東京23区の新築分譲マンション掲示板「レシアス王子神谷パークフロント」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 神谷
  7. 王子神谷駅
  8. レシアス王子神谷パークフロント
匿名さん [更新日時] 2011-11-23 21:33:24

東京メトロ南北線「王子神谷」駅徒歩3分。
JR京浜東北線「東十条」駅徒歩12分。
南側に公園が広がる全戸南東向きの117邸。

スレッドがなかったので立ててみました☆
情報交換しませんか?



こちらは過去スレです。
レシアス王子神谷パークフロントの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-06-06 00:03:00

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レシアス王子神谷パークフロント口コミ掲示板・評判

  1. 42 いいとおもう派

    神谷堀公園ハイツに住んでいました。ちょうどこの物件の目の前です。
    私的にはこの物件は地元の方が多いように思います。
    地元でない方のためにご紹介すると、交通は車については幹線道路までのアクセスがいいです。
    環七の渋滞はおいといて、板橋あたりの環七に出るまでの路地裏地獄はありません。
    公共交通機関は意外とバスが発達しています。
    地下鉄も南北線で、後発路線ですので主要駅へのアクセスはよいです。ただ、時間が
    遅くなると本数が少なくなります。
    JRも東十条まで軽い急ぎ足なら10分です。
    次に騒音。北本通りよりで騒音バイクが走れば音が聞こえると思いますが、
    普通の人なら騒音に悩まされることはないです。意外と静かで、音環境は気に入っていました。
    空気は北本通りではなく、環七のディーゼル排気ガスで、吸気口周囲は意外と早く黒ずむでしょう。
    私、ここに引っ越して最初の1ヶ月、喘息が・・家族も同じ。のど痛い。ああやばい、という
    体験がありました。汚い話ですが、鼻からの分泌物はやや黒目になるです。
    次に続く・・・・

  2. 43 いいとおもう派

    お買物は王子神谷駅(通りわたる)のところにタジマがあります。数分圏内で一番大きいのですが、可もなくといったところ。レンタルビデオと本屋が2階にあります。もう少し近いスーパーはコモディーイイダ。ここは品物がやや少なくなります。レジがあまり機能的でなくて混んでいるときの流れが低下します。タジマもコモディーも品物の並べ方が・・・大手スーパーとは違ってハチャメチャな部分があるので慣れるまでは辛かったです。
    レンタルビデオは東十条駅に向かう途中のモスバーガーの交差点を環七に向かうと
    リバティーというのがあって(引っ越した今でも)、時々利用しています。後は十条まで行かないと
    ないんですねぇ・・・
    少し離れるとサミットがあって、ここにはよく国産ワインを買いに行きました。肉は弱いです。
    もうちょっと行くとDマートがあります。この地域最大の総合スーパーです。車庫が高さ2.1mだったか2mだったかなので、キャリアー乗っけている人は気をつけて。
    ベルクもありますが、ハートアイランドのところで遠いいし、タジマぐらいの品揃えです。気分は変わっていいんですけど。
    続く・・

  3. 44 いいとおもう派

    買物でここに住んでよかったのは、商店街と東十条銀座の活気。
    人の住んでいる感じがするって、住み続ける環境として、大事だと思った。
    商店街や銀座をウオッチしていると面白いですよ。家族の話題にもなります。
    時々無茶なイベントやっています。
    皆さんが気にしている土壌のことですが、かなり浄化に手こずっていたようです。
    2年ぐらいかかったような・・ テレビでも取り上げられたんですよね。
    掘っては埋め、埋めては掘り、舗装してははがし、ビニールかけてはめくり
    また掘っては今度は管を突っ込み・・・ はぁーという感じでした。
    土壌汚染はこの付近は多いようです。豊島五丁目団地のダイオキシン汚染とかね・・
    工業地帯でしたよねー昭和の頃って。
    とりあえず今日はここでおしまいにしておきます。また気が向いたら・・

  4. 45 匿名さん

    で、今一番話題が中学校の問題です。
    ダイオキシン中学校が校区ですので、然るべき方法でしかまぬがれませんね。
    私を含め知り合いも、ここに住んでみんな喘息様気管支炎で苦しみました。
    旦那は鼻毛が伸びるのが早いといいます。

  5. 46 匿名さん

    鼻毛のせいまでされちゃかなわんな。

  6. 47 匿名さん

    ここは神谷なので、小学校は神谷小、中学は神谷中だと思いますが
    学区変更は理由があればできると思いますよ。
    小学校は神谷小より王子第一に近いので、そちらに通わせているおうちも多いです。

