なんでこのあたりは準工業地域なのか教えてください。
もともと、桜新町が町工場地帯だからです。
桜新町のいたるところに三色旗がありますね。
そういういわくのある街だとは知りませんでした。
買えない人は余計なこと言わないように^_^
桜新町はマンション飽和状態だからね。高掴みでもいいなら別だけど、分譲会社を吟味しないと。
桜新町の住人です。
桜新町から用賀にかけてはいたるところにS学会の旗がありますよね。信者の方も多く住んでいます。
毎週ではありませんが会館目指して集団で駅から歩いた行かれる光景はたびたび見ます。
信仰の自由なのでいい悪いではありませんが気にされる方は大勢いると思います。
高値が問題なら、安値の物件を検討されたらよいだけでは?
人気地域にこだわらなければ、安値物件もありそうですよ。
人気ある立地だけあって設備仕様も豪華ですよね。
この仕様が標準なら高値もありがちかなあと思いました。
間取りにある四角い部分、これが全てタイルってことですよね。
材質は何なんでしょう?モデルルームの写真から判断すると
洗面所やトイレもタイル敷きなんでしょうか。
キッチンに高級感あるのは女性にウケそうですね。
モデルルームは有償オプションだらけですよ。
坪400万超のマンションなら大理石キッチンやタイル張りの床は常識ですので、標準だとしてもプラスにはなりませんが。
間取りは、110Arの廊下のことですよね。
この部屋だけアッパークラスの仕様なんでしょうね。
図面に書いてあるということは、標準でしょう。
玄関と同じ石を使うのであれば、御影ではないでしょうか。
他の間取りは、フローリングですね。
つまり、普通のマンション仕様と変わらないということです。
そうですか。それは残念です。
立地は普通で高値なのだから設備くらいは立派にしてほしかった。
この部屋は坪400万円どころか500万円台半ばですから、他の部屋と仕様が違うのはしょうがないです。
内廊下ですか?ていうか小学校、中学校遠すぎ
学校遠いのもそうですが、ここはそれ以前に質と値段のバランスが取れていないと判断、パスです。
第2期は15戸発売ですか。これだけ期間あけてるのにやはり売行き厳しいですね。
というか、異様に高くないですか。。
この立地で億単位の金がいるなんて。
189百万の部屋とか笑ってしまいました。。
買う人いないと思うので、値下げを待って買い叩くのもアリかも。
桜新町の駅近物件でこれだけの規模感の物件はなかなか出ないので迷います。高いけど買えないほどではないし。
そうですね…再来年予定の野村のマンション(174戸)も弦巻五丁目ですから、駅からは少し遠いですしね。
弦巻5丁目プロジェクトは、野村&三井のラ・コルダ弦巻に近いですね。
再来年の情勢は予想もつきませんが、それまで待つか?
ただ、長谷工がかかわるのが、気になります。
桜新町駅から徒歩12分ぐらいかな。。。
駅12分はなかなか遠いですね。。。
価格は気になる
現地の弦巻5丁目周辺は、駅から遠く、買い物が不便、道路の幅員が狭い。
ただ、小規模ハイグレードで強みを発揮するプラウドで、174戸。しかも長谷工。
価格面がどうなるか興味深いですね。ヴィークかプラウドか。駅近か、ブランドか?
