|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
石川県金沢市のHMの評判 パート4
-
258
匿名さん
省令準耐火仕様は結構いろんなHMで対応しています。標準で対応していない所も、オプションで対応可能なところが多いと思いますよ。
省令準耐火にすると、工法や耐力面材、サイディングが限られたりするので、こだわりがあるとできないかも。火災保険が安くなるのは魅力ですね。
ただ、省令準耐火仕様が最も燃えにくいのかと言うと違うらしいですね。工務店の方が、「他の建材の方が燃えにくいんだけど、省令準耐火の指定を貰ってないから使えない。こっちは指定を貰っているから使える」と言う話をされていました。まあそれでも燃えにくいんだろうけど、省令準耐火が絶対ではないみたいですね。
-
259
匿名さん
258です。ざっと調べたところ、軸組等の大手やローコストでは石友、住林、ミサワ、積水、大和、タカノ、パナ、タマ、レオ、アイフル、アエラ、秀光あたりは対応してるようです。2×4は普通にできるはず。ただ標準とは限りません。他にもできる所は多いと思いますよ。HMに聞いてみるといいですね。
-
260
検討中の奥さま [女性 30代]
今とても迷っています。
延べ床面積25坪で2000万って高いでしょうか?
設計事務所の注文住宅で、見た目はとてもお洒落で気に入ってます。
土地は38坪です。
雑誌なんかを見てると広くてお洒落な家が2000万で建っているような気がして…そもそも延べ床25坪の家自体が載ってませんけど。
-
261
匿名さん
>>260
我家は変形地でかなり変わった形ですが延べ床50で
設計料込みで3000万くらいでしたよ。
まあ見た目だけよくて動線が悪ければ意味ないですけど、ウチは動線も文句ない出来です。
小さい家の方が割高になりやすいとは思いますよ。
-
262
購入検討中さん
258さん。
すごい情報収集能力ですね。参考にさせていただきます。ありがとうございます。
それだけあるということは、技術的にはそんなに難しくもないのかもしれないですね。
257さん。
むしろ白山方面のほうがやばいとは、地震の直接被害が大きいということでしょうか?
たしか旧松任方面は地盤も良く、大地震の確率も低かったと思いますが。
http://www.j-shis.bosai.go.jp/map/
上記のサイトには今後30年以内に震度6弱以上の地震に会う確率が載っています。
金沢周辺は6~26%と、やや確率が高い部類ですが旧松任周辺は1段確率が低くなっています。
-
263
購入検討中さん
256さん。
コーワの家は最初は候補に入っていたのですが現在は外しました。
営業さんの思い入れが強すぎるのか、こちらの意思をうまく理解してくれないのと、非常に勉強不足でした(どこも営業さんは勉強不足ですが)。
そのうえ、単なる設備の寄せ集めの「仕立て屋さん」(中村とかもそうですが)のようなトークをされたので、つまらなく感じました。
構造にはこだわってますし、ホームページを見ると丁寧な仕事をされているのが分かるので営業さんとの相性が合えば良い選択肢だと思います。(たぶん、いい加減な施工をする工務店やHMでは、あそこまで工事の工程をHPで明らかにできないと思います。)
ご提案いただきありがとうございました。
-
264
匿名
北陸地方に特化したプレウォール工法を積極的に取り入れている会社で、比較的規模が大きい会社としてはアルスとか東山住宅とかありますが。
-
265
匿名
積水の子会社(施工会社)である積和建設北陸なら、積水グループの技術力や安定性を、安価で得られるメリットがあります。
-
267
匿名さん
-
268
匿名
金沢市内でオーガニックハウスで家を建てられた方はいませんか。石川県では「我が家」が唯一の代理店のようですが。
-
-
269
くーちゃんは [男性 30代]
大手住宅メーカーの大工さんですが、近所の大工さんに家たててもらったほうが遥かに安いと思いました。坪単価しってバカバカしくなりました。なにに消えてるのか営業コマーシャル費用とフランチャイズ費用に消えるのかもしれませんね。個人の大工さんにたのんでもこだわりの設計をこうしたいと伝えればお洒落にもしてくれるので坪単価でメリットがないなら大手に頼む理由は保証内容だけですかね。新築の場合瑕疵担保保険に入るので知り合いに頼むのが無難ですね。大手は所詮施工は人任せなので電気配線もネズミがはうかもしれませんね。
