匿名さん
[更新日時] 2010-12-03 23:15:29
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都中央区勝どき6丁目301番2(地番) |
交通 |
都営大江戸線「勝どき」駅から徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1981戸(MID TOWER販売戸数:648戸、SEA TOWER販売戸数:1,333戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上58階地下2階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
THE TOKYO TOWERS口コミ掲示板・評判
-
441
匿名
打ち間違えました、ワンフロアー1週間です。ごめんなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
匿名さん
高層階に住む場合の健康状態ですが、個人差があると思います。つばを飲んだら治るなんて誰でも知ってますし、それだけじゃないから心配してるんです。敏感な人にとっては深刻な問題です。実際、高層階に住む人の精神面にもいろいろな問題がある場合もあるようです。みなさん気をつけましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
匿名さん
>>442
「敏感な人にとっては深刻な問題です。」と言いますが、高層階に住んで
何も問題ない方もいます。そういう方でも何か参考になればと答えているのでしょう。
親切に回答している人だっているのだから、こういう言い方はちょっとどうかと?
それ程ご心配なら、こういったスレで質問するのではなく
ちゃんとした専門家や専門医に相談したらどうでしょうか?
高層階に敏感で精神的に問題が出てくると思うなら、なぜ超高層階に拘るのですか?
低層階という選択肢だって充分あるでしょう。
こういう方は、ちょっとした事でもストレスに繋がりますよ。
わざわざここへ書き込む意図は何?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
匿名さん
UFOの話みたいですね。
敏感というより、暗示にかかりやすいだけじゃないんですか?
1.何かの理由で体調を崩す
2.これが噂に聞いた高層会の弊害かと不安になる
3.気になって気が休まらない、症状もよくならない
4.低層階に引っ越す
5.もう大丈夫。ほっとしたらよく眠れる、症状も和らいだ
6.やっぱり高層階がよくなかったと吹聴する(振り出しに戻る)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
匿名さん
確かに「みなさん気をつけましょう」って呼びかけられても
もう買っちゃったよ〜。TTTの高層階!
じゃ、どう気をつければいいのかを教えてよ。
精神面に色々と問題が出る前にね!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
匿名さん
>>442
キャンセルしたら 教えてね そこ買うから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
匿名さん
うちは日当たりのない部屋なので凍え死なないように気をつけます(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
匿名さん
>>442
あなたの様な問題は、ここより
佃の高層マンションなど、実際に長く住んでる方々のスレに
問いかけた方が良いと思いますよ?
もっと実体験からの回答が得られるんじゃないでしょうか?
よく高層マンション関連のレスに442さんの様な書き込みを見かけますが
確かに購入前は、主人が誰かから「高層階は問題があるらしい・・」と
脅かされ、色々とネガティブに不安を煽られていたようですが、私は殆ど気にしていませんでした。
確かにそういう問題を挙げている専門家の方もいるようですが、こればかりは個人差なのに
すべて高層階のせいにしてしまうのはどうかと。
高層階に向かない性格&体質があるだけの事ではないでしょうか?
逆に高層マンションに住む住民全てに何か障害が出ているというデーターが
立証されているのなら、こちらも知りたいぐらいです。
TTT高層階に住む者として興味ある問題です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
匿名さん
そうですね。精神面でというのは個人差があります。それより、地震等の災害時にエレベーターが使えなくなる方が気になります。去年、(現在高層階に住んでおりまして)部屋に夕方近くまで戻れず苦労いたしました^^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
451
匿名さん
TTTのとりわけMID北西角の超高層の眺望は、確かに特筆すべきものがあります。
428さんの言われるものは全て見れますね。
煙突からもかなり離れているし、煙突ビューも気にならないですね。
【いま、思えば、かなりお買い得でしたね!】
ここのマンションのお台場方面の眺望の優れている点は
何よりもお台場の観覧車が完全な形で見れる所にあることです!
夜景時のお台場の観覧車の特質すべき素晴らしさは
聖路加タワーの展望台と浜松町の世界貿易センタービルの展望台からの
夜景を比較すれば一目瞭然ですよ。
結構、お台場の観覧車は完全な形で見れないのですよー
例えば晴海ふとうにおいても、意外と見れません。
TTTは位置的に◎です!
