東京23区の新築分譲マンション掲示板「ヴィークステージ桜新町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 桜新町
  7. 桜新町駅
  8. ヴィークステージ桜新町
匿名さん [更新日時] 2020-04-12 02:30:00

物件に興味をお持ちの方、情報交換お願いします。


売主:清水総合開発株式会社
施工会社:株式会社浅沼組
管理会社:清水総合開発株式会社 設計:株式会社IAO竹田設計

所在地:東京都世田谷区桜新町2丁目514番1他(地番)
交通:東急田園都市線「桜新町」駅 徒歩6分

総戸数:127戸(他集会室1戸、管理事務室1戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上11階/地下1階建
建物竣工時期:平成28年3月上旬(予定)
入居時期:平成28年3月下旬(予定)

[スレ作成日時]2014-04-30 13:27:44

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴィークステージ桜新町口コミ掲示板・評判

  1. 639 匿名さん

    嘘でしよ…

  2. 640 匿名さん

    このマンションにも1億8900万円の部屋があるね。諸費用込みで大体2億円位。

  3. 641 匿名さん

    すごーい

  4. 642 匿名さん

    2億出すなら、サザエさんじゃなくて、もっと他の良い物件探しますわ。

  5. 643 匿名さん

    戸建の話題は、そういった内容のスレでしていただきたいです。
    この物件の、有意義な情報をお願いします。

  6. 644 匿名さん

    周辺は静かで落ち着いてますし、日当たりも良さそうです。
    ただ、やはり高いですね。
    急行停車駅でもないのに坪380とは。。。
    お隣の沿線の学大などと張り合うぐらいですよねえ。

  7. 645 匿名さん

    SUUMO見たけれど平均は余裕で坪400超えてるね。坪380は3階(地上2階)の値段ですな。

  8. 646 匿名さん

    最上階は坪570て、凄すぎ

  9. 647 匿名さん

    おー、失礼しました。
    たしかに、平均400オーバー、最上階ルーバル付は570ですね!

  10. 648 匿名さん

    近くの祭祀場?は何かご存知の方はいますか。マンションのすぐ近くなので気になっています。

  11. 649 匿名さん

    ごく普通の葬儀場です。周辺の反対運動もかつてはありました。街並みに馴染むような外観にして周囲に配慮されたようです。

  12. 650 匿名さん

    ありがとうございます。やはり葬儀場ですか。

    価格や仕様で不満がある一方で環境は悪くないと思いましたが、環境もだめですね。なかなかいい物件はないものです。

  13. 651 匿名さん

    桜新町の外れ感は否めませんね

  14. 652 匿名さん

    葬儀場ネタはモリモトの物件でも散々言われたけど、あそこは結構あっさり売れちゃったよね
    ここはどうなるやら・・

  15. 653 匿名さん

    葬儀場の隣はジオ桜新町クラッシィだから、デベロッパーはモリモトじゃなくて近鉄でしょ。

  16. 654 検討中の奥さま

    ジオは、近鉄じゃなくて阪急不動産ですよね・・・

    【テキストを一部削除しました。管理担当】

  17. 655 匿名さん

    葬儀場の真隣のジオがあっさり売れてるんだしね。この物件と葬儀場の距離なら問題ないでしょ。

  18. 656 匿名さん

    予算オーバーのため登録はあきらめました。

  19. 657 匿名さん

    1期の登録が締め切られたようですけれど希望が重複したりとかってあったんでしょうか?
    桜新町の端っことは言え、普通に駅まで徒歩圏な上に
    静かな街なので需要はかなりあるんじゃないの?とは思うのですが・・・
    ただお値段は強気な感じかなぁ。

  20. 658 周辺住民さん

    1期で半分の60戸放出ですから売れ行きとしては悪くないのでは?
    どうせ要望書入る予定の住戸しか販売対象にしてないのでしょうけど
    野村お得意の即日完売商法炸裂でしょうか・・

  21. 659 匿名さん

    高いことがデメリットだけのように言われますが、中途半端に安いとイメージも民度が下がってしまいます。
    サラリーマンにはちょっと厳しいくらいの絶妙な価格設定なので、購入層が限られ暮らしやすそうです。

  22. 660 匿名さん

    サラリーマンとは住みたくないってことかね。そんな選民意識をこんな掲示板でひけらかして、恥ずかしくないのか?

  23. 661 購入検討中さん

    659のような方が入居するかと思うと少し気が重いです…

  24. 662 周辺住民さん

    ここの80平米以上を買える方は近くで100平米くらいの戸建を買えると思うのですが…
    100平米の戸建くらいならこのマンションの方がいいと思う方が多いのかな?

