東京23区の新築分譲マンション掲示板「南千住リバーフェイスはどうでしょうⅡ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 荒川区
  6. 南千住
  7. 南千住駅
  8. 南千住リバーフェイスはどうでしょうⅡ
物件比較中さん [更新日時] 2009-09-02 19:12:25

南千住隅田川近くに建つ大規模マンションの情報交換をしましょう。


所在地 東京都荒川区南千住3丁目189-1他(地番)
交通 東京メトロ日比谷線JR常磐線つくばエクスプレス「南千住」駅徒歩14分
構造・規模 鉄骨鉄筋コンクリート造、地上20階1棟・鉄骨鉄筋コンクリート造、地上20階 地下1階 1棟
総戸数 303戸(Ⅰ敷地151戸・Ⅱ敷地152戸)(他に管理事務室等6戸)
竣工予定時期 平成21年2月末
入居予定時期 平成21年3月末

管理会社:長谷工コミュニティ

売主:東武鉄道
売主・設計:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工:長谷工コーポレーション 日本国土開発

[スレ作成日時]2008-09-12 00:06:00

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リバーフェイス口コミ掲示板・評判

  1. 219 ご近所さん

    終了終了♪

  2. 220 匿名さん

    MR案内の看板持ちを立ててるの、ここだけになりましたね。
    よそは順調に売れてるみたいですね。

  3. 221 匿名さん

    契約率は7割超となかなか健闘しているですが、ここは他より総戸数がありますからね。

  4. 222 周辺住民さん

    218さん

    >実際に通り魔事件とかあったら真っ先にあなた疑われますよ。

    疑われるのは一向に構いませんよ。
    私は非合法なことは一切書き込みもしておりませんしするつもりもありませんが?
    工事の状況を見もしないでいるかたに事実を書いているだけです。

  5. 223 ご近所さん

    確に近隣としては工事されるのは有難い話じゃないけど、特にここの工事の状況がどうってこともなく、近所としては普通に感じますけどね。
    これまで建ったマンションやブランズタワー、ベリスタ、小学校も続々建設中ですが、どこもこんな感じじゃないですか。
    イニシア千住は工事とは別に日照か何かで隣のマンション住民から訴えられてたけど。(それも解決したとか)
    リバーフェイスの違いは河川工事があるくらいかな。(イニシアもあるか?
    )

    >222さん
    嫌かどうか、許せるかどうかの許容度は人によって違いがあるから何とも言えないけど、皆さん仰っているように気になることをこの掲示板で意思表示しても仕方がないのは明白なので「意思表示なら他にしたら?」ということだと思いますよ。
    機嫌が悪いのは私もわからなくはないですけど。

    そう言えばブランズの隣に建設中の建物は何になるんでしょうね。

  6. 224 周辺住民さん

    223さん

    >これまで建ったマンションやブランズタワー、ベリスタ、小学校も続々建設中ですが、どこもこんな感じじゃないですか。

    許容度と同じで『近所』のレベルも人それぞれですから。
    汐入に住んでいればブランズの工事の影響はないでしょ。

  7. 225 匿名さん

    >223さん
    ブランズの隣に建設中のビルには、ファミレスやら塾などのテナントが入るそうですよ。

    工事の影響は、まさにそこに住む人の個々人の感覚に依る所が大きいので何とも言い難い問題ですよね。私の今の住まいのすぐ隣でもマンション工事が始まりましたが、一回でもガガガッと聞こえてそれが煩く感じてしまったら、それ以降では些細な音や振動でも敏感に反応してしまっている自分がいますし。

    反面、建設現場に行く機会が多い仕事をしていて日々感じますが、最近の現場は近隣に対してかなり気を使っているのも事実(全てのゼネコン、いや全ての現場が同じ姿勢かが問題なのでしょうけど)、とはいえ周辺に対する騒音・粉塵対策を万全且つ完璧に施す事は不可能ですので、お互いに「ま、しゃーないか」レベルでの妥協&寛容が必要かと。

    ※「誠意が無い、誠意を見せろ」的なセリフが万が一出てくると、一番解釈(対応)が難しく、問題を拗らせる原因の一つになりかねないのかなぁと。

    自分が今住む住居を建てたその時だって、隣近所には煩がられたでしょうし…語りだすと無限ループみたいな問題ですよね。

    工事の問題(騒音や粉塵等)と、建物そのもの(圧迫感や眺望阻害等)は同じ俎上で話せる性質ではないとは思いますがいかがでしょう。

    とはいえ例えば、8時前と17時以降の音がうるさい!とか、周辺道路が汚い!とか、具体的・客観的な苦情(愚痴)であればココに書くのは巡りめぐって何か効果があるかもしれませんよ。

  8. 226 匿名さん

    ララテラスに新しく焼き肉やさんがオープンしたようですね。
    先日モデルルームに行ったら、1階にあった共用施設のお風呂がなくなっていました。
    きっと今は現場に取り付けられているのでしょう。

  9. 227 契約済みさん

    へ〜焼肉やさんですか。楽しみですね・・・。
    リバーフェイスとべリスタのモデルルームの跡地はどうなるんですかね?
    来春には、なくなるでしょうからね・・・。
    どなたか情報お持ちですか?

