マンションなんでも質問「オール電化マンションどう思う?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. オール電化マンションどう思う?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2014-12-22 15:34:42

売主:
施工会社:
管理会社:

公式URL:

[スレ作成日時]2014-04-28 10:02:58

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オール電化マンションどう思う?

  1. 4027 匿名

    売電メーターの検針票(東京電力、太陽光発電)の写真を貼っときます。ご参考まで。

    太陽光発電モニターに出る発電量だと、実際の売電量とズレがある(全量買取でも)し、売電価格も分からないですね。

    1. 売電メーターの検針票(東京電力、太陽光発...
  2. 4028 匿名

    ちなみに、>4027はマンション向け戸別太陽光発電システム(1.2kWパワコン)の実際です。マンションの標準設備なので初期費用はありません。特に保守費用もありません。

  3. 4029 匿名さん

    メーカーからの無償提供?

    常識的に考えると、建築費、設備費用として購入価格に含まれてると考えるのが普通と思いますよ。

    あと、固定買取終了の10年後、
    パワコンと売電メーターが計量法で交換が必要なんだけれど、考慮しておかないと

  4. 4030 匿名

    >パワコンと売電メーターが計量法で交換が必要

    法的に交換が必要なのは売電メーターのみですが、わざわざ「パワコンと売電メーター」と並べて書くのは騙そうとする悪意があるからでしょうか?

  5. 4031 匿名さん

    北海道電力のオール電化新料金プランが楽しみです

  6. 4032 匿名

    >4027と同じ日に検針があった電気使用量の方もあわせて貼っときます。ご参考まで。

    写真の5月分の電気代は6587円でしたが、それとは別に売電が5754円ありましたので、実質的な光熱費は833円でした。

    後から太陽光発電の設備を追加する価値があるかどうかは疑問ですが、はじめからマンションの標準設備で付いているオマケとしては十分な効果じゃないかと思ってます。個人的には、使わない床暖房を標準にされるよりは、はるかにありがたいです。

    1. 写真の5月分の電気代は6587円でしたが...
  7. 4033 匿名さん

    こちらの製品でしょうか?
    http://www.noe.jx-group.co.jp/newsrelease/2010/20101026_01_0940108.htm...
    3.標準販売価格  1戸あたり115.5万円(税込・36戸モデルケース)(※4)
    4.特長        (1)マンションでも10年固定価格買取制度に対応
                (2)新築・既築、規模を問わず、幅広い物件に対応可能
                (3)モニターによる発電量やCO2削減量の「見える化」を実現
    5.導入メリット    1戸あたり約4,000円/月(試算値(※5))

    >>4027
    >>4028
    なんだか、ソーラー発電についての知識が無いようですが、
    無償でもらえるような代物でないのは、わかりますよね?

    普通は、販売店から発電量のシミュレーションと何年で回収できるか、
    保険等のリスク対応、定期点検スケジュールや、10年後以降の維持費等説明があるものですが、
    その上で、メーカ提供のWebモニタリングか、エコめがねで、
    シミュレーション値と実績をネットで記録して、回収状況や発電量に問題が無いか監視サービスしたりするのだけど

    年間でもっとも発電する5月で売電5700円だと、買取期間10年で5~60万円にしかならないから
    設置費用と、周辺機器の保証期間が過ぎたあとのメンテ費用が回収できるとは思えないのですが・・・
    量産されている一般的なパワコンでなくて、特殊なもののようですし、
    収支計算もできていないようですが大丈夫なんでしょうか?

  8. 4034 匿名さん

    それは本当の検針票です?
    画像に違和感があるのですが。

  9. 4035 匿名さん

    マンションなら、管理組合とかで、一括して、全量買取20年が良いとおもうけど

    例えば、50kW全量買取40円なら、年間60MW(240万円)×20年=4800万円
    設置後の維持経費費としてパワコン・メンテで300万かかったとしても、1戸あたり90万ぐらいにはなるから