-
270
くーちゃんは [男性 30代]
>>260
使う建材やキッチンまわりの設備で大きく変わりますよね。あと屋根にもよる。最近のはくらい製品程度の建具なら坪単価38万くらいでしょうね。
うちは随分お洒落やデザイナー図にこだわってますが30坪の平屋住宅850万です。自分で設計から施工、販売卸売りまですれば中間マージンも消費税も100万以上は節約できます。在来軸組木造なら最近はプレカットなのでプラモデルを組み立ての要領です。あとは水平と垂直を考えて注意して作るだけ。外壁も水平と垂直さえみておけば簡単に貼れますよ。職人さんにたいした頭脳はないですからね。内装も壁紙はって平米単価だされるくらいならモノタロウで内装塗りがべを買って自分で塗ればいい。
-
271
匿名
毎年雪で生活に多大な支障と、大変な労力を必要とする金沢に家を建て住み続ける事は、それ相応の覚悟が必要だという。
-
272
匿名
単身世帯や高齢者世帯が安価で安心して快適に生活できるの住宅の増設に尽力できるHMが必要。
-
274
匿名さん
定期的におかしい人がコピペする限りまともな話なんかできないですね。
まぁ元々過疎ってましたが。
-
275
匿名さん
>>270
「はくらい製品程度の建具」ってどういうものでしょうか?
既製品建具もいろいろありますが、名の知れたメーカーじゃないと、後々メンテが大変かもしれませんよ。
大工さんに頼むのは大賛成ですが、当たり外れがあるのは事実ですね。
「たいした頭脳の無い職人さん」は、30年前の常識で仕事するかもしれないw。
プレカットはプラモデルかもしれませんが、プラモデルでもうまい人と下手な人が組み立てると別物です。
職人さんには敬意を払う必要があります。
「電気配線にネズミがはう」ってどういうことかな?ショートして火花が走るということ?
-
276
匿名さん [男性]
ハウスオブザイヤーインエナジー2014が発表されましたね。こういったものって、参考にしますか?
-
277
匿名
設計段階で素晴らしい家になったとしても、実際に家を建てる職人さんに技術力がなければ、杜撰な家となってしまう。良い設計士を何人も抱えているHMより、良い腕を持つ職人人(協力業者)を確保しているHMの方が良い家が建つ。ただ良い腕を持つ職人さんは少子高齢化で確保が難しくなっている。
-
278
匿名
日頃の繋がりを怠っていたからか、消費税増税前の駆け込み需要の時に、職人を確保できず建築頭数を落とした会社もあるし。
-
279
匿名
>>276
あまり参考にしません。温熱環境には多少気を使ったので、僕がプランを出してもらったHMは全てこの中に含まれていましたが、それなりの予算をかけてお願いすれば、どのHMでも予算なりにエコ住宅はできますよね。そもそも業界団体の表彰は母集団が偏っている気がして、全面的には信頼できない。
-
280
匿名さん
279です。ごめんなさい、連投です。
だからといって、今回、受賞したHMが駄目だと言ってるわけではないですよ。自分が選んだHMが入ってると、嬉しいものですしね(^^)
-
281
匿名
ウッドパーク粟田は住宅展から結構期間が経っているが、まだ売れていないモデルハウス物件の販売会をしている。ウッドパーク高橋町もまだかなり売れ残っているみたいだし、高額物件は厳しいのかな。
-
282
匿名さん
-
283
匿名
4千万円を超えると今のご時世では厳しいのかと。まあ物件にもよりますが。
-
284
匿名
HMの営業力にもよるでしょう。幅広い人脈を持つ会社のモデルハウスは無い会社のモデルハウスより売れ易い。
-
-
285
匿名さん
でも、モデルハウスって、実際に住もうとすると、間取りや収納の数なんかが、ちょっと物足りない。小綺麗に纏まってるんだけど。
かなりのお買い得感が無いと、手を出しづらい気がします。
-
286
匿名
モデルハウスだから不特定多数の人が家に入っている事に抵抗感がある人も。家の内部を知り尽くされている訳だし。
-
287
匿名さん
うちは注文住宅で建てましたが、最近の建て売りの広告を見ていると間取も外観も良くてお得に感じてしまいます。
エコカラットなんかも付いているし…素敵だなぁ~と。
建て売りは値段も安いし、ちょっと早まったな~と少し後悔気味。
-
288
入居済み住民さん [男性]
-
289
匿名さん
>>288さん
何かあったと思うことがあったのでしょうか?