  10. 228 匿名さん

    ブランズタワーのスレより抜粋。

    (日本共産党荒川区議団HP)
    http://www.kirara21.net/~arajcp/kuseijoho/html/20081120.html

    情報に関しては年末までしばし待ちのようですね。

  11. 229 ご近所さん

    >222さん、

    あなたの言葉から「非合法」という言葉が出るとは・・・
    完全に論理破綻起こしてますね。
    合法ならいいのか?って言ってたのはあなたですよ。

  12. 230 契約済みさん

    MRの跡地情報ありがとうございます。
    私的には、「温浴施設」とか「スポーツ施設」ができればいいなと思います。
    ここ数年で、住民が増えたでしょうから、みなさんが有効に利用できるものがいいなと・・・。
    でも採算が合わないとならないでしょうから・・・・。
    期待して待ちましょう。

  13. 231 匿名さん

    >No.229さん
    確かにそうですね!
    合法だから良いってもんじゃないことは、みんな知っているはずですもんね☆

  14. 232 匿名さん

    なんかJR貨物もさ、もっと発想を柔軟にしてさ、貨物基地はそのままにしてその上空を有効活用するとかさ・・・(ウワモノを建てさせて地代収入というか空間使用料をもらうような)。

  15. 233 周辺住民さん

    >通り魔事件

    あなたのこの発言に反応したまでですよ。

    あなたこそブランズタワーまで近所扱いしてますが
    本当にこの物件の影響を受ける近所にお住まいですか?

  16. 234 契約済みさん

    JR貨物ってあんなに土地必要なんですかね!?
    遠目にみると、そんなに土地広くなくても大丈夫じゃないかな・・・。
    って感じるんですけど、みなさんどう思いますか?
    そうすれば、また開発の余地ができるし・・・。
    232さんの(ウワモノを建てさせて地代収入というか空間使用料をもらうような)
    ってすごくすばらしい発想だと思います。

  17. 235 匿名さん

    そりゃ建物建ったら不満のひともいるでしょ。
    そんなのはここだけに限らずです
    圧迫感があるとかなんだとか今さらでしょ。
    そんなにいやなら建つ前に意見したら?

  18. 236 ご近所さん

    「ブランズタワー…なんかと現場の様子は変わりない」と書き込みましたがそれが近所だとは書いていませんよ。
    建設現場駅前なのでファミマを利用する時によく見ますけど。
    私はベリスタにも言及しましたが、そもそもベリスタとブランズの近所なんて場所は有り得ないでしょう。
    わかってやっているのでしょうけど、何にでも言い掛かりをつけるのはやめましょうね。

    また、勘違いしているようですが同じご近所さんでも「通り魔」等書き込んだ人とと私とは別人です。
    当然ながら私がどこに住んでいるかは明かせませんが、近所ですよ。

    最後に、もう個人的な不満や鬱憤をここにぶつけるのはやめにしてください(購入を検討しているのでなければもう書き込みをするのはやめてください)ね。

  19. 237 東京マラソン落選ランナー

    私は趣味がジョギングで、現在、東京マラソンの繰上当選当選を心待ちにしている者ですが、隅田川沿いに新たにジョギングにうってつけの公園が整備された話を聞いて、この秋に初めて現地を訪れ、このマンションに遭遇しました。

    このマンションの周辺環境は、私の好みにぴったりで、すぐに気に入ったのですが、残念ながら隅田川沿いのイースト棟にはすでに空住戸が少なく、購入価格もやや負担に感じるところもあり、現在、当マンションに決めるのかパーク&パークスの中古物件あたりを見つけようかと、悩んでいるところです。

    ところで、最近、気づいたことですが、今、株価の下落には、かなりの人たちが嘆かれていることと思いますが、私は、電鉄株をいくつか持ち合わせている関係で、最近、気づいたことがあります。

    と言いますのは、当マンションの売主である東武鉄道は、ここ数カ月、他の電鉄株が、軒並み株価を下げている中、かなり持ちこたえ続けており、かつては東武より株価が高かった京王・東急・京成といった会社より、現在は東武の方が高値となっています。これは、たぶん近い将来建設される新東京タワーの事業主であることが評価されているのではないかと思われます。

    ということは……。事業主が東武鉄道であり、新東京タワーが見えることが、物件価値のひとつであるこのリバーフェイスは資産価値としてもそれなりの評価をしてもいいのではないか。

    最近、このようなことも考えながら、株価が上向きになるタイミングと購入のチャンスを狙っているところです。

  20. 238 購入検討中さん

    237さんの文章、面白いですね。内容も言い回しも味があります。

    南千住、私も迷っていた時期がありますが今結構築浅中古が出てきており、値崩れしてきているような気もするのでそちらと比較対象したほうが良いかもです。ここと同じぐらいのスペックで既に表示価格で四千万切ってますよー。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