リセール考えるならこのマンションは高値すぎて絶対ダメでしょう。
今からの物件がここより安いはずがない。
それどころか予想をはるか超えそう。
投資用とかでいくらでも待てるならオリンピック終わるまで待ったほうがいいかもしれないけど、数年内に必要なら待てば待つほど予算を超えるかも。
ここより高くなることはないと思うけど。ほんとに高過ぎるから。
このペースならこっそり値下げするでしょう。
野村は判断早いですから。
今の価格は正直ありえませんが、1000万くらい安くなればありかも。
マンションは永住なんて出来ないからいつかは売るわけでしょ。その時に取得価格とリセール価格が問題になる。
投資用じゃなく居住用だから高値でもしょうがないって書き込み時々見るけど、意味分からない。
>>733
投資用と居住用はまったくの別物です。
投資用はリセールに強い=駅近で中身にお金をかけない。
投資用の勝ち負けの基準は値段のみですが、居住用は人それぞれ。
私はリセールより、子どものタイミングの方が重要です。
高くても、家族にとって必要な時期に買います。
住みたい所に住みたい時に住むということですよね。
その時に人気があり、他見当たらなければ、高くても仕方ないかなと。
弦巻のプラウドも高くなるだろうなあ。
坪400超えですよね。建築費用や人件費上昇があるにせよ、360-370くらいまでが適正じゃないかな。桜上水でも330だから、それより高いは仕方ないけど。
まあ客観的な合理性を無視して買うなら、掲示板で議論の余地はないのでどうぞご自由に。
客観的な合理性…笑
ではその客観的な合理性に基づいてリセール最強のマンションをお選びになって、そちらのスレで議論でもどうぞ。
このマンションのスレは場違いですよ。
桜新町の田の字70平米が8500万円ですか。近くのグランフォート用賀は新築時70平米5500万円だったけど。あちらの方がグレードは上だね。この辺りの中古は新築時価格に関わらず、70平米、築後10年以内、徒歩10分以内なら大体6000万円位なんで、買った瞬間からマイナス2500万円になる。
739は笑とか書いてるけど、どう見ても皆から笑われてるのは君だよね。入居後どうしても手放さなきゃならなくなった時2000万円以上の売却損が出るけど、大丈夫なのか?738はその辺も分かっての書き込みでしょ。
2005年~2006年ごろのマンションは、金額だけみれば安かったですからね。その当時と比較してもねえ。。。
安い時期に買って、リーセルで高く売る。高掴みすれば、リーセルで反動が生じる。子供でも分かります。
ネットオークションの売買みたいものです。今、無理しても新築を買うか、ブランド中古を賢く買うか。
賃貸という選択肢はないの?これだけ高いのに。
大手企業で社宅住まいなら、キャッシュで購入パターンもありでしょうね
賃貸か持家か。リクルートの住宅情報誌では定番企画ですが、
低金利のいまは、決断の時ではあると思います。
もちろん、物件がマッチしないのに、70㎡で8000万台は、勇気が要ります!
この価格なら賃貸のほうが安全でしょう。2期終わって半分くらいしか売れていないのは納得だが、問題なのは上層階の中住戸がごっそり売れ残っていること。この価格では竣工前完売は難しいだろうね。
あと地下住戸もほぼ全て残ってますね。地下住戸と二階の価格差が小さすぎ。地下住戸も価値が価値が低くないように見せたいかもしれんが、消費者もバカではない。野村が代理で入っているわりにはミスしてる感じがするね。
いろんな人が集まる掲示板だからこそ客観性は大事。
それを否定するのはおかしい。
買うこと自体は否定しないので、ここに書かないでほしいです。
ジオ桜新町クラッシィ やっと完売しと思ったら、地下住戸が中古で売りに出てる!