    コスト60万で設置したのなら、年率2%、50万で設置したのなら、年率3%
    多いと見るか、少ないと見るかですが

    余剰買取10年だと・・・最低3kW~でないと・・・厳しい

  10. 4036 匿名さん

    床暖と比較していますが、

    ソーラーパネルは、耐久消費財ではなく、投資商品なんですよ。
    つまり途中売却できない投資信託みたいなもの

    うち、100万円の投資信託付きの家かったから、快適なんです
    とはならないのです。

    そこにあるのは、補助金やら固定買取などの制度を利用して、いかに期限内にどれだけ回収できるか、それだけなんです。
    もしも、フラット35等の1%以上の住宅ローンで支払いであれば、金利負担分も考慮しないと、やはり、元本割れです
    (1%未満の住宅ローンでも、ローン減税が生かせない状況ならOUT)

  11. 4037 匿名

    4032にも書いたように『後から太陽光発電の設備を追加する価値があるかどうかは疑問』だけど、設置したいならご自由にどうぞ。

    はじめから付いている標準設備なら回収とか考えなくていいから楽で良かった。(笑)

  12. 4038 匿名さん

    >>4032
    あんた独身かDINKSね。
    昼間9kwhなんて参考にならん。休日も電気我慢して外出か。
    時間気にする生活は大変ですね。

  13. 4039 匿名さん

    >>4037
    馬鹿丸出しじゃん…
    始めから費用上乗せされてるんだってば。

    安い価格は立地や設備でカバーしてるだけだって

  14. 4040 匿名

    床暖房とか使わない設備なら無駄だし要らないから問題ないよ。(笑)

  15. 4041 匿名さん

    >>4037
    国や県、市町村からの補助金、いくらありました?

  16. 4042 匿名

    マンション買うのに補助金あるの?

  17. 4043 匿名

    まあ、>3973の8月分の電気使用量を見ても分かるけど、標準設備のオマケで子供騙しのショボい太陽光発電があるだけで、真夏の電力需要ピークのときでも1ヶ月の日中の電力消費量が10kWhにしかならないから驚きですよね。エアコンとか使ってても、1.2kWでそれなりにカバーできてしまうみたいです。

  18. 4044 匿名さん

    >>4032
    昼間9 朝晩61 夜間241
    完全に真夜中生活ですね。
    管理組合に苦情が寄せられてそうな生活スタイルですな。

  19. 4045 匿名

    太陽光発電は日中しか発電できないから、夜間は電気を買わないとね。9kWhは雨とかで発電量が少なかったときの分かな?

  20. 4046 匿名さん

    毎月の光熱費のことだけを考えれば太陽光付きのオール電化マンションがもっとも安くすむ。
    但しマンションで最も大事な立地や設備グレードは諦めるしかない。
    それが証拠に、都内では今のところ好立地の太陽光付きオール電化マンションは1棟もない。

  21. 4047 匿名さん

    >>4040
    使わない✖️
    使えない○

  22. 4048 匿名

    先ほど撮影した太陽光発電モニターの写真ですが、この時期の朝8時の時点でも0.6kWの発電量があることが分かります。天候にもよりますが、昼間の時間帯になる10時には1kWを超えますから、それでだいたいカバーできてしまうようです。

    1. 先ほど撮影した太陽光発電モニターの写真で...
  23. 4049 匿名さん

    >>4042
    数年前なら、最低でも国からkW当たり7万円は補助金もらえたはず
    普通なら、販売店が代行して申請してくれて、後日振り込まれたのに

    県、市町村からとあわせて、100万円以上もらえた人も多いみたいだよ



  24. 4050 匿名さん

    >>4046
    今時のどこの新築マンションでもやってる、20年固定全量買取で管理費への還元ならメリットあるけど、
    戸別余剰買取だと、買取期間も短く、自家消費ばかりで、設置コストが回収できないのが現実

  25. 4051 匿名

    標準設備のオマケには、写真のような非常用電源もあります。停電時にブレイカーを切り替えて電力系統から切り離すと、太陽光発電の電力をそのまま利用することができるものです。まあ、おそらく使うことは無いと思いますが、あると気分的に安心ですね。戸別太陽光発電なら各戸に、全量買取なら共用スペース1箇所に非常用電源口が用意されています。ご参考まで。

    1. 標準設備のオマケには、写真のような非常用...
  26. 4052 匿名さん

    >>4049
    補助金は、kW当たりのシステム価格が70万円以下でないと、もらえないんですよ。

    >>4033見ると、1.2kWで、115万円だから
    1kW当たり96万円だから、デベからの補助金案内も無かったのでしょう。
    70万円以下であれば、物件広告の売り文句に絶対のせますからね。

    恐らく、専用開発の1.2kWの特殊なパワコンが高いのでしょう。50万円とかしてたのかな?