ちなみに建築戸数はH24:29戸、H25:37戸、H26(第三四半期):14戸と消費増税の影響を受けて落ち込んでいるみたいですが。
-
290
匿名
つい先日内見会をしていた会社がいきなり事業を停止したケースも昨年あったので、業界全体が消費税増税後の予想以上の反動で酷い状況である事を考えれば、何が起こっても不思議ではないでしょう。
-
291
匿名
家を建てるなら玉家か中住で建てたいと思っているが、住まいの参観日に行ったら、やっぱり積水で建てたいと思ってしまう。
-
292
匿名さん
頑固棟梁ブログの会社だね。
夜逃げ状態で事務所空になってた
-
293
匿名
内見会で営業が来場者と商談していた位だったので、突然の廃業は驚きでしたね。施工中の物件もあったでしょう。良い家づくり=安定経営ではないのでしょうが、一般人には会社の内情は分からないですから、会社の見極めは困難ですね。
-
294
匿名
で、それは作造の話ではないんですよね?
作造については?
-
-
295
[ 30代]
トラスト住建はどうですか。建てられた方感想を聞かせてください。昔潰れた出倉建設だとも聞きましたが
-
296
[ 30代]
-
297
匿名
-
298
匿名さん
-
299
匿名
これまでの話しの流れからすれば、その会社の経営は大丈夫かなという事でしょう。
-
300
匿名さん
-
301
匿名
増税前の駆け込み需要で職人が不足し受注をとれず、施工棟数を伸ばすどころが減らした会社もあるので、その会社の施工体制がしっかりしているかどうかも見極めなければ。
-
302
匿名
少子高齢化で職人不足は深刻化しているし、協力業者を大事にしてこなかったりきっちり対価を払わなかったHMは立ち行かないでしょ。
-
303
匿名
-
304
匿名さん
-
-
305
匿名
北陸建設工業新聞で、2012年度と2013年度の施工棟数を比較すれば良いでしょう。通常は駆け込み需要で施工棟数は伸びているはずです。
-
306
匿名
勿論、会社が責任を持って施工できる体制以上は受注せず、毎年一定の安定的施工棟数をキープしている会社は信頼性が高いですが。
-
307
匿名さん
-
308
匿名
駆け込み需要時に施工棟数をかなり落としている会社は問題ありと見て避けるのが無難でしょう。今年度は駆け込み需要の反動で施工棟数を落としている会社が多いでしょうが、その中で例年と同じ水準をほぼ維持できている会社は安定性・信頼性の高い会社と言えるでしょう。
-
309
匿名
>308 駆け込み需要時に施工棟数をかなり落としている会社は問題あり
これは分かる。しかし施工棟数の減少は営業の問題も大きいのではないでしょうか?