ここは確かに高い。10年後に「桜新町でもこんな高い時期があったんだ」と語られるでしょう。
748さんに同意します。
桜新町にこだわるなら戸建か中古マンションを探したほうがいいと思いました。
その中古を選択しようにも、ブランド中古がないのが桜新町のネックですね。
庶民の町ですしね
サザエさんですよ
地下住戸は売れ行きが芳しくありませんか…
2階との価格差が小さくお得感が得られないとすれば、
敢えて日照や湿気・カビに悩まされる(恐れのある)
地下は選択しませんよね。
今後の売れ行き次第で、大幅な価格改定の可能性は
ありますでしょうか。
地下住戸って対策がされているというほど悪くないみたいですし、
日も比較的入るみたいですけれども、
そうはいっても、という感じなのかな。
立地が気に入って、お値段もすごくお得な感じがするのなら
需要はありそうだけど、
ビンテージマンションといえば、ラコルダ弦巻がある。
ここ、やはりあまり売れてないみたいですね。
いまのとこ半分くらいみたいですね。
竣工後も間違いなく残りそうな売れ行きですから、値引き狙いでもいいかも。
ヴィークはどこも売れ残るけど値下げはしてないようですね。
千歳船橋なんて竣工して1年以上経つのに家具付けてるだけっぽいし。
強気ですねえ。
ここも相当売れ残りそうですが、値下げはどうなんでしょうかね。
この辺りは比較的静かな環境になっているので、老後の事を考えても生活しやすそうな地域ですよね。
あまり売れていないという事みたいですが、思っているより綺麗で、間取りも整っている様に見えますがどうしてでしょう。
グラヒル三茶と同じ方針って、3割引きするってこと?
しかもそれでも七年売れ残るという。
ダメでしょ(笑)
購入者の平均年齢が50歳近いと聞きました。そりゃ、この価格なら納得ですよね。。せっかく大規模なのに、若い世代には厳しい。
価格?好みとかの問題じゃないの、拘りとか。
ここより500万安いから若い人多いです!なんて話有るのか?そんなマンションも嫌ですね。
>763さん
一般的なマンションと比べれば年齢層が高いみたいですね。
建物のデザインはホテルのようで落ち着いた雰囲気を好まれる方向けですし
売主のマンションが好きというこだわりを持つ方が契約されるのでしょうね。
若い世代はお金持ってないんだから必然的に年齢層が高くなるんでしょうね。
あまりにも高すぎる。
清水施工でもないのになんなんだろう。
純粋に最近のマンション相場の高騰のあおりじゃないですか。
本当に全体的に価格が上がってきています。
安いな、と思っても専有面積が極端に狭かったりして。
あと最近は高齢者が戸建ての維持が手がかかって大変だから
戸建てを手放してマンションに移るという傾向もあるらしいので
それもあるのかなと感じております。
高すぎます、
ですが、この先もっと高くなると聞いて悩みます。
ここの前に候補だった物件も、高すぎる!と思って躊躇し、ここの価格発表を待ってる間に良い部屋が売れてしまいました。
今考えると、価格もここよりずっとマシでした。
とても後悔したので、また後悔することになるのは避けたいです。
遅くても子供の入学までには引越したいので、3年以内に竣工する物件でなければなりません。
非常に悩みます。
>>768
あなたに高すぎるかもしれませんが、
世間では高くないから売れてしまうのです。
結果 適正価格と評価されます。
妥協して中古物件にするとか、新築にこだわるなら駅から1キロ以上離れた物件にするとか、手立てはありますよ。
駅から6分ということより、スーパーがすごく近いというのが魅力的だと思いました。
宗教施設は、駅からの道のりで通るわけではないので、関係ないのでは。
桜新町駅から遠くなっても、弦巻5丁目のプラウドという選択もある。
ただ、まだ販売が先なので、分譲価格や金利がどうなっている不確定要素も。
弦巻五丁目のプラウドはハセコーですよね。築20年にもかかわらず、同じ並びのラコルダに位負けしそう。
現実的には駅距離が同じのグランドメゾンでしょうね
ハウスメーカーですから仕様は高いんじゃないですかね
弦巻5丁目は遠いかなぁ。
