東京23区の新築分譲マンション掲示板「BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part4
日本代表になろう。 [更新日時] 2014-05-15 19:35:45

BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番3他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.88平米~97.69平米
売主:東京建物
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設
管理会社:東京建物


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/431261/



こちらは過去スレです。
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-04-30 00:02:47

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 874 物件比較中さん

    金利が上がっったらすぐ返済する?
    まったく必要ありません。せいぜい300万円ぐらい予備で持っていればOKです。
    もし月々の返済額が5万円上がっても、300万円用意してあれば5年間は、まったくそれまでもと変わらない生活ができます。5年経てばまた潮目も変わります。
    もう少し合理的に考えましょう。

  2. 875 匿名さん

    金利が上がるということはインフレですよ。
    ローン以外の出費額も大きくなります。
    300万程度の蓄えでは直ぐに無くなります。
    もっと視野を広げて考えましょう。

  3. 876 匿名さん

    一番額が大きいローンが固定されるわけだから、インフレ歓迎。
    昔の人は30万円くらいで一戸建てを世田谷に買い、今は2億円で売却している。

  4. 877 匿名さん

    872さんの書かれていることはまさにその通りです。
    でも今BAYZを検討しているということ自体がフォロワーの行動そのものですし、資産としての考え方やオーバーローンのリスクを説いても届かない相手なのだと思います。

    872さんとは関係ない方でしょうから、もう助言は不要なのでは。

  5. 878 匿名さん

    つーか、ネガだか倍率下げたい輩だかが、固定資産税が高いだの10年後は維持費が10万超えるとか
    書いて、正しい情報書かれたら、今度は866みたいな書き込みをして知ったかしてるだけでしょ。
    固定資産税の減免の延長が決まったのは今年の4月になってからだし、検索しても今は引っかかるのは
    2014年度の申請の話がほとんどですよ。
    掲示板で情報やり取りして益のある情報交換だと思います。

    しかも、今の制度に近くなったのは、平成21年度からで、平成20年度までは都内に関しては、
    最初の3年が建物に関しては全額減免、追加でマンションは3年目から5年目までは50%減免。
    こんなの、1次取得者だったら知らなくてもしょうがないでしね。

    あと、ここよりもっと坪単価が高い物件を買っているような人は、年間20万か40万かを
    気にして買ってたりしないでしょう。
    ちょうど、3000~4000万クラスな人こそ、固定資産税とかをシビアに計算しないとまずい
    人が多そうな気がします。
    ここやSKYZを買うクラスの人だと、ギリギリな人でシビアに計算しないとまずい人(自分も含む)
    が半数、気にしないで買って問題ない人(そもそも気にしていない人)が半数ってとこだと
    思いますよ。(で、後者の人は、こんな掲示板見に来てないかと思います。)

  6. 879 匿名さん

    固定資産税は、有明で6万円。豊洲で8万円くらいですよ。

    中古物件で比較してみてごらん。

  7. 880 匿名

    固定資産税が豊洲で8万円とか、豊洲のワンルームですか?

  8. 881 匿名さん

    そんなもんだよ。調べてご覧。

  9. 883 匿名さん

    ここ見て、計算してごらん、
    http://www.lotus-asset-and-property.com/faq/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B...

    マンションの場合、土地分の固定資産税は相対的に少ないので、
    都内だったらどこでもほぼ平米数で決まります。(共用部分の持ち分もかかるけど、
    ここぐらい世帯が多くなると、それも無視できるぐらいかと。)
    戸建の場合は、土地分の割合が高いので物件価格が高い=土地が高い=固定資産税が高い
    という図式が成り立ちますが、マンションの場合、安いマンション買っても固定資産税は
    あまり変わりません。
    そういう意味で、都内で3000万クラスのマンションをギリギリで買う層は注意した方が
    いいです。ここを買えるような人は、それほど気にしなくても大丈夫だと思います。

  10. 884 匿名

    調べてご覧。

  11. 885 匿名さん

    タワマンは固定資産税高いです。うちは豊洲ですが、年間40万くらいです。

    軽減措置が終わっての固定資産税ですよね?
    軽減措置の無い場合、まずは月額3万以上はかかるってことですね。

  12. 886 匿名さん

    かかるわけないやろ(笑)

  13. 887 物件比較中さん

    インフレ?
    だったらマンションも高く売れるだろうしかえって儲かってしまうわな(笑)どうやって破綻するの?
    そもそも、住宅ローンはさておいても、少々のインフレで生活がアップアップする人が数千万借りられるの?
    家計出費のなかで固定的にもっとも大きな部分を占めるのが住宅ローンなんだから、それを5年間程度やり過ごすことができれば、他はやりくりすれば何とでもなるでしょうが。5万円の食費がいきなり10万円になりますか?節約はしないの?心配だったらあと300万円ぐらい残しておいては?
    要は、多額の借金があろうが、長期に渡り返済すればいい住宅ローンに関しては、金利が上がったら全額返済する必要などさらさらないわけで、今の時点でローンを支払える人なら、金利が上がろうが対応方法はいくらでもあるってことです。
    心配性なら止めたほうがいいですね。

  14. 888 匿名さん

    >>845さん
    もちろん固定資産税は年末調整で戻って来る訳ありません。
    なんとか固定資産税を軽視させたいだけのようなメチャクチャな投稿が目立ちますね。

  15. 889 匿名

    固定資産税を軽視させたい業者さんかな?
    豊洲8万円なバスないのに。1LDKでも12万円するよ。

  16. 890 匿名さん

    するわけねーだろ(笑)

  17. 892 匿名さん

    固定資産税が返ってくるんではなくて、ローン減税での還付金でペイできるって話でしょう?

  18. 893 匿名

    するよ。

  19. 894 匿名さん

    SKYZのスレではこのように書かれていますね。

    >75m2の家、管理費プラス修繕積立金約3.5万/月。20年後積立金は約4倍になって6.5万/月になります。固定資産税は最初7年間25ー30万/年、8年目から40-60万/年と試算します。減税期間完了後は負担になりませんか?

  20. 895 匿名さん

    1LDKでも、総戸数が20戸とかの小さいマンションだと、土地の持ち分が増えるから
    固定資産税が高くなります。
    タワマンで戸数が多ければ、固定資産税のほとんどは建物分。
    建物分は構造と平米数で決まるので、タワマンかどうかはあまり影響しないです。

  • スムログに「BAYZTOWER&GARDEN」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

7,390万円~9,990万円

3LDK~4LDK

66.46m²~88.10m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円~3690万円

1LDK

32.93m2~34.06m2

総戸数 34戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