つまり
>302 協力業者を大事にしてこなかったりきっちり対価を払わなかったHMは立ち行かない
棟数を落としているHM全てが協力業者を大事にしてこなかったとは言えないですよね。具体的に、どのHMが協力業者を大事にしてこなかったせいで施工棟数が減少してきたのかを教えてください。内情が分かっているような口ぶりなので。
-
310
匿名
フジタも従来の地盤である白山市・野々市市周辺から、金沢市西部地域からかほく市辺りまで幅広い範囲での施工が目立ってきた。経営が不安定で先行き不明瞭な会社に家つくりを任せるのが心許ない人が、こういう安定した会社に施工を依頼するんだろうね。
-
311
サラリーマンさん
地元ではとりあえずフジタなら安心という評価。石橋を叩いて渡るような感じではないか。施工棟数が落ちるのは個々の営業の問題というよりも、その会社の世間一般からの評価でないか。家を建てる人は営業よりも会社のを重視する。協力業者だって生活がかかっている訳で、仕事を安定して回してもらえてきちんとお金を払ってくれる会社の仕事を優先するし、仕入れ業者だってきちんと支払いをしてもらえる会社を大事にする。結局施工棟数が落ちた会社は世間一般からの評価が低いからだと言える。
-
312
匿名
そういえば、去年突然廃業した会社も、増税前の駆け込み需要時にHPのブログで、職人の手配がつかない、資材が入らないから大変とか書いてあったな。やっぱり前兆はあった訳だ。そんな混雑時もしっかりした会社は滞りなくスムーズに施工を済ませているんだから、いずれにしても落とした会社は問題ありだ。
-
313
サラリーマンさん
確かに語弊があります。客からも業者からもそっぽを向かれたのが原因ですよね。
-
314
匿名さん
-
-
315
匿名
具体例を上げると、削除され書き込みできなくなる恐れがあるからじゃないですか。まあ数値を上げるだけなら差し支えないかもしれませんが。
-
316
匿名
307さんの上げた180・186さんの書き込みが限界でないですか。
-
317
匿名さん
久々に盛り上がってきましたね。
その中で、このスレッドに特徴的な「フ〇タ」推しもありますね。
でも、この有名地元ハウスメーカーも、H26年度は大きく施工件数を落としているようです。
参考データ
H24:35件
H25年34件
H26(第三四半期):14件→4/3倍して年間件数に換算すると19件です。
これだけ落とすと安定という印象は私は持たないですね。
安定しているというのは、住林やアントールのように数%の増減に収まっている会社をイメージします。
-
318
匿名
駆け込み需要のピークだったH25年度と、需要の反動期のH26年度がほぼ変わらない企業が本当に安定していると言えるんですね。
-
319
匿名
フジタのように創業から40年以上経っている会社はまだ大丈夫でしょう。地域の中核企業としての信用と信頼、基盤もあるし、バブル崩壊とかリーマンショック等危機を乗り切ってきたのですから。
-
320
匿名さん
>>319
信用と信頼、基盤があれば施工棟数も落ち込まないのでは。
て言うか、「当社はこの地域に進出して○○年。信用と信頼、基盤があります」って、どの企業でも言えることですよね。
-
321
匿名
廃業しているのは大体、社歴の浅い会社か、本業以外の事業に行き詰まったからかでしょう。本業に専念していれば大丈夫じゃないですか。まあ今流行りの他業種他社とのコラボは別ですが。
-
322
匿名さん
>>319さん、>>321さんに賛同です。
バブル崩壊やリーマン等を乗り切った経営は評価できますね。すばらしい経営・危機管理だと思います。
あとは、単年度の落ち込みを軽々乗り越えられる内部留保を持っているか否か、過去の大きな負債を引っ張っていないかが、短期的には重要な気がします。
でも、施工件数の落ち込みがこのスレッドで明らかになったので、今後は玉家・中村・フ〇タみたいな、無理のある御三家表現も無くなるかもしれませんね。
施工件数の安定感は全然違うし、そもそも施工件数の数は3倍ぐらい違うのに御三家って表現は無理があると思う。
(なんか玉家の回し者みたいになりましたが、そうではありません。あくまで妙なフ〇タ推しに違和感を抱いているだけです。)
-
323
匿名
白山市では住林よりフジタが高級というイメージですしね。玉家、中村の知名度はあまりないので、白山市内で高級和モダンを建てようと思えばフジタでしょうか。後は西内工務店でしょうが、勢いはないようです。
-
324
匿名
白山市では住林よりフジタが高級というイメージですしね。玉家、中村の知名度はあまりないので、白山市内で高級和モダンを建てようと思えばフジタでしょう。後は西内工務店でしょうが、工法が独特で万人受けしないのが難点でしょうか。
-
325
匿名
金沢市のHMで高級住宅を建れるのが、その3社位という意味での御三家でないですか。ここでの高級住宅とはただ単に高いという意味ではなく、上質感を持つ住宅という意味です。
-
326
匿名
玉家、中村、フジタが地元有名HM御三家で、コーワ、ほそ川、西内辺りが地元ローカルHMとして続いているという感じ。
-
327
匿名さん
皆さん企業生存率ってしってますか?