    ざっと10年間の収支計算すると(ローン金利無視して)
    1ヶ月あたり115万円÷10年間÷12ヶ月=9583円
    売電▲4000円で
    差し引いたら、月額5500円ぐらいが、持ち出しになってる計算になります。

  27. 4053 匿名さん

    原発が再稼働しないとだめですね>>1
    マンションの太陽光発電なんてエマージェンシー用にしかならない。

  28. 4054 匿名

    過去に別スレッドに書いたデータですが、2013/04〜2014/03の発電量(発電モニタの表示)の実績は以下でした。御参考まで。

    2013/04:196.2kWh 6.54kWh/日
    2013/05:237.5kWh 7.66kWh/日
    2013/06:190.0kWh 6.33kWh/日
    2013/07:190.2kWh 6.14kWh/日
    2013/08:210.6kWh 6.79kWh/日
    2013/09:171.0kWh 5.70kWh/日
    2013/10:117.4kWh 3.79kWh/日
    2013/11:110.7kWh 3.69kWh/日
    2013/12:104.6kWh 3.37kWh/日
    2014/01:121.0kWh 3.90kWh/日
    2014/02:112.3kWh 4.01kWh/日
    2014/03:169.5kWh 5.47kWh/日

    合計:1931.0kWh 5.29kWh/日

  29. 4055 匿名さん

    いつの間にか購入価格が115万円というような話になっているみたいだけど

    ENEOSの1.2kW太陽光発電
    標準販売価格 1戸あたり115.5万円(税込・36戸モデルケース)

    です。世の中この価格のままで売れたらパネルメーカともども万々歳だね。

  30. 4056 匿名

    まあ、はじめから付いている標準設備であれば、区分所有者は共用部分の太陽光パネルを専用で使わせて貰ってるだけですから直接購入することはありません。

    デベ購入なら、いろいろメーカーとの繋がりもあるでしょうから、ディスカウントも大きそうです。少なくとも代理店の販売価格と同じというのはあり得ないでしょうね。

  31. 4057 匿名さん

    当然ゼネコンには50掛け、デベには65掛けとかで設定されているだろうけど、エンドユーザーに対しては90掛けなんて設定なんじゃないかな。
    エンドユーザーは個別の価格までわかるわけじゃないから、デベにとってはおいしい設備なんだろうね。

  32. 4058 匿名さん

    イニシャルコストを加味せず目先の金しか見ないのね。
    幸せ者だな〜

  33. 4059 匿名さん

    画像の加工痕がありますね。
    画像調整するとハッキリとバレます。

    このような偽画像で惑わすのは止めましょう。

    1. 画像の加工痕がありますね。画像調整すると...
  34. 4060 匿名

    メーカーのディスカウントに加えて補助金なども上手に利用すれば、マンション価格に上乗せしなくても設備を提供できるということですね。他のマンションと特に価格差を感じなかったのも納得です。

  35. 4061 匿名さん

    さも導入したかのように偽るのは止めませんか? バレバレですよ。

  36. 4062 匿名さん

    ところが実際には補助金もなく、値引もデベ止まりなので、価格差がないのは他の設備が低スペックになってしまったということです。

  37. 4063 匿名

    テプラのラベルテープが貼ってあるだけでイチャモン。(笑)

    1. テプラのラベルテープが貼ってあるだけでイ...
  38. 4064 匿名さん

    テプラのラベルテープで捏造ということですか?

