いまだに、先着順のDMが来るんだけど。
かなり苦戦してるみたいだね。
でも、なんでここのDMってこんなにセンスがないのか。
あまり立地が良くないな。
久我山のステータスは、あくまでも北口。
久我山4,5.宮前4、5でしょ。
烏山方面はガラっとしていて殺風景。
久我山に住むなら、北口方面のマンションを待ったほうがいいねって
そんな簡単に出ないが。
地元住民です。
烏山は南口といってもだいぶ先。
南側の久我山2、3丁目は北口よりステータス高いです。
特に高台の部分は。
個人的には2丁目に低層マンションが出来たら是非買いたい。
ドレッセならば、2年前くらいに販売していた
パークホームズ宮前のほうが
立地や環境もよく、資産価値があったと思うなあ。
すぐ完売になってしまったし。
ちなみにわたしも、北口派。
久我山5とか宮前4、5ってとても区画が綺麗で見通しが良いね。
でも久我山って4丁目が一番資産価値があるらしい。
個人的には、松庵も大好きだね。
すみません、久我山2,3丁目の事はよく解りませんーーが、
車庫とか人見街道とか玉川上水とかあるみたいで、、なんとも、、。
南口は景観が確かに悪い、、。
4丁目、5丁目には鉄塔が有るんだよね、、
あの鉄塔さえなければ、、井の頭線のネックは
建蔽率/容積率が悪いこと、鉄塔が多いことだね。
それがなければ、最高のベットタウンだよ。
久我山の北口側に良いマンションが出来るといいな。
確かに久我山は南口より北口の方が街並みは綺麗ですよね。ただ、どなたかが仰っていたように南口 も2丁目の神田川以南の住宅地は俳優さんのお宅や地主さんのお屋敷、企業のグランドなど緑溢れる閑静な住宅地です。もっとも、この物件は上水以北の1丁目ですので関係ありませんが。
N校横の宮前のPホームズ、近所なので当時現地モデルルーム見に行きましたが、当時は一番マンション価格が高かったのでしょうか、井の頭通り沿でこんな仕様でこの値段!と驚きました。案の定施工後長らく売りに出されていましたが。。。。ドレッセもモデルルーム見ましたが、仕様は比べ物にならないほど上です。立地は駅までの距離はドレッセですが、土地の雰囲気はやはり宮前ですね。戸建の低層住宅エリアが広がる北口や2丁目にそれなりの規模のマンションはなかなか出てこないし、仮に出てきたとしても低層マンションだったりで価格的に手が出そうもない。そう考えると、今久我山エリアに住みたい人にとってはドレッセはありだと思います。もちろん価格さえ折り合えばデスけどね。。。。
北口VS南口
断然北口の方がにんきでしょう。
北口は物件が余り出ない。
出るのは宮前4、5の井の頭通りを超え、
五日市街道周辺ばかり。
久我山4、5も好立地は、まずでない。
出るのは不整形地もしくは間口が狭いなど、、
比較的南口は物件が出る。しかし、やはり
限られた場所以外は人気が余りないので、
売れ残り、最近は坪単価が低下傾向。
まあ久我山は全体的に人気が有りますけど。
ドエッセはどうかな、駅からは比較的近いが、
殺風景だね。久我山の閑静さがないから
個人的にはナシだね。
物件概要ではあと5戸になっているみたいですが、
それで完売ということでしょうか。
あるいはもっと隠しているのかな。
井の頭・久我山パークウェイ構想に期待。
まぁ、計画通りなら道路だろうけど・・・・。
ドレッセは救急車の音が気にならないのかな。
久我山でずっと検討しるけど、新築マンション出来ないから
西荻窪の方にしようかと。
やっぱり、南口は北より落ちるみたいだし。
先週までは「価格公開中」とあったけど、昨日あたりから価格を伏せましたね。
いよいよ、大幅値下げの開始みたいです。
吉祥寺レジデンシアが、デフォルトで16%、
交渉で23%まで値引きされるので、
ここも、8%から12%くらいまで交渉の余地ができるらしい。
「駐車場:72台(来客用1台含む)※空き41台」って……。
駐車場代が高すぎるでしょ。
3割安くして、8割方埋めたほうが、計算上は収入が多そうだけど。
しかしその時点で、長期修繕計画は水泡に帰すので、難しいね。
どういうあたりが受け入れられなかったんでしょう?
周辺環境がよくないということ?
あと、目の前の岩崎通信の広大な敷地に、どうやら住友のマンションが建つらしいですね。
もしかしたら、久我山ガーデンヒルズとか?
まあ、あと5年くらいはかかりそうだけど。
富士見ヶ丘ローンテニスクラブの跡地が3階建ての野村のマンションになります。
住所が久我山ではなくて北烏山になってしまいますけど。
高速は北側で南側は低層住宅地なので、結構いいと思います。
岩通の取り壊し騒音は3月まで続くのですね。
個人の主観(感想)に対して、Questionしても有効な答えは出ないと思いますよ。
そこは、それぞれの価値観という事で尊重しましょう。
『目の前の岩崎通信の広大な敷地に、どうやら住友のマンションが建つらしいですね』
というのは気になりますね。
現在取り壊している道路予定地とは別に、更に土地を切り売りするのでしょうか?
病院の交差点にある駐車場部分は要らない気はしますね。
90.05平米のS-Jタイプっていくら位なんでしょう。
階数によって違うのでしょうが、いま残っている部屋は。
どなたかご存じでしたらお教え下さい。
どうぞよろしくお願いします。
ヤフー不動産でも、間取りの掲載が一種類で、価格も伏せたみたいですね。
ただ物件概要は、「予告」ではなく、本広告みたいなのに、
値段を伏せるというのは、コンプライアンス的にまずいね。
HPにある、わがまま商談会ってなんでしょう。
わがまま商談会
間取りをかえてくれだの、収納の面材や内装の仕様をかえてくれだの
可能な限りご要望にお応えします!
もちろん、値引きもね♪
って感じでしょうか