東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・晴海レジデンス その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. ザ・晴海レジデンス その4

広告を掲載

スレ主 [更新日時] 2009-07-18 17:17:00

まだまだ販売中。
引き続き情報交換しましょう!

□過去スレ 
 その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43939/

 その2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43848/

 その3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43685/

所在地:東京都中央区晴海5-1(地番)
交通:山手線「東京」駅 都営バス「晴海埠頭」行き約24分、「ほっとプラザはるみ入口」バス停徒歩5分
   都営大江戸線「勝どき」駅 徒歩11分(※通行に際しての規制がある徒歩10分のルートもあり)
管理委託:コスモスライフ
売主:コスモスイニシア 新日鉄都市開発
販売提携(代理):コスモスイニシア
施工(建設、請負):長谷工コーポレーション



こちらは過去スレです。
ザ・晴海レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-05-28 20:02:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・晴海レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 926 匿名さん

    ドスコイ家族の20畳ネタで盛り上がってますな。

  2. 927 匿名さん

    確かに20畳あれば、間取り次第で国技館の土俵がギリ入るサイズだな。

  3. 928 匿名さん

    4800万未入居転売の必死さがまたなんとも

  4. 929 匿名さん

    みんな、金ないのにマンション買うの?

  5. 931 匿名さん

    金ないのはあなただけじゃない?

  6. 932 匿名さん

    > ※上記「交通」における「勝どき」駅からの徒歩は、通行に際しての利用規制がある徒歩10分のルートもございます。
    > 詳細は「ザ・晴海レジデンスゲストサロン」または「現地事務所」係員にご確認ください。

    今さらだけど、すげーみっともない注記だね。

  7. 933 匿名さん

    そうか?
    隠し通路があるみたいで、オラ、ワクワクすっぞ!!

  8. 934 契約済みさん

    駐車場下のフロアから駅まで抜ける秘密の通路があります。
    契約者だけの秘密事項ですので、公にはなっておりません。
    内緒だよ。

  9. 935 匿名さん

    旅の扉ではないんですね。
    残念です。

  10. 936 匿名さん

    どこでもドアじゃないんですね。

  11. 937 匿名さん

    中央区晴海----響きが秀逸ですね。いかにも都心!の音感がある。

  12. 938 契約済みさん

    娘の名前をハルミに使用かと考えているのですが

  13. 939 匿名さん

    婿嫁は数寄屋橋はるみ。

  14. 940 匿名さん

    徒歩10分と、11分では、客の見る目が違うと
    販売側も分かってるんだね。

  15. 941 匿名さん

    じゃなきゃ、入居当日まで隠したりしないでしょう。

    ここはTTTと近いようでいて別世界だから、短期間で脱出を図る住民も多いと思う。

  16. 942 匿名さん

    その根拠は?

  17. 943 匿名さん

    期待しても、中古、そんな安くは出ないと思うよー。

  18. 946 匿名さん

    マルエツの焼きたてパンよりここのカフェのパンの方が美味しいらしい。どう考えてもカフェの冷凍パンの方がまずそうですが本当ですか?

  19. 947 匿名さん

    ハルレジカフェも焼いてるからでしょ。
    気になるなら下見行ってきなよ。

  20. 948 匿名さん

    冷凍革命みたいで、凄く旨いんですよ、それが。
    住民外の人で食べたい方は見学にでも来て実感してみてください。
    だまされたと思って。

  21. 949 匿名さん

    カフェのパンが話題になるとは(笑)

    他のマンションと変わらないだろ

  22. 950 物件比較中さん

    すいません、勉強不足なんですが、分譲でこのくらいの規模ですとカフェがあるマンションって普通なんですか?

  23. 952 匿名さん

    TTTもロンネフェルトだしパケットの予約ができていいカフェですよ(^-^)
    晴海レジデンスのカフェにもお邪魔してみますね。

  24. 953 匿名さん

    バケット

  25. 954 匿名さん

    950です。
    今検討してるマンションにカフェがついてるなんてのがなかったので、勉強不足とさせていただきました。

    ところで、素人のふりってどういう意味でしょうか?
    本当に自分は素人だと思うんですが。
    プロが素人のふりしてカフェのことを聞くメリットって、何かあるんですか?

