東京23区の新築分譲マンション掲示板「岡本レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 岡本
  7. 二子玉川駅
  8. 岡本レジデンス
物件比較中さん [更新日時] 2018-12-11 00:10:21

情報下さい

所在地:東京都世田谷区岡本2丁目487番1(地番)
交通:東急田園都市線 「二子玉川」駅 バス7分 「民家園」バス停から 徒歩4分
   東急大井町線 「二子玉川」駅 バス7分 「民家園」バス停から 徒歩4分
   東急田園都市線 「用賀」駅 徒歩20分

[スレ作成日時]2007-02-24 21:36:00

[PR] 周辺の物件
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

岡本レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 44 匿名さん

    まだ10戸近く売れ残っているようですね。
    良さそうな物件ですが、さすがに立地が厳しいのでしょうか。
    値段も高いですし、どの程度値引いてくれるのかなぁ。

  2. 45 購入検討中さん

    駅遠の丘上にあるので、ここで生活するなら車がある人が有利ですよね。
    ちょっとした買い物なら電動アシスト付き自転車があると、坂登るの楽だし二子玉に出るのも苦じゃないかも。

  3. 46 値引き

    チラシが入ってましたが何と3000万~4000万前後は普通に値引きあったが先住民は泣き寝入りですかね。
    大手の場合こういう場合は説明あるのですか?やはりバス物件は厳しい、せめて10分以内か。

  4. 47 世田谷近辺検討中

    そんなに値引きあるんですか!

  5. 48 匿名さん

    >>47さん

    物件詳細トップをクリックされたし。
    13800万円→9900万円
    13530万円→9800万円

    と堂々と出てますよ。

  6. 49 世田谷近辺検討中

    えーそんなに割引ですか、早速ホムペ見て、検討します!ありがとうございました。

  7. 50 匿名さん

    悲劇だ・・・。

  8. 51 匿名さん

    2007年春以降、リーマン・ショックまでに値付けされた都内高額物件の価格自体が単に売り手の妄想的希望価格だっただけで、それから何割下がったかはあまり重要ではない。当初価格で購入した層には、不愉快な話ではあるが、もともと世田谷のマンションなんてものは時の経過とともに資産価値は減少していくわけで、買えるだけの資金があっただけでも買えない人よりはマシな人生を送っているともいえる。大手財閥系デベは、表向きこの物件のような価格改定を行っていないものもあるが、高額ものはどこも売れ残りを抱えているという事情は同じ。最近某中堅デベが目黒区八雲で販売予定のハイグレード物件について、”割安”とはやしたてている向きがあるが、諸事情から売れ残りを避けるため実勢に合わせて値付けをしただけの話であろう。現在不動産の購入を検討している層にとっては、今回の価格下落トレンドを歓迎する向きが多いであろうが、あまり”他人の不幸は蜜の味”的な思いでみていると、買い時を失うことになりかねない。特にこれからの1年は、この物件だけではなく三軒茶屋や池尻大橋など、リーマン・ショック以前の高額値付け物件の価格改定ものは、大いに妙味ありではないだろうか。

  9. 52 匿名さん

    残念ながら三茶、池尻高級物件はいまだに需要がありここのような大幅割引をしてくれない。4000万も引いてくれたら即完売しちゃいますよ。ここのようなバス物件は岡本!命!という人しか購入しないのだから半額引いてくれて初めて検討に値すると思います。

  10. 53 匿名さん

    ここはバス停からも遠いし、リーマンが住む立地じゃないよ。

  11. 54 物件比較中さん

    そういえば、八雲のマンションもアーキサイトメビウスでしたね!
    МR見たけど、八雲も良かったですよ。
    評判もいいみたいですし。

    岡本はなんか、勿体無いですね。

    こういう、内装グレードの高いマンションが投げ売りになると、
    今後、出てくる物件がどんどん薄い造りになっていくのでは?
    と思っちゃいますよ~。

  12. 55 匿名さん

    鹿島とアーキサイトの組み合わせだから見てきたけど、さすがでした。
    岡本という場所がだめな人は全く興味持てないかもしれないけど、
    個人的には最近見た物件の中ではダントツでした。


    あの仕様の良さは、他の物件とは格が違いますね〜。
    値下げ後の値段だったらありなんじゃないかと思いました。

  13. 56 匿名さん

    ここは結局完売したのでしょうか?

  14. 57 匿名さん
  15. 58 匿名さん

    大幅に値下げしても売れないのは、
    そもそも買いたいと思う人の絶対数が少ないからでしょうか?
    需要がそもそも無い?

  16. 59 いつか買いたいさん

    岡本に住んでみたいと思っている者です。
    買い替えの時になかなか売れなかったりするのかな、と心配です。

    二子玉川も活性化されるでしょうから、バスで割りと気軽に出かけれるこのエリアは人気が出てくるのでは?
    という期待もありますが皆さん、どう思いますか?

