冷え性的にも西向きかな?

  68. 205 匿名さん 2015/06/17 09:28:29

    まぁ色々意見はあるでしょうが、ファミリーで永住前提なら南か南西、南東以外厳しいと思いますよ。
    この物件は名二環インター近く、都心まで離れてるとはいえ駅近、商業施設も徒歩圏に多数あり、好条件揃ってますので、単身やDINKS、住み替え前提の方には良いのかもしれません。
    ただ西向きは売却時の評価額が近い条件の南向き物件の8割ほどと言われているので、その辺りも考慮すべきでしょう。

  69. 206 匿名さん 2015/06/17 11:34:54

    駅近で商業施設もあり高速もあるという事から、仮に資産活用として賃貸に出す場合でも、この物件は需用が見込めそうですね。

  70. 207 匿名さん 2015/06/17 14:46:34

    資産活用を考えるなら都心に近い物件にしないとね。

  71. 208 匿名さん 2015/06/18 03:35:55

    よくマンションは売りやすい・貸しやすいと言いますが、それが当てはまるのって諸々の条件が揃ってるところだけじゃないかなと思うんですよね。

    貸すことに関しては確かに緑区では厳しい面が…築浅の間はまだしも、例えば築20年経ってる緑区のマンションに家賃10万出せる人がいるかなと。

    私の住んでる地域(緑区近郊の◯◯市)でも賃貸に出すも借り手がつかず、結局売りに出されてる物件をよく見ます。

  72. 209 匿名さん 2015/06/19 03:49:44

    自分が借りる側の立場だったらと考えると、やはりより条件の良い方を選んでしまいますから。
    西向きよりは南向き、築古よりは築浅、便利が良いとこ、探した時期に理想の物件が見つからなかったとしても、とりあえず、マシな方を選んで条件の良い物件がでてきたら、賃貸だけに住み替える事も容易ですから。将来的に賃貸にだすことを考えるのなら、よく考えないといけないです。

  73. 210 匿名さん 2015/06/20 14:26:42

    賃貸として考えるかどうかは別として、地下鉄徒歩2分というのは大変魅力に感じますし、西南西の向きは今借りてる部屋と同じなので気になりませんが、値段がもう少し安くならないかなー。
    都心じゃないですけど、利便性の良いエリアですし、自宅玄関から勤務先(栄)まで35分くらいなら楽な方だと思っています。始発だから座れるし。
    もっと都心に近い所であっても駅から徒歩15分以上とかなら結局通勤時間に大差無いし物件価格もさらに高くなりますし。

  74. 211 匿名さん 2015/07/03 02:36:58

    公式サイトにリンクが貼られていたマンションマニア
    レポートを読みましたが、共用施設のゲストルームについて
    徳重駅近辺は宿泊施設が多くないので遊びに来てくれた家族や
    友人が宿泊できるように設置したという事です。
    駅周辺にホテルがないのは珍しいですね(^_^;)

  75. 212 匿名さん 2015/07/03 13:58:12

    あと残り13戸なんですね。
    名古屋市内の大半の地下鉄駅周辺にはホテルなんて無いですよ。

  76. 213 匿名さん 2015/07/03 14:35:55

    たった65戸のマンションでゲストルームを作ることに呆れないのか(笑)

  77. 214 購入検討中さん 2015/07/06 01:33:07

    隣や上階からの足音や物音はどうですか?
    購入を迷っています。

  78. 215 匿名さん 2015/07/07 06:35:31

    65戸だとゲストルームはあるところは少ないのでは?
    100戸以上ないと…
    あれば便利であろうな、と思いますが、管理維持も手間暇コストがかかるものですから。
    その分1戸増えた方が、住民側も管理費や修繕費の負担が多少は少なくなるのではないでしょうか。

  79. 216 匿名さん 2015/07/11 15:03:17

    ホームページ見てもいまいち外観がよくわからん。
    何であんな下手な写真の撮り方してるんだろ?

  80. 217 匿名さん 2015/07/16 22:45:40

    残り11戸。

  81. 218 匿名さん 2015/08/06 04:50:18

    夏本番で高温な毎日ですが、西向きということもあり、入居されている方どうでしょうか。

  82. 219 匿名さん 2015/08/07 05:46:02

    西向きだと夏場、けっこう来るとは言いますが…一番気になるところですよね。
    西向きでも、UVカットのシェードを付けるだけでけっこう違うとは言いますが、
    何もない状態だとどうなのかなぁと思います。
    シェードつけるのは良いですが、眺望は遮られてしまうのですよね…。

  83. 220 匿名さん 2015/08/07 12:35:12

    入居者です。
    西向きがやはり気になりますよね…
    確かに入居するまでは不安でした。
    uvカットシェードなどの対策を夏にするべきかと対策を考えていました。

    西日が当たるので全く暑くないと言ったら嘘になりますがベランダの広さもありますし、西日が大幅に長時間当たるというわけでもなく、この猛暑の毎日ですがリビングのlow-e複層ガラスのおかげで西日の熱さも気にするほどでもないです。