毎日駅までハイヒールで往復することを考えると、駅徒歩は10分以内が理想です。
しかもここよりもっと高くなりそう。
グランメゾンはさらに高そう。
価格発表のたびに驚いてる気がする。
同感です。
駅からの距離に関係なく、大手デべは強気で価格を設定してくれると思います。
桜新町は、用賀に比べて海抜が高いせいもあって、マンション相場は高めという感じですね。
このヴィークシリーズも、三井や野村に劣らず、なかなかの価格です。
それだけに弦巻のプラウドが、どんなプライスゾーンになるか、大いに注目しています。
田園都市線沿線では、いま宮崎台のプラウドシティが騒がれていますが、
二子玉川から駒沢大学までの各駅から近い物件なら、8000万前後の予算をみておくべきかも。
高すぎると思う方は、5年以上待つしかないのでは。
我が家の場合、値下がりするのを待って買っても、
それまでの5年間でかかる家賃を考えると
出費としては変わらないので、今買うという選択をしました。
仕様の高いグランドメゾンがまもなく販売開始ですね。ますますここは苦戦しそうですね。
グランドメゾンの方が高いだろうから、価格を見てこちらに流れる層はいそう。
グランドメゾンは創価学会に近すぎだし、目の前はボロいビルだし、無理。
デべがどこであろうと、現地を見れば、二の足を踏むのでは。
でも、桜新町というだけで、ポーンと分譲価格は跳ね上がるでしょう。
プラウドの情報待ちかなあ・・・
特建支店なら賃貸でシャーメゾン
そうじゃなければ分譲でグランドメゾンかな。
2つ目のグランドメゾンかな?グランドメゾン桜新町ザ・レジデンスみたいな。
>>782
植木屋さんのお屋敷の跡地ですね。その裏手にあるRaw Cafeが今月一杯で閉店だそうです。ウレシパシモリとあわせて一帯が更地になって、大きなマンションになってしまうのでしょうか。
私も知らずにこの辺りに越してきたけど、この辺りはあの宗教だけではなく、他にも二つ****があるし、互いに相容れていなそうな教会も多い。
加えて大学と二子玉川までの旧246やサザエさん美術館など、住宅街なのに、昼間の外からの人の出入りが激しいのが気になる。
また、幼稚園が用賀から無くなり、独特な教育方針の
ところ二つか少し遠くの園バス利用のところに集中して、幼稚園浪人までいる。私立の良い学校も通うのが不便なところかも。
保育園は多いので預けたいなら良いが、平日昼間に公園に人があまりいない。
子どもお断りの飲食店も3、4軒ある。用賀の方が安いスーパーや役所手続き飲食チェーンなど揃っているが、急な坂がある。
玉川地域なので、用賀出張所とかで賄えない幼児の健診などは、バスや2つ電車に乗らないと行けない。電車が地下なので、線路から100メートルくらい離れていても時おり振動がするという住民もいる。
風向きにより、首都高速道路の騒音や、普通の日に2階くらいでもかなりの強風、夏の夜は暴走族も通る。
グランメゾンのところはS字カーブと、すぐ先が信号なので、場所によっては車の発進やブレーキが気になるかも。
小田急線沿線に比べて、バスや自転車利用が増え(徒歩や電車で用事がすまなくなった)それだけ不便なのかも。
桜新町はよく考えた方がよいです。
スレ違いで申し訳ありません。
新町3丁目の通り沿い(スギ薬局近く)で、マンション建築中ですが
分譲ではないのでしょうか?情報あればお願いしたいのですが。。
サザエさん美術館とは長谷川町子美術館ですか?
住宅街なのに昼間から人の出入りが多いとのことですが、
営業時間も常識的ですし展示内容を考えても来館者は
皆さんマナーを守られる方ばかりなのではありませんか?
モデルルームが建っている土地って、かなり広いですが、廃工場みたいな建物があったり、消防の訓練櫓があったり、独特の雰囲気ですが、この土地ってなんなんでしょう?数年後に巨大マンションが建ったりしないでしょうか?
マンションの構造体を確認しますと基礎は杭基礎構造を採用している事から地盤はあまり堅固ではないようです。
地下約15m付近のN値60以上の強固な地盤を支持層としていると書かれておりますが、杭が何本である等詳細なデータを求めるならモデルルームが最適ですか?