  25. 663 匿名さん

    戸建ての場合、建物よりも土地の要素が重要でしょう。

  26. 664 匿名さん

    明らかに向いの三井の方が良い物件。南は5階以上から抜けてて桜新町一丁目の低層住宅街を見渡せます。
    ここは南側が三井マンションに塞がれていて日当たりは良くても開放感なんてありゃしない。

  27. 665 購入検討中さん

    建物の形がエジプトのスフィンクスみたいで、微妙だね。。。

  28. 666 匿名さん

    発想が貧弱だな!
    まるでツイッターじゃないか?

  29. 667 申込予定さん

    スフィンクスというよりジャイアントロボ・・・これは年がばれるわな。

  30. 668 匿名さん

    ゴールドライタン

  31. 669 匿名さん

    85-AタイプですがLDが正方形でソファ、テレビ、ダイニングテーブルが決まりません。

  32. 670 匿名さん

    たしかに、LDは縦長か横長が空間を作りやすいですよね。
    それよりもっと気になるのが、85Aの間取りは主寝室のウォークインクローゼットが使いにくそうです。

  33. 671 匿名さん

    自民党が圧勝し、今後都内のマンションは一段と高くなるのか。
    ここが安かったと思える時代が来ないことを祈ります。

  34. 672 匿名さん

    政治云々の影響はよく判りませんが、少なくともオリンピックがあるのでね…
    それまでの間は上がり続けるという風には世間では言われているみたいです
    上がり続けるなんてあるのかなぁと思いますが
    土地が上がるというよりも人件費や材料費のコスト面でなのでしょうけれど

  35. 673 匿名さん

    盛り上がりませんね…やはり高過ぎるのでしょうか?

  36. 674 匿名さん

    >>673
    田園都市線は人気ないから。

  37. 675 匿名さん

    次回販売まで二ヶ月あけましたし、高く設定してゆっくり売るんでしょうね。

  38. 676 匿名さん

    田園都市線は人気がないと、、、なぜ

  39. 677 周辺住民さん

    田園都市線が人気ないというなら
    是非とも情報元を教えてほしい。

    ・首都圏人気路線と駅紹介 / 新築賃貸部屋探しセレクト
    http://www.newroom.jp/advice/rosen.html

    ・2013 年、人気の高かったエリア・沿線ランキング
    http://corporate.o-uccino.jp/wordpress2/wp-content/uploads/2014/02/pr2...

    だいたい人気路線検索しても、田園都市線は上位に来ると思うんだけど。

  40. 678 匿名さん

    田園都市線は人気ありますよね…わざわざ沿線に住みたいと思う人もいるくらいなのですから

    イメージが良い点と、あとは通勤時間が短くて済む場合が多いからでしょうか。
    ただ電車はものすごく混みますね
    都心に向かうすべての電車が劇的に混みますからここに限った話ではないのだけれども(汗)

  41. 679 匿名さん

    郊外に住む以上は満員電車はしょうがないですよね。
    都心なら電車も空いてますが価格が高くて手が出ません。

  42. 680 匿名さん

    都心と言っても値段はピンキリ。
    低地ならここより安い。
    海や川が近かったり、いわく付きだったり、雰囲気が悪かったり、安い場所でも住所は都心。
    電車空いてても住みたくないけどね。

    地盤が良く、土地柄が良く、利便性が良いのだから、この辺りが住宅地として人気があるのも当然だし、値段が高いのも当たり前。
    高くても仕方ないです。

  43. 681 サラリーマンさん

    きょう、勤め帰りの田園都市線の中吊りに、
    このマンションの広告があった
    思うように売れていない証だろうか

  44. 683 匿名さん

    外観が団地イメージ。タイルのカラートーンも好みが分かれそう。

  45. 684 匿名さん

    駅徒歩6分って言っても、駅より東方面で6分だったら良かったです。
    ツタヤ、ピーコック、進学塾なども個人的に使える施設は東側なので。
    いなげやより、ピーコックが好みだし、サザエさん商店街は私は使いません。
    この先、駅より東側に新築マンションの建設予定はないのでしょうか。
    もし予定があるなら待ちたいです。
    ご存知の方がいらっしゃったら、ぜひ教えて下さい。

  46. 685 匿名さん

    >>682
    桜新町とは言え、確かに高過ぎますね。
    1年前のジオは徒歩5分で、1000万以上安かったからね。デベのブランドも大差ないし。

  47. 686 匿名さん

    二年前の麻布の新築マンションと同等の価格帯ですからね。
    高いと言われてもしょうがない。

  48. 687 購入検討中さん

    北口の東側は道路が狭くてまともなのは建たないでしょ。
    ちなみにTSUTAYA、ピーコックは駅前だからね、南口だから。ピーコックは赤字でイオンに買収されたね。ゆくゆくイオンになるかもね、さらに赤字なら。

  49. 688 匿名さん

    >687
    申し訳ないのですが、個人的な感想ではなくて、建設予定があるかどうかを知りたいです。

    ご存知の方がいらっしゃったらぜひ教えて下さい。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