東京23区の新築分譲マンション掲示板「BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part4
日本代表になろう。 [更新日時] 2014-05-15 19:35:45

BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番3他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.88平米~97.69平米
売主:東京建物
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設
管理会社:東京建物


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/431261/



こちらは過去スレです。
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-04-30 00:02:47

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 841 匿名さん

    公式見解としては「予想通り」みたいですけどね。(笑)

    この項でも述べたんですが、パークタワー東雲とSKYZは震災以降の湾岸「底値」なんで、BAYZの価格上昇はわかっていたことです。SKYZ販売時に比べると、オリンピックが決定したこと・豊洲新市場の全貌がほぼはっきりしたこと・豊洲の開発が進みつつあることを考えれば、予想の範囲内ではないでしょうか。

  2. 842 匿名さん

    >841
    値上げは想定内だけど、
    順調に売り抜けるか?って言われたら厳しいってことでしょう

    メインの売主が東建に変わって、有明との絡みもあるだろうし、
    景気が緩やかに右肩上がりになることを期待して引渡しまでに売り抜ければいいと思ってんじゃない?
    晴海ティアロが280~290、有明BACが240~250、新豊洲が260~270、
    妥当っちゃー妥当かもだけど、売れ行きも似たような感じになると思う

    再開発エリアの中古のほうがマシじゃね?ってこともあるだろうけど、
    中古も値上がり&枯渇じゃあどうしようもないね

  3. 843 匿名さん

    いやいや、想定内って事ですからSkyzと同じく瞬間蒸発だって事だと思いますよ。
    私も妥当な感じだと思いますよ。
    そもそも、この価格で買えない人は有明に行くしか無いんじゃない?

  4. 844 匿名さん

    お台場に新しい店がオープンするそうです。
    雑貨好きには嬉しいですね。

    http://www.flyingtiger.jp/

  5. 845 購入検討中さん

    >836
    年末調整の関係は、住宅ローン控除では?
    居住用なら、固定資産税や管理費等は戻ってこないのでは??

  6. 846 匿名さん

    物件が少ない江東区エリアの新築マンションは、椅子取りゲームですね。

  7. 848 匿名さん

    煽るつもりは毛頭ないけどベイズは売れちゃうよ。
    あっという間じゃなくても竣工までには無くなっちゃうからどうせ買うならお好みの部屋をお早めにどうぞ。って気がするけどな。

  8. 849 匿名さん

    年収1000万程度だと厳しい
    プライシングですよね。

  9. 850 匿名さん

    売れちゃうよ、とか、お早めにどうぞって
    買う側検討者の意見じゃなくて売る側のポジショントークですね。

  10. 851 物件比較中さん

    スミフのドトールは特別かもしれないけど、かなり売れ残ったみたい。しかも絞りに絞った一次一期で。これをターニングポイントに湾岸マンションの売れ行きに陰りがでるのかも。スミフは本当迷惑な事する。

  11. 852 匿名さん

    周辺住民

  12. 853 匿名さん

    BAYZは第一期一次でどれだけ売り出し、完売になるか注目ですね。

    一期で40%は売り出さないと販売に自信のない不人気物件と思われるため、230戸程度は売り出して、すぐに完売できないといけないですね。東・南側の低層階は完売できるでしょうが、他の方角と高層階も完売できるかがポイントですね。一期で売れ残る部屋が出るようなら、二期以降は入居までに完売できるかも怪しくなります。

    有明のBACは2期(入居1年前)までに85%ぐらい売れてますが、それでもSKYZに比べて遅いと言われるぐらいですから。

  13. 854 匿名さん

    BAYZは1期1次は普通に数でて好調に売れると思うよ。

    問題は中盤~後半かな。
    6000万越えで条件や間取りあまりよくない部屋とか、眺望死んでる部屋が売り切れるかどうか。
    BACはオリンピックドーピングはいってるし、あのくらいのペースで売れたら成功かと。

  14. 855 匿名さん

    都内の建物の標準課税額の求め方が下記にありました。
    http://houmukyoku.moj.go.jp/tokyo/static/ninnteikijyunnhyou.pdf
    平米数 x 154,000 x 1.3%で計算できます。
    経年減価に関しては、20年でやっと半額になる感じですね。

    平米数にもよりますが、減免終了後も20万円は超えないんじゃないかと思います。
    土地の分は、マンションだと年間1~2万円ぐらいかと。

    あと、固定資産税の減免はこれまで2年ごとに多少の制度や額が変わりつつも
    継続されているので、BAYZの時にも何らかの軽減はあると思いますよ。
    消費税の10%もありますし、住宅需要を冷え込ませるような策は取れないかと
    思います。

  15. 856 SKYZ契約者

    SKYZの長期修繕計画案は、12年、24年、30年に一時金を徴収するA案と4~5年毎に金額が上がるB案が
    提示されています。
    どちらも、最初の3年は同じ金額で、どちらを選択するかは入居後の理事会に委ねられています。
    A案、B案、どちらも極端(一時金が高すぎる or 30年後の月額が高すぎる)なので、理事会で
    折衷案(早めに少し徴収金額を上げて、一時金を減らす)を検討することになるのかなーと思っています。

    参考までに、75平米の場合、
    A案だとずっと月額9500円程度、一時金として、12年後に75万、24年後に200万、30年後に375万の負担があります。
    B案だと、最初は月額9500円程度、8年後は2万円、12年後に2万8千円、16年後は3万6千円になります。

    早めに、月額2万ぐらいにして、一時金は多くても50万~100万円ぐらいに抑えないと厳しいかなーと
    感じていますが、理事会での議論がどうなるか次第ですね。
    ちなみに、管理費は75平米で2万円ぐらいです。なので、B案でも20年後は月額6万ぐらいです。
    ご参考になれば。
    SKYZとBAYZは運命共同体ですので、くれぐれも無理な購入計画は立てないようにお願いします。(^^)

  16. 857 匿名さん

    固定資産税等は資金計画 諸費用概算書には35万円とあります。75タイプで。

    月約3万になるので、管理費、修繕合わせたランニングコストが約6万4千円スタート。
    管理費、修繕は予定金額だが。
    外廊下だし管理費がもスカイズより安くなると思ったがそんな事は無かったな。
    修繕費も気になるところ。10年後、15年後の修繕費増加はどれ位になるんだろう。

  17. 858 匿名さん

    >850
    買う側検討者は、ここは売れないから熟考を重ねてってこと?そんなはずない

  18. 859 匿名さん

    初めて買う人は分からないだろうけど、 諸費用概算書には35万円と書いてあっても実際には半額くらいになるよ。
    中古物件の税金を調べてみたら分かるけど、有明で6万、豊洲でも8万程度。

    心配なら営業さんに聞いてみたら?

  19. 860 匿名さん

    なるほど、そうですか。次回確認してみます。
    減免措置が適用されないタイミングなのでそれくらいになるのかと思いました。

  20. by 管理担当

  • スムログに「BAYZTOWER&GARDEN」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