  26. 955 匿名さん

    連投失礼します。
    豊洲も東雲も亀戸も検討地域外ですので知りませんでした。

  27. 960 契約済みさん

    残念ながらマルエツのパンは美味しくないです。
    高いわりに。朝しかやってないですが、レモンだか、レノンだかっていう
    駅前のパン屋がよく売れてるみたいですね。

    ハルレジのカフェのパンは美味しいですよ。値段は安くはないですけど。

  28. 962 匿名さん

    ここは最寄りのコンビニが徒歩5分なんだよね(笑)

  29. 963 匿名さん

    共用施設なんてできるだけないほうがいいですよ。
    採算が取れなくなると赤字は全部管理費や修繕積立金で補填するしかないんですから、揉め事の種になるだけです。
    売るときは共用施設がたくさんあって便利ですよ、って言えば売りやすいから、売りにくい物件ほどデベは共用施設をたくさん付けますが、彼らは売り切ってしまえば、後がどうなろうと関係ないです。
    赤字を垂れ流す共用施設はホント不良資産ですよ。

  30. 964 匿名さん

    コンビニなんて、数回しか入ったことないなー。治安悪そうだしね。

  31. 970 匿名さん

    カフェのパン食べてみましたが、ナチュラルローソンのパンと同レベルでいたって普通です。
    みんなが言うほど美味しいとは思いませんでした。雨で出かけられないときに買うくらいかな。

  32. 974 匿名さん

    花火は8月8日なんですね
    楽しみ

  33. 976 匿名さん

    気にしないで。世間一般の男なんてそんなものだよ、本音はね。

    匿名掲示板だから、顕著に本音が現れるだけで、貴方の旦那も
    本音は残念ながら同じだよ。
    スルーで大丈夫だから。直接危害はなかなか無いから。

  34. 977 匿名さん

    そうそう。
    世間一般の旦那がそのように
    妻であるあなた自身もお隣の旦那さんって…ってホントは思ってるんだよね。残念ながら。
    男のことそう言うんだったら女であるあなたも同様でしょ。
    そうじゃない?

  35. 979 匿名さん

    ここはまんしょんのスレですか?
    ふけつね そう言う自分も?
    とんでもない

  36. 980 マンション住民さん

    こんな人がいっぱい住むマンションなら、駅からの帰り道注意しなくちゃ。
    晴海公園に連れ込まれて、何されるかわからないわ!

  37. 981 匿名さん

    昨日、駐車場のチェーンゲートが壊れてました。
    これで何回目だ??

  38. 982 匿名さん

    >>980
    おっさん、キモイよ。
    なれない女言葉使うんじゃないっつーの!

  39. 983 検討中

    榊淳司さんのコメントはこの物件はまだリスクが高いだそうです。

    コスモスイニシアの動きが「微妙」になっていますね。
    7月24日の再生計画決定が、8月末から9月に延びて・・・・
    さらに、各現場で建築工事が止まったり、動いたり。
    ゼネコンの入れ替えが噂されたり・・・

    実は榊への購入相談もかなり多くなってきました。

    こういう場合、事態の推移を見守るのが一番です。
    一生に1度か2度の大きな買い物をギャンブルにするような
    軽率な行動は厳に慎むべきだと、私は思っています。
    すでに竣工したマンションであるならまだしも、
    まだ建築中であるのなら、ひとまず様子見です。

    約半年前、その後倒産する日本綜合地所が、
    「30%の値引き」とか「1500万円の値引き」
    などと、派手派手しく「投売り」をしていたとき、
    その魅力に負けて契約した方はどうなったか・・・・

    予定通り引渡しが受けられずに、
    不安と焦燥にさいなまれる地獄の日々が待っていたのです。

    昨日の相談でも、イニシアのマンションを
    持ってこられた方がいらっしゃいました。
    最近売り出したマンションは、換金を急いでいるのか
    「市場価格」に近い値付けが多くなりました。
    エンドユーザーには、そこが魅力に映ります。
    でも、その裏にはリスクが隠れている場合が多々あります」

