東京23区の新築分譲マンション掲示板「江東区,江戸川区東西線沿線はどうですか?(その3)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 江東区,江戸川区東西線沿線はどうですか?(その3)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
初代スレ主 [更新日時] 2024-12-21 16:08:42
【沿線スレ】東西線沿線の住環境(江東区・江戸川区)| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前代スレ「南砂町地区のこれから」のスレ主です。
マンション以外の話題も大歓迎。盛り上げていきましょう。

[スレ作成日時]2008-10-25 21:42:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

江東区,江戸川区東西線沿線はどうですか?(その3)

  1. 244 周辺住民さん

    >>243

    朝の東西線は乗車する時間帯や車両にも寄ります。
    3年ほど前に葛西地区に住んでいましたが
    私が乗っていた時間帯(8時前後)・車両だと5~8号車あたりでは、
    混雑はあっても乗れる範囲でした。
    現在は南砂町在住ですが、大体が7:45~8:00位に乗ります。
    車両は後ろよりです。日に寄っては激混みの日もありますが、
    乗れない様なことはありません。
    ちなみに新宿勤務ということですが、何時始まり何でしょうか?
    葛西あたりからだと新宿まで50分位掛かると思うのですが、
    9時始まりの会社であれば余裕を見て、7時半位の時間帯なら、
    ピーク時よりはかなり空いてると思いますよ。
    どうしても満員電車が苦手なら、東西線は考えた方がいいかと思います。
    あくまでも私一個人の意見なので、他の人の意見も参考にしてみてください。

  2. 245 周辺住民さん

    243さん

    私は9時台の電車に乗って時差通勤しているので、ギュウギュウ詰めになった事はないです。オフピーク通勤が出来れば、いいですね。

    あとは混むと言っても、混むのは茅場町までで、日本橋、大手町を過ぎると一気に人が減ります。
    もしピーク時の通勤でも15分ほど我慢出来るとよいのですが・・・。

    また新宿勤務であれば、高田馬場まで行って山手線に乗るというルートにすると帰りはほぼ100%座って帰って来れますよ。

    参考にしていただければ・・・。

  3. 246 匿名さん

    メトロ地下鉄の新路線は副都心線で終わりだそうですから、
    新路線を望んでも無駄です。
    有楽町線分岐の、江東区南北縦断路線でさえ立ち消え状態です。

  4. 247 物件比較中さん

    244さん、245さん 返信ありがとうございます。
    私は新宿駅に9時ころにつければ仕事は間に合います。
    今は船堀駅を8時23分の電車に乗れば9時少し前に新宿につけるかんじです。朝は少し混みますが電車の遅れはほとんどないです。
    新宿駅に9時につくには葛西から何時くらいの電車に乗ればいいでしょうか?
    教えていただければ幸いです。
    おそらく今の通勤状態がとても快適なので慣れるまで時間かかりそうで不安です

  5. 248 匿名さん

    東西線は本数が多いので、乗れないことはないと思います。
    新宿線の込み具合とは雲泥の差があります。
    電車が揺れたとき、うっかり足を動かすと床に足を置くスペースがなくなって、
    片足でたったままになることもありますが、四方から押されてるのでこけずに
    そのまま次の駅まで我慢ということもあります。
    また、駅と駅の間ですぐ止まります。
    私は8時前半ですが、葛西から九段までの間に、大抵2,3回は止まります。
    止まる前後も本当に歩いた方が早いぐらいのスピードだったりします。
    通勤時間は多めに見ておかれた方がいいと思います。
    一度、候補地を決める前に乗って見られるのがいいと思います。

