積水ハウスを語りませんかのその15をつくりました。
引き続き、情報交換しましょう。
前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/424656/
[スレ作成日時]2014-04-28 21:04:47
積水ハウスを語りませんかのその15をつくりました。
引き続き、情報交換しましょう。
前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/424656/
[スレ作成日時]2014-04-28 21:04:47
>592さん
>593さん
これで満足かね?
我が家のイズロイエ(ダイン)2階建(断熱:標準仕様) 54㎡ 約4,500万 ≒ 坪83万/㎡
(ちなみにカーテン・照明、空調含む。外構300万、地盤改良費用150万、解体費用100万は別途ね)
・良い点(気に入っている点) ダイン&ディープセットサッシのスタイリング。以前住んでた木造に比べ遮音性ある。
・悪い点(気に入らない点) 価格高い。標準仕様では夏暑いし冬寒い。(高気密高断熱は期待しないでね)
坪単価坪単価って聞きたがるけど、そんなの間取りや設備の仕様でいくらでも変わるし、うちは凸凹多いし軒もあるけど総2階の真四角の軒なしならもっと安いはず。自由設計なんだから仕様もスタイルもみんなそれぞれ好み違うだろうし、聞いたってあまり参考にならんよ。そんなに坪単価知りたいならさっさと積水の展示場行って自分の理想とする間取りで図面書いてもらって見積もり取った方が良いよ。
(ちなみに積水で標準仕様の家よりもローコスト系で高級仕様にすればもっと安くて快適だろうよ。)