諸説ありますが10年生存率は約6%。30年では0.02%。
こういう根拠があるから若い会社はリスクが高いと言われるのだと思います。
社歴の長い企業も後継者がいなかったり、上でおっしゃってる方もいますが異業種で失敗したりする事でリスクもあると思います。
私は若い会社を選ぶリスクの方が高いと思いますけど。
まぁ、上で書かれている会社は社歴が長い会社ですが、私の知る限り1社リスクの高い企業が入っています。
それ以外は、それなりに安定した売上と内部留保が有るので、単年で多少売上が減ろうが全く問題ないと思いますよ。
-
328
匿名
コーワ(宏州建設):S38設立(52年経過)、玉家建設:(S42設立(48年経過)、中村住宅開発:S47創業(43年経過)、フジタ:S49創業(41年経過)、西内工務店:S51設立(39年経過)、ほそ川建設:S54創業(36年経過)。どの社もほぼ40年以上の社歴があり、2世代以上に渡る長い付き合いのある顧客も多い、不安定な住宅業界の中では、高い安定感を有するブランド企業ですね。
-
329
匿名さん
一社だけ異質な企業が入ってるけどね。
業界人の方ならすぐに分かりますよね?
素人には分かりにくいと思いますが。
-
330
匿名さん
-
331
匿名さん
実名を上げると、削除され書き込みできなくなる恐れがあるので難しいのではありませんか。公表されている数字から判断するしかないでしょう。
-
332
匿名さん
ここで公表されてる数字は参考になりませんよ。
ちなみに。
まぁ、会社の外観で判断出来ますよ。
見比べて下さい。
-
333
匿名さん
スパッと歯に衣着せぬ言い方ではなく、奥歯に物の挟まったような言い方しかできないのが辛い所ですね。各自で判断するしかないと。
-
334
匿名さん
そうですね。
まぁ、見ればわかりますよ。
きっと。
なんだか、ドヨーンとした空気が流れてます。
-
335
匿名
その他、金沢市内の主なHM(ローコスト・建売・FC系除く)は、ニューハウス工業:S41設立(49年経過)、Cプランニング:S45創業(45年経過)、東山住宅:S60設立(30年経過)、アイワホーム:S63設立(27年経過)、ひまわりほーむ:H8設立(19年経過)、作造:H18設立(9年経過)。高級住宅を専門としない会社は、比較的歴史が浅い傾向にありますね。
-
336
匿名
高級住宅専門HMが今週末に、金沢市と近郊でそれぞれ完成住宅内見会を開催するので(フジタ・金沢市高畠、コーワ・金沢市若宮、ほそ川・金沢市田上本町、西内・野々市市矢作)、各社の上質感を比較する良い機会になるでしょう。
-
337
匿名さん
-
338
匿名
特定の意見へ誘導しようとしていると判断される恐れがあるので、どの会社もおすすめですよ、としか言えないですね。
-
339
匿名さん
営業だろうが、入居者だろうが、この会社のここが良いっていう意見があれば、参考になります。
会社が古くて、価格が高く高級だからいいって、掲示板を見るまでもない話ですよね。
すくなくとも6社、全く同じ、個性の無い会社だということはないでしょう。その個性の差を検討するスレであって欲しいと思います。
-
340
匿名
皆さんから踏み込んだ意見が出れば、それに越した事はないのですが、削除され書き込みができなくなるリスクがある以上、どうしてもオブラートに包んだ書き込みになってしまうのは仕方がありませんね。
-
341
匿名さん
いや、中傷は求めていません。いいところを書いてくれればいいんです。それなら削除されるはずありませんよね。
-
342
匿名さん
ここに今書き込みしてる人は、ネットの怖さとか危うさ知ってる人なんじゃないかな。
いい事書けば必ずアンチが出てきて荒らされる。
悪い事書けば更に荒れる。
それが分かってるからどのスレも具体的な書き込みなくなり、普通の書き込みすら無くなっていく。
-
343
匿名
その通りです。良い点だけ書いていても、それでスレが荒れたら一斉に削除され、書き込みができなくなるリスクがある以上、具体的な書き込みができないのです。
-
344
匿名
とにかく地場高級住宅HM6社(玉家・中村・フジタ・コーワ・ほそ川・西内)なら、先行き不透明な住宅業界ではありますが、大切な家づくりを安心して任せられますよ。とだけ言います。それ以上の事は危険で無理です。
-
345
匿名さん
すみません、僕が空気を読めず悪かったですね。
情報を出さない事を目的とする掲示板が存在するとは、夢にも思わなかったです。
ごめんなさい。去ります。
-
346
匿名
情報を出さないのではなく出せないのです。それだけはどうかご理解下さい。
-
347
購入検討中さん [ 30代]
本日、みずき団地の展示会に行ってきました。
どれも高級住宅で大きくて、高級感あふれてました。
特に玉家さんは、お金かかるだけあるなっていう印象でした。
自分的には、ほそ川さんの雰囲気がすごく好きで、かなり興味を持ってるのですが、329さんの、6社の中で一つだけ異質な会社があるってのが気になります。
それはほそ川さんではないですよね?