    もちろん、エアコンは必須ですが…遮光のレースカーテンだけで快適に過ごせています。
    low-e複層ガラス効果はあると思いました。
    uvカットシェードなど対策は必要なくすみそうです。
    気になるようでしたらこの夏の猛暑の午後からのモデルルーム行かれてみたらどうですか?
    個人の意見ですので体感して頂いた方がいいかと思います。

  84. 221 匿名さん 2015/08/07 22:15:15

    あと6戸なんですね。夏の暑さを懸念して買い控えしている人もいると思いますが、この猛暑の中、残り戸数が着実に減っているのを見ると、現実にはそれほど西向きの問題は無さそうですね。

  85. 222 匿名さん 2015/08/08 13:29:31

    ミエミエ♪(≧▽≦)

  86. 223 親同居さん 2015/08/11 21:28:02

    去年の冬には販売戸数未定だったのに・・・。

  87. 224 匿名さん 2015/08/12 01:04:57

    >>221
    南西ならまだしも、
    ほぼ西だからなぁ。
    西日云々より昼間の陽当たりが気になる。

  88. 225 匿名さん 2015/08/12 02:12:51

    >>224
    昼間から陽当たりを気にされてるようですが
    心配するほどではないですよ!

  89. 226 匿名さん 2015/08/12 07:33:57

    >>225
    そうですか!
    以前、西北西向きのタワーに住んでいました。
    眺望と外の明るさは満足でしたが、
    日中でも明かりを点けていないと駄目だったので。

  90. 227 匿名さん 2015/08/12 12:48:15

    >>226
    天候にもよりますが日中明かりをつけることはないですよ。

  91. 228 匿名さん 2015/08/12 15:06:32

    ありがとうございます!
    僅かでも南に向いていることが大事そうですね!
    参考にさせていただきます!

  92. 229 匿名さん 2015/08/15 01:22:13

    南西と西向きではそんなに大きく違うものなのでしょうか。
    南向きを希望してはいるのですが、実際の部屋を見てみないと決められないかも?
    みなさんの意見を参考にじっくりと検討してみたほうが良いと感じました。

  93. 230 購入検討中さん 2015/09/01 11:49:09

    なかなか苦戦してるみたいですね。
    実際に住んでる方、上下左右からの生活音で気になる点ありますか?

  94. 231 匿名さん 2015/09/18 10:45:46

    残り4戸ですか。
    ダイワハウスのプレミストシリーズの中で植田と徳重、どちらが先に完売しますかね。
    相生山は…

  95. 232 匿名さん [男性] 2015/09/20 10:26:50

    あと1戸になったようです。

  96. 233 匿名さん 2015/09/21 13:31:06

    そうなんですか!全然公式サイトの動きが無いですから、まったくどうなっているのかってわからない状況だったのですが。
    ここに来て動きが相当あったということなんですか。
    結局今はどのお部屋があるのかな?
    最後の1戸だともう完売まで時間の問題だなあというふうに感じます。

  97. 234 買い換え検討中 2015/10/10 22:31:25

    販売戸数が未定だったのはいつ頃までの話でした?。

  98. 235 申込予定さん 2015/10/24 12:16:30

    少なくとも1年前は戸数明かさず。

  99. 236 匿名さん 2015/10/31 10:15:47

    もう完売している様ですね。

  100. 237 キャリアウーマンさん 2015/11/09 22:04:33

    1年前までは販売戸数未定だったのでよかったよかった。

  101. 238 不動産業者さん 2015/11/26 12:15:07

    販売戸数未定だと油断していたら知らぬ間に・・・。

  102. 239 匿名さん 2015/12/23 21:55:23

    割とはやく売れてしまった雰囲気です。
    ここに住んだらヒルズウォークに通う日々になりそうです。

    ヒルズウォークはイベントも多いですよね。

    http://www.hillswalk.com/event/index.html

    12月27日に大道芸ミニフェスタ、1月2日に連獅子、1月3日に熊手作りがあって、土日祝日に多いです。

    専門店レシート1000円で1回できるものもあったりしますが、基本的に無料参加ができるのがいいですね。

  103. 240 匿名さん 2016/01/18 22:04:03

    好立地だとキャンセルも出ないでしょうね。

    ヒルズウォークのイベント、PUPPETIONのパフォーマンスショーが気になります。
    子供が喜ぶかなあ?

    2月11日、マカロン石鹸はママが手伝えばできるかな?
    あとは2月14日のバレンタインミニコンサートも行けたら行きたいですね。2016年のバレンタインは日曜日だということに気づきました!

  104. 241 周辺住民さん 2016/02/07 06:24:40

    イベントはそこそこあるけど規模とキャストがね・・・。
    ちなに第2期は販売戸数未定でした。

  105. 242 物件比較中さん 2016/02/13 12:38:47

    まだ売ってたんだ!

