物件概要 |
所在地 |
東京都世田谷区太子堂4-1-1キャロットタワー23F |
交通 |
https://www.swedenhouse.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
スウェーデンハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
-
881
購入経験者さん
20年前に石綿が使えなくなり、耐久性に問題がある材質で代替えとなり、このころサイディングを選んだオーナーから多数クレームあったようです。外壁メーカーも一方的にこの程度は良い方ですと外壁3枚送りますとか意味のわからない対応で話にならなく、当時はメンテナンス部署を信頼していまして割れをコーキングで埋めて補修になりました。今では考えられない対応だと思いますが、当時はそんなもんでしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
882
購入経験者さん
>>877
新築で一番暑い時に引っ越しで、24h換気もしてないので、熱が家全体にこもって、エアコン回してもしばらく冷えないと思いますよ。気密性が高いことを実感しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
883
通りがかりさん
>>882 購入経験者さん
なぜ24h換気が作動してないのですか?
まず、そこからして
おかしいと思うのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
884
e戸建てファンさん
まー24h換気は環境によっては止めたり動かしたりします。普通に考えて気密が高く断熱効果が強ければ熱効率は良いはずです。冷蔵庫は良い例です。なので、問題だとすれば、窓か、カーテンか、外壁?です。でも、気密断熱があるハウスメーカーだからとか関係なく24hでクーラーで冷えないとか温まらないのはエアコンのガス漏れか壊れてるか設定ミスです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
885
戸建て検討中さん
>>881 購入経験者さん
事実なら訴えれば良いじゃん。
10年間問答無用の保証ついてるし、
保険も入ってるんだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
886
住宅マニア
>>884 e戸建てファンさん
私は色んなハウスメーカーや工務店のモデルハウスを廻って色んなお話を聞いてきましたが環境によって止めたり動かしたりする24h換気なんて初めて聞きましたよ。もちろん、スウェーデンハウスさんのモデルも行きましたが営業の方から換気に関してそのような内容は言ってませんでしたが・・・。あなたが言っている内容はそれ以前の問題で24h換気なのに24h作動させてず止めたりしてること。それって24h換気じゃなくなってしまっているし換気を止めるということはそれだけ家全体にダメージを与えてるということになるのでは?そういう住宅知識を営業の方から学んで身につけた上でお住いにならないと家が傷むのが早まって家その物の寿命を縮めることになりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
887
通りがかりさん
現在の住宅は2時間で家の中の空気が全て入れ換わるようにすると義務付けられてるので基本止めてはいけません。
冬寒いからと言って止めてしまうと換気ダクト内や、壁内結露する恐れもありますよ。
物によっては梅雨の時期に家の外の相対湿度が高くなってるのを湿度センサーで検知して自動でオンオフする機能を持ったものもあるにはありますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
888
匿名さん
>>887 通りがかりさん
客観的なご意見、ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
889
購入経験者さん
>>883 通りがかりさん
説明不足でしたが、引渡しの時は、24h換気はOFFでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
890
購入経験者さん
>>885 戸建て検討中さん
外壁メーカーも見にきましたが、クレームが多いようで、対応は悪かったです。スウェーデンハウスに迫ったら、塗装(メンテナンス)してない為雨水が染み込みヒビができると言う見解です。塗装がハゲるのはわかる、壁自体にヒビが入るのはサイディングなので当たり前のことらしい。1m四方に2本以上1mm幅のヒビ多数この程度なら保証対象外と言われます。10年もたないのは製品に問題があると伝えたが話し合いは進まず泣き寝入り。
数年前に知り合いのオーナーも別件で問題があり強く言ったら、代理人(弁護士)を選定して全て否認して。社内的にクレーマー扱いにされたようです。裁判にするしか選択肢はなく労力と金銭を考えると諦めるしかないと悩んでいた。利益を上げている企業だから弁護士を雇えるんだなぁと嘆いていました。
営業やメンテナンスはいい人ですが、会社としての対応となると、誰が聞いてもありえないことでも弁護士を雇いねじ伏せてくるようです.....
保険はよく分からないですが、10年保障は外壁を交換するとか対応してくれないと思います。スウェーデンハウスは塗装すればきれいになりますよと勧めてきますが、近所のオーナーさんも塗装しましたが3年でハゲてきました。安い塗料だったのかな
当時の私は知識もなく標準仕様のサイディングを選びましたが、サイディングは定期的な塗装が必要ですとヒビを報告した時に教えてもらいました。外壁や屋根は高くてもメンテナンスはほぼ不要な製品を選んだ方がいいです。
すごく、いい家です。よく調べて外壁など選んだほうがいいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
891
周辺住民さん
>>890
サイディングのメーカーと名称を具体的にお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
892
戸建て検討中さん
私も同じサイディングにならないように
メーカー名と品番と色を教えていただきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
893
匿名さん
>>892 戸建て検討中さん
メーカー保証が付いているサイディングにしておけば、個人的にはさほど心配は要らないように感じます。サイディングはあくまで工業製品で手作りのものではないので、昔ならいざ知らず、今は品質が平準化されているように思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
894
周辺住民さん
>>893
サイディングの種類などの具体的な回答を書かないのは何故ですか。
話自体の信ぴょう性が疑わしくなりますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
895
通りがかりさん
住んで1ヶ月、高気密高断熱で快適、エアコンオフでも家内の温度変化がほとんどない
けど、外の遮音性はいいが家の中の音が響く
営業君はほとんど問題ないって言ってたけど
トイレ周りだけ防音シートみたいなやつ張っけたけど
吹き抜け、リビング階段にしたせいか、ドアの開閉音や足音等家族でもプライバシーを大事にするなら対策必要かな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
896
匿名さん
>>894 周辺住民さん
タテスリーライン です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
897
周辺住民さん
>>896
東レACEのタテスリーラインって今でも使われてるやつですね。一般的には、10年で塗り直しということのようですが。
いつ建てられたときに使われたのですか。893の話からは今では使って大丈夫ということでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
898
購入経験者さん
>>891 892
東レ YGB-1231 ローズブラウン 12mm
当時標準仕様のスウェーデンハウスオリジナル仕様でした。
3年で多数のひび割れ反り波打ち発生し報告してスウェーデンハウスサービスにてコーキング補修して補修部分のみ簡易塗装にて対応でした。
10年保証前にメーカーに来ていただいて、メーカー担当は補修して納得されてるのでしょ?という回答、損傷の激しい部分のみ3枚サイディングを無償提供するという対応で、スウェーデンハウスへ10年もたないのは製品に問題があると伝えたが、まだいい方ですよ、塗装してないので割れますと回答で話し合いは進まず泣き寝入り。 おすすめのサイディングで任せないで長期間販売している製品を選んだ方が安心と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
899
周辺住民さん
>>898
ローズブラウン色の塗装ですよね。「塗装してないので割れる」というのは、塗装が落ちている箇所は下地の部材が割れるということでしょうか。窓枠の話ならわかるのですが。
今でも標準仕様の製品ですから、そんなに問題のある製品のはずはないと思いたいですが、事実ならひどい話だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
900
周辺住民さん
ということは、今現在、お家の外壁はひび割れだらけなのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)