近いはずの芝浦のマンション郡においても完全な形で見れるのは
カテリーナと、もしかしたらキャピマの高層くらいの筈ですよ!
だから確かに他の湾岸マンションよりも優れた眺望といえるでしょうね。
また、SEAの南面もお奨めですねー少し煙突ビューは気になりますが..
観覧車が二つ見えますからね【お台場と葛西】!
また、晴海ふとうに停泊する客船や自衛官の夜間装飾灯の美しさは言葉になりませんね!
SEA南面が購入できた人はラッキーでしたね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
匿名さん
私も先月頃、東京での強風の時に突然エレベーターが止まってしまって閉じ込められ
焦った事があります。
その後閉じ込められた状態で、センターの方の支持に従って暫く待っていたら
再度動きだしてひと安心。
でも、ヒヤッとしましたね。
TTTのエレベーターの場合、地震で停まってしまった場合に
どの程度の時間で、復活するのでしょうかね?
非常用エレベーターなどあるようですが、大きな地震が来た場合に
このエレベーターだけは直ぐに動くようになってるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
匿名さん
>>451さん
本当に南西側、MID北西角など、眺望の良い部屋を購入された方が正直羨ましい。。
うちはとても手が出なかったので、北東側です。。
SEAラウンジ、MIDラウンジで、眺望ストレスは解消されるのか・・?
という所ですが、ラウンジで我慢します!
でも、TTTが購入できただけでもラッキーだと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
匿名さん
453さん、
北東も意外といいと思います。
東京駅再開発に伴う丸の内方面の超高層郡の煌く【きらめく】夜景、
すみだタワー、
隅田川の花火、
今後の再開発に伴う変遷する大都市TOKYOの素晴らしき夜景!
十分楽しめますよね!
本当のところ、これだけ各方面に素晴らしい眺望があるのですから
ラウンジを設けるより、安全面に配慮して屋上を開放してくれたら、
と思いますね、屋上緑化もしてくれたら良かったのに...
ほとんど無理とは思いますが、年何回か屋上開放しないかな!
200メートル近い場所でビール飲めたら最高ですよね!
【下を見たら、酔いが覚める?】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
匿名さん
454さん屋上でビールですか?!
凄いスケールで夜景見れるでしょうね!
確かに無理だと思いますが、実現したら、最強の眺望になりそうですね。w
でも、相当勇気がいりそうです。。
何しろ200メートル近い高さの屋上ですから・・・w
私はアネックスに出来るビューデッキも楽しみにしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
匿名さん
私は北東側ですが、せっかくラウンジがあるのですから、外見たけりゃラウンジ行けば
いいと思って妥協しました。南西側に住んでたら、わざわざラウンジ行かないと思うし、
ラウンジ分の管理費も払ってるわけですから。。
と、言って本当は南東希望だったのですが抽選はずれたんですけどね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
匿名
451さn453さん
私も価格を知るまでは、MIDの西の角部屋と思っていました。とんでもない話でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
匿名さん
>>457様
どういう意味ですか?
MIDの西角が高額ゆえ一番眺望もいいと思っていたのですが違うのですか?
以前西角はずれて、MID南西あいてるから検討してるのですが。。。
あとここの遮音性ってどうなんです?
LLとかLHとか詳しい方教えてください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
匿名さん
煽るつもりはないのですが、
角と面くらい正確な方角を書きましょうよ。
角なのは東、西、南、北。
面なのは北東、北西、南東、南西。
パンフレットの配置図をみて、上が北とか思ってませんよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
匿名さん
>454さん
サンシャインシティの展望ルームみたいに外に出れるようになるといいですね。TTTの屋上ってどんな感じになるんだろう。ヘリポートがあるくらいですかね。
>456さん
確かにラウンジに行けば誰でも北西と南西の眺望は楽しめますね。夕日に照らされたビル群を望む北東ビューもなかなか綺麗で私は好きです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件