東京23区の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ錦糸町シーズンテラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 墨田区
  6. 石原
  7. 本所吾妻橋駅
  8. ライオンズ錦糸町シーズンテラスってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2011-08-25 10:36:30

ライオンズ錦糸町シーズンテラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


物件データ:
所在地:東京都墨田区石原4-7-1他
価格:未定
間取:1LDK-3LDK
面積:42.46平米-83.52平米

[スレ作成日時]2009-06-22 00:39:00

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ錦糸町シーズンテラス口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名さん

    昨日、一昨日と事前説明会があったようですが、行った人います?

  2. 3 匿名さん

    同じ大京の亀レジより駅から遠いってのがね。都区部で駅徒歩10分越えってどうなんだろ。

  3. 4 匿名さん

    駅、遠過ぎですね。

  4. 5 匿名さん

    錦糸町と亀戸では全く違うよ。
    それにコンセプトが全く違うから、亀レジとの比較はあまり意味がない気がするよ。

  5. 6 ご近所さん

    たしかに、駅から少し距離はありますが、親水公園を通って帰れるせいか近く感じますよ。
    あと、いらっしゃれば分かりますが、錦糸町駅という周囲が雑然とした雰囲気のある場所から多少の距離があるからこそ、ゆったりしたいい環境なんだと思います。

  6. 7 匿名さん

    物は言い様ですね。
    普通は、色んな店の前を通って帰れるせいか近く感じるって表現をするんですが、公園を通るから近く感じるとは…

    別に錦糸町駅に限らず、
    駅遠物件はゆったりとした環境が多いです。駅から遠くて不便な事自体が原因で。

  7. 8 匿名さん

    公園は女性にとって夜中は怖いですよ。
    錦糸町という場所が場所ですし。

  8. 9 匿名さん

    夜錦糸町からここに帰るなら、公園ではなく24時間開いてるマルエツで買い物して帰るルートを選ぶでしょうね。
    私はここより更に3分くらい遠いですが、駅までは自転車を利用してます。
    錦糸町の地下駐輪場は月額1000円と非常に安いんですよ!
    あと、勤務地によっては大江戸線浅草線も使えるので便利です。
    以前浜松町勤務だった時はJRではなく浅草線で通ってました。座れる電車があるくらいなんですよね。

    ここは高層階からはスカイツリーが間近に見えるんでしょうね!最大の売りはこれでしょう。

  9. 10 匿名さん

    一時に比べれば浮浪者は減ったが、いることはいるのがこの界隈。
    夜の帰りに公園はないでしょ。大通りの下をくぐる橋の下なんか真っ暗で子供や女性は無理。

  10. 11 匿名さん

    もともとは扶桑レクセルの物件だったみたいですね。ストリートビューではまだ扶桑レクセルだった。

  11. 12 匿名さん

    行ってきました!
    価格表見てビックリ・・・。
    東向きの価格ではないですよねぇ。
    でも、公園ビューは確かに良さそうな感じがします。
    ありえない天上高もマイナスポイント。

    もっと安くて良いのではないのでしょうか?(^^;

  12. 13 匿名さん

    その驚いた価格とは具体的には何平米でおいくらですか?

  13. 14 匿名さん

    そんなに高かったんですか!?
    でも、当然そうですよね。
    スカイツリー効果を期待して、ここに限らず、この界隈の物件は
    これまでの相場から想定するより高い設定で出してくるでしょうね。

  14. 15 匿名さん

    公園はいいのですが、川なんで夏場は臭いにおいしますよね。蚊もすごそう。
    あと、親水公園沿いは地盤沈下が昔からの懸念事項。
    WIKIの大横川親水公園にも地盤沈下がどうのこうのってあった。

  15. 16 ご近所さん

    大横側親水公園は水の流れが非常に緩やかで、場所によっては水が滞留して悪臭を放っています。
    これは区の管理の問題なんでしょうけど、逆に流れが速いと子供が流される危険があるので考えどころです。

    私もここは検討中ですが、東側の日光が遮られる可能性がないことと、
    錦糸町と本所吾妻橋の2駅を使えることは利点だと思います。

    できれば、値段帯を教えていただけないでしょうか?

  16. 17 物件比較中さん

    週末にモデルルームに行きました。

    長谷工の押上物件よりも、盛況ではありませんでした。

    値段は、70平米5,000万円(3階か4階か忘れました)で、

    平均坪単価250数万円と言っていました。

    ちなみにパークホームズも同じような値段でした。

  17. 18 ご近所さん

    >>17
    ありがとうございました。

    錦糸町もずいぶん値上がりしたな・・・というのが正直な感想ですね。
    錦糸町に長く住んでいる人なら坪250万円では手を出しづらいでしょう。

    やはり、新東京タワー建設の影響が大きいんでしょうね。

  18. 19 匿名さん

    東京スカイツリーの膝元の押上の方が全然安いですね。
    錦糸町徒歩15分距離圏で坪250とは確実に売れないな。
    どう考えても無謀な価格設定。
    一点、あえて擁護するならここは錦糸町じゃなくて本所吾妻橋寄りだからちょっと高くなるのかもしれませんが。
    その本所吾妻橋も近くないので結局はめちゃくちゃ高いという印象です。

