- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2024-12-22 12:02:07
墨田区についていろいろ知りたいのですが・・・。
住環境についてや今後の墨田区の展望など、どんな情報でも結構です。
たくさんの情報が集まることを期待しております。
皆さまよろしくお願いします。
[スレ作成日時]2008-06-23 00:05:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都墨田区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
墨田区ってどうですか?
-
501
2丁目のおかま
スミダ公園周辺がお勧めです。
特に夜が・。おほひお。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
2丁目のおかま
おかまさんが近くに住むって一般の人はどう思うのかしら?
聞いてみたいわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
匿名さん
スカイツリー&タウン訪問者 年300万人超が来県 栃木
産経新聞 12月23日(日)7時55分配信
今年5月に開業した東京スカイツリーとスカイツリータウンへの訪問者は県内観光客の3人に1人の割合で、これらの訪問が県内観光のきっかけになったという人の割合は6・9%だったことが、あしぎん総合研究所の調査で分かった。年間4400万人と見込まれる東京スカイツリー、スカイツリータウン来場者の6・9%が県内へ足を運べば年間300万人以上と試算でき、スカイツリー効果の大きさがうかがえる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
匿名さん
浅草寺からスカイツリーへ にぎわう初詣 新ルート
穏やかな晴天に恵まれた二日、台東区の浅草寺は初詣の参拝者でにぎわい、本殿から雷門まで長蛇の列ができた。
同寺の守山雄順執事長は「参拝者の出足も良く、参拝後に東京スカイツリーに向かって歩いていく新しい人の流れができている」と話す。
正月三が日の人出は二百八十一万人を見込んでいる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
匿名さん
墨田区は個人的には可もなく不可もないかな。
スカイツリーができても、それに続く活性化プランが無いような気がする。
以前は荒川区との違いが判らなかったけど、違いが判ってきた。
そう思えばスカイツリー様々?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
匿名
スカイツリーに期待してた地元商店街は観光客が来ないばかりか
地元客も皆ソラマチで買い物するようになったから悲惨な状態
東武はウハウハだそうですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
匿名さん
墨田区は北と南では随分雰囲気が違うんですね。
ちょうどスカイツリーを挟んだあたりから。
自分なら住むなら南かな。JRが通っていますし、便利な環境なので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
511
匿名さん
東武鉄道は4日、東京スカイツリー(東京・墨田)と周辺商業施設「東京ソラマチ」の年末年始(昨年12月31日~1月3日)の来場者数が合計で約91万人だったと発表した。「昨年5月22日の開業から4日間の来場者数に匹敵する規模だった」(同社)という。天候に恵まれ、商業施設でのバーゲンや福袋販売も目当てに観光客を中心に多くの人が足を運んだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
匿名さん
日本格付研究所(JCR)は4日、東武鉄道の長期発行体格付けを「トリプルBプラス」から「シングルAマイナス」に1段階引き上げたと発表した。
昨年開業した東京スカイツリーの集客が好調で「キャッシュフロー創出力が向上し、財務改善が進む」(JCR)と判断した。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
匿名さん
吾妻橋で新アートプロジェクト-「オノマトペ」体験型インスタレーション
スーパードライホール4階「アサヒ・アートスクエア」(墨田区吾妻橋1)で1月12日から、「オープン・スクアエ・プロジェクト」第2弾として、ドイツ在住の美術作家、福永敦(あつし)さんの初めての大規模な個展「ハリーバリーコーラス-まちなかの交響、墨田と浅草」が開催される。
2011年にスタートした同プロジェクトは、公募で選ばれたアーティスト(もしくは団体)が、高さ6メートル、総面積約260平方メートルの空間を活用し作品制作と発表を行うのをサポートするもの。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130110-00000071-minkei-l13
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
キャリアウーマンさん
世田谷区の賃貸に住んでますが、実家から遠くないこと、職場とのアクセスかよいことで、押上か曳舟でマンション購入を検討しています。
土地勘がないので、先日押上から曳舟界隈を歩いてみました。
生活に必要な商業施設もあり、古いテーラーがあったり、密集しているけど感じの良い住宅地の印象をもちました。
スカイツリーには興味はありませんでしたが、近くから見上げると迫力ありますね。この界隈に住んだら、友人を呼んでスカイツリーを眺めたり、桜の時期を楽しんだりと、想像が膨らみます。やはり
古くから栄えていた地域はいいですね。浮わついたところがない。
それに故郷の神戸にもこの界隈に似た下町があるので親しみがわいてきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
匿名さん
現在、墨田区に在住。錦糸町と両国の中間地点でJR、半蔵門、大江戸線と交通も大変便利ですね。日本橋の会社まで徒歩で30分位ですし、自転車でしたら15分位。周りに相撲部屋がたくさんあって、自転車に乗ったお相撲さんとすれ違うのが日常です。祭りの時期になると「ソイヤ、ソイヤ」の掛け声と共にお神輿が出てきます。下町の情緒もありますし、新日本フィルの本拠地ですので、大きな楽器を抱えた団員の方々ともよくすれ違います。在住であればお値引がありますのでコンサートも毎月鑑賞できますよ。お散歩で浅草、スカイツリーにも行けますし、国技館も歩いて5分位、史跡もたくさんありますので、かなり面白い街でお勧めです。ただし、錦糸町駅の南側に限ります。北側はまだ昔の名残がありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
匿名さん
南側の方が昔の名残があると思いますけど?
北側は再開発されてますから。
どちらにしろ、錦糸町のようにスカイツリーを北側に見る場所では
自宅の部屋からツリーを見難いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件