物件概要 |
所在地 |
東京都世田谷区太子堂4-1-1キャロットタワー23F |
交通 |
https://www.swedenhouse.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
スウェーデンハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
-
601
戸建て検討中さん
>>599 匿名さん
ありがとうございます。
ちなみに断熱材は何をどのようにグレードアップしたのですか?
訪問してくれる。とのことでしたが、会社から道順で何キロ離れてるのでしょうか?
ちなみに、私はGoogle Mapsで22kmでした。
-
603
検討中
>>602 通りがかりさん
相手が業者であろうが関係なく情報が欲しい。たまたま、自分にとって有益な情報があったので、質問を続けてるだけ。次の解答があったら知りたい情報がそろう。邪魔しないで下さい。スウェーデンハウスは見積もりがでており、比較して選びたい。スキャンへの訪問はこれからだけど、少し遠いので、前情報が欲しいのです。
-
604
匿名さん
>603 匿名さん
断熱の標準が羊毛断熱もしくは高性能GW16K105ミリだったので、フェノバボード等に変更。
北海道(1.2地域)で通用する基準を上回る予定です。長期優良やフラットSも指定できます。
断熱は数値クリアを条件に設計士の方にお任せでしたが、種類にこだわりがあれば指定もOK。
会社からの距離は30キロ以上です。会社(取り扱い工務店)に直接聞いてみて下さい。
完全な自由設計ですので何でもできる一方、デザインが整わなくなることもあるので、
例えばSWHのデザインイメージを、設計に伝えていくようお勧めします。
私もSWHで春に見積もりを取りましたが、総額坪100万を超える見積もりのため困ってました。
-
605
検討中
>>604 匿名さん
何度も解答ありがとうございました。
自分の中の条件はクリアしそうなので、訪問します。
-
606
匿名さん
>605 匿名さん
お互い良い家が建つといいですね。
完成見学会も施工の丁寧さなど細かい部分までチェックでき、納得の家作りに繋がると思います。
-
607
匿名さん
>604
>断熱の標準が羊毛断熱もしくは高性能GW16K105ミリだったので、フェノバボード等に変更。
断熱材は、アイシネンが良いと思う。
気密(C値0.5以下)がバッチリ取れます。
-
608
匿名さん
-
609
戸建て検討中さん
-
610
匿名さん
アイシネン0.038W /(m・k)は高性能GW16K相当。フェノバボードは0.019W(m・K)。
アイシネンは2×6で140ミリ充填なら良いと思うけど。105ミリでは断熱が弱いと思う。
-
611
匿名さん
本人がフェノバボード等に決めたと言っていることに横入り意見されてもね
信者のステマを通り越してネガティヴキャンペーンにさえ思えてくるな
-
-
612
通りがかりさん
-
613
匿名さん
-
614
匿名さん
何故に断熱スレ?
気密は工務店の施工も大いに関係する。C値0.5は施工次第でしょう。
高気密は維持できない。経年で窓や断熱材のガスも抜ける。宣伝は上手いが実績はまだ無い。
長く暖かく住めるのは、スウェーデンハウスのような高断熱の家。
-
615
匿名さん
>614
>C値0.5は施工次第でしょう。
GWですと,無理だよね。
-
616
匿名さん
-
617
匿名さん
>SWHのC値は?
新築当初の平均値は0.74だったかな。大切なのは10年後、20年後の性能。
C値は大抵数年で1.0を超えて劣化していくので、当初の数字を競っても意味は無い。
-
618
匿名さん
>617
>C値は大抵数年で1.0を超えて劣化していくので、当初の数字を競っても意味は無い。
C値劣化の原因は?
-
619
匿名さん
>617
高気密は可能で、状態の悪い3倍の劣化があっても、C値0.3で完璧に大丈夫。
/////////
気密測定の結果 Mtd-house C値=0.1 Sug-house C値=0.1
気密性能の劣化を防ぐには、このダイライトとアイシネンフォームの組み合わせが理想的です。
アイシネンを吹く前に気密をしっかり取ってしまうので、ダブルで気密を取っている感じになるのです。
-
620
匿名さん
高気密が維持できないのは10年後、20年後の気密値保証を行う工務店が無いことが証明してる。
気密値を回復させる修繕は非現実的なのに。アイシネンなら10年後の気密保証がされますか?
また壁厚が100ミリ前後で十分取れない場合には、アイシネンの断熱性能では役不足でしょう。
例えば先に挙がったフェノバボードの半分しか断熱性能が無い。気密と断熱なら断熱が優先。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)