- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
副都心線と東横の乗り入れ話を最初に聞いた時は東急ってすごいと思ったけど、よくよく副都心線の駅を見てみると使える駅がほとんどないですよね。新宿3丁目は話題になっているけど、それはあくまで買い物の話で普通に考えたら、新宿駅につながってないのはいたいと思います。また、副都心腺は名前のとおり、副都心3箇所をとおっているだけで都心(大手町、銀座、赤坂などの本当の都心)への連絡はゼロですよね。半蔵門と違って相当使えないと思います。東横利用者にとってはむしろ今のままで銀座線やJRへの乗り換えがしやすい環境のほうがよいのでは。JRにとっては東横のホーム跡を利用して埼京線のホームなどを移せれば、ラッキーですよね。
当初、東横エリアで物件を探していましたが、最近はむしろ田園都市線でいいかなと思っています。慶應の付属小学校もできるし。