東京23区の新築分譲マンション掲示板「ヴィークステージ桜新町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 桜新町
  7. 桜新町駅
  8. ヴィークステージ桜新町
匿名さん [更新日時] 2020-04-12 02:30:00

物件に興味をお持ちの方、情報交換お願いします。


売主:清水総合開発株式会社
施工会社:株式会社浅沼組
管理会社:清水総合開発株式会社 設計:株式会社IAO竹田設計

所在地:東京都世田谷区桜新町2丁目514番1他(地番)
交通:東急田園都市線「桜新町」駅 徒歩6分

総戸数:127戸(他集会室1戸、管理事務室1戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上11階/地下1階建
建物竣工時期:平成28年3月上旬(予定)
入居時期:平成28年3月下旬(予定)

[スレ作成日時]2014-04-30 13:27:44

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴィークステージ桜新町口コミ掲示板・評判

  1. 887 匿名さん 2016/02/08 15:09:25

    桜新町は今マンションの販売重なってるので、ここもにわかにポシとはネガで賑わってきましたね。

  2. 888 匿名さん 2016/02/09 14:56:14

    スーパー行くついでに見ましたがあまり高級感は感じませんでした。写真のほうがいいのは当然ながら各戸の間のとこのコンクリとかなんかちょっと、、、。

  3. 889 匿名さん 2016/02/10 05:15:43

    周りの緑も整備されて、十分高級感あると思いました。
    HPよりも若干色が薄いかなと思いますが、
    外観の好みは人それぞれですしね。

  4. 890 匿名 2016/02/10 06:43:15

    団地みたいだよね。

  5. 891 匿名さん 2016/02/10 08:04:00

    最近のグランドメゾンは団地ぽいの?

  6. 892 匿名さん 2016/02/10 10:08:30

    なぜ急にグランドメゾンの名前が出てくるのか分かりませんがどちらも団地には見えないとは思いますよ。

  7. 893 匿名さん 2016/02/10 10:42:50

    団地には見えない。
    あまりにも事実と異なる書き込みが増えるのは仕方ないか。
    新築マンションの競争は激しいから。

  8. 894 ご近所さん 2016/02/10 11:56:00

    桜新町は新築マンション多いです。そして価格も…。マイナス金利が住宅ローンにどんな影響を与えるのか。
    今日ヴィークステージの前通りました。北側の門は完成したら重厚感出そうな感じしましたよ。

  9. 895 匿名さん 2016/02/10 13:15:38

    このマンションに限らず公式の残り戸数はまったく当てになりません。品薄商法です。
    というか、マンション業者の言うことはほとんど信用しないほうがいいですが。。。

  10. 896 匿名さん 2016/02/10 15:37:11

    え〜HPの物件概要って信じちゃダメなんですか?法律で義務付けられてるとかネットに書いてますが。げー、そしたら詐欺ですね。。

  11. 897 匿名さん 2016/02/10 15:47:03

    物件概要では嘘はつけないはず。
    大手がそんな詐欺はしない。

  12. 898 周辺住民さん 2016/02/10 16:34:43

    誰か写真撮ってアップしてくれたら良いのに。

  13. 899 匿名さん 2016/02/10 23:39:51

    誤解している人が少なくないのですが、たとえ完成済みの物件
    であろうが、販売戸数と未契約住戸の戸数はイコールではありません。

  14. 900 匿名さん 2016/02/11 02:03:36

    >>898
    建った後の写真は公式ホームページにアップされてる。
    でも本当に「周辺住民」なら実物を見れば。

  15. 901 契約済みさん [男性 30代] 2016/02/11 04:55:34

    表は普通だと思いますが、裏は団地ぽいなと思いました。この値段でこれはないなと思いました。

  16. 902 周辺住民さん 2016/02/11 08:10:56

    >>900

    確かに自分が見に行ったとき写真撮れたらあげようとは思うんですが
    近くですでに写真撮れそうな人があげてくれれば
    このスレでの議論に決定打となりそうだなと。

    公式の写真ってこのマンションに限らずですが
    綺麗に映しすぎていて実際の見た印象と結構かけ離れることはよくあるので
    スナップショットがリアルでいいかなー。

  17. 903 匿名さん 2016/02/11 08:55:14

    公式の写真を見てみましたが、そこらのカメラで撮ったであろうスナップショットですよ。
    私が見た実物はあの通りでした。

  18. 904 匿名さん 2016/02/11 09:41:45

    ピュアな人が多いですね。
    グレーではありますが、物件概要はすべての戸数を表記する義務はありません。
    不動産屋はそれを利用して、残り戸数をごまかします。直接聞いても少なく答えますよ。売主しかわからないですし。