  19. 20 ご近所さん

    前の工場。鉄板を切るような音がしますね。休日だとわかりませんが。けっこううるさい。

    この公園沿いって古いアパートや工場が結構あるから今後も新築は出てくる気がする。
    そうなるとこの駅距離は将来性ひくいのでは

  20. 21 周辺住民さん

    ライオンズ錦糸町駅前
    14階建てでるよ。

  21. 22 匿名さん

    伊藤忠の17階建ても進んでるね。
    が、どちらもゴミゴミした中にあるから、好き嫌いわかれそうだ。

  22. 23 匿名さん

    >22

    錦糸町駅北口徒歩7~8分くらいの場所のことですね。
    あそこは14~15階建てくらいだったと思いますよ。

    もともと低層アパートや古い住宅の多い地域だけに
    近隣住民から盛大な歓迎(逆の意味で)を受けているようですね。

  23. 24 匿名さん

    ここは順調に売れてますか?

  24. 25 匿名さん

    間取りはどのタイプも4,000万円代~なので
    現在住環境について比較検討中です。

    土地勘が全くないので近隣の方からの情報があるとありがたいのですが、
    公式HPを見る限り、保育園・幼稚園がそれぞれ1園のみ、
    飲食店もレストランやタイ料理のお店はあるけれど、
    ファミリー向けのカジュアルなものはないように見受けられました。
    実際、どんな感じなのでしょう?
    周辺にスーパーなどはあるのでしょうか?

  25. 26 匿名さん

    >25
    墨田区全体として保育園は充実しているとはいえませんが、
    それでも探せば周辺にいくつか保育園があるはずです。

    スーパーについては、24時間営業のマルエツまで
    錦糸町駅方面に歩いて4~5分といったところでしょうか。
    (2階には安価な生活用品を売っていて便利です。)

    ファミリー向けのレストランなら、錦糸町駅周辺か、
    徒歩9~10分ほどのオリナスがいいと思います。

    ここは駅からそれなりに離れているため、
    近所の飲食店にはあまり期待しない方がいいと思いますよ。

  26. 28 ご近所さん

    駅徒歩はかかるが、買い物の利便性や環境は悪くない。
    仕様や作りの面ではよく知らない施工会社なので分からないけど、価格が高すぎる!
    1割くらい下げないとかなり割高感があって、将来売りに出すことを考慮しても手を出すのはなかなか…

  27. 29 購入検討中さん

    リビングが東向きか・・・
    この値段なら南向きじゃないと決められなかった・・・

  28. 30 賃貸住まいさん

    検討しましたが、価格面で手が届かず、他の物件に決めました!錦糸町駅周辺はロッテ会館もそのうち出来ますし、便利ですよ!ファミリーレストランは夢庵が近くにあります。後は、北斎通りのマンションギャラリーの北斎茶房はお勧め!ランチや甘味がおいしいです。

  29. 31 近所をよく知る人

    大横川親水公園を夜ジョギングしますが犬の散歩や女性もジョギングしてたり、買い物袋提げて歩いてたりを見かけます。駅から物件までの親水公園ルート上では浮浪者を見かけたことがないので、そんなに危険な感じを覚えませんが、ただ橋の下が真っ暗なのがちょっと怖いかもしれません。

    駅前の北斎通り沿いは庶民的な食材買い物スポット→マルエツに寄って帰宅というのが便利だと思います。
    駅から物件までは1キロ。駅→マルエツは600mくらいです。

    物件周辺にはコンビニを見かけません。24時間営業のマルエツを使うことになると思います。
    ただ2階の日用品売り場はたしか21時でクローズです。

  30. 32 匿名さん

    ここのマンションギャラリーの近く、北斎茶房の斜め前に竣工済み物件が出ているようですが、
    こちらはどんな感じですかね。

  31. 33 匿名さん

    そこは1LDK、2LDK中心ですね。

    建物ができて随分たちますね。

  32. 34 よう

    ここは、3LDKの間取りはもう売れてしまってないのでしょうか?

  33. 35 匿名

    入居後住心地はいかがですか? 東向きどうでしょう?

  34. 36 匿名さん

    >>31
    マンション名に「錦糸町」とついてしまっているせいか、夜の錦糸町の雰囲気を想像して治安に不安を感じる方もいるみたいですが駅~現地までの道のりに関してはガラの悪さを感じませんね。

    夜道となるとちょっと暗い感じがするのかな、それも雰囲気の問題で実際に治安が悪いということはないと思います。

  35. 37 匿名さん

    公園沿いだと夏はバルコニーに蚊が多そうですがどうですか。
    ここに決めればよかったと今でもちょっと後悔してます。

  36. 38 匿名さん

    何を今更…
    逆に中古を売りたいためのポジなら分かりますが…

  37. 39 匿名

    隅田川花火大会は見えますか?

  38. 40 匿名さん

    上層階は蚊もあまりいませんよ。
    墨田川花火大会は屋上解放で見ることができます。
    スカイツリーはバルコニーからよく見えます。
    東向きは若干洗濯物が乾きずらいですが、部屋の明るさは問題ないです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
リビオ亀有ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