購入検討中さん
[更新日時] 2009-07-13 21:39:00
レヴィスタ日暮里についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:東京都荒川区東日暮里6-775-1
価格:2250万円-5370万円
間取:Studio(ワンルーム)-3LDK
面積:29.35平米-69.8平米
[スレ作成日時]2008-04-23 23:18:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都荒川区東日暮里6丁目775番1(地番) |
交通 |
山手線「日暮里」駅から徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
44戸(管理室を除く) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階建 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
レヴィスタ日暮里口コミ掲示板・評判
-
225
匿名さん
近所の小規模マンションってほとんど賃貸ですよ。しかもほとんどワンルーム。
分譲マンションは結構高値で取引されています。今出てる中古みてごらん。大通り面してたり線路脇だったりする酷い物件でも高値で取引されてますよ。
日暮里だけでなく、鶯谷や西日暮里あたりの売りマンションみたら、大体相場わかりますよ。
-
226
匿名さん
駅前タワーの価格が高騰してるなら、近所のマンションの価値も自然と上がってくるよ。
買えない人が流れてくるはず。
-
227
匿名さん
-
228
匿名さん
流れてこないね。。。
ぜんぜん客層が違うと思う。
でも、おかげでこのマンションの価値が保障された感じかな。
-
229
匿名さん
ここって、日暮里エリアでは住環境良いほうですよね、、、
なんだか、住環境が悪いみたいなイメージ操作が気になるのですが、、、
日暮里エリアで坂道もなく静かなエリアってこのあたりしか無いと思うのですが。
-
230
匿名さん
閑静という側面も事実。
コリアンタウンという側面も事実。
-
231
匿名さん
コリアンタウンは事実じゃないでしょ。
コリアンタウンって、道はさんで向こう側。三河島のほうだよ。
-
232
匿名さん
現在の売り主が東建とか関係ないでしょ。
もともと東建の物件じゃなくどっかの五流デベ物件だし。ここはブリリアじゃありませんよ。
あと、駅前タワーはどこのエリアでも別格なんで、ここの需要とは関係ないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
匿名さん
日暮里でも駅前は別格、それに加えて文京区と隣接している山手線内側は別格、三河島寄りのここは日暮里の中でも底辺に近いからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
235
匿名さん
静かな環境がすきな人が住むマンションだと思いますよ。
煩くても駅近いほうが良いって思う人は、駅近いところに住めばいいだけのこと。
日暮里の底辺は鶯谷方面や三河島方面じゃないでしょうか。
この物件は、どちらからも距離があるようですが。
-
236
匿名さん
-
237
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
匿名さん
どっちも遠いと思うよ。8分と6分じゃなかったっけ。
そもそも三河島って使う機会ないと思いますよ。
三河島近くても良い事ないので、これくらい離れていたほうが静かで良いとは思いますが。
-
239
匿名さん
鶯谷って日暮里とは違うんじゃ?
三河島まで六分ね。確かに三河島寄りだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
匿名さん
三河島使う事なんてないんじゃない?焼肉食べるときくらいじゃないかなぁ。
-
241
匿名さん
4000万未満中心、4700万を高いという人達が買う物件だから、まぁこの物件あたりが限界でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
匿名さん
それは言いすぎ。
4500万円くらいが中心じゃないかな。
-
243
入居済み住民さん
つい昨日ですが、水戸に井上陽水のコンサートに行ってきたのですが、水戸までの乗車券、日暮里からだと2210円するのに、三河島からだと、1890円と何故か320円も違うんですよ。
あと、よく亀有のアリオにあるMOVIX(シネコン)に行くので、自分は結構三河島の駅使いますよ。休みの日だけですけどね。でも、郵便局に書き込め夜中に取りに行ったり、三ノ輪のオリンピックまで行くのに三河島通ったり、あのあたりも意外といろいろとあって楽しいですよ。
自分は資産価値なんてそんなに気にしていないのでいろんな人の意見も参考程度にしか聞いていないですが、とにかく、この物件が好きです!!
-
244
入居済み住民さん
そうそう、最近浴室テレビのリモコンを自動設定じゃなくて、手動設定する技を覚えたのですが、自分で好きなボタンに好きなボタンと同じ操作を割り当てられるので、風呂場のリモコンで、リビングに置いてあるブルーレイレコーダーの”録画一覧”だとか、上下左右のボタンだとかも使えるようになったので、風呂の中で撮り貯めたどの番組を再生するかも選べるようになって、ますます便利になりました!!
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件