- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
kudzu
[更新日時] 2024-12-12 16:09:03
足立区や江戸川区と隣接する葛飾区ですが、住み心地とかいかがですか?
水元公園とか自然が多そうなイメージがあります。
金町あたりに沢山物件がでてますが、どんな感じでしょうか?
亀有、金町、柴又、青砥、立石、四つ木、お花茶屋、堀切、新小岩etc.
場所によってかなり差はあるのかもしれませんが
実際のところどうでしょう?
[スレ作成日時]2009-01-10 11:51:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都葛飾区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
葛飾区の住環境ってどうですか?
-
641
マンション掲示板さん
>>640 マンション掲示板さん随分苦労なされましたね。でも未だ胸を揉む被害ならマシです。足立区なら殺人事件に巻き込まれる可能性大です。今は何区に住んでますか。良かったら今住んでいる良さ等教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
642
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
643
塩崎浩二
10月23日(日)の13:00から、亀有 Jazz38 Organ Clubで、オルター2 『Waltz of Sunset?』発売記念LIVEをやります。
ランチを召し上がりながらお楽しみ頂けます。
当日CDをご購入された方には、サインを入れさせていただきます。
前半は収録されたナンバー中心のオルター2による記念ライブです。
後半はお客さまのシットイン大歓迎でのステージ。
日曜日のランチタイム、美味しいJazz38の料理を頂きながら、楽しい時間を皆で過ごしましょう?
【オルター2 CD発売記念LIVE?】
10月23日(日) 亀有jazz38
https://www.jazz38-k.tokyo.jp/
苅部真由organ 塩崎浩二guitar
open 12:30 start 13:00
料金:
\4,300(change2,500円+2ドリンク)
\4,500(change2,500円+1フード,1ドリンク)
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
管理担当
[No.644と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
646
マンション検討中さん
子供がまだ小さいのですが、立石か高砂周辺は子育て環境としてどうですか?
夫婦共に高齢でできた子供ですが、地域になじめるものでしょうか。。?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
647
eマンションさん
>>646 マンション検討中さん
ご不安がありそうなのと、何となくですが、お人柄の良さそうな感じを勝手に受けたので、お節介ながら一意見を…
生まれも育ちも立石です。環境的にはまぁまぁかな、と思います。治安はイマイチ。夜は駅前に客引きが居たりするのと、お調子に乗った酔っ払いのうるさいのが金曜辺りから出没します。駅前や役所等は、それなりに便利かな。
馴染めるかどうかは周りの人によるかも。でも、それは何処でもそうじゃないかな、と思うし、タイミングなどもあると思います。参考にならないかもしれませんが、人懐こい人もいれば、普通に見えて実はとんでもない人もいますし。幼稚園や保育園、小学校…など、その年度、クラスによって色々変わるし、教師も色々です。全体のレベルとしては低い気もしますが。
私個人の話をすれば、中学から私立へ入って、とても良かったです。でも、これもきっと人によると思います。
私の印象としては立石より高砂の方が治安良さそうな感じです。立石にも良い所がない訳でもないので、その辺りはもう好みかなぁ。自分が快適な様に過ごすのが一番で、基本的に相手も自分と同じ様に最低限敬意を払って過ごせば良いと思います。
的外れでしたら申し訳ありません。
これからの生活を笑顔で過ごされます様??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
マンション検討中さん
>>647 eマンションさん
立石は再開発になっているので今後はすごいと思います。葛飾区の真ん中に位置する立石、青砥、お花茶屋のイメージは今後だいぶ良くなると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
不動産業者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
650
管理担当
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
651
名無しさん
誰も私の地元柴又のお話してないですね‥
まあ無理はないか、不便すぎますもの。
ただ、夜7時も過ぎれば平日休日問わず静かでポツンポツンとある居酒屋も地元のお父さん、お母さんばっかでとても雰囲気が良い。
変なのは金町とか小岩に行くから治安はすごくいいと思ってますよー
逆に人通りが少なすぎて怖いかも
葛飾唯一の安全地帯と勝手に思ってます笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
652
口コミ知りたいさん
堀切在住ですが、柴又好きですよー。
新柴又あたりの閑静な住宅街は堀切とは違って綺麗で羨ましいなと思います。ただ柴又街道を柴又方面にいくとどんどん道が狭くなってちょっと通るの怖いんですよねw
もっと京成線には頑張ってもらって、柴又に行きやすくなると観光地としての魅力が増すと思うんですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
653
通りがかりさん
長期的にみて葛飾区で一番将来性があるのは高砂駅周辺ではないかと思います。
高砂駅は現在高架化の準備段階ですが、成田空港からの列車を成田空港に送り返す引込線も検討されていると思います。
