匿名さん
[更新日時] 2010-12-03 23:15:29
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都中央区勝どき6丁目301番2(地番) |
交通 |
都営大江戸線「勝どき」駅から徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1981戸(MID TOWER販売戸数:648戸、SEA TOWER販売戸数:1,333戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上58階地下2階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
THE TOKYO TOWERS口コミ掲示板・評判
-
2
匿名さん
■第3期3次概要
販売戸数 18戸
専有面積 80.23m2(2戸)〜133.44m2(2戸)
バルコニー面積 7.56m2〜12.83m2
販売価格 6,050万円(1戸)〜10,460万円(1戸)
最多価格帯 7,200万円台(3戸)
管理費(月額) 17,500円〜28,410円
修繕積立金(月額) 6,020円〜10,010円
修繕積立基金(引渡時一括払) 320,920円〜533,760円
管理準備金(引渡時一括払) 4,570円〜7,610円
登録受付期間 平成18年3月18日(土)〜平成18年3月26日(日)
<土・日 10:00〜19:00 平日11:00〜19:00>
抽選日時 平成18年3月26日(日)20:00〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
匿名さん
あと何戸残ってるの? これが終わったら最終期かな?
1981戸もあったのに最後は小出しでハイグレードで締める?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
匿名さん
ここの3LDKを誰かキャンセル待ちしていますか?
まだ申し込み間に合うでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
匿名さん
3期3次で6000万円台後半で3LDKありますよ。PCT高かったのでこっちにしようと思ってます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
匿名さん
6,000万物件なんて買えるんですね。うらやましい...。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
匿名さん
今回の3次はMIDでも30階近くのコストパフォーマンスのよいの角部屋が多いですね。倍率つきそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
匿名さん
そうですね〜
あと2年ありますからね〜
今はPCTの掲示板が盛り上がってるみたいですね。。
たまにTTTの話題も出てるようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
匿名さん
”TTTにしておけばよかった”式に引かれていることが多いですね。
PCTは殆ど70-80平米。 角に大きな坪単価が割り増しで、広め狙いでここを
見送ってPCTいった人は、外したぁとか思っているでしょう。
管理費もこっちの1.4倍。 駐車場もずっと高い。 プール長さは半分以下。
正直こっちでよかったかなと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
11
匿名さん
人それぞれ色んな価値観があると思うけど
私もPCTとTTTとどちらにしようかずっと悩んで、PCTを待ちきれず
こちらを購入しましたが、今となってはこちらにして正解だと思ってます。
あちらは90㎡以上は少ないようですから・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
12
匿名さん
ちょっと懸念してしまうのは、PCTを購入された方が「ウチの住民層はTTTより上!」といった
感覚をお持ちになるのでは?といった点ですね。
住まいサーファインのPCTもみましたが、
TTTに落選された方がTTTのダメな点列挙に一所懸命でした。
まあ、ごく一部のやりとりを気にしてても仕方ないのですが、
PCTとこことは入居時期はほとんど同じで、生活圏もそれほど変わらないはずですよね。
あまりつまらないところで意地になって物件比較などせず、
同じ目線で情報交換なんかできればな〜と思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
匿名さん
>>12 さん
TTTはファミリー向けに良い部屋が多く、PCTははっきりとDINKS向けです。
そもそも狙う層が全く違っていると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
13
客観的に異論のでないとことでの数字の比較になっているかな以下。
DINKS 70-80m^2 なら PCT / ファミリー 90m^2超なら TTTだと思います。
TTTは合理的/コストパフォーマンスを重んじる感じ、PCTはまぁちょっと
見栄っ張りな感じが強いかな。
=== TTT が PCT に勝る点 ===
(1) プール 25m / 9m
(2) ゲストルーム 11部屋 / 4部屋
(3) 基礎 直基礎 / 27m杭うち
(4) トイレ タンクレス / スリムタンク
(5) エアコン LDカセット式 / オプション
(6) 管理費 220/平米 / 300円/平米
(7) 駐車場代 1.5万程度 / 2.5万程度
(8) 坪単価 安 / 高
(9) 角坪単価 割り増しなし / 10%
(10) 角部屋形状 整形 / 分け合いによる変な形
(11) 100m^2上住居 普通にあり / 変にプレミア付けて差別化
(12) 資産性 中央区&賃貸部外資参入による高値期待 / 江東区
(13) 小学校 直近 / まぁまぁ近く
=== PCT が TTTに勝る点 ===
(1) 棟のお見合い Aは低層のみ / 至近に同じ大きさのタワー45度回転もなし
(2) 商業施設 ララぽーと直近 / 下に小さなスーパーのみ
(3) 保育所定員 大 / 小
(4) 天井高 260確保 / 245有
(5) フローリング 幅広 / 幅細(標準グレード)
(6) 眺望阻害リスク 少(西) / 大
(7) EVあたり戸数 〜60 / 〜70
(8) スカイラウンジ 地元民への開放 / ??(まだ聞いていない)
(9) 公開空き地 南の住人の通過 / 端なので考えにくい
(10) 眺望 LDから直接 / 逆梁の梁が邪魔
(11) 建具高さ 高い / 普通
(12) 専有面積 有効利用 / 逆梁部分が室内の場合は”腰掛け”の大ロス
(13) 中学校 遠くはない / 非常に遠い
=== コストの受容性で評価が変わるもの ===
TTT / PCT
(1) 植栽 少 / 多
(2) オール電化 Yes / No(変わりに風呂Misty)
(3) セキュリティレベル 高い/非常に高い
(4) エステ なし/あり
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
14
テナントとして貸し出している部分に入る場合、はやらなかった場合の損は入った業者
もちですが、 "PCTは共用部分の一部として" エステを持っているようですので、
(図面集を信じれば)恐らく住民負担です。料金が安く設定できるかもしれない代わりに、
初期投資、流行らなかった場合のリスクなどの負担があることになります。
余程一杯使う人以外にはメリットがないかなぁと。
14については、マンションの”共用部”として持っているかという
意味にとってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
匿名さん
将来生活形態が変わって賃貸に出す場合、賃貸価格はTTTの方が勝ると思われますが、皆さんはど
う思われますか?。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
匿名さん
PCTはバルコニーが広く、ガーデニングができそうなのでよいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
匿名さん
>17さん
将来の勝どきの変貌にもよりますが、環状2号線が出来てTTTの前から汐留、新橋など都心へのバス便
なども出来て、交通面が良くなり、多少街に商業施設(おしゃれなお店やTSUTAYAなど)が充実して
くれば、結構評価も良くなるような気がするのですが。将来ゆりかもめが勝どきを通って新橋まで繋
がるかもという噂がありますので、これも実現すれば多きいのでは?
但し、環状2&3号線が、トラックなどバンバン通ってうるさくならなければなお良いのです
が・・。
高いお金(家賃)を払って、豊洲に住みたいか、勝どきに住みたいかは、借りる人の価値観ですから
ね〜。でも豊洲も相当数のマンションが建つので、賃貸物件で溢れるかもしれませんね。
そうなると厳しいかも。(勝どきもね・・・)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件