  19. 905 匿名さん 2016/02/11 12:06:30

    ま、公式HPに書いてある通り少なくとも100戸は売れていると考えるのが合理的かと。さすがにそこは嘘つけない

  20. 906 匿名さん 2016/02/11 12:34:18

    公式ホームページでも、数字を誤魔化して売れているよ!とか言って買わせようと煽るようなことをするの?
    それは、マズイでしょ。
    でも嘘か本当かなんて誰にも分らないからなぁ。
    でもやっぱり嘘は良くないです、嘘はね。

  21. 907 匿名さん 2016/02/11 12:59:53

    実際の未契約戸数 > 2x( 物件概要の販売戸数 ) 
    もありえるかも

  22. 908 物件比較中さん 2016/02/12 09:38:45

    ちょっとスレが物件じゃなくて一般的な販売方法について盛り上がって来てますね。どなたか最近マンションギャラリーで最新情報仕入れた人はいないでしょうか?

  23. 909 匿名さん 2016/02/13 17:17:01

    感想は人それぞれでよいのでは?
    私は公式HPの初期のころのCGを見て、重厚な雰囲気を期待しすぎてしまいました。
    色味が薄いだけでかなりイメージ変わりますね。

  24. 910 匿名さん 2016/02/14 23:41:42

    途中参戦なのですが、公式サイトの物件概要によれば先着順8戸が販売中ですので、既に119戸は売れているということでは?
    不動産業界で品薄商法というものがあるとは知りませんでしたが、先着順のみが残る今の段階で果たして効果があるのでしょうか?

  25. 911 匿名さん 2016/02/15 12:25:41

    他の方が団地っぽいと言っている要因は何でしょうか?

    外観の色が薄いから?

  26. 912 匿名さん 2016/02/17 21:59:32

    理由考えてみました。桜新町では住戸数が比較的多い事とランドスケープ上建物が縦長(横長)な事?けどエントランス、植栽、オープンスペースなんか団地は皆無だし、こことは基本的に造りが全く違うと思いますけどねー。

  27. 913 匿名さん 2016/02/18 00:14:12

    >>910
    常套手段ですよ。

  28. 914 匿名さん 2016/02/18 06:26:16

    実物を見ました。
    駐車場側もメインエントランスも豪華だし、
    ぐるっと取り囲んでいる歩道も素敵でした。
    これを団地と言う方は、どこにこんな団地があるのか
    教えてほしいです。

  29. 915 匿名さん 2016/02/18 10:40:13

    ここは団地っぽいとか安っぽいとか散々な言われようですね。

    逆に気になってきました。
    今度見に行ってきます。

  30. 916 匿名さん 2016/02/20 02:37:07

    物件は実際に見てみないとわからないことも多いと思います。
    そのあたりはやはり確認してみるのが間違いないと感じます。
    実際に実物をみて、だいぶ印象が変わったということもあるのではないでしょうか。

  31. 917 契約済みさん 2016/02/26 12:31:45

    内覧会行ってきました。共有部・専有部ともに意外にも予想以上の出来でした。といっても桜新町であれだけ出したのなら、予想超えてもまだ足りない気はしますけどねー。外部もマンション周りの植木や歩道は見栄え良かったですよ。特に北側は重厚感ありました。他にも行かれた方いらっしゃいますか?

  32. 918 契約済みさん 2016/02/27 11:35:15

    >>917
    内覧会行きました。
    思っていたよりよかったです。
    たしかに、桜新町であの価格ならこれ位とは思いましたが、
    今のご時世仕方ないのかとも思いました。
    周りは奇麗でテンションあがりました。

  33. 919 匿名さん 2016/02/27 11:53:30

    ラ・コルダもパークシティーの中古も売れていない
    やはり新築はいいなあ、今後は、こことプラウドの比較かな

  34. 920 匿名さん 2016/02/28 13:16:34

    ラコルダは築20年。流石に8000万円超えでは買い手はつかないようで。

  35. 921 物件比較中さん 2016/02/28 14:11:05

    ついに内覧会始まりましたか。実際に部屋を見るとまた図面とは随分違ってきますよね〜行かれた方々には好印象だった様で何よりです。もしかして今なら販売中の部屋も頼めば見せてもらえるでしょうか。

