東京23区の新築分譲マンション掲示板「副都心線(東急東横〜西武池袋・東武東上)って」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 副都心線(東急東横〜西武池袋・東武東上)って
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-06-01 01:51:04
【沿線スレ】副都心線沿線の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

いよいよ副都心線開通ですね。

http://www.tokyometro.jp/news/2008/2008-17_1.html
http://www.seibu-group.co.jp/railways/kouhou/news/2007/0327.pdf
http://www.tobu.co.jp/file/1583/080327.pdf
http://www.tokyometro.jp/news/2008/2008-17_2.html

[スレ作成日時]2008-03-30 07:49:00

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

副都心線(東急東横〜西武池袋・東武東上)って

  1. 346 匿名さん

    副都心線に東横線が乗り入れると
    有楽町線西武池袋線 東上線 副都心線 東横線 日比谷線 三田線 南北線 埼玉高速線 みなとみらい線の計9路線の影響を受けます
    逆に言えば 他の関連鉄道も有楽町線の影響で運行障害が発生します
    副都心線の東横線乗り入れはかなりデンジャラスな要因なのです
    東横線乗り入れだけで一気に6路線の影響がブラスされます

    計10路線が運命共同体なのです
    何よりも東横線が一番ヒドい事になりそうですが

  2. 347 匿名さん

    三田線南北線は関係ないよ?
    一応、今は小杉で優先列車同士の接続図ったりしてるけど
    基本的には線路が別だし、日比谷線の事故以来
    東急は接続待たなくなった。
    噂通り日比直がなくなったら、日比谷線も関係なくなる。

    いずれにしても東横には副都心線とは接続してほしくないけど。
    ほんと、デンジャラスだよ。
    ホーム乗り換えとかでいいじゃん。

  3. 348 匿名さん

    日比谷線直通無くなるの?
    とにかく副都心線は渋谷まででよい
    私もホーム乗り換えが良いと思う
    本数少なく激混み新玉川線みたいになったら最悪だよ

  4. 349 サラリーマン

    >>343
    線路すらない埋立地なら電車の混乱とは無縁でしょうが、どうやって通勤するんでしょう?
    バスですか?
    まるで田舎みたい。

  5. 350 匿名さん

    小竹のホームを増やすことはできないのでしょうか?

  6. 351 匿名さん

    有楽町線を池袋折り返しにするしか方法は無さそうですね。

  7. 352 匿名さん

    そんなこと絶対にしないよ

  8. 353 匿名さん

    副都心線を無くせば良いだけ
    埋めましょう!
    はっきり言って 急行 準急運転は無理が有りすぎるし時刻表がめちゃくちゃ
    通過線のない有楽町線で準急が小竹向原で五分停車する意味がわからん!
    全く意味ない
    本当に各駅で良いじゃん!!

  9. 354 匿名さん

    電車は一度開通しちゃうとそれを前提に社会が回るから埋めるなんて無理よん
    確かにあの準急はおかしいけど…

  10. 355 匿名さん

    346さん
    有楽町線には、
    小田急のロマンスカーが豊洲に乗り入れですよ。

  11. 356 匿名さん

    ロマンスカー豊洲乗り入れ全く意味なし!!
    だいたい豊洲が中途半端
    どうせならりんかい線に乗り入れないと意味なし!!

  12. 357 匿名さん

    そういう意味じゃなくて、小田急の
    ロマンスカーまでが混乱に巻き込まれるのではという意味です。
    ついでに経由する千代田線までが。

  13. 358 わがままな鉄郎

    東横線にも直通する時のミステリー列車(案)】
    「始発」元町中華街〜横浜〜渋谷(新駅)〜新宿三丁目〜池袋(新線)
    〜小竹向原(方向転換)〜池袋(有楽町線)〜市谷(方向転換、南北線へ)
    〜六本木一丁目〜麻布十番〜目黒〜大岡山〜多摩川〜「終点」元町中華街
      『以上、飲み放題の納涼ミステリー列車』東武のスペーシア、レンタルできるかな?

  14. 359 匿名さん

    「始発」西武球場前駅「終点」日本大通り駅
    外苑前駅や後楽園駅を経由

    優勝から最下位まで列車。
    外苑前駅の銀座線は無理。って自分でツッコミ。

  15. 360 匿名さん

    有楽町線の池袋〜要町を埋めちゃダメですか?

  16. 361 匿名さん

    >>360
    妙案かも知れない。
    有楽町線は開業当時の5両編成に戻って、池袋〜桜田門を折り返し運転。
    この区間は需要が減ってきているし。
    桜田門〜有楽町〜豊洲〜新木場 方面は、千代田線との短絡線を本線に改修して、
    小田急線方面からの列車を本格的に直通させる。
    今休日にロマンスカーがやっているように。

    和光市〜小竹向原〜池袋(新線)は新宿三丁目〜渋谷〜(将来東横線)に専念する。
    もともとの有楽町線の利用者対策はどうするって?
    副都心線経由で快適に乗換が出来る、半年で慣れるし。

    西武有楽町線はどうするか?
     存在を忘れていた・・・・

  17. 362 匿名さん

    とにかく 時刻表が変すぎるから 早くダイヤ改正してくんないと困るよ!!
    副都心急行ガラガラ過ぎでムダ!
    それにあの急行本当に使いにくいんだよね
    各駅が一定間隔で来てくれたほうが全然使いやすいよ
    実際になぜ急行作ったのか理解に苦しむ!!

    まあ住めば解るよ

  18. 363 匿名さん

    急行は
    埼京線対策でしょう。
    池袋から横浜まで短い時間で到着するための。

  19. 364 和光市民

    >>362
    急行快適ですよ〜
    ちんたら各駅はごめんね

  20. 365 匿名さん

    和光市だけは恩恵にあやかっているかな
    東上線埼玉方向もダイヤ使いにくいよ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