  6. 249 物件比較中さん

    お返事ありがとうございます!!
    すごそうですね。来週体験してみます。
    通勤時間は20分見てみようと思います。

  7. 250 匿名さん

    新砂に引っ越してきて3年が過ぎましたが・・・
    なかなか、良い病院に巡り合わなくて探しています。
    先日も、藤崎病院に行きましたがいまいちでした。

    地元の人は、何処の病院に行っているのか教えて下さい。

    できれば、総合病院を探しています。

  8. 251 匿名さん

    イースト21の伊勢丹クイーンは近々に閉店になるのでしょうか。折角昨年開店したばかりなのに。

  9. 252 サラリーマンさん

    トピレックプラザ南口のサンクス2階の中華料理屋、
    究味亭(きわみてい)が本日改装オープンしました。
    7月12日までは特定のメニューが半額です。
    試しに行ってみましたが、個人的にはバーミヤン
    とは違って本格的な中華料理の味がしおいしかった。
    (もちろん個人の好みはありますが)

  10. 253 周辺住民さん

    東京臨海病院はどうでしょうか。江戸川区臨海町です。車ですぐです。各私大付属病院の出先でもあります。

  11. 254 周辺住民さん

    >>252

    究味亭(きわみてい)?
    そこって文福飯店が改装してたとこですか?
    改装して名前も変えてしまったのでしょうか。
    文福だったら、我が家は結構気に入っていて、
    出前取ったり、お店にも行ってました。
    先週の月曜日あたりに通った時、中が少し見えて、
    きれいになって、そろそろオープンかなって話してたとこなんですが。

  12. 255 匿名さん

    >>253さんありがとうございます。

    臨海病院ですか?確かに近いですね!

    順天堂は、行ったことありますか?予約制と聞いたことありますが?

  13. 256 サラリーマンさん

    おっしゃる通り、究味亭は文福飯店が改装したお店です。
    そうですか周辺住民さんも気に入ったお店だたんですね。
    私もまた食べに行こうと思います。

  14. 257 周辺住民さん

    >>256

    やはり文福でしたか。ありがとうございました。
    昨日、名前が変わったらしいと話したら、早速行かねばってことになり、
    今日行ってみようかと思ってます。
    ちなみに我が家は餃子とレバニラ炒めがお気に入りです。

  15. 258 匿名さん

    関電工の跡地にはそのまま関電工のオフィスビルが建つとのことですが、コンクリ工場云々という話は無くなったんでしょうかね?工場なんかよりビルの方が余程良いと思いますが…。

  16. 259 匿名さん

    ニトリ前のマンション、ホームページが出来ていたのですね。
    http://www.31sumai.com/mfr/C0801
    しかし、名前がテラス東陽町ネクスタワー
    住所は南砂、最寄は南砂町でもやはり冠は東陽町。
    南砂町にも快速が止まるようになれば縮図は変わってきそうな気もするのですが、
    難しいのでしょうね。

  17. 260 近所をよく知る人

    クィーンズねえ・・・・11月閉店説 聞きました。
    タクシーやってる旦那が伊勢丹につとめてるお客さんを乗せて そんな話が
    でたらしいです。

  18. 261 匿名さん

    ネクスタワー。それでも一昔前なら南砂町駅の存在にすら触れない立地。それに「南砂町」を前面に出した街の説明を加えたりしてる時点で少しは進歩したと言えるかも知れませんね。
    快速ですか…。朝の快速が全廃されたいま、夕ラッシュの時間帯の快速に代わる通快が設定されれば良いですね。

  19. 262 周辺住民さん

    究味亭、先日ランチで行ってみました。
    坦々麺セットを食べましたが、半チャーハンが脂っこくって、
    皿にも油がベッタリでした。坦々麺は、美味しく食べられましたが、
    個人的には、近くの某店の坦々麺の方が好きです。
    文福の時は、自分も餃子が好きでしたので、今度は餃子を試してみたいです。

  20. 263 匿名さん

    江東区内の東西線の駅周辺もようやく全面禁煙となりました。
    特に南砂3丁目公園全体が禁煙なのでタバコを吸わない人間にとっては朗報です。
    歩行中禁煙は区内全域なので守ってもらいたいです。
    http://www.city.koto.lg.jp/seikatsu/kankyo/45113/45122.html

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