  39. 4065 匿名さん

    北海道電力は、タイム3の時間をずらしたプランを提案?夕食の支度は今のところ午後6時から電気代が安いので午後6時からにしているのに、それより遅い時間に設定できるようにしてもありがたくない。夕食の支度が午後7時と午後8時のプランを想定しているみたいだけど、そんなに遅い時間に家族で暮らしている人は食べないでしょう。
    北海道電力の傲慢さがまた露呈した

  40. 4066 匿名さん

    オール電化でしかも戸別太陽光を付けても価格差がないなんていうと、相当他でスペックを落としていることがはっきりしましたね。
    もしくは立地で劣っているかですかね。

  41. 4067 匿名

    立地については過去に>3827にも書いています。ご参考まで。

  42. 4068 匿名さん

    >>4060
    シミュレーションやコスト計算ができず、損しているのか得しているのか、わからないのは痛いね。
    パネルの出力保証は無いのかな?
    (10%低下したらパネル交換保証とか)

    もしかして、ここのログインIDとか教えてもらえて無い?
    http://www.fit.go.jp/
    認定番号とか、戸別にもらってると思うけど

    補助金って、設置業者に委任するけど、ネコババできないように、直接振り込まれるし、
    混みあってて、設置後、何ヵ月もかかるのに。
    納入時に相殺できないよ。

    少なくとも、補助金を受け取れない価格(kW70万円以上)なのは確かと思う。

  43. 4069 匿名

    >>4066
    マンション価格と比べたら100万円なんて、
    差がわからないレベル

    7300万円と7400万円比べて床暖房が無いとか気になる程度、
    無駄なプールやジムがあるよりはマシ

  44. 4070 匿名さん

    価格差がないと納得してた人が、いつの間にか価格差なんでわからないだって。

  45. 4071 匿名

    いつもの茶番劇か?(笑)

  46. 4072 匿名さん

    ユーザーが気が付かなくても、テベはしっかりと設備のスペックを落として辻褄あわせてますよ。
    慈善事業じゃないから当然ですが。

  47. 4073 匿名

    まあ、普通の人は信用できないデベからマンション買ったりしませんので。

  48. 4074 匿名さん

    >>4073
    デベは どこでも利益重視だよ。
    悔しい気持ちはわかるが意味不明な負け惜しみ発言やめましょうね。

  49. 4075 匿名さん

    マンション用のエコキュートやパワコンって特殊なんでしょ

    いずれ、保証期間がすぎて、耐用年数がきて交換するわけだけど、製造しているのかな?

    してても、受注生産で、割高になると思うけど

  50. 4076 匿名さん

    >>4073
    信用できるデベってどこ?

  51. 4077 匿名

    本日、9月分の検針があったようです。燃料費調整もちょっとずつですが下がってきてますね。

    1. 本日、9月分の検針があったようです。燃料...
  52. 4078 匿名さん

    >4044
    > 昼間9 朝晩61 夜間241
    > 完全に真夜中生活ですね。
    > 管理組合に苦情が寄せられてそうな生活スタイルですな。

    わかっちゃいないね。
    太陽光発電した分を自家消費しているから、電力会社からの購入分はそれだけってこと。夜間は発電しないから普通の家庭と同等。

  53. 4079 匿名さん

    >4033
    > 年間でもっとも発電する5月で売電5700円だと、買取期間10年で5~60万円にしかならない

    自家消費して余った分を売電していることを忘れていませんか?
    自家消費した分は、買電していないからその分も上乗せして試算しなければなりません。

  54. 4080 匿名さん

    捏造の検針票を貼ったところで・・・
    改竄画像で失われた信頼は取り戻せませんね。

  55. 4081 匿名さん

    昼間が11kwhですか、昼は誰もいない共働きですね。子供もいない共働きということなら分かりますが、それにしても冷蔵庫一ヶ月分にもみたないと思いますがどうなんでしょうか?

  56. 4082 匿名さん

    >それにしても冷蔵庫一ヶ月分にもみたないと思いますがどうなんでしょうか?

    どうなんでしょうって・・・4078の説明どおりなんじゃねえの。

    簡単な話で、むしろ分からない理由が分からないレベルなんだが、
    ここ数十レスを読んだだけではわからない裏の事情でもあるの?