  17. 60 匿名さん

    大きなマンションができて渋滞がますますひどくなってバスが使えなくなるかも?

  18. 61 匿名さん


    >59さん

    あの間取りと仕様の良さだったら値引き後の価格は
    十分安いんじゃないかな~?!

    もともと交通の便とか気にしない特定の富裕層向きの
    場所だから、岡本という場所にこだわりある人にとっては
    買い妙味あると思います。

    私は手が届きませんでしたが・・・。

  19. 62 買いたいけど買えない人

    買える人がうらやましいねぇ。

    物もよさそうだしねぇ!!!

  20. 63 匿名さん

    何度か通りかかったけど、ここ、とにかくすごい不便な場所ですよ。
    岡本は豪邸に住んでて二子玉川高島屋から御用聞きが来る人が住む所だと思います。
    コンビニもないし、ないないづくし。物件はすばらしいと思うけど、これは電車メインの人は住めないね。

  21. 64 匿名さん

    岡本かったら不良資産抱えたも同然だよ。
    昔みたいな価値はもうないよ。

  22. 65 匿名

    買えない方は色々言いたくなるんですかね(笑)

  23. 66 匿名さん

    高いかもしれないが、いい物件だと思うけどね。

  24. 67 匿名さん

    >65
    何年も売れ残って、買いたい人もいないようです(苦笑)
    せっかくのアーキサイトメビウスも宝の持ち腐れ・・・。

  25. 68 匿名さん

    叩き売って少しでも回収したほうがいいような・・・。
    すでに叩き売り状態かな?

    適正価格は定価の6割ってとこかね。

  26. 70 匿名さん

    鹿島の役員用社宅にすりゃいいのに・・・。
    いい物件建てるけど気の利かない会社だ。

  27. 71 匿名さん

    >70

    全く大手の名が泣くよ。
    本当、鹿島か三井の役員用社宅にでもして、市場環境良くなってから、中古で売りにだせばと私も思います。定価で買った人可哀想。
    大手なら大手らしくしろ。

    さもなくば、鹿島の社長、会長が買取れ。

    物件の仕様は文句なくいいんだから。

  28. 72 匿名

    鹿島か三井の役員用社宅にってアイデアいいですね。
    仕様は文句ないんだから、リーマン役員用であればmore than enough!!!

  29. 73 匿名さん

    ようやくメゾネットが売れたね。

    果たしていくら引いたのだろうか?

  30. 74 匿名さん

    まだ売ってたのか。

  31. 75 匿名さん

    もはやマンション界の化石だね

  32. 76 匿名さん

    >73

    あのメゾネット売れたんですね
    2つある寝室のどちらも壁を隔ててすぐエレベーターがある間取りでありえないな・・・
    と思ってましたけど
    普通はエレベーターの稼動音が響くのを考慮して、浴室とかトイレとかを挟んだり
    するんですけどね。
    よっぽど、壁が厚くなっているのかな?
    アーキサイトメビウスはこちらの掲示板でも評判が高いですが、あの間取りを見て、
    疑問に思いましたよ。

  33. 77 匿名

    立地から言うとリタイヤお金持ち夫婦がターゲットなのでは?素晴らしい物件だと思います!

  34. 78 匿名さん

    これだけ何年も売れ残っててすばらしいはないだろ(苦笑)

  35. 79 匿名さん

    また売れたみたい。残り一邸だって。

  36. 80 匿名さん

    売れ残りの記録を更新し続ているという点が、すばらしいのですよ。

  37. 81 匿名さん

    どこまで値引きしたんだろう?

  38. 82 匿名さん

    南向きの最上階が残るとは…w

  39. 83 匿名さん

    ようやく
    完売御礼

  40. 84 匿名さん

    どこまで値引きされたか興味ありますね。

  41. 85 匿名さん

    最後の一軒を購入した者ではありませんが、
    極めてリスクない価格で購入できたものと思ってます。ラッキーでした。

  42. 86 匿名さん

    >85
    やはり結構な値引きがあったんですね。
    半額くらいになりましたか?

  43. 87 匿名さん

    適正価格情報はこれから買おうとする人の役に立つけど、外にはなかなか洩れませんね。

  44. 88 匿名さん

    特に大幅値引きはマル秘扱いだよ~ん。

  45. 89 匿名さん

    モノは確かだから大幅値引きで購入できた人は結果的にいい買い物だといえますね。

  46. 90 匿名さん

    モノは確か?

    意味不明。

  47. 91 匿名さん

    ↑意味不明な突っ込み。

  48. 92 匿名さん

    由緒ある高台が見直されたのかな⁉

  49. 93 匿名さん

    とうとう完売したんだ。
    多少の値引きはしたんだろうが、この環境下売れたって事は92さんの説も的を得てるかもしれないね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