個人的には、一番よかったので、なぜ年間棟数が少ないのかなというのが、気になりました。
もし、ほそ川さんで建てたとして、会社がなくなっても困りますし、、、
よければ教えていただけると助かります。
-
348
匿名
ほそ川建設は今週末は金沢市田上本町(朝霧台)でも完成住宅内見会をやってます。和モダンの良さがコンパクトにまとまった素敵なお宅です。ほそ川は街中で商業施設を建設しているのを目にします。ゼネコンですから経営の柱は一般住宅より、公共施設や商業施設の建設なのではないでしょうか。
-
349
購入検討中さん [ 30代]
>>348
質問に答えてくださり、ありがとうございます。
朝霧台、すごく素敵でした。すっきりした和風な雰囲気で、益々好きになりました。
ゼネコンなのですね~とても参考になります。住宅業界、厳しいとききますけど、他の建築の仕事があれば、つぶれそうではなさそうですね。
異質な会社=つぶれそうな会社なのかな?と勝手に思ってしまったので、安心しました。
教えて頂きありがとうございました。
-
350
ビギナーさん [男性 20代]
家を建てようと考えており内見会等見てまわったところひまわりが気になりました。営業からの説明などで長所やこだわりはなんとなく理解したのですがなにか短所とか欠点があったりするのでしょうか?
-
351
物件比較中さん [男性 30代]
>>350
全棟長期優良住宅、性能表示、骨太柱(無垢4寸柱)、外断熱ってことですかね。
上記全てが短所(無駄な申請費、木の狂い、か壁がずり落ちる)というメーカーさんもいますから。
-
352
物件比較中さん [男性 30代]
>>350
ちなみに、ひまわりホームのスレありますのでそちらを覗いてください。
-
353
匿名さん
如何にローコスト系大手FC が現場を把握してないかが分かった話を書きます。
金沢市にあるそのFC 加盟店のブログで見つけたんだけど、地盤改良をテーマにした回で、
ブログの閲覧者から「これはハイスピード工法ですか?エコジオ工法ですか?」って聞かれて、
加盟店から「今回の改良方法は確かにハイスピード工法です」って断言したんだけど、
その回のブログに貼られてる現場写真は、明らかにエコジオ工法の写真なんだよね。
自社の現場で使用されている工法すら、把握してないで、万が一、不同沈下とかの保証問題になったら、その加盟店はどうやって対応するつもりなんだろう。
情報管理や現場監理の時間を割いてローコストを実現する会社って間違ってると思うんです。
-
354
購入検討中さん
中村住宅開発について。
現在、作造、アントール、など気になっています。
中村住宅さんは値段的にどのくらいでしょうか?
やはり高いですか?
-
355
購入検討中さん
中村かっこいいですよね。できるなら僕も建てたいです。
見えるところにしっかりとお金をかけている感じがします。
(見えないところは・・ア〇アフォームなんて中国製の断熱材使ってますから(^^))
値段は、作造より少し上で、玉家と同じぐらいの65万/坪スタートってイメージをもってます。
正確な数値はすいません聞いたことないです。
-
356
匿名さん
>>353
いやな話ですね。
どこですかそれ(って答えられないか。)
ま、金沢市内でフランチャイズでやってる大手ローコストっていうと、かなり限られますが。
変な会社につかまらないようにみんなで活発に情報交換しましょ。
-
357
匿名さん
>>356
いくつかのFCメーカーのブログ見ましたが、該当する記事はありませんでした。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)