駅からのアプローチ。。。。まぁ。。。ね
だが、立地がいい
週末行ってみるかな
岡田美里さんでどれだけ人が呼べるのか???
まぁ雰囲気としてはかなり好みだけど、
毎日住むとなったら、もっとシンプルにいたい気も。
たまに見るからいいと思えるんじゃないかと。
駅からのアプローチ、どう残念なんですか?
実際、この物件って売れ行きどうなの?
住戸無料点検(15年間)ってことは、点検だけですよね?
ガタが来てたら修理代は取られますよね…(当たり前か)
修繕積み立てのことどっかに載ってました?
見落としてるのかな…?
http://www.kitayamate.jp/outline/index.html
未定にはなってるけど、修繕積立金の欄があるってことはあるんじゃないでしょうか?
どこの物件もこれ確実にあると思うし。
そこでしたか、失礼しました。
「未定」表示のものはほとんど飛ばして見てました。
そこの金額も気になりますね。
全てをひっくるめて価格面は検討していく必要がありますからね。
修繕積み立てがないと、いざ修理が必要になった時の出費がすごそうですよね。(ニガ
土壌汚染の問題は解決済みじゃなかったっけ?
事業主の誠実な情報開示を求めます。上場企業としての社会的責任です。
事業主としても、役所で入手できる以上の情報はないんじゃないの?
ま、契約者とか、ある程度本気で検討しているヒト向けには営業が伝えてるのかもしんないし。
こんな板で「情報開示を求めます」なんていってもね。
以前、何が建っていたかとかを教えてくれるとこってあるんでしょうか?
そういうこと、全然知らないもので、教えていただけると助かります。
やっぱり区役所で調べるのが一番ではないでしょうか?
他所の掲示板情報によるとキクチカラーと言う顔料工場があった場所で、2年くらいかけて土壌の浄化作業をしていたそうですよ。
ちなみに、自分も区役所のサイトに行きましたが確実な資料を見つけることは出来ませんでした。(汗
> 60
区役所ですか。なるほど。
最近は個人情報などの絡みで、
役所で情報を得るにも身分証明とか色々と必要なものがありますけど、
土地については特に規制とか教えてくれないとかってないんでしょうか?
(質問ばかりですみません)
>>61
これまた又聞きなのでかくじつでは無いのですが、土地関係の情報や規定も自治体によって違ったりするそうなので、確実なのは市役所の建築課とか土木課みたいなところに聞くのが一番かもしれないですね。