  40. 984 匿名さん

    竣工済みなら問題ないと書いてるね。
    これ貼った奴は検討者を安心させるために買ったんだろうな。

  41. 985 匿名さん


    買ったんだろうな → 書いたんだろうな

  42. 986 匿名さん

    >>981
    チェーンゲートは切れて当然....というか切れないと危ない(笑
     ・チェーンの上げ下げが遅い
     ・下がった時に収納溝に入らず踏まれてる
     ・利用者がせっかち
     ・ 〃 が不慣れ
     ・夜、見にくい
    など、いろいろ原因ありますが、いずれ落ち着くはずです。
    実際、チェーンゲートは有っても飾りみたいなものですし・・・

    >>983
    ご自分のことを「さん」付けで呼ぶのに抵抗ありません?

  43. 987 匿名さん

    徒歩11分に変更の話題は結局どうなったのでしょうか?

  44. 988 匿名さん

    昼がチェーンゲート、夜がグリルシャッターゲートだっけ。
    何とも貧相な設備で。

    アームゲート+パネルシャッターゲートじゃないのが、長谷工だね。
    高級感台なし。
    というか、元々そんなものないか。

  45. 989 匿名さん

    俺は長谷工の仕事したことあるけどさ、長谷工って工期短くて平米単価安いしまともに仕事でている物件では無いとおもうよ。
    これは数値云々チェックするより怖いよ、だって手抜くしかないだろ、金にならないんだから。基本的にやっつけ仕事だぞ!
    それでできあがる物はたかがしれてるでしょ。

  46. 990 匿名さん

    >988
    そだね。駐車場安い方が重要なんじゃない。

    >989
    証拠が無いと訴えられちゃうよ。
    面倒だから通報しないけど。

  47. 991 購入検討中さん

    こちらのマンションの学区の小学校はどちらの小学校になるか教えてください。徒歩でどのくらいになりますか?
    夕方、こどもがひとりで歩いても、危険ではない通学路でしょうか?

  48. 992 匿名さん

    2F以上の駐車場へ行く場合はキーをかざす必要があるって聞いたと思いましたが
    まだその必要がないようです。
    いつまでノーセキュリティーなのでしょうかねぇ?

  49. 993 匿名さん

    >991
    さすがに過去ログを調べたほうがいいねー。

  50. 994 匿名さん

    >>989
    いつもお仕事ありがとうございます。

    >これは数値云々チェックするより怖いよ、だって手抜くしかないだろ、金にならないんだから。基本的にやっつけ仕事だぞ!
    お仕事変えたほうがいいと思いますよ。

    どんな仕事でもどんな条件でも「手抜き」は個々人の資質です。
    そして、どんな条件でも「手を抜かない人」が、より条件恵まれた仕事や作業についていくんだと思いますけどね。

  51. 995 購入検討中さん

    清掃工場の前に既に入居されている方、音はどのくらい期になりますか?

  52. 996 匿名さん

    ごめんなさい、気になるでした。

  53. 997 匿名さん

    真横のゴミ処理場のことはもう許してやれよ。

  54. 998 匿名さん

    許す許さないの話じゃなくて、真面目に購入を考えている人が、実際の音の状況を知りたいんじゃないの?

  55. 999 匿名さん

    >997
    許す許さないの話じゃなくて、真面目に購入を考えている人が、実際の音の状況を知りたいんじゃないの?
    これをネガとしか捉えられない輩は消えてくれ。

  56. 1001 匿名さん

    いや4年前に、清掃工場横の立地と言われながら
    真面目に検討した大勢の人がいた。
    どこかのツインタワー。

  57. 1002 匿名さん

    おっとタワーズ台場の悪口はそこまでだ

  58. 1003 購入検討中さん
  59. 1004 匿名さん

    >>1002

    TTTだろ?

  60. 1005 管理人

    管理人です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    本スレッドは規定の1000レスをこえましたので、閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下のスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43238/

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  61. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

1億800万円

3LDK

64.74平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

総戸数 52戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

6,193.5万円~7,891.4万円

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,000万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.02平米

総戸数 105戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

9,398万円~9,738万円

3LDK

70.15平米~75.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

1億588万円~1億2,488万円

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山(6/22登録)

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