銀座1.8km圏、中央区勝どき。地上58階建て東京最高層ツインタワー。
前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39023/
こちらは過去スレです。
THE TOKYO TOWERSの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-03-13 01:37:00
銀座1.8km圏、中央区勝どき。地上58階建て東京最高層ツインタワー。
前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39023/
[スレ作成日時]2006-03-13 01:37:00
初めまして、突然 恐縮です。 最近になり、検討を始めた物です。
下の部屋が現在 売り出し中ですが、いかがでしょうか?
北向き 将来の眺望阻害のリスク等ご意見いただければ助かります。
また、管理費はいくらくらいなでしょか?
タイプ名 MF120-B
■棟 MID TOWER
■間取り 4LDK+WIC+SIC
■向き 汐留・芝浦(北西)
銀座・月島(北東)
■階数 31F〜55F
■専有面積 126.05m²
お財布に余裕があれば、大変よい物件だと思います。
タイプ名 MF120-B
■棟 MID TOWER
■間取り 4LDK+WIC+SIC
■向き 汐留・芝浦(北西)
銀座・月島(北東)
■階数 31F〜55F
■専有面積 126.05m²
でいくらするんですか?
360さん、361さん
私はローンを組まなくて済む団塊の世代ですが、定年後は収入が年金だけになります。
企業年金もあり、一般の人よりは恵まれていますが、購入時に5年毎に大幅に上昇す
る修繕費について老後かなり負担になるのではないかと妻とかなり協議しました。
しかし、他の物件と比較すると比較的低い管理費、20年もすると約半額になる固定
資産税など総合的に判断して、それでもコストメリットが高いということで購入を
決断しました。
今になってみるとPCTやその他のマンションの価格、管理費、修繕費など検討して
いた物件と比べるとやはり、良い決断だったと思います。
みなさん、ありがとうございます。
この物件のテレビCMが流れていたのをずいぶん前に見たのですが、
若い感じのカップルが、「安いから買っちゃおう」てな軽いノリで
MRに足を運ぶ場面が強く印象に残っており、
ああいう人たちは、当時の二年固定の金利で購入を決めたに違いなく、
今から二年間の金利上昇に堪え切れない人たちも多くいるのでは、
と思った次第です。
そして、この物件に遅ればせながら興味を持ったので、
もしキャンセルが多そうなら検討もありか……などと都合の良いことを
考えておりました。
>>368
若い人ほど情報収集に長け、人のアドバイスにも耳を傾けますので、二年固定で考えると
いうのはほぼありえないでしょう。
あらゆる場面で、軽いノリにみえつつ実は打算的な就職超氷河期世代をなめてはいけません(笑
また、若いなら2〜3年の間に一般的には比較的幅の大きな収入増となりますから、
契約時の審査を通っているなら少々の金利上昇でキャンセルする可能性も低いでしょう。
マンションを買った、ということでより一層仕事に励み、2〜3年もすれば同年代の中でも
評価される方になるかもしれませんよ。
35年固定で買われている方も多いのではないでしょうか?
35年固定とは、一般人から甘い汁をいかに吸うために銀行が考え出した最高の手段です。
シュミレーションをしてみてればよくわかります。当初10年間の返済は、
2/3が利子の支払いに消え、元金は微微としか減りません。固定にするのならせめて20年、
繰り上げを考えているのなら、利子の安い変動金利と2−Wayで借りるのがよいと思います。
フラット35で、しかたなく35年ローンを組まざるを得ない場合は、
繰り上げ用の資金を留保し、一挙に期間の圧縮を図るのがよいと思います。
銀行はそれをされるとたまらないので許さないでしょうから、ローン審査に余裕があれば
銀行に全てをさらけ出すのではなく、届けない口座(信金などがよい)に資金を避難させ
留保しておいたらいかがでしょうか?
>>(仮)のひとさん
>就職超氷河期世代をなめてはいけません(笑
そのとおり!!かなり情報を精査してTTT購入を決断していると思われます。
契約前ならともかく簡単にキャンセルはしないでしょう。
・・っていうか頑張ります。
本日発刊の読売ウィークリーを立ち読みしました。
地価と金利が上昇し、駆け込みの購入者が増えているとありましたが、その中で、
旧価格、つまり2005年前半に値付けされたマンションは潮目が変わる前の
最後の物件で、島のケープのような物件に人気が集まっているそうです。
ケープタワーはグローブが高価格を反省してか。駅に遠くなるのでそれを
割り引いても購入者にとっては良い価格でした。一瞬、私も迷いました。
TTTの場合はその旧価格でしかも、その当時でも近隣に比べて約15%安かったので
今になってみると奇跡的です。
このスレの人はほとんどが購入者でしょうから私も含めてラッキーですね。
TTTが2006年の今頃、販売開始されたらPCTと価格が競合していたでしょうね。
デベは高く売りたかったので販売戦略は失敗ですが、購入者は成功です。
ローンのお話、誰も興味ないようですね。
いや、凄い参考になっています。
ただ、あまりにも無知で返答できないだけです。
改めて少し勉強しないと・・・と思いました。
シミュレーションをシュミレーションと書く人は、思いこみで物事を書く傾向にある。
そういうことを賢そうに書く人は、実は愚かである傾向にある。
くだらない英語のカタカナの話はこれで止めましょう。
SFを購入した当時は6−7千万円はほぼ一倍でしたが、
今やこの価格帯でも数倍はするようです。
>375さん
簡単なツュミレーションをしますと、駅でただでおいてある、リクルートのマンションズに
ローン返済早見表がありますが、35年3.05%固定で100万借りると、返済額は月々3875円
年に46500円、そのうち利子は初年度は30500円で、元金の返済は16000円
のみです。次の年は元金は100万から16000円引いた984000円となり
同様な計算をします。
最初の15年で見ると、返済総額は488250円となりますが、元金は70万円残っています。
残り20年をこえる辺りから、返済の元本と利子はとんとんになって、元本の減りが早くなります。
つまり、長期金利は返済の効率が非常に悪いと言うことは理解していたらよいと思います。
余裕があるなら、せめて20年以下の期間でかりる。資金の関係上どうしても無理で
長期で借りた場合は、なんとか繰り上げ返済を少しでもするようにする。
というのが、一般的なアドバイスです。
さらに言うなれば、繰り上げ返済は結果的には短期融資を不利な長期金利で
借りていることになるので、利子的には少し不利ではあります。
借金の20%程度は2年固定で借りるのも一つの手です。金利が上がるようなら、変動金利の方を
繰り上げる方針に転換すると言うことで、リスクをヘッジ出来るのではないかと考えます。
私が若い頃先輩に受けたアドバイスは
「血反吐を吐いてでも繰り上げ返済をしろ」
でした。
血反吐は吐きませんでしたが・・・・・