京成としては、現在の高砂検車区を、少し離れた都営団地跡に移して、高砂検車区の場所に、アパホテルを共同でホテル群を建てたいのだと思います。
ちなみに、中期間で将来性があるのは、立石駅周辺だと思います。
立石駅では、現在高架化工事が進行中ですが、この際に、四ツ木方面からの列車を四ツ木方面に送り返す引込線と、青砥からの快速を通過させる線路を新たに設置すると思います。
つまり、都心へのターミナル駅を立石として整備し、成田空港へのターミナル駅を高砂として整備するのだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
654
マンション検討中さん
>>653 通りがかりさん
そんな線路何個も作る用地ないですよ。高砂だってそんな簡単な話じゃないし。ソースはどこ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
655
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
656
マンコミュファンさん
>>654 マンション検討中さん
特に情報源(ニュース・ソース)はありません。其辺の事情は「~と思います。」と云う言い方で表現したつもりでしたが、誤解を与える書き方になっていたかもしれません。
用地の確保については「ThePoncahan 1976」と云う動画の「京成押上線 青砥~四ッ木車窓・定点観測」と言う再生リストを見ると確認出来ると思います。
リスト数は膨大ですが、初期の確保された空地の動画と最近の仮線が設置された動画を見て頂けれは十分だと思います。
動画だけでは、分かり難いかもしれなので、その点については、別に投稿します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
657
匿名さん
>>656 マンコミュファンさん
四ツ木駅からの仮線は四ツ木駅からの既存の下り線に沿って設置されていますが、カーブを過ぎたあたりから、既設の線路から離れていき、立石駅の下り線ホームの外側に設置された仮の下り線ホームの外側を通って直進し、既設の下り線のカーブと交わるかたちで、合流しています。
また、立石駅では仮線の外側に駅の設備が作られているので、新設される下りホームはこの上に作られると思います。つまり、2面2線がそのまま高架化され、その外側に新しくホームが作られる訳ですが3面2線の高架化ではなく、2面3線の高架化になるのではないかと思います。3番目の線路は青砥からの急行のための線路であり、引込線の用地と共に確保されているように見えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
名無しさん
>>657 匿名さん
もし、おかしい箇所があれば指摘してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
659
通りがかりさん
>>658 名無しさん
高砂駅に関しては、まだ計画段階であり、すべて私の妄想です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
マンション掲示板さん
>>658 名無しさん
立石駅高架化の一連の投稿者です。
投稿内容におかしい箇所があったので、訂正内容を投稿します。
現在の立石駅は、登り線の北側に二本の線路を挟んで、下りホームと仮の下りホーム、その北側に仮線、さらにその北側に、駅の設備があり、その外側に廃道が通っています。
駅の設備と廃道で、一車線分の用地が確保されており、下りホームと仮の下りホームで、一つのホーム分の用地が確保されていると考えると、高架化された立石駅は各ホームが引込線と通過線路で挟まれる、2面4線の構造になると考える方が自然な気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
661
口コミ知りたいさん
>>660 マンション掲示板さん
連投になります。
立石から四ツ木に向かう仮線の上にも高架橋を造るとすると、2つ目の踏切までは、4線分の高架化になると思います。
青砥方面への高架化も駅2つ分位の長さになるので、これらの下に造られる商業施設も大規模なものになると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
662
購入経験者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
663
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
664
職人さん
帰宅途中に自転車に乗りながらタバコ吸ってるおっさんがいて追い抜いた直後にタバコの灰が目の下に当たった事があったな
危うく失明しかける所だった
場所は東立石
治安というよりそういう輩が一定数いる
事件的な意味では自転車の窃盗が多いから内容的には他の治安の悪い風俗街などよりも良く見えるだけ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
665
匿名さん
金町はタワマンと理科大で本当に浄化された。夜に中高生がたむろったり、酔った大学生が暴れたりは無い。駅前の再開発でまた良くなると予想。公立小、中学校はかなり差がありそう。自分は生まれも葛飾でこの土地が好きだから家を買ったけど、西東京出身者には無理に勧めないかな
やっぱり元々住んでるジジババが街全体の治安を下げてると思う ファミリーは流入層がかなり多い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
666
住人
金町の理科大の周りのマンションに3年住んでるけど、綺麗で安全です。新しくできた薬学部の棟やらシティテラス、北口の再開発、大きな建物が沢山出来てきてるし、三菱の広大な空き地も将来なんらかの活用がされると思います。住んでるマンションの価格もびっくりするくらい上がってるし、ほんとにポテンシャルある地域だと思いますがね。3年前の口コミだと誰も投資家が相手してないから価値が下がるといわれてたけど、全然そんなことなかったですね。普通に住環境が素晴らしいのでファミリー層がどんどん流入してます。大学の公園はほんとに景観素晴らしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件