  36. 922 匿名さん 2016/03/21 03:00:54

    基本的にはモデルルーム以外は見せてもらえないんじゃないでしょうか。

    本当に購入しますよ、という段階になったら、その部屋は見せてもらえるかもしれませんが。
    交渉次第?
    他の人に入られると気になるという人も少なからずいますから
    やたらとは見せてもらえないと思いますよ。

  37. 923 匿名さん 2016/03/25 12:59:45

    どうやら残り7戸みたいですね。3月末が引渡しなので今なら値引きしてるのかな。グランドメゾンとの比較ならどっちが良いのだろうか…プラウドは距離遠いし完成はまだまだ先だしなぁ

  38. 924 契約済みさん [男性 40代] 2016/03/27 07:29:39

    決して駅から遠くないと思って購入決意しましたが、実際7〜8分かかるかな 。
    もう少し近いと良かったかな と反省。
    妻はサザエさん通り商店街から遠いと愚痴っています。いなげやだとダメなんですかね。

  39. 925 契約済みさん 2016/03/27 08:01:08

    購入前に駅までの距離を測りました。
    小学生の子供の足でも駅まで6分でしたよ。
    夫は5分台でした。
    我が家は普段からいなげやで買い物するのでとても便利です。
    桜新町では一番品ぞろえが多いと思います。

  40. 926 周辺住民さん 2016/03/28 11:20:27

    近くの保育園に通わせてますが、6分は正しい表示だと思います。マンション前を通る度に出来上がりを見てきましたが、見栄えも悪くないし、最近の駅近物件ではかなり良い物件に見えますよ。パークハウスにもっと期待してたのですが、更に駅近の場所という以外は完全にこちらの勝ちですね。

  41. 927 ご近所さん 2016/03/28 11:22:59

    何の品揃えかにもよりますが、ピーコックの方がバリエーション豊かです

  42. 928 匿名さん 2016/03/28 11:24:32

    5~6分の距離なら全然問題無しですね。
    この近くには保育園や幼稚園は幾つぐらいあるんでしょうね。
    なんだかんだ言ってもまだ待機児童が無くならない状態ですからね。
    ここの地域では待機児童の数は多いのでしょうか。

  43. 929 ご近所さん 2016/03/28 15:03:25

    ピーコックのように売り場のフロアが分かれているスーパーは不便。
    私はいなげやのようなワンフロアのスーパーの方が好きですね。

  44. 930 周辺住民さん 2016/03/28 21:47:42

    残念ながら待機児童3,000人の世田谷ですから、この辺りももれずに問題はあります。待機児童だけ考えれば、世田谷も含めて待機児童が多い区は避けるべきです。

  45. 931 匿名さん 2016/03/28 22:21:17

    >926
    準工業地域の大規模団地風マンションがお好みならこっちで良いんじゃないですか。
    同じ駅でもあちらはエリアや属性が違いますから。

  46. 932 匿名さん 2016/03/29 00:19:04

    >>931
    パークハウスは半数が地権者なんですよね。
    小規模マンションで、大きな顔されたら暮らしにくくて仕方ない。
    それだったら、大規模のここやプラウドの方がいいです。

  47. 933 周辺住民さん 2016/03/29 00:43:47

    >>932
    同じ意見です。あちらは閑静な住宅街の入り口で駅近で良いエリアなのに、なぜか地権者多数で外見も残念な感じになってしまいましたよね。ヴィークステージは見送ってパークハウス、と思っていたのですが。926さんは何を怒って(誇って?)いるのでしょう。

  48. 934 周辺住民さん 2016/03/29 00:45:38

    >>933
    926さんではなくて931さんでした。訂正します。

  49. 935 匿名さん 2016/03/29 02:21:46

    昔、田都のあざみ野に住んでいて、今は世田谷ではないんですが、
    都内に住んでいます。朝の混雑は相変わらずでしょうか?
    子供のいない中年夫婦で事情に疎いですが、待機生徒はどこの自治体も
    頭を悩ませているみたいですね。

  50. 936 匿名さん 2016/03/30 04:51:29

     待機児童が少ない地域ということ自体がかなりレアなのでは。
    世田谷区はとても待つという話を聞きますが(汗)
    どこも状況は一緒ではあるとは思いますが、行政側の動きはどうなんでしょう。
    保育園の設置基準って厳しいという話を聞きますから、
    その関係で簡単に増やすことが出来ないのかもしれないです。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]名古屋で築古マンションの建替え狙いの投資ってどうですか?【こう】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ヴィークステージ桜新町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ光が丘ガーデンズ
    サンウッド西荻窪

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6498万円

    3LDK

    60.25m2~70.13m2

    総戸数 26戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