  7. 48 匿名さん

    小学校は確かに神谷小学校ですが、中学校は
    神谷1丁目なので、王子桜中学になりますよ。
    北本通りを挟んだ公団住宅のところにあります。

    曖昧な記憶ですが、王子中学と桜田中学(現
    王子桜中学)が合併中学校です。
    近々、新校舎を建設すると聞いたことがありますが・・・
    場所はわかりませんが、旧王子中学の所かも
    しれません。

  8. 49 匿名さん

    こんにちは、建設現場から、歩いて2分ほどの所に住んで10年になる者です。
    神谷堀公園ハイツよりも、現地に近いかと思います。
    ここに落ち着くまでは、2,3年ごとくらいに引っ越しをしていましたが、
    何故かここに居着いてしまい、気づけば10年、と言う感じです。
    土壌汚染の事は、この板で初めて知ったくらい、のんきな性格のせいか、
    のどの痛みや、喘息様気管支炎のような症状が出たことがありません。
    同じマンションの住人の方からも、そういう話を聞いたことがありませんし、、、。
    もしかしたら、自分が鈍感なだけかもしれませんがw

    北本通りの音は、少し離れるだけで嘘のよう聞こえなくなります(感じ方に個人差もあるとおもいますが)
    ちなみに、今の部屋は北本通り沿いの低層階なので、ベランダの手すりは、すぐ黒くなりますね。
    通りから奥まったところも、そうなかは、分からないです。

    以上、参考になるか分かりませんが、長文で失礼いたしました。

  9. 50 匿名さん

    読む限り49は「のんき」さんなんでしょう。

    ベランダの手すりがすぐ黒くなる、って尋常じゃないもの。

  10. 51 匿名さん

    黒くなるのは、外なんだから当然でしょ。

  11. 52 匿名さん

    どこだってすぐに黒くなります。
    その手すりを拭くこともなく、布団やシーツを干してあるお宅を見ると
    他人事ながら「大丈夫かしら、ばっちくないかしら」と心配になります。

  12. 53 匿名さん

    単に「埃っぽくなる」のと「黒くなる」のは全く意味が違うと思うけど。

    49も「北本通り沿いの低層階なので」と言っているのは
    そういう意味でしょ?
    52は論点がずれてるよね。

  13. 54 49

    49です。

    >53さん
    そこまで考えていませんでした。
    紛らわしい発言で、すいませんでした。

    >51さん
    >52さん
    ベランダの手すりは、程度の差さえあれ、やはり黒くなるものなのですね。
    とても参考になりました。
    ありがとうございました(^−^)にっこり

  14. 55 匿名さん

    北本通りの交通量は多いので、排ガス量は気になるところでしょう。
    数年前までサミット近くに住んでいましたが、夕方には排ガスの油の臭いがしてました。
    風の流れに乗ってくるのだと思います。
    賃貸で数年住んでみるにはいいかもしれませんが
    長く住むところではないと思いますよ。
    喘息などの持病がある人にはおすすめできません。

  15. 56 匿名さん

    そしたら東京に住む結構な住人は
    鼻の中真っ黒だったりして・・・

  16. 57 匿名さん

    そうですよ。そういうもんです。
    タバコを吸う人も鼻毛が長いしねw

  17. 58 匿名さん

    第一期のMRに行きましたが・・・
    担当の人間が違うとここまで商品説明が違うとは。
    どのマンション探しでも物件以前に人の当たりハズレは
    どこにでもあるのかな。

  18. 59 匿名さん

    人の当たり外れはありますよね。
    私はまだしたことないですが、
    「担当者差し替えてください」という
    申し出はアリだと思います。

    排気ガスの影響は馬鹿にならないですよね。
    呼吸器への悪影響にとどまらず、アトピーとか、花粉症とか…
    原因のひとつにされています。
    寿命が縮むマンションは嫌だな。

  19. 60 匿名さん

    東京では数少ない、寿命が縮まない
    マンションを捜してください。

  20. 61 匿名さん

    現地を見に行った時、
    短い時間なのに、物件と公園の間の道をダンプが
    3台も通りました。ダンプの現場はこの辺にないのに…

    もしかして、環七と北本通りをショートカットする
    ルートになってません?この、前の道。

    環境と言えば、土壌汚染もあるんですよね、ここは。
    目の前の公園で無邪気に遊ばせるのも気がひけます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