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [プレミスト徳重]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ザ・ファインタワー名古屋今池
    プラウド八事清水ケ岡

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    デュオヒルズ今池
    アルバックスタワー刈谷プレミア
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ザ・ファインタワー名古屋今池
    スポンサードリンク
    ルネ瑞穂公園

    [PR] 周辺の物件

    ローレルコート赤池

    愛知県日進市赤池3丁目

    3860万円~6350万円(※前払地代含む)

    3LDK・4LDK

    67.34m2~86.83m2

    総戸数 135戸

    プラセシオン赤池ヒルズ

    愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1画地ほか

    2,980万円~5,900万円

    1LDK~3LDK

    40.82m²~73.66m²

    総戸数 42戸

    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

    愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

    4750万円~6700万円

    2LDK~4LDK

    66.8m2~87.85m2

    総戸数 112戸

    プレディア瑞穂岳見町

    愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

    5588万円

    3LDK

    70.8m2

    総戸数 43戸

    プラウド八事清水ケ岡

    愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

    未定

    2LDK~4LDK

    62.45m²~111.22m²

    総戸数 49戸

    ルネ瑞穂公園

    愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

    4640万円~8930万円

    3LDK

    70.2m2~91.89m2

    総戸数 91戸

    ジオ八事春山

    愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

    6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

    3LDK・4LDK

    89.6m2・100.03m2

    総戸数 19戸

    MMキャンバス南大高

    愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

    3,698万円~5,998万円

    3LDK~4LDK

    72.00m²~94.00m²

    総戸数 192戸

    リジェ南山

    愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

    1億4,800万円~3億円

    2LDK、3LDK

    105.70m²~158.85m²

    総戸数 35戸

    ローレルコート星ヶ丘レジデンス

    愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

    5590万円~9590万円

    2LDK~4LDK

    66.31m2~99m2

    総戸数 29戸

    ローレルコート瑞穂汐路

    愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

    5390万円~7090万円

    3LDK

    67.03m2~80.05m2

    総戸数 39戸

    グランクレアいいねタウン瑞穂

    愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

    3620万円~6460万円

    2LDK~4LDK

    56.61m2~90.28m2

    総戸数 135戸

    デュオヒルズ御器所

    愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

    4400万円台~6500万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    54.26m2~72.88m2

    総戸数 36戸

    プレティナレジデンス上社

    愛知県名古屋市名東区丁田町39番

    未定

    3LDK

    70.01m²~92.22m²

    総戸数 38戸

    ザ・ライオンズ覚王山

    愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

    9,200万円~1億6,800万円

    2LDK、3LDK

    75.63m²~109.93m²

    総戸数 64戸

    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

    愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

    5,586.6万円~2億9,866万円

    1LDK~3LDK

    55.06m²~160.79m²

    総戸数 200戸

    プラウド池下高見

    愛知県名古屋市千種区高見1丁目

    未定

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    70.53m2~100.48m2

    総戸数 52戸

    デュオヒルズ今池

    愛知県名古屋市千種区今池五丁目

    3,500万円台予定~4,900万円台予定

    2LDK・3LDK

    53.42m²・64.12m²

    総戸数 42戸

    ザ・ファインタワー名古屋今池

    愛知県名古屋市千種区内山3丁目

    4450万円~8960万円

    1LDK~2LDK

    44.5m2~74.6m2

    総戸数 179戸

    アルバックスタワー刈谷プレミア

    愛知県刈谷市桜町2丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    67.53m²~134.35m²

    総戸数 88戸

    [PR] 愛知県の物件

    パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

    愛知県名古屋市港区金川町101番8

    3,000万円台予定~5,500万円台予定

    3LDK

    73.39m²~95.03m²

    総戸数 427戸

    ザ・パークハウス 上前津フロント

    愛知県名古屋市中区大須4-1302

    2908万円~5798万円

    1LDK~2LDK

    35.19m2~60.45m2

    総戸数 90戸

    NAGOYA the TOWER

    愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

    5768万円~2億7888万円

    2LDK~3LDK

    60.18m2~135.45m2

    総戸数 435戸

    デュオヒルズ刈谷

    愛知県刈谷市神田町1-8-3他

    未定

    2LDK~4LDK

    55.46m2~90.2m2

    総戸数 115戸

    MID WARD CITY

    愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

    3848万円~4528万円

    3LDK・4LDK

    65.37m2~79.75m2

    総戸数 351戸

    プラウドタワー名駅南

    愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

    4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

    2LDK

    59.45m2・66.83m2

    総戸数 90戸

    ダイアパレス一宮本町

    愛知県一宮市本町3丁目

    3310万円~5490万円

    2LDK・3LDK

    48.92m2~85.5m2

    総戸数 91戸

    リニアゲートタワー名古屋

    愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

    2228万円~7248万円

    1K~3LDK

    28.79m2~71.58m2

    総戸数 220戸

    Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

    愛知県豊田市御幸本町1丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    49.59m2~94.95m2

    総戸数 130戸

    葵クロスタワー

    愛知県名古屋市東区葵1-101

    3280万円~1億1900万円

    1LDK~3LDK

    39.6m2~105.58m2

    総戸数 146戸