  57. 4083 匿名

    8月の後半から天気が良くない日が多いので、売電量も昨年9月分より30kWh以上減ってます。やはり太陽光発電は天候に左右されますね。ウチは回収とか考えなくていいので気が楽ですが、投資を回収する必要がある人は大変そうです。(笑)

    1. 8月の後半から天気が良くない日が多いので...
  58. 4084 匿名さん

    「捏造だ」「完全に真夜中生活」と書かれている方。
    よく読んで考えて、ちょっと調べれば、何も矛盾していないことがわかりますよ。もう少し理解力を高めましょう。

    ここに書かれている情報は
    5月
    買電 昼間9+朝晩61+夜間241 の計311kWh
    売電137kWh
    発電量2013/05:237.5kWh 7.66kWh/日
    便宜的に今年も同等の発電量とみなすと、自家消費が約100kWhと推測される。

    ある太陽光発電の無いオール電化住宅の5月の電力消費量が概ね
    昼間90+朝晩130+夜間250=470kWh
    といったところだそうなので、太陽光発電で昼間および朝晩に発電した分が自家消費されて、昼間と朝晩の買電量が下がっていることが分かる。
    もし、太陽光発電が無ければ
    買電 昼間9+朝晩61+夜間241 の計311kWh

    買電 昼間70+朝晩100+夜間241 の計411kWh あたりになる見込み。
    この数値であれば、普通の生活パターンであることをだれも疑わない。

    売電ばかりに囚われていないで、自家消費のことを忘れずに。


    あと
    JX日鉱日石エネルギー、独自開発の1.2kWのパワコンでマンション向け戸別太陽光発電システムを販売
    http://greenpost.way-nifty.com/softenergy/2010/11/jx12w-7ae2.html
    さらに、このシステムは、0.8kVA最大の自立運転が可能だということです。停電時に自立運転モードに切りかえ、パワコンに付属しているコンセントから太陽電池の発電電力をそのままに、使うことができます。

    とあるので、非常用コンセントがあることも何もおかしくない。

  59. 4085 匿名さん

    >>4083
    あんたの気持ちなど、どうでもいいし聞いてもいない。
    要するに回収が出来ない又は難しいというのが現実みたいですね。

  60. 4086 匿名

    既に>4032に『後から太陽光発電の設備を追加する価値があるかどうかは疑問』だと書いている。

  61. 4087 匿名さん

    自家消費分が推測って、発電量-売電量=自家消費分で正確な量がわかるのに・・・

    ↓サービス利用したら時間帯別もわかるよ
    http://eco-megane.jp/

    1. 自家消費分が推測って、発電量-売電量=自...
  62. 4088 匿名

    目安の数値を見える化するだけで月額390円とは、実に無駄なサービスですね。

  63. 4089 匿名さん

    >4085
    > 要するに回収が出来ない又は難しいというのが現実
    ここでは、速やかに否定しないと肯定したとみなす輩がいるから否定しておく。
    マンションの購入価格に上乗せされている実売価格、売電分、自家消費分もきっちり考慮すれば、回収は十分可能。
    ただし、4kWクラスに比べると回収までの期間は長くなる。

  64. 4090 匿名さん

    ぐぐったら
    「1戸あたり100万円以上の費用がかかっています」
    ってなってますよ。

    どういった収支で回収できるの?

  65. 4091 匿名さん

    >4054 にあるように直近の一年間で
    1931.0kWh
    の発電量が得られたのが実績。

    売電価格は、42円/kWh
    夏季昼間料金は燃料費調整額等を含めると、約42円/kWh
    その他季昼間料金は燃料費調整額等を含めると、約35円/kWh
    朝晩料金は燃料費調整額等を含めると、約29円/kWh

    自家消費するよりも売電したほうが高いが、さほどの差ではないので自家消費しても極端なデメリットは生じない。

    総発電量の50%を売電、残りを3つの料金帯でほぼ同等に消費したとすると
    年間約74,000円のコストメリットが生じる計算。
    もし、初期投資が希望小売価格通りの115万円だとしても15年半で回収できる。
    実際の購入はもう少し安価だが、諸経費や発電量低下がある。そのあたりを考えても回収に必要な期間はパネル寿命とされる20~30年よりは少ないことが分かる。
    パワーコンディショナーは10~15年と言われているが、それを過ぎると故障が発生しやすくなるので修理代金が掛かるが丸ごと使えなくなるということではない。

    よって、実績から見て回収可能。

    個人的には、トントンあるいは若干マイナスだったとして、原発停止を補うとかCO2の排出削減等の環境に貢献していることになるので、ついていることは評価されて良いと考えている。

  66. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